住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その14

広告を掲載

  • 掲示板
ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-22 11:14:16

タイトルを!!から!?に戻しました。




[スレ作成日時]2009-12-01 20:21:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その14

  1. 949 匿名さん

    >>947
    行間を読めない方ですね。

    住宅ローン程度の借入額で白熱した議論をする方々は、目先のことで目一杯なところが痛々しいのです。

    この日本の不動産市場の活性化に向けて、各々がもっと大きな視野に立った計画(自用地以外の周囲への配慮、ひいてはその街固有の活性化)をすることを切望します。

    なお当方の考えは、富裕層の、富裕層による、富裕層のためのものですので、このような低質なところでつまびらかにはできませんので、悪しからず・・・ましてや、あなたのような具体的な提示をしなければ、レスポンスもできないような方とは話すまでもありゃーせん。

  2. 950 匿名さん

    荒れてきたなぁ……。

  3. 951 899

    >>949
    >このような低質なところでつまびらかにはできませんので、悪しからず
    とご自身で言うくらいなら、初めからレスしなければ良いのでは?
    何しに来たのですか?
    言いたいことはわかりますが場違いですね。

  4. 952 匿名さん

    ここに書き込んでる時点で同レベルだな

  5. 953 匿名

    来年の新型フラット登場で銀行は何かしらの対策をしますかね? このまま対策無しでは多数がフラットにながれますよ。 皆さん、銀行の対策予想を教えて下さい。

  6. 954 944

    >>949
    >富裕層の、富裕層による、富裕層のためのものですので
    はぐらかしの投稿ですね。
    むしろ資金力がある人の借入とローン返済の論理が、このスレでは優勢ですよ。

    >住宅ローン程度の借入額で白熱した議論
    借入額の議論ではありません。借入する条件と、返済方法の議論です。

    行間を読めないのはあなたです。

  7. 955 内々

    フラットの手数料の値上げですよ、ある銀行は、年明けから。

  8. 956 匿名さん

    フラットは団信がやっかいだからね

  9. 957 匿名さん

    >955
    じゃあフラットメインでしてる金融機関にどんどん客が流れるね

  10. 958 匿名さん

    ところで20年1.6%ってどこの銀行でやってるんでしょう?

  11. 959 匿名さん

    団信といっても年7万ほどですよね…。高いと思うかはそれぞれでしょうけれど

  12. 960 匿名さん

    >958

    キャンペーン金利は自力で探そうってのが暗黙の了解。あと、優遇幅は人によって上下するから気をつけて!

  13. 961 匿名さん

    >>959
    7万だと仮に3000万ローンなら金利0.23%に相当する。
    決して安くは無い。

  14. 962 匿名さん

    毎年7万とかではないですよ、たぶん。
    毎年減ります。

    がなぜ金利換算して一番MAXの値を取るのでしょう…?

  15. 963 匿名

    UFJだと変動いくらですか今UFJで来年3月三年固定2.1%終了します。これって高いですよね?

  16. 964 匿名さん

    20年固定1.6なら変動から変更してやってもいいかな。所でそんな所あんの?

  17. 965 162

    20年全期間固定ですよね。1.6%って。
    35年契約で20年固定1.6%なら、さらに魅力的なんですけどね。

  18. 966 匿名さん
  19. 967 ビギナーさん

    >965さん
    フラット35sのことでしょ?
    政府の2次補正予算でフラット35sの当初20年間ー1.0%が発表されたからね。
    借り換えは無理だけど、これから借りる人で該当する人はそれくらいでいけるんじゃない?
    http://kisarann.blog113.fc2.com/

  20. 968 匿名さん

    >967
    フラット以外で20年固定1.6%も情報で上がっていましたね。
    民間銀行も固定でも勝負し始めましたね。

  21. 969 購入経験者さん

    確かに固定金利がさがってきた

    http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran.htm

  22. 970 162

    967さん、フラットの-1%は当初10年ですよね。

  23. 971 質問

    つかぬこと聞きますが、ローン実行は物件引き渡し後ですか? それとも抵当権設定後ですか?  民間銀行を予定しています。

  24. 972 匿名さん

    つかぬことを聞きますがフラットの団信の金額を金利に換算するのはどうやってやるのですか?
    ちなみに借入れ2000万です

  25. 973 匿名さん

    来年は意外と変動から固定に切り替える人が増えるかもね。

    変動以下の短期固定とか、1%台の20年固定とか。フラットの対抗で銀行がさらに下げてくる可能性があるからね。
    2番底でさらに日銀が金融緩和に動いたらそれだけでも下げ圧力になるだろうし。
    来年はもっとも金利の低い年になったりして。

    すでに全期間固定で借りちゃった人は身動き取れず

  26. 974 486

    >>973
    >すでに全期間固定で借りちゃった人は身動き取れず
    どうしてそのように考えるの?

    金利低下は借換のチャンスなんだよ。
    固定で現状で高い金利の人の方が、動ける可能性が高くなるんだよ。

  27. 975 匿名さん

    フラットの金利補てんは国庫がする。民間が対抗商品だせないだろ。

  28. 976 匿名さん

    しかもそのフラット35は一時的な転居に関する承認手続きを廃止するらしいよ。
    事情によらず、住所変更届のみで転居できるようにするらしい。
    セーフティーネットのひとつらしいけど、これだと住宅ローン金利で投資物件
    購入することが事実上可能になります。
    いままでこっそりやっているひとも多いけど、届け出だけでOK、理由を問わず
    ってなるとおおっぴらにやるようになるんじゃない。

    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200912180004.html

  29. 977 購入経験者さん

    他人に堂々と貸せるなんてすごいね。

  30. 978 購入経験者さん

    フラットが0.8パーセント以下の金利になったら、うらやましいだろうなぁ

    1.6だと、まだうらやましいとは思わないなぁ。

  31. 979 匿名さん

    >これにより、返済が困難になった場合、所得が回復するまで賃貸し、その家賃収入により返済を継続することも可能とする。

    ビッグニュース。俺今のマンションアパマンローンに借り替えちゃう。そこで新規に物件買って
    フラットでローン組んで、住所変更届けだして人に貸してローンと家賃の差額を今のマンションの
    繰上げ返済にまわす。もちろん住むのは今のマンション。

  32. 980 omom

    >>665
    >そのシュミレーターいいな・・

    改良を重ね本日公開しました。
    こちら↓からどうぞ。
    http://members.at.infoseek.co.jp/om2/

  33. 981 匿名さん

    ぷぷっw

  34. 982 匿名

    980に無反応なことからも、話題と関心はフラット優遇と低金利固定にシフトしつつあるってのが分かるね。

  35. 983 匿名さん

    どっちにしても固定で借りちゃってる人は関係ないし。

  36. 984 匿名さん

    >982
    これから来年にかけては仕方ないです

  37. 985 匿名さん

    >話題と関心はフラット優遇と低金利固定にシフトしつつある。

    うひょひょひょ。

  38. 986 匿名さん

    変動の人は大変デスネ。固定に切り替え、そう簡単にはいきませんよね

  39. 987 162

    変動で契約済みの方にとっては、確かにまだ難しい局面ですね。
    長期金利は、市場的にはまだまだ上げ圧力が強そうですが、政治介入でどうなるのか予想がつきません。
    下げる可能生もかなりありそうです。

    現状の変動金利の水準から比べれば、固定に切り替える積極的な材料は不足感が否めません。
    もうしばらく、待ちでしょうか。

    固定金利で契約済みの方にとって、切り替えの選択肢が変動だけではなくなったのは、喜ばしい状況ですね。

  40. 988 162

    949さん、マジメにコメントします。
    スレの主旨には合いませんが…

    住宅ローンを組むほどの立場の個人であれば、みなさん、何かしらの社会的組織に属しているか、個人経営されている方がほとんどでしょう。
    また、家族持ちも多いでしょう。

    このスレでは、住宅ローンについての意見交換をしていますが、仕事では、国や企業のなどの発展に寄与する業務に従事しているでしょうし、人によっては、経済発展に直接寄与する活動をされているかもしれません。

    ただ、広い視野だけでよいとは言えません。
    各自の小さな取り組みが積み重なって経済を支えている訳ですし、家族などより身近な単位での発展の責任も負っているのですから。

    マクロもミクロもバランスよく見識を高め、行動することが重要だと思います。
    このスレでは、個人の住宅ローンについて、意見交換し、もっと広い視野での意見交換、行動は、その主旨の場で行えばよいと思います。

  41. 989 匿名さん

    うーーーん、
    いまどう考えても底値だなー。

    海外の不動産信託とかもバンバン日本入りしてくるし。

    昨日、不動産関係の人とのんでたんだけど、
    1.安いとも思いつつ怖いから買えない。
    2.買いたいけど、まわすお金がない。
    3.買う人も同じ心理なので、結局は抱えても売れないのではと言う不安
    4.売るほうも安すぎて市場に出さない。ので物件がない。

    そんな感じだそうです。

    金利がどーのこーのより、いい物件探しのほうがよっぽど大事だと言われ
    ていました。


    みなさん「良い金利」の選定より「良い物件」の選定には自信ありますか?

  42. 990 匿名さん

    >>986
    ?? どちらかというと変動より元々から固定の人の方が切り替えが大変なのではと思うのですが。

  43. 991 契約済みさん

    >>989さん
    確かにローンの組み方にばかり気をとられて「良い物件」の選定についてはあまり意識されていないのが現状だと思います。

    私自身、仕事で建築デザインをしておりマンションの販売にも携わってきました。

    不動産の価格で思うのは、立地で決められることがほとんどということ。
    個々の物件で見てみると、「この程度の仕様でこんな価格なの??」という高額物件や、「こんな品質が良い物件がこの価格か」とか、ものすごく差があります。

    これは、不動産価格が需要と供給で設定されることだから、それだけ立地に価値を見いだす人が多いのは当然だと思いますが。

    中古になるとそれは顕著であきらかに仕様は一昔前なのに、駅前の利便性が高いところなら新築よりも高い価格で取引されている。
    マンションは土地の価値がない、日本の不動産には資産価値はない、といいながらも、やはり立地が全て、土地が全てという基準なんでしょうね。

    もし今後、広く建築やインテリアの品質を見る目の向上が一般化してくれば、駅から遠くてもクオリティの高い物件などの価値も正当に評価され、住宅選択の基準が幅が広がってくるかもしれませんね。

  44. 992 匿名さん

    仕様は後からなんぼでも変更できるからね。立地と建物自体の性能は変更できませんから。立地が悪ければ価値が低いのは当然だよ。

  45. 993 匿名さん

    次スレ

    変動金利は怖くない!!その15
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/

  46. 994 匿名さん

    いまはすでに「後の祭り(late stage in the game)」の段階に来てしまっているので、日本が通常のやり方で雪だるま化する国家負債を正常の状態に戻すことはできないと思う。

    それはつまり、デフォルトとか負債の大規模なマネタイゼーションによってインフレを引き起こすという経路などを指す。
    http://blog.livedoor.jp/hiroset/archives/51334551.html

    長期的に見れば 『後の祭り』 『いずれは酷いインフレ』・・・これが海外の視点。

  47. 995 購入検討中さん

    >>994

    というふうに皆が思えば、そうはならない。
    大衆は常に間違う。

    といって、火中の栗を拾えるか?
    むむむ

  48. 996 ビギナーさん

    >970さん 長期優良住宅は当初20年間-1.0%だよ。
    12月8日の前原国土交通大臣の発表によるとね。
    ソースhttp://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin091208.html
    参考http://kisarann.blog113.fc2.com/

  49. 997 匿名さん

    フラット35の金利引下げは、省エネ住宅やバリアフリー住宅などを対象に
    金利優遇するフラット35Sの金利優遇幅を現行の0.3%から1.0%に拡充
    するもの。優遇期間は10年間(長期優良住宅は20年間)。12月現在のフラ
    ット35金利は2.85%前後であるため、1%台後半で長期固定融資が利用で
    きるようになる。(情報提供:週刊住宅新聞社)

  50. 998 匿名さん

    いつの間にか次スレできてるけど、作った人はなぜはらないのか、

    変動金利は怖くない!? 15
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸