注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:27

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17885 買い替え検討中さん

    デシカント換気は一条のさらぽか空調みたいなやつね。大手ではヘーベルだけらしい

  2. 17886 e戸建てファンさん

    要はダイキンのデシカでしょ。

  3. 17887 評判気になるさん

    ヘーベル光とかヘーベル電気って特に勧められてもいないけど良いの?

  4. 17888 通りがかりさん

    デシカント換気、積水ハウスもカタログには載ってたよ

  5. 17889 名無しさん

    デシカント換気は良いものなの?
    一条のはあまり良い評判見ないけど

  6. 17890 マンコミュファンさん

    まかろにおが褒めてたな

  7. 17891 口コミ知りたいさん

    一条のさらぽかの口コミみるとあまり良い感じではなさそうだけどね。

  8. 17892 匿名さん

    床下って土のままなの?

  9. 17893 匿名さん

    へーい退職金に増税するってさー。退職金を頼って建てるなよ~
    ヘーベル建てるなら退職金前に返し終わるくらい稼ぐか~

  10. 17894 匿名さん

    退職金もなにも普通のサラリーマンでは手が出せない価格になってきている

  11. 17895 匿名さん

    今本当に近所で大手メーカーで建てる人見ない。地方だから大手で建てられる程稼げないんだろう。虚しいね。

  12. 17896 通りがかりさん

    過去の書き込みを見ると床下断熱材が潰れて床鳴りがすることがあったみたいだけど、断熱材がネオマフォームからポリスチレンフォームに変わって以降もやっぱり起きてる?

  13. 17897 13932(引渡2021年キュービック)

    床の断熱材つぶれが今でもある、ある、あるって執拗に書き込んでる人がいたので、「今度定期点検(1年)に来るので、アフターさんに断熱材不具合の対応について聞きたいので詳細を教えてください」って何度も何度も聞いたのですが、数十年前の事例を現在のことであるかのように言ってるだけでした。
    それでも半年ほど頑張って最近の事例を挙げてくれるように頼んだのですが、結局具体的な回答はありませんでした。
    個人的にブログで事例かな?と思われる例を見つけましたが、他の施工もあまりに酷すぎてほぼ欠陥住宅なので参考に出来る感じではありませんでした。
    アフターさんに聞いたら今でも「床鳴り」はあるといってましたが、それは断熱材が潰れが要因ではないと。断熱材が潰れは過去に断熱材の不良ロットがあって対応(無償修理)したといってました。現在はないとのことでしたが、心配なので私も実例を探しております。

  14. 17898 匿名さん

    一人の人がここやYahoo!知恵袋で騒いでただけのようですね

  15. 17899 購入経験者さん

    私も営業にそのあたりのことを聞いてみましたが、仕様変更後は床の断熱材が潰れるようなことはないそうです。

    また、ここでよく話題にあげてるやつがいる棚も落ちてこない

    コンセントからの風もネオマフォームの中側からのもので外気じゃないからコンセントボックスなくても問題ない。

    お風呂でお湯をかけて水が出てしまうのはどのメーカーも同じ

    床下が土なのも他社と違ってヘーベル板がその上にあるため、湿気があがってくることもなく問題ない。オプションでコンクリートを引いたり、砂利を引いたりもできるけどまったく意味はないでしょうとのこと。

    床鳴りは仕組み的にどうしても1年位はでることがあるそうです。(もらった注意書きにも施工不良ではありませんと書いてありました)

  16. 17900 マンコミュファンさん

    床下に砂利はないのでは?

  17. 17901 評判気になるさん

    >>17894
    いくらくらいなの?

  18. 17902 坪単価比較中さん

    今は坪120万超くらい

  19. 17903 匿名さん

    坪120万ではショボいのしか建てられないでしょ

  20. 17904 匿名さん

    ヘーベルは標準品良いしそこまでショボくならない

  21. 17905 通りがかりさん

    ここはいつ来ても床の沈みと基礎と防蟻の話で循環してんのな…

  22. 17906 匿名さん

    同じ人が粘着してるだけだし

  23. 17907 マンコミュファンさん

    その人今はまかろにおスレで必死にヘーベルを貶してて笑える

  24. 17908 周辺住民さん

    また暴れてるね笑
    あの情熱を他に向けたらいいのに・・・

  25. 17909 匿名さん

    その時間勉強とかしたらホームインスペクターとか宅建の資格とれそう

  26. 17910 匿名さん

    あの人何年前から張り付いてるの?
    かなり古い事ばかり書いてるけど

  27. 17911 匿名さん

    ヘーベルは天下りを受け入れてないから批判しやすいんだよ

  28. 17912 職人さん

    >>17911
    他社は受け入れてるの?

  29. 17913 匿名さん

    https://amakudari-log.site/

    結構多いね。あそことか

  30. 17916 13932(引渡2021年キュービック)

    住友林業さんのスレに行ったらいつもの人が暴れてた。
    元気そうでなにより。

  31. 17917 匿名さん

    積水ハウススレにもでてるな

  32. 17918 匿名さん

    どこのスレでもへーベルの自虐施主を演じてて分かりやすいよな

  33. 17919 ご近所さん

    となりがヘーベルハウスを建築していますが、変なチラシとZIPロックがはいってただけで挨拶も来ません。うるさいし、車が邪魔で仕方ない。
    苦情を言ってもよいかね

  34. 17920 匿名さん

    挨拶こないのは施主の問題。
    うちはちゃんと地鎮祭のときに現場監督と営業と一緒に挨拶回ったよ。

  35. 17921 購入経験者さん

    工事前に挨拶もこないのが隣だと嫌だね。

  36. 17922 購入経験者さん

    路駐とかあるんだったら通報してやるのが正解じゃないかな?

    だれかヘーベルハウスで建てた人のブログで引き渡し時に営業が路駐してたら捕まってたってのを見て笑った

  37. 17924 匿名さん

    今度は5chで暴れてますな

  38. 17925 e戸建てファンさん

    今日も巡回お疲れ様です(笑)

  39. 17926 通りがかりさん

    ヘーベルハウスはどうしても憧れられてしまう......。
    買えん人は妬むしかないか。。

    なんか......

    ごめんね。

  40. 17927 マンション掲示板さん

    40年ヘーベルのメンテナンスの話がTwitterでバズってるね

  41. 17928 匿名さん

    ヘーベルハウスで良かったと思える投稿だね

  42. 17929 匿名さん

    昼間シャッター下ろしたままにしてみたらかなり涼しい。なんでいままでシャッターあげてたんだろ

  43. 17930 匿名さん

    ツイッターでヘーベルハウスのメンテ(40年目)のがバズったおかげでかなり問い合わせが増えたって言ってた。SNSすげえな

  44. 17931 マンコミュファンさん

    シャッターには日射遮断と断熱効果あるからね。下手にトリプル窓とか入れるよりシャッター上げ下げこまめにする方が効果高いとか

  45. 17932 匿名さん

    うちの周りはヘーベルが多いけどみんな昼間にシャッター下ろしてるのはそういうことか。

  46. 17933 匿名さん

    へーベルは保温力あるから日射の熱が入ってきたら逃げにくい。
    だから夏はシャッター閉めといた方がいい。

  47. 17934 匿名さん

    うちも試してみたらかなり涼しくなったわ。エアコンいらんくなった

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

 

ヘーベルハウスの実例