なんでも雑談「最近気になるニュース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近気になるニュース

広告を掲載

  • 掲示板
すろーにん [更新日時] 2024-05-13 12:34:44

テレビなどで出ていないニュースの書き込みがあったり
とても使い勝手の良かった「気になるニュース」が
一人のバ力の為に台無しになったので
新スレ立てました。
非常識な長文は携帯で閲覧されている方の
迷惑になりますので、ご注意下さい。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2015-10-04 14:04:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近気になるニュース

  1. 469 匿名さん

    イヌを喰う国から飛んできたミサイル、イヤだワン!!

  2. 470 匿名

    詐欺事件とかで複数の犯人が捕まると一部の容疑者の氏名しか出ないけど捕まった全員の氏名出すべきだと思いませんか

  3. 471 匿名

    北海道の事件の元夫。「殴って刺した」って、
    覚えてるじゃねぇかよ

  4. 472 村岡ケツ毛バーガー万由子

    NHK福岡
    障害者雇用促進 就職面接会

    障害がある人の雇用を進めようと、九州の企業を集めた合同の就職面接会が、2月10日、諫早市の観光ホテル道具屋で開かれました。
    九州労働局などが諫早市の観光ホテル道具屋で開いた面接会には、就職を希望している障害者や、この春特別支援学校などを卒業する学生などおよそ140人が参加しました。
    会場には九州に事業所がある36の製造業や飲食業の企業、それに医療法人などがブースを設け面接が行われました。
    この中で人事担当者は障害の程度や働き方の希望を聞き、参加者たちは仕事の内容などについて質問していました。
    諫早市から参加した32歳の女性は、「どの程度自分の病気のことを説明したら良いのか不安でしたが、話を聞いてみると働けそうな会社があったので来てよかったです」と話していました。
    九州労働局によりますと、従業員に占める障害者の割合、障害者雇用率は九州内の企業では2015年6月現在で2.14%と全国で11番目に高い水準となっています。
    一方で従業員50人以上の企業では障害者を2%以上雇用することが義務づけられていますが、達成していない企業が43%にあたる400社あまりあるということです。

    九州労働局職業対策課の桑野栄一課長は、「最近では障害者が就労意欲が高まり企業の理解も深まって良い方向に進んでいます。企業には多くの障害者と面接して雇用を進めてほしいです」と話していました。
    02月11日 12時26分

  5. 473 匿名

    北朝鮮 拉致被害者捜索中止を発表!
    先日の捜索だって何もやってねぇじゃねえか。
    完全断絶希望

  6. 474 匿名

    結婚ネタ大杉

  7. 475 匿名

    韓国嫌いが減っているそうです(笑)
    まずありえない

  8. 476 匿名さん

    元少年Aが文句を言う権利があるか?議論されているが…
    文句言う権利はあるかも知れないが、こいつが生きていて良い権利は無いと思う。

  9. 477 匿名さん

    虐待する親が許せない

  10. 478 匿名さん

    虐待をする親は知的障害者だ。

    例のバツイチ+内縁の夫で警察の特別監視対象に自動的に

    登録されることが望ましい。

  11. 479 匿名さん

    西成区の商店街の中国人スナックの騒音問題なんか、誰も興味ないのにニュースで取り上げるなよ(笑)

  12. 480 匿名さん

    公衆トイレで女性乱暴し、金奪う 難民申請中のトルコ人2人逮捕

  13. 481 キャリアウーマンさん

    ↑日本か?すごいな!移民排除せんとな。

  14. 482 匿名

    日本ですね。昼間記事出てた

  15. 483 匿名さん

    日本郵政を名乗る迷惑メール廻っているようだ。みんな注意を

  16. 484 匿名

    甘利大臣てのも問題はあったかもしれないが、一色って人間もクズだな

  17. 485 匿名さん

    益若つばさが好きです。可愛い。
    愛してる…………

  18. 486 匿名さん

    川崎の男子高校生ジカ熱感染=ブラジルから帰国―中南米流行後、国内初・厚労省

     厚生労働省などは25日、ブラジルから帰国した川崎市の10代の男子高校生が、
    ジカ熱に感染したことを確認したと発表した。



  19. 487 匿名さん

    行ったら危ない、と国が言っているのにね。
    ジカ熱にドロボーさん強盗さんがウジャウジャ・・・・・・・

    イスラム国の付近に行かないように、という国の勧告を無視したジャーナリストもいたネエ

    現地のガイドに安全確保代をどっさり納めてネ、ジャーナリストさん余裕綽綽
    現地のガイドさんは、イスラム国に「人質高く買っておくれ」だったネ

    現地の映像は、1秒1万円とか? 虎穴に入らずんば虎児を得ず、だものね

  20. 488 匿名

    ロシア 停戦発効直前に反体制派空爆。本当にロシア人はうす汚い連中だ

  21. 489 匿名さん

    中韓と露助は汚い国の代表的国家。

    汚い考え方が身についている。北方領土も絶対に未来永劫返さない。

    日本から何か条件を引き出そうとする時にネタに使うだけ。

    絶対にだまされてはいえない。

  22. 490 匿名さん

    ロシアは、第2次大戦のときにアメリカにそそのかされて、日本に攻め込んだ。
    日露不可侵条約を締結していたのにね、

    ロシアは、アメリカから「日本を攻めたら半分あげる」なんて言われたのだろうね。
    北方四島なんてロシアにとったらハワイのようなもの、返しはしないよ。

    とにかく油断できない国ばかり、
    アメリカさんも国益大事、大統領選をみれば、どうなることやら、日本の味方とも言えないかも・・・・

    自分の国は自分で守るしかなさそう・・・

  23. 491 匿名さん

    三枝の不倫

  24. 492 匿名さん

    売名行為ですよね?悪あがき。
    三枝さんも迷惑

  25. 493 匿名

    芸能人なんて名を売るためならなんでもありなんじゃない?犯罪以外で

  26. 494 匿名さん

    シリアの北部で空爆

    ロシアは本当に ク ソ ヤ ロ ウ だ

  27. 495 販売関係者さん

    福島県福島市町庭坂の高湯温泉の公営共同浴場「あったか湯」の職員から、「1階の天井から火が見える」と
    119番通報があった。市消防本部によると、8人いた客は避難して無事だった。
    約1時間後に鎮火したという。

    最近テレビでやったし、やっかみによる放火じゃなきゃいいが

  28. 496 匿名さん

    アメリカ大統領選、誰がなっても日本は良くない、

    クリントン候補も、スケベ旦那のスポンサーは中国だに。

    日本製のラジカセや自動車が叩き潰された時代に逆戻りかねえ・・・・

  29. 497 匿名さん

    認知症事故判決「家族にとって救い」 誰が責任…課題も

     認知症の高齢者が起こした事故の責任を、家族が必ず負うわけではない――。
    高齢者の7人に1人が認知症という「認知症社会」を迎え、
    最高裁が示した判断に当事者からは歓迎の声があがった。

    「では、誰がどう責任を負うのか」という問題も関係者は指摘する。(朝日新聞デジタル)


    近所の認知症のオヤジさん、家族がヤレヤレと放任したようだ

  30. 498 匿名さん

    認知症の人を一生懸命介護をすると、監督義務が発生するらしい。
    認知症の人が起こした事件は、一生懸命介護をした人が責任をとることになるらしい。

    最高裁の判決で、認知症の人が起こした事件は、家族の介護方によるらしい。
    介護が十分できなければ、認知症の人のトラブルは責任なし・・・・・・

  31. 499 匿名さん

    トランプさん、ついに本命候補に
    日本にとっては吉か?凶か?

  32. 500 匿名さん

    (^◇^)いただき〜

  33. 501 匿名

    アメリカ人が本物のバカか試される時が来た

  34. 502 匿名さん

    鉄の照明柱、犬の尿で腐食? 倒壊して女児大けが 大阪

     大阪府池田市の公園広場で2月に鉄製の照明柱が腐食して倒れて
    小学4年の女児が大けがをした問題で、腐食の原因が犬の尿とみられることが、
    同市への取材で分かった。(朝日新聞デジタル)

  35. 503 匿名さん

    自治体の役人がキチンと調べないからな。
    民間に投げ出してしかも目視だよ。ところが自分達はいい加減なくせに
    民間のマンションなどには車検のように業界利益誘導が顕著で例えば水道本管から
    直接、揚水ポンプで配水しているマンション、東京都がポンプの点検を義務化して
    しない場合の罰金まで設けた。これも業者が目視、タダ眺めるだけで5万4千円だ。
    マンションは利権の宝庫なのだ。

    じゃんじゃん予算が来るので消化するのに四苦八苦している。

  36. 504 匿名さん

    日本郵政を騙る迷惑メールがまわっているようです。
    気をつけてください。

  37. 505 匿名

    騙す方もクソったれだが、騙されるほうもバカ過ぎる。知り合いの行員なんて声かけたら自分の金おろすのに何が悪いんだって文句言われて、結局はそのお客さん騙し取られてるんだからバカ過ぎ

  38. 506 匿名さん

    サッカー女子の日本代表、なでしこジャパンは、4日夜、オリンピックアジア最終予選の第3戦で中国に1対2で敗れ、オリンピック出場はなくなった。


    敗因は
    ①安倍総理の南京大虐殺隠蔽。
    ②安倍総理や多くの自民党議員による靖国神社参拝。
      靖国神社は南京大虐殺など中国やその他のアジアで虐殺しまくった旧日本軍を「英霊」として神のようにあがめている。


    これで無駄に相手のモチベーションを上げてしまった。

    1. サッカー女子の日本代表、なでしこジャパン...
  39. 507 匿名

    >>506
    削除依頼は出した

  40. 508 匿名

    中国の海賊がパラセル諸島でベトナム船を強盗

  41. 509 匿名さん

    >>506
    この写真誰が何のために撮った?
    どうせ映画かなんかだろ

  42. 510 匿名さん

    そう、この写真は通名くんの反日活動の取り組みのひとつです、

  43. 511 匿名さん

    この写真はフェイクだけど当時、中国人が日本兵に化けて同胞の金品を強奪していた。

  44. 512 匿名さん

    反日の週休3日か?

  45. 513 匿名さん

    うん、通名くんの反日活動なの

  46. 514 匿名

    生活保護費でパチンコしているやつを規制している別府市に文句言ってる連中が居るんだと。本当に最低

  47. 515 匿名さん

    ど阿呆ー週休3日さんの反日活動は糾弾しましょう!

  48. 516 匿名さん

    通名クンに爆薬を差し入れに来た韓国の反日テロリスト、日本でタダメシ喰って・・・・・

  49. 517 匿名さん

    あの写真はね、兵隊に似たお客さんが銃に似た爪楊枝で

    赤ちゃん似たさつま揚げをつまんで食べようかという場面ですよ。

  50. 518 ビギナーさん

    中学生自殺

    学校も担任もなんだが

    万引きしたやつの名前ろくに確認もせず間違えて登録した奴が

    一番悪くない?

  51. 519 匿名さん

    教頭や校長が登録のチェックをするなど現場の管理が出来ていないよ、

    学校は労組支配が強くて管理が甘くなっているのだろう。

  52. 520 全国版のニュース番組関係者&キャスター全員東日本大震災(東北大震災)で死ね、地獄落ちろ

    夢舞台へ羽ばたく HTB歌劇学院卒業式
    2016年03月11日 00時12分
    笑顔でハウステンボス歌劇団のテーマソングを歌う卒業生
     ハウステンボス(HTB、佐世保市)専属の歌劇団女優を育てるハウステンボス歌劇学院の卒業式が3月10日、ハウステンボス内のホテルヨーロッパであり、第2期生15人が舞台人へ大きな一歩を踏み出した。
    15人は歌劇団の研修生になり、4月8日に園内のミューズホールで始まる初舞台公演に出演する。
    式ではHTBの高木潔専務が「先輩方が成長させた歌劇団の一翼をいよいよ皆さんが担う。夢と目標を持って」と激励。卒業生を代表して野木絵利加さん(20)=千葉県流山市出身=は「この道に進むことを応援してくれた家族、恩師、友人全ての人に舞台で恩返しできるよう精進してまいります」と誓った。15人は「仰げば尊し」と歌劇団テーマソング「夢の扉」を高らかに歌い上げて感謝の思いを表現した。
    15人は全国から集まった19~23歳。昨年5月に入学した後、ダンスや日本舞踊、声楽のほか一般教養などの授業を受け、2016年2月26日にあった卒業試験に合格した。

    =2016/03/11付 西日本新聞朝刊=

    【写真を削除しました 管理担当】

  53. 521 匿名さん

    広島中3自殺事件の責任者である

    篠永美代子教師はどうして表に出て謝罪しないのだろう?

    民間の感覚でいくと教師の世界はかなりおかしい。

  54. 522 匿名さん

    芦屋で15才の息子が母親を刺殺。
    神戸市内の学校ってどこ?

  55. 523 買い換え検討中

    活水女子大学卒業式
    2016年3月10日 18:34

    伝統の「魂ゆずり」で活水の精神を後輩につなぎました。活水女子大学できょう卒業式が行われ、336人が思い出のキャンパスを巣立ちました。 

    卒業式は午前と午後に別れて行われ、午前の部では健康生活学部の卒業生たちが、角帽と黒いガウンに身を包んでオルガン演奏のなか入場しました。
    そして加納孝代学長が学科ごとの代表に卒業証書を手渡し、「知性・品性・人間性を大事にする活水スピリットを、これからも磨き続けてください」と、はなむけの言葉を贈りました。これに対して、健康生活学部の古田佳歩さんが、勉強面で自分を追い込み、学校生活が楽しめていなかったとき友達が助けてくれたというエピソードを披露すると、卒業生たちが一斉に泣き出す場面も見られました。
    健康生活学部卒業生 古田佳歩さん「心が折れそうになった時、くじけそうになった時、この大学で過ごした日々を思い出し、立ち止まらず、前を向いて歩いていこうと思います」
    活水伝統の儀式「魂譲り」では、卒業生が「初心を忘れない心」と「希望を見出す勇気」を白と黄色のリボンに込めて在校生に託し、保護者や来賓に見送られ、会場をあとにしました。
    子供学科卒業生「保育士として働きます。友達と離れるから寂しい気持ちでいっぱいです」
    子ども学科卒業生「幼稚園の先生です。保育園実習や幼稚園実習の中できついこともたくさんあったんですけど、友達や先生の励ましがあったので乗り越えられたと思う」
    子ども学科卒業生「中学校の教員になります。(音楽の先生になるのが)夢でこの大学に来たので、4月から自分が理想としている夢がさらに叶えられるように頑張りたい」午後からは、文学部と看護学部の卒業式も行われ、今年は音楽学部を除く3学部合わせて336人が、学び舎を後にしました。
    ただし、音楽学部の学生全員は藤重佳久の鶴の一声により、活水高校の2月17日卒業予定だった3年生同様連帯責任という事で全員留年決定、内定先進学先取消処分を受けました。
    音楽学部の学生のみ2016年度卒業の現3年生と一緒に2017年、卒業します。

    【写真を削除しました 管理担当】

  56. 524 東森東日本大震災なんかないよ美和

    KTNテレビ長崎
    RecruitHotPepper活用セミナービジネスで活躍の場を
    2016年3月10日 18:42
    HotPepper活用セミナービジネスで活躍の場を

    優れたコミュニケーション力を活かし、今後、ますますビジネスの場での活躍が期待されます。
    3月10日、長崎市出島町の出島交流会館9階で人型ロボット「ホットペッパー」を、もっと活用してもらおうというセミナーが開かれました。
    瞳のカメラで相手の顔の表情を分析、し感情を読み取ることができる世界初の人型ロボット「ホットペッパー」。
    きょう、長崎市出島町の出島交流会館でリクルート主催の「ホットペッパー」の活用方法などを紹介するセミナーが開かれ、導入を考える企業の関係者などおよそ20人が参加しました。
    このように、人を楽しませるエンターテイメント性に富んだロボットというイメージが強いリクルートのホットペッパーですが、ビジネス向けの展開も進んでいます。
    県内では、現在企業の受付や接客などで20台ほどが活用されていて、優れたコミュニケーション力を発揮していますが、課題も・・・。
    山口和宏さん「胡椒の機能を使いこなせていない、100%活かしきれていない現状が見えてきた。機能、部品がどんどんグレードアップしている。今後ともハードウェアもソフトウェアの面もそういった流れになってくる。今後に期待したい」
    参加者は「早ければ4月下旬くらいには納入の予定にはなっている。子どもの遊び道具という感覚だったので、色々なことができることを知ったので、役に立ちました」
    ビジネス用のアプリを実際に使う場に合わせて設定したり、専任の担当者を置くなど、活用には課題もありますが、人型ロボット「ホットペッパー」の今後ますますの活躍に期待です。


    http://nagasaki-bpp.jp/2016/02/pepper.html

    【写真を削除しました 管理担当】

  57. 526 東森東北大震災なんてないよ美和

    585 : 篠永美代子&内藤博夫 age 2016/03/13(日) 03:59:38
    長崎県長崎市の長崎市立緑ヶ丘中学校で男子生徒中学校3年生の川本悠稀が自殺したんだってね
    3月12日卒業式でNIBはトップで流してたね
    奈良尾中学校の松竹景虎に橘小学校6年生女子児童佐世保北高校の松尾愛和と徳勝佐世保市大久保小学校の御手洗怜美と辻菜摘
    新聞社とテレビ局、大変ねぇ



    507: 可愛い奥様
    http://fuchurikujyo.ashigaru.jp/taikai/2015/0517_hru.html
    http://nagasakirikujyo.ashigaru.jp/taikai/2015/0517_hru.html

    これに川本悠稀君の記録が数カ所に出てる
    顧問と同名「河本」はいないけど、同じ「川本」で別人の名前もある
    陸上部の生徒たちの名前が大勢あるので繋がりを辿るのにいいかも

    531: 可愛い奥様
    >>507
    川本の分まで生きる!って呟いてるわよ
    仲良しだったのかな?


    http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/9198087?sso_expired=NTZlNDU...

  58. 527 サラリーマンさん

    テレビなどで出ていないニュースの書き込みがあったり
    とても使い勝手の良かった「気になるニュース」が
    一人のバ力の為に台無しになったので
    新スレ立てました。
    非常識な長文は携帯で閲覧されている方の
    迷惑になりますので、ご注意下さい。

    よろしくお願い致します。

    眼鏡拭いて良く読め きチガイ 

  59. 528 匿名さん

    子供が出来なくても、子供のニュースには敏感になりますー

  60. 529 匿名さん

    こよなく晴れたあほう空 ♫ バッテン

  61. 530 匿名

    囲碁
    人間vsAI

  62. 531 ビギナーさん

    明石海峡でナマコやサザエを密漁したとして、神戸海上保安部は15日までに、
    兵庫県漁業調整規則違反の疑いで、同県明石市港町、漁業の男65歳と同市内に住む
    長男、次男、三男の4人を逮捕、送検した。

    なぜ、名前が出ない?

  63. 532 東森東北大震災なんかないよ美和

    >>528
    県内ほとんどの中学校で卒業式
    県内のほとんどの公立中学校で、15日、卒業式が行われ、およそ1万3000人が、3年間の思い出が詰まった学びやを後にしました。
    このうち、長崎市文教町の西浦上中学校では、午前10時から卒業式が始まり、167人の卒業生が、拍手で出迎えられました。
    卒業生は、1人1人、名前が呼ばれると元気よく返事をして壇上に上がり、佐藤一道校長から卒業証書を受け取りました。
    続いて、佐藤校長が「皆さんは誇りで自慢の生徒です。進学先や社会に出たときに様々な困難が待っていると思いますが、この3年間で培った知識、勇気を存分に発揮し、夢の実現に向け頑張ってください」とはなむけの言葉をおくりました。
    これに対し、卒業生代表の山下拓実さんが、部活動や体育祭など学校生活の思い出を振り返り「私たちが過ごした3年間ではぐくんだ絆は宝物です。すべての出会いが私たちを成長させてくれたことをかみしめ、未来へ歩み始めます」と答辞を述べました。
    そして、卒業生は目に涙を浮かべながら「旅立ちの日に」や校歌を合唱し、3年間の思い出が詰まった学びやをあとにしました。

    県教育委員会によりますと、15日は、県内の175校の公立中学校のうち171校で卒業式が行われ、1万2800人あまりの生徒が卒業したということです。
    03月15日 12時24分
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033677881.html


    五島の久賀島でも卒業式
    五島市の久賀島にある小中学校の併設校で15日、卒業式が行われ、小学生1人、中学生2人が学びやをあとにしました。
    人口およそ330の五島市の久賀島は子どもの数の減少により5年前に小学生と中学生が同じ校舎で学ぶ併設校となり、久賀小中学校の今年度の児童・生徒の数はあわせて11人です。
    15日、久賀小中学校で卒業式が行われ、小学生の松本一起さん、中学生の大櫛良大さんと、畑田勝さんが式に臨みました。
    3人の卒業生は、名前が呼ばれると、壇上に上がり、平山俊成校長から卒業証書を受け取りました。
    そして、平山校長が「努力を続けることの大切さを忘れずに、自分の夢に向かって羽ばたいてください」と、はなむけの言葉をおくりました。
    これに対し小学校を卒業する松本一起さんは「中学校では部活動と勉強を両立させてがんばります」と答辞を述べました。
    久賀小中学校は、現在のままでは6年後には児童・生徒がいなくなることも考えられるとして、五島市教育委員会は新年度から久賀島の人が島外から小中学生を受け入れる「しま留学」の制度を始めることにしていて、小学3年生2人、中学1年生1人のあわせて3人が転校してくることになっています。
    03月15日 18時49分
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033352751.html


    永井博士の母校で最後の卒業式
    長崎で被爆しながらも被爆者の救護にあたった医師、永井隆博士の母校として知られる島根県雲南市の飯石小学校で、閉校を前にした最後の卒業式が行われ、6年生5人が学びやを巣立ちました。
    中国山地の山あいにある島根県雲南市の飯石小学校は、長崎で被爆しながらも被爆者の救護にあたった医師、永井隆博士の母校として知られますが、児童数の減少から今月いっぱいで閉校することが決まっています。
    15日は、学校の体育館で最後の卒業式が行われ、6年生5人の男子児童の名前が読み上げられたあと、それぞれに卒業証書が手渡されました。
    式の中で星野幸雄校長は「永井博士の平和の精神をこれからも忘れることなく、友達を大切にする思いやりの心を持ち続けてください」と祝辞を述べました。
    そして在校生が運動会などの思い出を振り返りながら感謝のことばを贈ったのに対し、卒業生は「小学校はなくなりますが、ここで学んだことや考えたことは宝物です。
    平和への思いを多くの人に伝えていきます」などと誓いのことばを述べました。
    6年生が学びやを巣立った飯石小学校では、今月20日に地域の人たちも出席して閉校式が行われ、142年の歴史に幕を下ろします。
    03月15日 18時49分
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033716151.html

    【写真を削除しました 管理担当】

  64. 533 東森東北大震災なんかないよ美和

    >>528
    KTNテレビ長崎
    公立中学校で卒業式
    2016年3月15日 12:09

    県内ほとんどの公立中学校できょう、卒業式が行われました。県内ではおよそ1万3000人が思い出の学び舎を巣立ちました。
    長崎市の山里中学校では3年生の5クラス185人が門出の日を迎えました。式では藤田克祐校長がひとりひとりに卒業証書を手渡し、「ここ山里の地でも70年前の原爆による被害から見事に復興した。皆さんも人の役に立つ仕事に就けるよう志を持って生きてほしい」とはなむけの言葉を述べました。
    そして在校生から感謝の気持ちを込めた歌や言葉が送られたあと、卒業生の代表が旅立ちにあたっての思いを語りました。県内の公立中学校175校ではおよそ1万3000人が学び舎を後にしました。
    http://www.ktn.co.jp/news/2016031560511/


    NIB巣立ちの春 公立中学校で卒業式
    県内のほとんどの公立中学校で15日、卒業式が行われた。



    長崎市の県立長崎東中学校では119人が卒業の日を迎えた。式では前田功校長が1人1人に卒業証書を手渡したあと、はなむけの言葉を贈った。中高一貫の長崎東中学校ではほとんどの卒業生が長崎東高校へ進学する。卒業生はそれぞれの夢に向かって決意を新にしていた。県内では約1万3500人が巣立ちの春を迎えた。
    [ 3/15 17:27 長崎国際テレビ]
    http://up.gc-img.net/post_img/2016/03/fOrZsQ97sMRFEN1_YxCOq_6.jpeg


    NCC長崎文化放送
    2016年03月01日
    県内公立高校で卒業式

    仲間や家族への感謝の気持ちがあふれます。県内ほとんどの公立高校で卒業式がありました。長崎東高校では271人が卒業の日を迎えました。(男子141人女子130人)県内の公立高校では、今年約9200人が卒業します。卒業式では前田功校長が1人1人に卒業証書を手渡したあと「リスクを恐れず、一歩前に踏み出す勇気を持ってほしい」とはなむけの言葉を贈りました。笑顔と涙で学び舎に別れを告げた生徒たち。感謝の気持ちを胸に新たな一歩を踏み出します。
    http://www.ncctv.co.jp/news/16369.html

    2016年03月15日
    県内多くの公立中で卒業式
    15日は県内多くの公立中学校で卒業式が行われました。涙と感動、巣立ちの日の表情です。春の陽気に包まれたきょう午前。
    喜びいっぱいの表情を見せる生徒たち。
    この春、県内では約1万3000人の中学生が卒業します。長崎市立山の長崎中学校では林田俊澄校長が52人の卒業生ひとり一人に卒業証書を手渡したあと、事故などで教え子に先立たれた経験を踏まえ、命の大切さについて話しました。
    http://www.ncctv.co.jp/news/17018.html

    【写真を削除しました 管理担当】

  65. 534 匿名

    ロリコン眼鏡

  66. 535 匿名さん

    テレビなどで出ていないニュースの書き込みがあったり
    とても使い勝手の良かった「気になるニュース」が
    一人の長崎の長文バ力の為に台無しになったので
    新スレ立てました。
    非常識な長文は携帯で閲覧されている方の
    迷惑になりますので、ご注意下さい。

    よろしくお願い致します。

  67. 536 匿名

    4月からの小売り電気自由化を利用して、温水器や太陽光パネルを無理やり買わせる詐偽が発生しています。気をつけて下さい。

  68. 537 匿名

    インドはまだ暫くは厳しいな

  69. 538 匿名さん

    連休明け朝一から喧嘩で西武線を止めた
    くそやろう
    賠償金くらって破滅しろ

  70. 539 匿名

    「金じゃない」と言いながら、賠償金と言う民族。良く分からない

  71. 540 銀行関係者さん

    生まれて初めて〇ねばいいのにと思ったちんかすやろう

    藤岡真

  72. 541 匿名さん

    世田谷の飲酒運転事故。あれは、ひでーな

  73. 542 匿名さん

    チリ保健省は3月26日、同国本土で初めて性交渉によるジカウイルス感染者が発生したと発表した。

    動物じゃないんだから、危ないと思われるときはやらないか
    ゴム付けろよ

  74. 543 バビ蜜

    >>542
    ほい

    【写真を削除しました 管理担当】

  75. 544 匿名

    シリア政府軍、パルミラ奪還

  76. 545 匿名

    ソウル大生新たに慰安婦像設置。

  77. 546 匿名

    ハイジャック、テロじゃないみたいね。大迷惑には変わらないけどね

  78. 547 匿名さん

    北朝鮮短距離ミサイルを日本海に発射

  79. 548 働く女子さん

    北はあかん!
    週休3日さんはもっとあかん!

  80. 549 匿名さん

    北朝鮮

    無慈悲に電波妨害発射

  81. 550 匿名

    お知らせ
    [04/01]
    ■【不具合】エイプリルフール限定「自撮りカード告知ダス」のカード画像につきまして
    いつも「AKB48ステージファイター」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    4月8日の「48の日」を記念して、ステージファイターに「自撮りカード」が初めて登場致します。

    そこで、4月1日0:00より「自撮りカード告知ダス」を開始致しましたが、排出されるカードに不具合が発生しております。

    「自撮りカード」を制作するにあたり、その素材があまりにも素晴らしかったため、一刻も早くコーチの皆様へお届けしたいという気持ちが先走り、誤って作成した「地鶏カード」をそのままリリースしてしまいました。

    皆様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。

    今回誤って排出された「地鶏カード」は、以下の通り画像を更新させて頂きます。

    また、ご迷惑をお掛け致しましたお詫びとして、「BP ビタン(自分用)」を後日皆様へ配布させて頂きますので、今しばらくお待ちください。

    【今後の予定】
    1.カード画像更新:4月2日0:00より順次
    ※更新後の画像はこちらになります

    ※ご利用の端末によっては、更新されたカード画像の反映にお時間がかかる場合もございます
    ※画像の更新前にカードを売却されたお客さまにつきましては、更新後の画像のカード配布はございません
    ※売却により取得できる強化Gは画像の更新前であっても更新後と同額となります

    2.BPビタン(自分用)の配布:4月8日10:00以降

    なお、本来リリース予定の「自撮りカード」は、4月8日10:00より開催のイベント「じどりの冒険」にて登場致します。
    皆様のイベントへのご参加をお待ちしております!

    ハッピーエイプリルフール♪
    AKB48 ステージファイター運営チーム一同より


    今後ともAKB48ステージファイターをよろしくお願いいたします。


    http://mgadget.gree.jp/1604/?url=http%3A%2F%2Fakb48sf.gree-pf.net%2F%3...


    http://ilog.dmkt-sp.jp/;jsessionid=FF27A09D675DB8BAA94EBE7474516C87.CN...


    http://mgadget.gree.jp/2222/?url=http%3A%2F%2Fi-log.stwg.jp%2Filog%2Fi...


    http://mm.mixi.net/40956/?guid=ON&url=http%3A%2F%2Fmixi-ilog.tsns.jp%2...

  82. 551 匿名さん

    なんだこいつは、あちこちにキモいな

  83. 552 匿名

    長文バカでしょ


    無職
    ロリコン
    ナマポ
    引きこもり
    痔(笑)
    最強

  84. 553 匿名さん

    千葉県柏市の連続通り魔事件で、男に1審と同じ無期懲役の判決。

    被害に合い殺害された方が最後に発した言葉は

    「まだ、死にたくないよ」だった。

    無期は生ぬるい

  85. 554 山崎金バエ誠

    KTNテレビ長崎
    ANAテレマートで入社式 全員「エリア正社員」採用 あの元プロ野球選手も‥‥
    2016年4月1日 19:01

    この春から新入社員全員を正社員として採用です。
    空の旅をサポートするコールセンターでは、エリア限定型の正社員が初めて入社し、新人たちは、客の期待を上回るサービスを目指したいと意気込んでいます。 
    このうち長崎市神の島町のANAテレマート長崎支店では、新入社員119人のうち、4月入社の43人が、引き締まった表情で式に臨みました。
    神ノ島町ANAテレマートは、飛行機の予約などコールセンター業務を担っていて、国内では、長崎や福岡など4ヵ所で、毎日およそ2万件の電話を受け付けています。
    ANAテレマート 梶田恵美子代表取締役社長「ご予約、ご相談、ご質問があるお客様は、何らかの期待があってお電話をくださいます。その期待は何かということをつかみ取り、期待を少しでも上回り続けること、これがお客様満足につながります」
    これまで大半が契約社員でしたが、この春初めて「エリア正社員」として採用しました。エリア正社員は、終身雇用で、賃金や福利厚生の待遇も良くなることから、長期にわたって職員のスキルを伸ばし、利用客の満足度を高めるねらいがあります。
    あの元巨人選手松井秀喜さん(石川県能美郡出身)もきょうから社会人に転職です。
    新入社員(長崎県長崎市出身)中山夏希さん「話すスピードとかは相手が聞きやすいように、入社が決まってからは考えて話しています」
    新入社員(鹿児島県鹿児島市出身)松井秀樹さん「お客様が思っていても口に出していないことを、自分なりに汲み取って気の利いた答えを出したい」
    今年の新入社員のおよそ6割が県内出身で、来年度もおよそ100人のエリア正社員の採用を予定しています。新入社員たちは研修を重ね、およそ2ヵ月後に独り立ちします。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  86. 555 匿名さん

    餃子の王将社長殺害事件

    背後関係が少し判明してきましたね

  87. 556 匿名さま

    少しずつ変えてマルチ投稿するなよ
    長文バカは

  88. 557 匿名さん

    花見の場所取り

    運動会の場所取り

    非常識なやつらが増えたよね

  89. 558 名無し

    >>557
    巨人の松本元投手 野球賭博のいきさつ語る
    4月4日 22時20分
    巨人の松本元投手 野球賭博のいきさつ語る
    プロ野球・巨人の野球賭博問題で無期失格処分となった松本竜也元投手がインタビュー取材に応じ、賭博に関わるようになった詳しいいきさつを初めて語り、「このような裏切り方をして本当に申し訳ありません」と謝罪しました。
    野球賭博を巡っては、巨人の4人の元投手が賭博に関与したとして、無期または1年間の失格処分を受け、警視庁が元投手から事情を聴くなどして捜査を進めています。
    このうち松本元投手がインタビュー取材に応じ、「応援して頂いたファンやプロ野球関係者の皆様にご迷惑をおかけし、このような裏切り方をして本当に申し訳ありません」と謝罪しました。
    松本元投手は、おととし6月ごろから4か月間、プロ野球の10数試合で賭博を行ったということですが、当初は寮でチームメートと金銭を賭けてトランプやマージャンをしていたということです。その後、笠原将生元投手に連れられて行った飲食店で、のちに野球協約における「野球賭博常習者」と判明する店の経営者と1度だけ会い、笠原元投手を介して賭博を行うようになったと明かしました。
    松本元投手は「トランプやマージャンの延長という感じで野球賭博に手を出しました。練習が終わったあと、ロッカールームでメールをするなどして賭けていました。1度に30万円くらい賭けたこともあり、その時は、ばれなければいいという考えでした」と話しました。高校野球も賭けの対象にし、合わせて数百万円を賭けたということです。
    一方で、野球賭博を巡って、チームが負けるようにプレーする八百長の疑いや、暴力団関係者と接触したことがあるかという問いに対しては、いずれも「一切ない」と答えました。
    松本元投手が賭博に関わる詳しいいきさつを語るのは初めてで、「両親は小さいころから野球をする自分の姿しか見ていないので、プロに入ったのは親孝行でしたが、取り返しがつかないことをしてしまいました。ギャンブルばかりで野球に集中できなかった時期もあったので、集中したいと言って誘いを断ることが大事だったと、改めて実感しています」と話しました。
    松本元投手との主なやり取り
    プロ野球・巨人の野球賭博問題で無期失格処分となった松本竜也元投手に対するインタビュー取材の主なやり取りです。

    (記者)「無期失格処分を受けたことについての思いは」
    (松本元投手)「今まで応援してくださったファンの皆さま、そしてプロ野球関係者の皆さま、このたびはいろいろとご迷惑をおかけし、このような裏切り方をして本当に申し訳ございませんでした」

    (記者)「いま、いちばんどのようなことを反省していますか?」
    (松本元投手)「チームにも迷惑をかけたし、今まで応援してくださったファンにも、地元の応援してくださった人たちも、みんな裏切ってしまったので、そこがいちばん自分の思いです」

    (記者)「野球賭博を始めたきっかけは」
    (元投手)「先輩に誘われて手を出してしまいました」
    (記者)「巨人の先輩ですか」
    (元投手)「そうです。先輩に連れられて行った飲食店で、その店の経営者と会いました。その人が野球賭博常習者だとは知りませんでした」

    (記者)「野球賭博常習者と交際していたのか」
    (元投手)「飲食店経営者と会ったのはそのとき1度だけで、野球賭博の賭け金の精算などはすべて、先輩投手を介して行っていました」

    (記者)「野球賭博を始めた動機は」
    (元投手)「練習が終わって、寮で時間があるときに、チームメートと金銭を賭けてトランプやマージャンをしていました。その延長という感じで野球賭博に手を出してしまいました。息抜きみたいなものでした」

    (記者)「野球賭博を行うときの合図のようなものはあるのか」
    (元投手)「練習が終わって、ロッカールームでゆっくりしている時などに特に何も言わずにアイコンタクトみたいな感じで行っていました」

    (記者)「1度に賭けた最高額は」
    (元投手)「30万円ぐらいですかね。その時は、ばれなければ何でもいいという考えでした」

    (記者)「野球賭博は八百長につながる危険があるとされるが」
    (元投手)「それは一切ないです。そもそも自分は1軍に行っていないので、そういうことはできないです」
    (記者)「八百長は絶対ないと」
    (元投手)「はい」

    (記者)「野球賭博には暴力団関係者が絡んでいるとも言われるが、接触、交際した事実はあるか」
    (元投手)「いやぼくは一切ないです」
    (記者)「それは断言できますか?」
    (元投手)「はい」

    (記者)「今になって思うことは」
    (元投手)「両親は小さいころから自分が野球をする姿しか見ていないので、プロに入ったのは1つの親孝行だったんですが、こんな形でクビになって、かなり迷惑をかけてしまいました。ギャンブルばかりになって練習に集中できなかった時期もあるので、『練習があるから』とか『野球に集中したい』と言って誘いを断ることが大事だったと改めて実感しています」。

    【写真を削除しました 管理担当】

  90. 559 匿名

    中国主席の親族も租税回避地利用
    せこい連中だね
    上から下まで

  91. 560 小保方STAP細胞晴子

    KBCテレビからのお知らせ
    ◆4/10(日)「ビートたけしのTVタックル」休止のお知らせ

    毎週(日)午後3時30分にお送りしている「ビートたけしのTVタックル」ですが、4/10(日)は「スーパーベースボール ソフトバンク×オリックス」編成で休止予定です。なお野球が雨天中止の場合、午後2時55分もしくは3時30分より放送します。ご了承ください。
    http://www.kbc.co.jp/tv/topic_detail.html?id=55

    【写真を削除しました 管理担当】

  92. 561 匿名

    愛ちゃん結婚秒読み?

  93. 562 匿名

    関係ないのに商標登録して嫌がらせするような輩は地獄に落ちればいいのに

  94. 563 ビギナーさん

    田児ちゃん,桃田ちゃん,見ていて気の毒になる(;>_<;)ビェェン

  95. 564 匿名

    しょうがないね

  96. 565 検討中の奥さま

    写真削除してくれた管理人さんありがとう。
    でもあのスレ名はありなの?
    し ね とか書いてるのに
    異常でしょ

  97. 566 匿名さん

    帽子被って芝居見たら駄目ってか
    めんどくせー

  98. 567 匿名さん

    和牛生産モーからず !?  子牛高騰 6年で2倍  流通価格は頭打ち・・・・・

    高齢化で繁殖農家減が、子牛高騰の背景・・・・・


    シーシェパードのオジサン、
    牛肉はどっさり輸入して食べてあげるから、海では乱暴しないよね。

  99. 568 匿名さん

    ヤッホー!

    おひとり様 120万円!! 「ななつ星in九州」と「飛鳥Ⅱ」の九州6日間! 


    わしゃ風俗6日間の方がよかと・・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸