注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-12 12:59:25

「ハウスメーカーを日本から撲滅する」と豪語する地方工務店のカリスマ、

久保淳率いる納得住宅工房について語るスレッドです。

「さいたま事件」以来、社長ブログは自粛中?

代わりにこちらでまだまだ盛り上がってまいりましょう!

[スレ作成日時]2009-11-21 23:21:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房5

  1. 242 入居済み住民さん

    >>238 今度は本物の社長さんだね?
    しょうちゃん(大ちゃん?)てお宅の社員でしょ、
    おかげでこの会社の本質が見られたけど、品がなさすぎるよ

    うるさいのはお前のブログ。そろそろ〆たらどう?

    納得以外は皆欠陥住宅だと云いたいんだろ?
    この掲示板の云ってること正しいじゃん
    納得は欠陥住宅と見比べたらすばらしいです

    お宅の下請けだって他社の工事してるんじゃないの?
    他社の現場では手抜きしてるのか?

    くだらないブログ書いて満足してるのはお前だけだろ
    職人たちは苦笑いしてるぞ この掲示板知っている人たちに
    見られながら仕事している職人さん肩身狭いね

  2. 243 匿名さん

    >そしてここの住民はHM営業マン多いからムカついて反レス
    あーあ、これこれ。こういう台詞だよー。つい尻尾を出しちゃうねー。

    ここの住民たちは俺と同じく、ほとんどが他社施主だと思うんだよなー。
    納得のことに詳しい全国の施主ともなれば、それなりに建築知識もあってへぼなHM営業よか詳しいのが多いからね。
    このレスでもう238が誰かは容易に想像がついてしまうのは私だけではないと思うのですが、皆さんいかがです?

    なぜって、他社HM営業マンの存在に限りない強迫観念を抱いて恐怖する人物はたったひとりしかいないからね。
    だから覗きに来る。来ざるを得ない。

    もう他社営業マンなんかここに書き込みに来たりはしないと思うよ。イタさ加減を確認しに見には来るだろうけど。
    こんなご時勢にいったい何が悲しくて同業者としての自分の立場を危うくまでして盗撮企業にお節介焼いたりするかね。
    そんなお人好しさんは同業他社営業マンはいないと思いますよ~マジで。



  3. 244 匿名さん

    >>238
    ほんとに久保ちゃん?まじで?
    俺にはわざとそれっぽく書いて盛り上げてくれるかなって思うけど・・・・
    もし、ほんとに久保ちゃんなら普通に納得を擁護するのは誰もいないんだね・・・
    可哀相・・・
    施主もたくさん見てるのに誰もかばってくれないのね・・・・
    施主の心は
    家には満足してるが、社長が痛いのはかばいきれないってとこでしょうか?

    あのね、上にも書いてあるけど、ここにはHM営業マンなんてもういないよ。
    だって誰もどこかの社長さんみたいに家について批判してないよ。
    どこかの社長さんの盗撮趣味とそれをブログにアップして、
    謝罪もない隠ぺいしてしまう事実への意見なだけ。

    そして、納得が一人勝ちしようがそれはそれでOK
    ただし、皆思ってるのが、近所では建てないでねってこと。
    盗撮ブログ掲載はもうしませんって言うならいいけど、
    その声もなく、いまだにブログで言いたい放題やってるのみて、
    もうしないだろなんて思えません。
    またやります。ここは



  4. 245 匿名さん

    今日のブログ・・・。本当に苦労してきたんですね。
    言われも無い中傷を当時から受け続けて来て、
    それでも信念を貫き会社を成長させた…。

    なんか、ドラマですね。そう思いませんか、皆さん。

  5. 247 匿名さん

    プレハブだと火災保険安いの?
    なんで、なんで?

    がめついはずの保険会社なのに。

    実績があるから?



    話は変わるが、ここに書いてる社員っぽい人?ってさ、
    HMスレッドのアンチじゃね?とか思ってしまった。
    まさか社長命令?IP見てみないとわからないけど。
    ここのIPをなんらかの方法で取得して訴えるなら、
    逆もまた然りって事わかってるよね?
    大丈夫?社員の皆さん。

  6. 248 匿名さん

    >>242 しょうちゃん(大ちゃん?)消えちゃったね・・・
    >>238 シャチョーさん? ブログで暗にこの掲示板の事信じるなって言ってるような気がするけど
    シャチョーさんが一番信用出来ない営業マンだな

  7. 249 匿名さん

    社長は、ブログに謳ったからには事の経緯をブログに書かないと。


    写真の件、HMに対する誹謗中傷の件、IPの件。
    他にもあるかもしれないが、自分が認識してるのは、この3つ。

    写真の件は、その家の家主が訴えてきたらどうするの?許可得たの?

    HMに対する誹謗中傷の件は、自分は言われたら嫌だけど他人の事を言うのはいいの?

    IPの件は、個人情報を晒す事を良しと思ってるの?どんな経緯でそのアドレスを載せたの?
    ブログのあれだけじゃ説明責任足りなくない?全文載せたら?


    法律云々抜きに常識で考えても「あれー?」って思うんだが。
    久保さんも気分悪いかもしれないけど、それは自分も同じ。

    HMの件は営業手法、IPはよっぽど悪質だったからだとしても、
    写真の件は真摯に対応すべき。

    自分自身は、写真の件だけでもブログで対応したら、後は批判しない。
    HM批判は、それぞれ施主が判断すれば良い。鵜呑みしたらしたやつが悪い。
    IPの件は判断つかないから。静岡だから同業って思ったんだろうと思うが。


    本当の経営者ならリスクに対してキチンとした対応を。
    こんな事ですら、ちゃんとした対応ができないなら業務上で何かあった場合も
    同じ対応すると取られる。

  8. 250 匿名さん

    久保ちゃん、突き抜けたな・・。

    このケツのめくり方が天晴れと言えば天晴れ(笑)

  9. 251 匿名

    完全に開き直ってます 覆面バックミラー
    またやるんですね。盗撮

    近所にこないで欲しい

  10. 252 匿名さん

    納得の他社批判はそのまま継続、
    他社あっての納得、
    ほとぼりさめたころまたやるな
    社長さん近所にこないでね。

  11. 258 全国他社施主連合有志1

    Mr.覆面バックミラーさま、

    全国他社施主一同、当スレへのまたのご来場を心よりお待ち申し上げます♪

    やめられない他社誹謗中傷中毒は、どうぞ覆面のまま、今までどおりこのスレで心ゆくまでお楽しみくださいませ。

    その代わり、公式ブログで私どものかけがえのない財産を不正に公開し侮辱することだけは金輪際おやめくださいませ。

  12. 259 匿名さん

    すいません。
    「モントコレクション」って何ですか?

  13. 260 匿名さん

    モンドセレクションと間違えたことよりも、他社中傷の中で建築関係でなく何の関係もない食品業界の賞を引き合いに出す時点で頭が悪いといわざるを得ない。

    反論は当掲示板へどうぞ。

  14. 261 匿名さん

    社長反応なしか。
    ないならないで、寂しいな(笑)

  15. 262 匿名人

    ヘーベルハウスは、旭化成なので素晴らしいと言ってる?

    セキスイハイムは、なんでダメなんだろう?

  16. 263 匿名さん

    元を辿れば出所は一緒なのにね。


    あー社長、弁護士から連絡ないですけどー?

    恫喝ですかね?

  17. 264 匿名君

    だったら、ヘーベルハウスは、会長賞とか貰っているのかな?

    公的な賞しか、貰ってないからやっぱりダメなんでしょうか?

  18. 267

    パパラッチ賞なら、ぴったりだがね~

  19. 268 匿名さん

    セキスイハイムより納得はマシ
    納得の社長はHM営業よりちょっとだけマシ

  20. 269

    なに自分で慰めてんだ?

  21. 270 匿名さん

    ハイムと競べてもねぇ。
    無理する事無いのに。

  22. 271 匿名さん

    HM商品には多少興味はあるが
    営業マンはいらん

  23. 272 工務店には興味があるが

    納得はイカン!
    盗撮マンはいらん

  24. 273 匿名さん

    今北産業

  25. 275 匿名さん

    耐震は問題ない?

  26. 276 匿名さん

    納得オーナーのブログも結構面白いですね!
    納得のHPリンク貼られていたりすると批判的なことは聞きにくいとは思いますが、実際の生の
    声が聞けて参考になると思います。
    ひと時話題になったオーナーさんのブログも最近更新されたようですし。
    ※あの話題は釈然としない収束の仕方をしましたが、最新の内容を読むと何となく当時思っていた理由が合っていた気がします・・・

  27. 277 匿名さん

    弁護士の件はどうなったの?

    ちょっとひどいよね。
    脅しだった?
    弁護士って言えばビビって事態は収束すると?

    ところで納得は他社と比べてどうなの?
    どんなところを差別化しているの?
    価格帯は?

    リーズナブルに提供してるなら利益薄いよね?
    でも海外行っちゃうんだね。
    てことは、それなりに利益あげてるってこと。
    その利益は施主からとるか、業者をいじめるか。

    きれいごと言っても、会社は利益を追求するもの。
    納得は違うのか?


    まー納得の他社との差別化がどこにあるか、知ってる人いたら教えて下さい。

  28. 278 匿名さん

    御社長自らが公然と他社批判したり、ブログ等で下品な表現使ったりは他では見たことないかな。

  29. 280 社長ファン

    施主も呆れてるでしょ。あのブログ読んで、気持ちが良くなるようじゃ、どこかズレてるとしかいいようがない。

  30. 281 匿名さん

    実際施主のブログでそういうコメントもあるね。
    クレーム対応だかが悪いとあった。
    そう言うのもブログで紹介すればいいのに、歯が浮くようなおべんちゃら的なメールばかりのせてるね。
    宿検索サイトなどは批判意見も載せて、その返答や対応もしているのに、ここで以前話題になったブログは散々苦情めいた内容だったのに、施主の勘違いと言う結果になった。
    挙げ句の果てに、そのブログを指摘した書き込みは、悪質同業者の捏造扱いにさせられてたね…
    今でもそのブログの記事は削除されていないのはなぜ?

  31. 282 下品ですみません

    埼玉事件
    ブログ削除=証拠隠滅
    でもしっかり魚拓とってる人はいるんだね。悪いことはできないね、社長
    あなたは社長の言葉と魚拓に映る撮影者の笑みとどちらを信じますか?

  32. 284 匿名さん

    こんな ちっぽけな会社 見逃してあげなよ
    レベル低い者同士さもない

  33. 285 匿名さん

    何でそんな上から目線なんだ?
    日本語もろくに書けないくせにww

  34. 286 ご近所さん

    >285
    ひとりごとですね

  35. 287 匿名さん

    ホームページにアクセスできませんが、メンテナンス中ですか?

  36. 288 匿名

    工事中だね

  37. 289 匿名さん

    HP見れないよう!困ったよう!

  38. 290 匿名さん

    何か企んでいなければいいけどね…

  39. 291 匿名さん

    自然鎮火を待っているのか、納得は。
    だとすると、いま関わってる人は余計忘れんなぁ・・・。

  40. 292 とく

    あー

    お元気ですか~?

    ちゃんと息してますか~?

  41. 293 ご近所さん

    何でブログが更新されなくなっちゃったんでしょう?
    ご病気でもされているんですかねぇ~

  42. 294 匿名さん

    今の「昔話」の後、HPにアクセスすることさえできなくなり、その後一瞬2回分の更新内容が見れましたが、すぐにまた今の状態になりましたね。

  43. 295 匿名

    何のお断りもなく突然本家サイトが見れないなんておかしいですね。
    まあ、初めからサイトのない工務店なんかいくらでもありますが。

  44. 296 匿名さん

    なんか、HPリニューアルされましたね。
    でも。2008年12月リニューアルって出てきますが、
    どういう事?

  45. 298 匿名さん

    アドレスがちょっと変わって完全リニューアルしてアップしてますよ!

    ただし、社長ブログの閲覧はパスワードが必要でした。

    だけど、キャンセルをクリックし続けていれば見れました。

    守りが堅くなってきてしまいましたね・・・・・

  46. 299 匿名さん

    とうとうこの板も納得さんの勢いに押され、
    閉鎖の時が迫って来ましたね…。

    悪は滅びる。

  47. 300 匿名

    確かにおっしゃるとおりですね。(笑)

    悪は滅びるですかね。自滅というところでしょうか?
    最近、現場も無いようですしね。
    宣伝すると売上が、減っていってしまう会社も珍しいですね。
    それでは、良いお年をお迎えれば良いですね。

  48. 301 私は誰でしょう

    宣伝すればするほど客足がどんどん遠のいて行ってしまう・・・・負のスパイラルに陥ったら回復は厳しいですね

    根っこにコンプライアンスの芯のない企業は生き残れないですよ。ウチが嫌いな集成材と同じにね。

  49. 302 匿名さん

    目標は達成してまっせ

  50. 303 土地勘無しさん

    盗撮・・・軒数・・・目標でっか・・・・やめなはれ・・・・やめなはれ・・・

  51. 304 匿名さん

    過疎スレ。

  52. 305 匿名さん

    あの程度の書き込みで、訴えるとか息巻いてましたけど

    その後動きはありませんね。

    自分のやっている事は棚にあげて、人を脅すなんてとんでもない人だ。

  53. 306 匿名さん

    ここの管理人にまで脅しの矛先を向けてましたね…

  54. 307 匿名さん

    ↑ その後はどうなったのでしょうかね?

    もし納得施主の方で書き込んでくれる人がいたら
    素直に聞きたいんだけど、
    アフターフォローってどんな感じですか?
    定期点検とかあるんですかね?

  55. 308 匿名さん

    定期点検はあるみたいだし、過去の物件に関してもアウターデイとか言うのを設けているみたいですね。
    だけど施主のブログなんかを読んでみると、満足いっていない人も何人かいるようです。
    過去にはあるブログが指摘された時に、隠蔽工作というか(今でも存在している)ブログを読んでここへ投稿した人に訳の分からないいちゃもんつけて曖昧にさせてました。
    そのブログの主も、その時は納得からの指示なのか釈然としない事を言っていましたが、最近更新されたブログの中でまた批判めいていること書いているから、当時の収束の仕方もなるほどなって思います。

  56. 309 匿名さん

    おはよう。

    自分は以前、納得社長のブログにコメントして
    「顔みて話そうぜ」みたいな事を後日ブログに書かれたものですが、
    その後なんの音沙汰もありませんが。

    コメントの内容は一般的な話ですし、
    静岡からは離れた所に住んでいますし、わざわざ時間取って合う必要もないと思ってますし。

    大体ここに書いてあるくらいでギャーギャー騒ぐ方がおかしい。
    このくらいで頭に来てたら、大手HMのスレなんてとんでもない事になってるぞw
    あっちの方が資金力もツテもあるだろうから対処なんていくらでもやるだろう。
    でもやってない。なぜなら『無駄』だから。

    その『無駄』を社長自らやりますと宣言。
    でも実際にはやってない。
    ここに書き込みしている人に対する脅しにしか取れない。
    「お前ら訴えてやるからな。嫌だったら俺の事悪く言うな。」って言ってるのと同義。

    納得の施主の方は、それなりに検討して建てんだろし、
    社長の人柄までは見抜けなかっただろうから、なんとも言えないけど
    これから建てる人は、よくよく考えた方がいいと思う。
    あくまで個人的な意見だけどね。

    まず納得社長はHMが「高いのはHMが利益取ってるからだ!」みたいな事言うけど
    それって悪い事なのかな?
    どんな会社でも利益は出すよね?いや出そうとするよね。


    もともと会社の目的ってのは『利潤の追求』。どんな会社でも一緒。


    これなくしては、会社は成り立たない。
    お客様の利益を優先・・・みたいなのは所詮キレイごと。
    自分の利益が確保できるから、その利益が確保できる幅までは
    利益を還元できるし、サービスも提供できる。
    つまり低価格高付加価値ってのは難しいって事。
    納得も利益取っているはず。利益出さなきゃ社員旅行にだっていけないでしょ。
    儲からなかったら高い役員報酬だって取れない。でしょ?社長。

    他にも盗撮やらなんやら言いたい事はあるけど、
    納得自体を全否定するつもりはない。
    住宅っていうのは千差万別、好みも十人十色。
    洋服とかと一緒でたくさんの種類(材質や色、形やサイズ、他にもブランド等)
    があってもいいと思っているし。
    たださ、好きで着ている服にさ、写真まで撮って、
    しかも本人の許可も得ずにブログに載せたらどうよ?おかしいでしょ?
    ほとんど誰も見もしないブログならまだしも、それなりに見る人がいるのに。
    さらにはそれを営業ツールに使ってるなんて。

    納得には、改めるべきところは改めて、良い住宅作りを頑張って欲しいと思います。

  57. 310 ビギナーさん

    会員制アルマーニクラブなんて、凄いなぁ~

  58. 311 匿名

    アルマーニ?



    だっさー

  59. 312 匿名さん

    「敵の敵は友」のロジックをよく使いたがる人だね。

  60. 314 地元不動産業者さん


    で、この社長は建築士何級の資格持ってるの?
    住宅なら2級で十分なんだろうけど
    普通、町の工務店でも社長は1級取得してるよね!?

    久保さんも1級取得者??

  61. 315 匿名さん

    2級です。

  62. 316 匿名さん

    以前、ここで1級だ2級だの話があり、
    結局1級ということになっていましたよ

  63. 317 匿名さん

    ○○士会の名簿「2008年版」では 2級 となっております。

  64. 318 匿名さん

    イタリア語と英語をマスター!
    ここで皆さんがブログの間違いを指摘しなくて済むように頑張っていただきたいですね!

    それにしても何故わざわざ個人が特定できるような中傷をブログに書き込むのでしょうね?
    全くお客様に必要ない情報だし、読んだ人が少なからず不快な気持ちになると思うのですがね…
    それこそ探し出して直接言えばいいのに。

  65. 320 匿名さん

    昔手を広げること(分譲)を非難していたが、結局分譲にまで手を広げるんだ。

    分譲は悪いことだとは思わないけど、自分で非難していたものに手を出す人の気がしれない。

  66. 321 匿名さん

    時代も変われば、考え方も変わる。
    吉とでるか?凶とでるか?
    先のことはわからないが、今年もアグレッシブに突き進むことを強く希望します。

  67. 322 匿名さん

    ブログが続く限りここで晒されるね。

  68. 323 匿名さん

    納得からしたらここでいくらざれようが
    痛くも痒くもないでしょ

  69. 325 匿名さん

    分譲の是非よりも、受注制限が必要なほど引き合いが多いという話との矛盾に気づこう。

    自社で建てたいというお客さんを優先するのに手一杯でそれ以外の暇はないという話とも矛盾する。

    まあ実情はいろいろ聞いてるけど、要するに・・・そういうことなんだろうね。

  70. 326 匿名さん

    いや実際一人勝ちだよ。納得を選ぶ人は不況とか関係ない富裕層が多いし

  71. 327 匿名

    実情?
    はて?
    一体、どんな実情なのでしょう?

  72. 328 匿名さん

    ここいら 2009 11 4
    ミラーマン

  73. 329 匿名

    富裕層の定義は、ご存知?
    本当のお金持ちは、お得意の大手住宅メーカーは、納得より
    800万高いとか言われても、大手住宅メーカーで、建てられる人達だと思うよ。
    で、富裕層は、純和風の平屋かRCで総タイル張りの家だろうね。

  74. 330 匿名さん

    久保さんのブログを読みましたが、他社批判をしているだけで基本OUTです。
    もちろん、埼玉の件も問題だけど、他社批判をする工務店は、結局最後はつぶれて
    いるんですよね。

    他社はどうでも良いじゃないですかそう思っても、黙って自分が良いと思う家を
    建てていればいいのではないでしょうか?納得さんは良い家をリーズナブルに
    建てているだけに、他社批判が鼻につきますね。買おうと思っている人は白け
    ちゃいますよ。

    ちなみに、この人が仲間って書いている工務店の中には、他社のHPを丸パクリ
    訴えられそうになった人もいるんですからね。。。この仲間にしても何となく
    程度がしれますよ。

    納得倶楽部は、何百万も払わないと入れないのですが、その価値有るんでしょうか?
    会員を100社にするって言っていた気がするんですが、未だに20社にもならない
    見たいですしね。

  75. 332 e戸建てファンさん

    昨年まで、購入を真剣に考えていました。今は一歩引いています。
    ただ肩を持つわけではないがコンセプトや営業スタイル(他社批判除く)はいいと思うよ。

    今は、「幹(注文住宅)無くして枝(納得クラブ、分譲)は育たない」となってないか不安
    設計のほとんどを社長がやっているので特にかな。
    昔の庶民感覚で愛されるキャラクタに戻って欲しい。
    (「一人勝ち」「バランスシート」とか言わずに)

    なんだかんだ言って、応援はしてます。がんばれ。

  76. 333 匿名さん

    別にここで批判されようが、毎年対応可能限度まで契約あるから・・・・

  77. 334 匿名さん

    本当の富裕層は価値のあるものには金を出すが、価値のないものに金を出すほど愚かではない。

  78. 335 近所をよく知る人

    >No333さん


     納得さんの良かった所は、感動する家を適正価格で提供するコンセプトだと思う。
    結果、青臭いところはあるが、支持を受けて成長してきた。
    「毎年対応可能限度」とか「1人勝ち」とか言うと誤解を受けるよ。(社員さんなら)

    悪質な煽りなら止めた方がいいね。営業マンは紳士的だよ。

  79. 336 doudesuka?

    社員tさんのブログから一部引用ですが

    >納得現場で職人さんは相談に乗っていました、嫌な顔ひとつせず・・・
    >皆様この光景って「当たり前でしょ?」って思いますか?
    >いいえこれは当たり前ではありませんよ。
    >この考えはお客様の常識です。
    >業界の常識では職人さんは現場のことだけをしていれば良い、
    >そういう相談は監督にしてくれ!俺は関係ない!!っていうことが
    >業界の常識です。

    人馬鹿にしてるんですか?

    納得だけが やってあげてる的な態度、それに棟数限定等。これらは客より優位な立場を保ちやすいですよね
    舶来もの使ったり無垢材限定とか この辺もやり手だなと感心します 
    見積もり明細も無いんでしょ?

    分譲、建売、ローコスト、フランチャイズ、・・・賃貸?
    大手のケツ追っかけてるんだね、プレハブには手が届かないから批判が続くんだろうな

    あと一・二年でボロが出そうだ 他社で建てた人たちの怒りはそれまでの辛抱かな?

  80. 337 匿名さん

    ひがみはやめとけ

  81. 338 ビギナーさん

    >No337さん

    煽りならやめた方がいいよ。

    >No336さん

    332でも書いたけど、確かに普通ここまでは書かないよね。説明で聞くことはあっても。
    敢えて、ここで議論された問題を除けば下記の面はあるのかなと思ってる。
     ①同一仕様であれば、HMより安価であるためグレードを上げられる
     ②ここより安い所はあるが、書かれているような現場もある

    消費者も馬鹿じゃないよ。他社批判で購入しているとは思えない。棟数限定は確かに逆効果になる
    ケースもあると思う。(「キャンペーン」や「値上げがあるかも」と同じかな)

    ちなみに見積もりはあるよ。知りたいところは書いてあった。
    ただね、332で書いたことが不安かな。

     

  82. 339 匿名さん

    >業界の常識では職人さんは現場のことだけをしていれば良い、
    >そういう相談は監督にしてくれ!俺は関係ない!!っていうことが
    >業界の常識です。

    ブログの営業さんはどこでその常識とやらを知ったのでしょうか?
    私は聞いたことがありません。

    >納得現場で職人さんは相談に乗っていました、嫌な顔ひとつせず・・・
    これが当たり前ですよね

    ただし、下職さんはあくまでも下請けで現場で勝手な判断をする権限はありません。
    相談を聞くといってもお客様の話を聞くだけ、それ以上はある意味監督や元請に言ってくれか、下職さんが元請に報告するかどちらかが正解です。
    施主さんが元請をすっ飛ばして職人さんに直接頼んで勝手にやってしまい、問題が起きてしまうのを避けるためです。

    それともその施主さんは元請が信用できないとか、元請に相談しても断られるとか懸念されたのかな?
    建築家の先生の設計なんかだと、施主の意見が突っぱねられることもあるらしいからね・・・

  83. 340 匿名さん

    いくら元居た会社に不満があったり疑問があったりして辞めたとしても、元居た会社と過去の自分を他人にあそこまで貶されたら気分悪いだろうな・・・

    それにしても宗教チックに感じるのは私だけだろうか?

  84. 341 匿名さん

    ここで何を書こうが納得の躍進は今年も止まらないよ
    ハウスメーカーであの家は作れない
    逆にハウスメーカーのような家も納得では作れない
    ただ、どっちが好みかの問題だけ
    みなさんが最近問題視してるのは他社批判だけ
    それがなければ納得選びます??
    大手は安心ってのはなしね。
    私もどうも納得は好かんけど、
    家自体では納得に魅力感じちゃいます
    大手神話を出したら納得が負けるよ
    ただ実質の家の話ではどう?
    同じ3000万かけるなら、
    納得の最高クラスと大手の最低クラス
    どちらをあなたなら選びます?
    私だったら批判体質さえなければ納得です
    ただ批判体質がどうも受け付けないので
    納得と張り合える家を作れる工務店を探します
    ただ私みたいな人がいようがいまいが
    ここの躍進は止まらない気がしますよ
    だって私みたいな考えばかりではないからね
    体質がどうであろうと中身がよけりゃいいでしょ
    安い買い物じゃないから中身が重要って考える人もいるしね
    私だって本音は納得いいけど・・・・・ねぇって感じだし
    出る杭は打たれるの典型かな、ここの方針は

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸