住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 10:21:51
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 9655 匿名さん

    針と糸さえ使えれば古着でいくらでも布マスク作れるのにね
    今時はそれも出来ない人が増えてしまったのか
    昔なら花嫁修行の必須項目w

  2. 9656 匿名さん

    精神力でB29や空母に竹ヤリで戦う、コロナにマスク2枚、なんか似ている。

  3. 9657 匿名さん

    精神力なしに問題突破できない。安倍を見よ。
    気骨の範囲。先手行動段取りに結びつく根本であるのは勿論の事。

    だけ という言葉を入れて擦り付けたがる。
    自分でケチをいれてそれを相手の付けた言葉のように宣伝さわぐ。ペテンにかける。
    実力実績貧困者の言い癖。

  4. 9658 匿名さん

    屁理屈こねても、気骨や精神力で不況は乗り切れない

  5. 9659 名無しさん

    老後ババアは土地取られて大変だ

  6. 9660 匿名さん

    と、名無しの管理人がストーカー本性をあぶられて尻を割る

  7. 9661 匿名さん

    コロナの影響で一時休業している飲食店はまだ事の重大さが分かってない
    緊急事態が解除されればまさか元どおりに営業できて客も徐々に戻ってくるとでも思ってるのだろうか

    ウイルスを絶滅させるのはまず不可能でこういった外出自粛と自粛緩和を繰り返すのが常態化すると思われる。新型も毎年出てくるだろう

    これを機に今までの飲食店の様式は変容せざるを得ない
    テイクアウトだけでスーパーに対抗するのは弱い
    客同士の感染リスクをほぼゼロにして飲食を提供できなければもう存続はできない
    店内飲食はそのような店の作りにしていくしかない

  8. 9662 匿名さん

    スーパーも今のシステムと作りでは買い物するのもビクビク
    ゆっくり品定めや賞味期限をチェックする余裕もなし

  9. 9663 匿名さん

    震災に備えて備蓄した食料を入れ替えるいい機会。
    うちは当面必要な生鮮食品だけ週1回で最小限の買い物で済ませている。

  10. 9664 匿名さん

    >>9656 匿名さん
    江戸時代までは竹は兵器である武具や弓矢等の材料で、昭和50年頃まで建築物の材料にも使われていた優れた素材です。中国では未だに高層建築の足場に使われています。

  11. 9665 匿名さん

    このスレにストーカーさんがいるとは、他のスレでなんかあっての流れなんでしょうね。

  12. 9666 匿名さん

    >>9664: 匿名さん

    足場ですか、カーボンでも同じ。

     

  13. 9667 匿名さん

    >>9664 匿名さん
    昔の中国だね。
    どんなに優れた素材でもB29は落とせない。

  14. 9668 匿名さん

    竹製の足場でスタントアクション
    ジャッキーチェンの映画でよく使われてた

  15. 9669 匿名さん

    竹槍を礼賛しても不況を乗り切ることはできない

  16. 9670 匿名さん

    竹やりでなく横やり、竹を横に割ったようにジグザグ

  17. 9671 匿名さん

    科学技術はまだ竹ひとつ作れないほど未熟

  18. 9672 匿名さん

    注意しないといけないのは備蓄した食料は食べないと無駄になるということ
    捨てずに食べてしまえばいいがこれがなかなかの苦行

    だから高くても美味しくて好きなものを備蓄する
    好きなものだから賞味期限が近づけば喜んで食べられる

  19. 9673 匿名さん

    >>9671: 匿名さん

    竹製B29と竹やりではどっちが強いのですか? 

  20. 9674 匿名さん

    当然竹の生命力の方が B 29より強いでしょうw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸