分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:55:43

前スレが1000レス超えていたので立てました

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/

[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2

  1. 61 匿名さん

    >だから建物は土地に付いて来るオマケなんだってば
    >売る側買う側共通認識なんだから、全然問題無い。

    土地のオマケという実態を知らずに、真剣に買おうと思ってる人もいるはず。
    業者ももっと真剣に伝えるべきだね。
    オマケならトラブルの確率が高いのも当然だし。

  2. 62 匿名

    個性的な間取りにすればする程、他の人、もちろん子供にとっても価値の低い家になるので程々にね。

  3. 63 匿名さん

    とんでもなく狭かったり、形のおかしな個性的な間取りはむしろ建売のほうが多い。
    建売のような部屋数稼ぎの細切れ間取りでなく、普通の広さの部屋の間取りにするなら注文しかない。

  4. 64 匿名さん

    外構込700万、工期2ヶ月でまともな物が建つ訳がない
    でも、注文だったら同じ位で建てても1200万位掛かるよ
    立地の良い土地は出ないから建売で買って、20年後に建て直す
    50年住むつもりで建売買うやつなんていないだろ

  5. 65 匿名さん

    土地が狭いから
    建てなおせば更に狭い家になるけどな

  6. 66 匿名

    >>62
    注文でも個性的な間取りにする人なんてほとんどいないと思うけど。

  7. 67 匿名

    >>64
    54は住む気でいますよ(笑)

  8. 68 匿名

    >>62
    先日まで田んぼだったところで工事が始まって、三軒位建つかな?と言っていたら、テトリスみたいにギッチギチに六軒建売が建った。
    家と家の間の窓とかもう不要なのでは?
    と思ってしまう。

  9. 69 匿名さん

    >>54
    10年後に同じ事を言えてれば良いね

  10. 70 匿名さん

    >>68
    家ではなく監禁小屋ではないの?

  11. 71 匿名

    >>69
    私もそう思います。
    前スレからかなりの長文だし、何か独特な世界があるので目を覚ませばわかってくれると思います。

  12. 72 匿名さん

    実際に築30年以上の建売でも普通に暮らしている人が大勢います。
    さらに、建築基準法の改定や品確法により当時よりもさらに高品位な建売ができています。
    実例に基づいて建売でも50年以上快適に住めると判断しています。

  13. 73 匿名さん

    >>69
    築10年程度の建売の人にあと何年くらい住めそうですか?と、聞いてみるといいですよ。
    大抵はあと「50年くらいは」という返事が返ってきますから。

  14. 74 匿名さん

    >>64
    そんな建売は選ばないことです。
    土地の価格から建物のおおよその値段は推測できますから。

  15. 75 匿名さん

    >>73
    いやいや、ノーメンテのくせに100年とか答える輩が多数でしょ
    無知に勝る物なし

  16. 76 匿名さん

    >>72
    「軽自動車の装備が良くなったんだぞ。すごいだろ」
    と、言ってるようにしか聞こえません。

    普通車に乗ってる人からすればどうでもよい事で、
    「ふぅ~ん、そうなんだ」と、適当に相づちを打つ程度です。

    自分とは無縁の低次元な話です。
    面と向かって言う人はいませんが、心の何処かで下に見てます。

  17. 77 匿名さん

    >>76
    >自分とは無縁の低次元な話です
    それならなんで建売のスレッドを見るだけでなく、書き込むほど気にしているんですか?

    話の主旨が理解できていませんね。ここは建売の話をするところです。軽自動車で言えば軽自動車について話すところです。
    自分は普通自動車で興味が無いのに、注文住宅で興味が無いのにわざわざ読んで書き込む事自体無縁と思いきれていないという事です。

    それに、「凄いだろと自慢」しているのではなく、現状を記述しているだけにすぎません。
    数年で住めなくなるとか、建物はおまけとか嘘を書き込んでいるので。

  18. 78 匿名さん

    不動産屋が売ってるんだぜ
    オマケに決まってるだろ

    あたりが出ますように

  19. 79 匿名

    >>77
    新着掲示板に出てるから見てみたら、とんでもない事言ってる建売信者がいっぱいいて、早くて安くて良いものなんて無いと言われても完全無視だからですよ。

  20. 80 匿名

    本当にそう。
    低次元すぎる。
    ちゃんとした建物が欲しいなら建売なんか買っちゃいけないんです。
    安物買いの銭失い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸