分譲一戸建て・建売住宅掲示板「同志社山手(京田辺)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 同志社山手(京田辺)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:50

前スレが1000レス超えたのでその2です。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27489/

物件URL:http://www.doshisha-yamate.jp/index.html

所在地:京都府京田辺市同志社山手3丁目2番8、他
交通:「JR 三山木」駅・近鉄「三山木」駅から奈良交通バスで「同志社山手三丁目北」(約8分)・「さくらの丘公園」(約12分)バス停下車、徒歩1分
総区画数:87区画

[スレ作成日時]2015-09-27 20:46:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同志社山手(京田辺)について その2

  1. 351 通りがかりさん

    石清水八幡宮に行きました。

  2. 352 通りがかりさん

    フォレストモールが関西初出店、京都・木津川に スーパー「バロー」核テナント

  3. 353 通りがかりさん

    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/75088

    ソースはこちらです。同志社山手のあの土地には何ができるのでしょうか。

  4. 354 通りがかりさん

    同志社山手のバローは一旦、凍結なのでしょうね。
    木津川市の方が発展性があるから優先したものと思われます。

  5. 355 名無しさん

    何の気なしに同志社山手入り口の建築物か何か調べてたら
    大型商業施設が来年7月開業って出てきた
    木津のフォレストモールと同じ会社ってことはバロー絡みだろうか?
    http://www.tenpostyle.com/service/activities/

  6. 356 匿名さん

    355さん
    この情報、今年の初旬から出てます。
    2020年7月開業予定なら既に工事着工ぐらいしていないと間に合わないかと...
    予定はあくまでも予定です。

  7. 357 名無しさん

    はじめまして~同志社山手北の工事中の建物はマンションですよね?
    人口が増えるのは喜ばしいことです。

    コンビニ、商業施設もですが、最近郵便局が欲しいな~と思います。が、要望するところが見つけられなかった…。

  8. 358 通りがかりさん

    バローは2021年1月頃オープンで、来年夏頃から工事が進められるそうです!
    以下、議員の岡本りょういちさんのLINE@での情報です。
    同志社山手にもっと人口が増えて益々発展してほしいです。

    【同志社山手地域にできるバロー出店情報】
     同志社山手地域にできるバロー(スーパーマーケット)ですが、現在どうなっているのか教えてほしい、との問い合わせがありましたので、お知らせします。
     これまでの経過では、市は「バロー担当者の話では、2020年4月のオープンを目指している」との説明でした。その後、今年に入り5月に周辺3カ所で交通量調査を行い、7月22日には、9つの周辺自治会長と市職員幹部が集まって「南田辺北地区開発に伴う区自治会対策協議会」が開催されました。
     その場では、バロー担当者から進行表や図面などの資料は示されず、口頭だけの説明でしたが「今後は、警察や市と協議し、2020年の夏頃には工事着手したい」との報告がありました。それから早くも4か月…

     担当課に建物配置図(案)や開業予定など聞きに行きましたので、お知らせします。

     開発面積は5万7846㎡、開業予定は転回路(青色)から北側(緑色で囲まれたエリア)のみ2021年1月末オープン予定、また転回路から南側は未定となっています。
     この図面は確定ではありませんが、概ね北側にはバロー店舗・ドラックストア・歯科医院・均一雑貨店・飲食店・駐車場282台が予定されています。
     また、南側の開発については、テナントの入居数によって配置図が変更される予定です。

     今後の計画では、山手幹線沿いに交差点(現在、信号機のある丁字路)を設置し、その東側に転回路がつくられることになります。その後、来年夏頃から、敷地造成工事に着手する予定になりそうです。
     噂だけで止まっていたバローが、いよいよ動き出した感じがしてきました!来春には、さらに具体的な情報がわかると思いますので、またお知らせしますね。

  9. 359 名無しさん

    企業のページにフォレストモール告知後も残っているのにここの白紙撤回という情報とつじつま合わないなーと思っていました
    時期をずらしていたんですね

  10. 360 匿名さん

    >>358 通りがかりさん
    LINEの転載、ご本人に了解取ってるんでよね?取ってなければ問題ですよ。
    それにバローの開店については、何ヶ月か前の自治会の議事録に載ってましたけど。

  11. 361 通りがかりさん

    ↑LINE@とLINEの違いが分からない人

  12. 362 通りがかりさん

    同志社山手病院には内科も小児科も入るんですね!既出でしょうか。
    同志社山手内に小児科があれば…と思っていたので朗報。便利になりますね。

  13. 363 匿名さん

    最近ヘリの音が以前より増えたように感じます。
    理由がわからないのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
    ヘリの音や飛行機の音、結構大きめなので、気になる方は気になると思います。
    昼間が多いですが、先日は夜7時過ぎにもヘリの大きな音がしてました。
    一応参考までに。

  14. 364 匿名さん

    ヘリはそんなに多くないですよ。
    祝園に自衛隊があるからたまに通られるんですかね?

  15. 365 名無しさん

    バローの情報

    テンポスタイル 開業目標2021年に更新。
    http://www.tenpostyle.com/service/activities/

    ハミングヒルズ スーパーマーケット建設予定地の記載。
    http://www.shikishimajyuken.jp/huminghills-doushisyayamate/location.ph...

    ルナシティ 既にバローがあるような記載(あまり良くないかも)
    https://www.k-skn.com/lunacity237/location/shopping
    https://www.k-skn.com/lunacity237/assets/pdf/town-guide.pdf

    フェリーチェ同志社山手
    記載無し

  16. 366 通りがかりさん

    早朝町内をジョギングしているおっさん、走るのは勝手だが他人の家の庭先に唾を吐くな、常識なさすぎ

  17. 367 評判気になるさん

    一部のそういった常識はずれの輩が街の評価下げるんですよね

  18. 368 通りがかりさん

    外で吸って道路の排水溝の目皿?に吸いかけのタバコ捨ててる奴はいる。
    それも自分ち前じゃなく2、3戸離れた家の前迄行って。
    残念ながら民度は低

  19. 369 名無しさん

    子供の習い事が出来る場所は同志社山手にありますか?
    ECCジュニアとロボット教室があるのは知っていますが、ピアノや習字を習える場所が近くにあればと思っています。
    皆さんこの地域の子供は習い事どうされているのでしょう?

  20. 370 通りがかりさん

    英語、習字、ピアノありますがどこも春からの空き枠が無い様です。もっと増えるとありがたいですね。

  21. 372 通りがかりさん

    >>363 匿名さん
    確かにバリバリ低空で何事かってことがあったと何度か聞いた。表に出てた兄も、いきなりの爆音にオオッーと腰ぬかしかけたって。

  22. 373 検討者さん

    売れ残りだらけの上に、購入後数年で見切りをつけて売却・出て行く方も多いのが現状みたいですが、
    24時間営業でなくとも小さくともコンビニの一つも用意出来ないならダメだよな。

  23. 374 名無しさん

    >>370 通りがかりさん
    ご教示ありがとうございます!
    習字もピアノも教室あるんですね。ただ空き枠は無いとのこと…需要があると思うので、お教室増えてくれると良いのですが。

  24. 379 通りがかりさん

    山手入口のマンションの色、目が驚くような青が遠くからも見えるが、あれで決まりなのだろうか。同じ青でも落ち着きのあるものなどならよかったが。

  25. 380 通りがかりさん

    コロナがいつ収束するかわからないこの状況で新たにショッピングモールなんて作るんだろうか? 撤回されたら悲しいな・・・

  26. 381 コロナコロナ

    子供がマスクをせずに公道で遊んでる。また他の家族を呼んで、庭や開放したリビングで子供たちも一緒にワイワイしてる。もうアホとしか言いようがない。

  27. 382 通りがかりさん

    BBQしたいな

  28. 383 名無しさん

    京田辺市の感染者はこれまでで10人程度で軽症で皆退院済み。
    二週間以内の感染者はたった1人。
    庭で遊んで感染するリスクはどう考えても「ゼロ」です。
    大都市圏からの感染者の流入を防ぐ意味で移動の抑制をしてるだけで
    感染者の絶対数が少ない田舎では普通の生活していても全く問題ないよ。

  29. 384 通りがかりさん

    まだそんなことを言っている人がいることにびっくり
    問題があるからステイホームと言われている
    潜伏感染があり可能性がゼロになることはない
    ただ、ゼロに近づけないといけない
    お互いの家族が仕事にも買い物にもいかず最低二週間家にいましたか?違いますよね

  30. 385 eマンションさん

    >>381 コロナコロナさん

    ほんとにそう思います。
    ステイホームだからといって、家族総出で公道や通路で遊んでいるのはいったいどんな思考回路なのでしょうか。もう少し考えてもらいたいです。

  31. 386 名無しさん

    回覧板が未だに回ってくるし
    内容が公民館の掃除の案内とか正気を疑う
    メーリングリストがせっかくあるので活用して
    欲しいし、掃除はクリーンアップ同様延期(集会自体も自粛中で現在使われていませんよね?)が妥当かと

  32. 387 名無しさん

    >>「問題があるからステイホームと言われている」
    ステイホームの意味を主観で拡大解釈して同調圧力をかけないでいただきたい。
    感染するかどうかは単純に人口密度x感染者数の問題で、田舎の人通りの少ない屋外の空気中に
    ウイルスが残存する確率はゼロです。無限に換気されている状況ですから。
    だいたい庭や公道で感染するなんてどの情報ソースが言っていますか?証拠をだせますか?

    厚生省やスポーツ庁のサイトでは、条件付きですが、屋外での運動は推奨されていますよ。

  33. 388 通りがかりさん

    あなた最初から話ずれてるけど[他の家族を呼んで]っていう最初の一文見落としてると思うよ

  34. 389 名無しさん

    いずれにせよ、この地域の状況でステイホームとか言っているのは頭が足りないんだな。
    まあいいよ、したいなら好きなだけ自粛してろよ。お前の意見とかどうでもいいわ。

  35. 390 通りがかりさん

    新型コロナウイルスは空気感染しませんので、いわゆる3密を避ければ感染リスクは非常に低いですよ。
    公道や庭で子供が遊ぶのは問題なしと思って頂ければ。

  36. 391 通りがかりさん

    くだらない言い合いはやめて、今はステイホームでいいと思います。

  37. 392 名無しさん

    3密だから公道で遊ぶな、と言ってるのではないと思いますよ。
    普段から家の前の道路で小さな子供を遊ばせて騒々しく、通る車が邪魔!のような視線を送る。そういったご家庭がみられます。
    ただ今の状況下、皆何かしらストレスを感じて過ごしているのです。
    家でゆっくり静かに休みたい時もあります。
    そう言う意味で、公道や通路で騒がしくされているのが今は特に気になると言う事でしょう。
    うちの近くもほんとに賑やかです。
    けれど、やっぱりいろんな生活リズムの方々が住んでいるのです。
    お互いをもう少し思いやって行動していく事で、お互いのストレスを軽減できたらと思います。

  38. 393 名無しさん

    公道で遊ぶのは緊急時だから密集を防ぎ遊ぶための容認という形を前面に出しておいて欲しい
    道路族と揶揄されているように道路は基本的に遊ぶ所ではありません、事故を起こして困るのはお互いです

    また、道路で遊んでいると否が応にも各御家族と子供同士が出会ってしまい、また最初は単独で遊んでいるためマスクをしていない状況になり、お互いが接近しなければいいですが、片方が話し込みに来られると断りにくいのも現実です
    都会と比べ比較的広いお庭があるのでお庭で遊ぶ、または人が過密にならない所を、散策するなど工夫して欲しい所です
    同志社山手からも大阪や京都市内まで働きに行かれている方がいらっしゃること、多数感染者が出た井手町は京田辺市も生活圏なことをお忘れなく

  39. 394 名無しさん

    >>393 名無しさん

    ん?

    今は緊急時だから
    公道で遊ぶのを許可してくれと言う事ですか?

  40. 395 通りがかりさん

    緊急時でも緊急時でなくても、公道で子どもたちが遊ぶくらいは許容範囲内でしょ。

  41. 396 名無しさん

    >>394

    >>390に対してです
    公道で遊ぶのは問題ないという発言にいまは黙認しますが、補足も必要でしょうという意味です
    元々道路族の方なのかもしれませんが…

  42. 397 匿名さん

    今日さくら公園前で5歳ぐらいの子が道路に急に飛び出してきてびっくりして急ブレーキを踏んだ…。回りに親の姿見えなかったしちょっと緩みすぎじゃない?

  43. 398 通りがかりさん

    住宅地内は徐行運転でお願いします。
    急ブレーキを踏む必要のあるスピードで運転する側も配慮が足りていないかと思います。

  44. 399 名無しさん

    >>398 通りがかりさん
    徐行してても、子供が急に飛び出して来たら
    まずは急いでブレーキを踏みますよ
    それも急ブレーキになりますね

  45. 400 通りがかりさん

    >>399

    それは「座って読んでいるから立ち読みではないですよね」と同レベルですよ。

    https://www.weblio.jp/wkpja/content/急ブレーキ_法律

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸