福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-18 13:59:43

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567623/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店 
管理会社:西鉄不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-19 22:22:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 1006 物件比較中さん

    アイランドシティ最新全体図

    1. アイランドシティ最新全体図
  2. 1007 匿名さん

    部屋の画像

  3. 1008 匿名さん

    >>1007

    部屋の画像は新しいスレッドで表示するのですか?

  4. 1009 周辺住民さん

    照葉小中学校は連携校です。

    アイタワーは31年度開校予定の新設小学校の校区になってますよ。

  5. 1010 周辺住民さん

    アイタワーのブログで新設小学校でも連携してって良いように書いてるけど
    今の学校の実情なんて通わせてる親やこどもにしかわからないよ。
    営業は知らない。例えば営業のこどもを通わせてたら別だけど。

    連携校が良いって笑わせる。何か良いことあるかな。ないし。
    何年か前の児童生徒数が少ないときは中学校の先生が小学校に教えに来たり先生の交流もあったけど。
    1学年3クラスまでくらいのころは良かった。

    新設校だけで行事をした方が良いよ。
    新設校の校区で良かったと思うときが来るかも。
    照葉小中学校は一貫校じゃないから小学校の卒業式もあれば中学校の入学式もある。
    運動会とか一緒にすると出る演目少なすぎて
    こども多すぎて自分のこどもさがしても見つからない。

    中学校が試験中だから静かにしろって小学校に通わせたい?
    授業時間が違うから休み時間ずれてテスト中に小学校が休み時間になるんだよ。


    小学校2校になっても中学校は1校なんだよね。
    教室足りないのどうするんだろ。

  6. 1011 匿名さん

    >>1010
    中二病って知らないの?

  7. 1012 周辺住民さん

    中二病は知ってます。
    詳しくは語れないけど。
    それなら知らないって言うんだよと言われたら、知らないで良いです。

    あなたの言いたいことはわかりません。
    ああ、知らないんだなと思ってくださって結構です。


    知ったかぶりで言いたいヤツには言わせとけ…とでも。

  8. 1013 匿名さん

    小中連携校であること自体が良い悪いじゃなくて、現在の問題点は児童生徒が増えてマンモス化してしまったために起きてることじゃないの?
    1学年3クラスの頃は良かったんでしょ?

  9. 1014 匿名さん

    中学で小学生と縁を切らないと幼稚になる、
    はただの偏見。

    それよりも、中学になれば反抗期で自分勝手な性格になる
    の方が問題。小学校と連帯してたら、中学になって調子に乗る奴もいないだろうし、絶対に通う方は楽。

    あと、連帯校でもそうでなくても、高校になっての性格は全く変わらない。

  10. 1015 匿名さん

    29階、87㎡が、中古で約4000万で出てるね。
    こんな値段で買う人いるのかな?

  11. 1016 アイちゃん

    新築買うやろ

  12. 1017 匿名さん

    ここの中古を買うくらいなら、もう少しがんばって照葉の戸建を選ぶ方が出し甲斐あるかも。

  13. 1018 住民でない人さん

    戸建てを買う人の気が知れない…。
    高いし、近所から目に付きやすいし、空き巣の入り口が増えるし、…

    今時戸建て買う意味がわからない…。アイランドシティにたくさん立ってるけど。

  14. 1019 匿名さん

    照葉の戸建はマンションより広いところが魅力ですよ。
    セキュリティはマンションに負けるかもしれないけどね。

  15. 1020 匿名さん

    >>1018
    マンション志向の人には戸建志向の気持ちは分かりませんよ
    因みに照葉はタウンセキュリティがあって警備員さんが昼夜問わず戸建地区を巡回してます

  16. 1021 住民でない人さん

    福岡市って全国一マンション率が高いらしいです…。
    これってどちらかというと自慢できると思うのですが…。戸建てを効率的かつスマートにしたものがマンションだと考えれば、やはりマンションが未来型で都市的な住宅。福岡市には都市的な生活をしてる人が多いという事です。

    だけど、現在は日本の木が有り余りすぎて、戸建ての需要が増えるのかもしれませんね…。最近の建物の内外装デザインは無理やり木を使ってるようなものが多いですね…。

    自分は絶対にマンションの方が好きです。子供の頃戸建てで、夏には超巨大蜘蛛出るし(超田舎だったので)、窓の眺めはつまらないし、自分がマンションに住めるなんて夢にも思ってなかったけど、福岡市に引っ越してきて意外と簡単に住めたし、低層階でも上に行けば福岡タワーの夜景とか見れたし、今更戸建てなんて戻れないです。

    家族総出で東京引っ越した際ももちろんマンション。自分は福岡市の方が好きだから再移住するつもりだけど、もちろんマンションを買います。
    戸建てには高い金払って買うまでの価値がないと思うし、都市的な生活から前の窮屈な生活に戻るなんてありえないです。

    戸建てだと近所の人が変な人でも引っ越しにくいし、主婦の方とかはちょっと出かける際、近所のママ友とかに監視されてるかいつも心配しれるのではないですか?マンションだと意外と隠れてるのでその点楽です。


    因みにステマではないですよ…。ドドドド田舎から福岡市に引っ越して以来ずっと感じてる事です。

    だけど、家族持つ人にとっては戸建ての方が良いと思います。自分は一人暮らし派ですので…(←こんなのが増えてるから少子化が進むのかもしれない。)

  17. 1022 匿名さん

    田舎の戸建が実家で庭の雑草取りをしたくないから
    セキュリティがしっかりしたマンションがいいと思ってるけど
    照葉は昼夜問わず戸建地区を巡回してるから戸建もいいなと思います。
    田舎の実家と違って雑草取りが少なそうな戸建が多いし広さも実家並みなのでつい。

  18. 1023 匿名さん

    照葉の戸建って照葉のマンションから引っ越してくる家庭が少なくありません
    戸建内覧会では照葉のマンションの人達の見学が多いと積水ハウスの人に聞きました

  19. 1024 住民でない人さん

    アイタワーの公共空間(内・外)とか撮れる方いますか?

  20. 1025 匿名さん

    戸建は液状化が心配。埋め立て地全般がそうだけどね!

  21. 1026 匿名さん

    >>1025
    液状化したところは造成中の場所だったとどこかのスレで見かけましたよ。

  22. 1027 住民でない人さん

    >>1026 匿名さん
    メディアは地方で被害が出たらバカみたいに特集するからねw
    若者のテレビ離れっていうけどまさに自分のことだわ。こんな偏向報道ばかりでいい加減うんざりです。

  23. 1028 匿名さん

    しかしなかなか売れていきませんねえ。
    フォレストカーサは竣工前に完売、続くパークカーサも残り20戸程度らしいです。
    やはりエレベータと間取りのせいでしょうか。
    外観は色もデザインも悪くないと思うんですけどね。

  24. 1029 住民でない人さん

    >>1028 匿名さん
    マンションの外観デザインには、順梁と逆梁があります。
    http://wangantower.com/?p=7036

    Iタワーは逆梁です。この場合、外観は重々しいデザインになります。

    このようなデザインも良いが、やはり高い建物は順梁にしたほうが軽々しくて安心感が出るし、バルコニーも開放的になると思います…。

  25. 1030 匿名さん

    逆梁かつ煉瓦色で重厚感ありありです

  26. 1032 匿名

    >>1031 匿名さん

    杭打ってるから傾くなんてことあるわけがない…。想像だけで考えたら傾くかもとか折れるかもとか言いたがるだろうけど…。

  27. 1033 匿名さん

    >>1031
    照葉の液状化対策

    http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/sp/about/safety.html

    これ見ても不安なら買わなきゃいいだけのこと。

  28. 1034 匿名さん

    最近の照葉の物件スレによく出没してるアンチです

  29. 1035 匿名さん

    照葉と競合してるところでもあるのですか?
    検討スレでメリット、デメリットを話し合うのは良いけど
    同じ話題を何度も繰り返されるとうんざりしてきます。
    ここだけでも液状化の話は二回以上は出ていますよ。

  30. 1036 匿名

    >>1029 住民でない人さん

    最近はやりの黄緑のガラスを用いたマンションも嫌いだけど、照葉のタワー2つは少しバルコニーが重々しい…。

    黒系のガラスのバルコニーが一番個人的に好きですね。費用が高くなるのかもしれないけど。

    建築で黒系のガラス窓ってそこそこ見ないですよね。見るとしても関東圏都心のごく一部くらい…。自分はあの緑色の軽々しいしガラスが嫌いです。


    照葉関係なくてすみません。

  31. 1037 マンション掲示板さん

    上の階が中古で8000マソだけど、確か5000マソだったよね?

  32. 1038 マンション検討中さん

    夜、暴走族のバイクとかうるさいですか?

  33. 1039 買い替え検討中さん

    バイクはうるさくありません。
    公園でのママさん達の馴れ合いの方がうるさいです。

  34. 1040 口コミ知りたいさん

    >>1039 買い替え検討中さん

    あの珍走団の音が五月蝿く無く、ママさん達の馴れ合いがうるさい?
    コミュ障なんですね。この辺は多かれ少なかれ、ファミリー層がいますから、貴方の様な方には向かないですよ。買い替えなら、別の地区を検討してね。

  35. 1041 19

    先日モデルルームの見学に行きましたが
    スパリゾートのチケットを見学に来たらくれるとか言ってたのに
    何も言わなかったら、くれませんでした‥

    なので5千万の部屋の購入を見送りました。

  36. 1042 口コミ知りたいさん

    へ〜 良かったですね。
    スパ位、自腹で行けばって思います。

  37. 1043 匿名さん

    ケチクサ。

  38. 1044 19

    もう一度この日までに見学に来たら
    スパリゾートのチケットを進呈します!と名言してたから
    貴重な時間を裂いて、楽しみして見学に行ったからこそ
    進呈されず‥残念な気持ちになって帰りました。


  39. 1045 口コミ知りたいさん

    買う気ないやん。スパのチケットの貰う為貴重な時間とか…
    スパでバイトすれば?
    因みに明言ね。

  40. 1046 マンション検討中さん

    >>1045 口コミ知りたいさん

    大きな買物ですから、減を担ぐんですよね!

  41. 1047 マンション検討中さん

    >>1039 買い替え検討中さん

    へー

  42. 1048 匿名さん

    たしかに小さな事かもしれませんが、それくらいの約束も守られなかったら、大きな買い物でいろいろ任せてよいものかとは思いますね。

  43. 1049 買い替え検討中さん

    COOL(く〜る)キャンペーン2016(7/16〜8/31)も
    何も言わなきゃ知らんぷりでした。

  44. 1050 19

    眺めはすばらしかったです。

  45. 1051 匿名

    眺めはね~
    設備、仕様が残念!

  46. 1052 マンション検討中さん

    検討中ですが、実際にお住まいの方、どんな感じですか?
    民度のレベルとか、
    住んでる人のモラルとか、
    雰囲気とか、
    落ち着いて暮らせているのか、
    違和感は無いか?

  47. 1053 マンション検討中さん

    あと、セカンドハウスとして購入される方が多いのでしょうか?

  48. 1054 口コミ知りたいさん

    貴方がどの程度の人間かは知りませんが、普通です。ただ民度とか言う人には来て欲しくないのだけは、確かです。

  49. 1055 匿名さん

    >>1046
    なるほど、「験」ではなく「減」を担ぐからスパチケットに拘るのか。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸