注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三重県にあるアサヒグローバルの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三重県にあるアサヒグローバルの評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 23:43:41

前スレが1000件になっていたので、アサヒグローバルについてのその2を作りました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9749/

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-13 13:54:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三重県にあるアサヒグローバルの評判ってどうですか?

  1. 401 検討者さん

    三重のサッカーチームのメインスポンサーおりるみたいですね。

  2. 402 平屋検討者

    12月に飛び込みで店舗に行って、商談。
    現地視察もしていただき、
    年内に2回目の商談を行いました。
    当日、質問事項に返答を行いましたが、
    その後、連絡は一切なし。

    こちらから、商談をクローズすべき?
    いや、もう先方がクローズなんでしょうね。

    相手にしてもらえませんでした。
    他メーカーを探しています。

  3. 403 通りがかりさん

    >>402 平屋検討者さん
    アサヒさんはガツガツしていない営業スタイルが好印象でしたよ!

    ガツガツ来て欲しいなら、担当の営業マンにそのように伝えてみるのはいかがでしょうか?

  4. 404 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター

    >>402: 平屋検討者さん

    ご投稿ありがとうございます。

    まずは事実関係を確認いたしますので

    ①担当店舗

    ②担当営業マン

    をお教えいただけないでしょうか?

    平屋をご希望されていたとのことですので、2点お教えいただければ状況確認は可能です。

    お手数ですがよろしくお願いいたします。

  5. 405 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター

    >>403: 通りがかりさん 

    参考にさせていただき、営業対応をさせていただきます。


    貴重なご意見をありがとうございました。

  6. 406 平屋検討者

    事実関係といわれましても、
    連絡がないのが、事実ですので、

    これでクローズとさせていただきます。

    ガツガツ来てほしいわけではありませんが、
    他社さんと比べて、
    あまりに放置ですので、
    こちらも放置させていただきます。

  7. 407 通りがかりさん

    >>406 平屋検討者さん

    あなたが放置されるようなお客様なの!
    その営業マンがあなたと一生のお付き合いはしたくないと思ったってこと!

  8. 408 通りがかりさん

    407は黙れ

  9. 409 平屋検討者

    407: 通りがかりさん 

    ですよね。
    だから、こちらからも連絡せず、放置してました。

    でも、
    このメッセージを送ってから、
    連絡があるというのは、
    どういうことなんでしょうね。

  10. 410 匿名さん

    友人が建てるというので参考に現場に行かせてもらいましたが、とにかく現場が汚いのが印象に残っています。友人も恥ずかしそうにしていました。
    その後、友人に聞きましたが、友人宅の現場監督は最悪でかなり横柄な態度だったと…
    また、私の知り合いもこの会社で業者として働いていてその方の評判は最悪… やはり、一生に一度の大きな買い物なので、妥協したくなく、まだ探しており、アサヒグローバルもまた別の人に聞けばいい評判も聞きます。ただ、中で働く人、建てた人の中で悪いことばかり聞くので
    担当営業マンはいい人なのですが、迷っています。
    正直、その現場監督には絶対的にあたりたくないですが…

  11. 411 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター

    >>410: 匿名さん 

    このたびは当社建設中の現場をご見学いただき誠にありがとうございました。

    また、貴重なご意見をありがとうございました。


    現場が汚かったとのこと、ご不快な思いを匿名さんと、お知り合いの方にさせてしまい、

    とても申し訳なく存じます。


    今後、施主様にそのような思いをさせてしまわないよう改善致します。

    よろしければ建設地の場所をお教えいただけないでしょうか。

    現場と連携し、作業を徹底して参ります。



    匿名さんのお家づくりが成功しますよう、心から願っております。

  12. 412 通りがかりさん

    去年うちのアパート、アサヒグローバルの対応が悪すぎてもめたみたいで、オーナーさんが管理会社を変えたんだけど。。。そんな会社から新築買う勇気自分はないな。

  13. 413 匿名さん

    お金が儲かればいい。それしか頭にない会社

  14. 414 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター

    >>413: 匿名さん 

    ご意見ありがとうございます。

    弊社の事をご理解頂きたいので、弊社ホームページから法人サイトをご覧ください。

    地域社会に貢献することが会社としての存在意義であると考え、日々努力しております。

    情報が皆様に伝わりますよう願っております。

  15. 415 検討者さん

    こんなとこに書き込みして損害賠償請求された人終わったな。

  16. 416 名無しさん

    日曜日に作業するの本当にやめてください。本当に迷惑です。会社に電話してクレームを言ってもウチだとバレてマナーの悪い業者に嫌がらせされそうで気持ち悪いです。カスタマーサービスセンターの書き込みは本当に会社の方なんですか?それなら今後、近隣に迷惑なんで日曜日の作業をやめさせてください。

  17. 417 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>416: 名無しさん 


    原則として日曜作業については禁止とさせて頂いておりますが、

    ご指摘いただいた様に工事をしている事があれば最寄りの店舗までご連絡いただければ幸いです。

    近隣の皆様にご迷惑をおかけしない様務めてまいります。

  18. 418 後悔

    RCマンションのはずなのに
    上の階の足音、会話が丸聞こえ。
    今起きた、今トイレ、今お風呂
    今、食事などなど
    生活全て下に聞こえてる

  19. 419 入居者

    >>>418: 後悔さん

    同じようなRCマンションに賃貸で入居しています。

    先日、音の問題で管理会社に報告したら対処してくれました。
    気になるなら言ってみるのも良いと思います。

  20. 420 三重太郎

    はっきり申し上げて安く出来ると言いながら、最終的にオプションオプションで値をつり上げる。しかも、個人情報など無視で、アサヒグローバルの鈴鹿での設計士はハガキを送ってきたが、そこにローンが難しいなど個人情報は無視の内容。ふざけた会社です。
    こんな会社で住宅を建てることを考えるゾーッとします

  21. 421 検討者さん

    アサヒグローバルさんを検討していましたが、最終的に他社にしました。
    良い印象だった担当者にお断りの連絡をしたところ、残念ですが返事はありませんでした。
    価格は安く、コストパフォーマンスもそれなりに良く感じます。家にそれほどお金をかけたくないという方には良いハウスメーカーだと思います。
    ただ、表面上は良くても、実際の契約後の対応に関してはTwitterやInstagramで実際に建築中の方の投稿を参考にされたほうがよいと思います。

  22. 422 匿名さん

    朝日グローバルは安く建築できると最初に案内するが、実際には高くなります。
    スタッフの対応も最悪です。
    こんな会社が存続していることが不思議です。

  23. 423 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    <<<420: 三重太郎さん


    記載された内容について答えさせて頂きます。

    こちらの書き込みですが事実とは異なる事をお伝え申し上げます。
    弊社ではローンの取り扱いはすべて営業担当者が行っており、ご連絡につきましてはすべて営業担当者が行っております。

    住宅ローンの回答につきましては3点連絡方法がございます。

    1点目はご契約前に営業マンがお客様にヒアリングを行い、金融機関にローン承諾が得られる可能性があるかどうかを確認する場合。この場合は、金融機関の口頭での回答を営業マンからお伝えすることが考えられます。

    2点目は審査申し込みを書面で実施した場合。ローンの合否につきましては原則金融機関から直接お客様へ連絡が入ります。

    3点目は審査申し込みの際に、ローンの合否回答に対して金融機関から住宅会社に通知することをご同意を頂ける場合のみ、金融機関からお客様と住宅会社の双方に連絡が入ります。その場合は、営業マンからもご連絡をさせて頂きますが、お客様へも金融機関から回答がされている状態です。

    原則として電話連絡を基本とし、メールやLINEでの連絡が取りやすい場合はメッセージで対応するケースはございます。

    ですので、設計士がローンの合否について何か書面を出すようなことが一切ございません。

    また、原則としてローン審査が承諾され、ご契約を頂いてからの設計打合せとなりますので、お客様のローンの手続きと設計士が業務を介することがございません。


    ご理解いただきますようお願い申し上げます。




  24. 424 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>421: 検討者さん

    最後までご検討を頂きありがとうございました。

    担当者の返答が無かったとのことで、わざわざご連絡を頂いたにも関わらず大変申し訳ございませんでした。
    営業教育を常に実施しておりますが、行き届いていない部分もあるかと思います。



    この様なご意見を頂いたことは社内共有しより一層ご来店いただいた皆様のお役立ちに努めてまいります。

  25. 425 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>422: 匿名さん 


    当社では商品をパッケージ化しており、ご契約時にご納得いただいた設備・機能・仕様から変更が無ければ追加金は必要ございません。


    一部ご説明をさせて頂きますと、当社で1番人気の「エコ家事」についてです。

    https://asahigloval.co.jp/lineup/eco/

    こちらの商品には基本坪単価が設定されております。

    三重県での建築の場合、36坪の住宅を建築されるとして坪単価は37.3万円(税込)となります。
    そうすると本体価格は36坪×37.3万=1342万となり、別途付帯工事と確認申請に係る設計費用等が必要です。
    下水道があり、給排水が整った一般的な分譲地ですと1650万ほどでの建築も可能です。
    こだわりのオプションをお付けいただいても平均価格は1700万から1800万ほどです。


    詳しくはホームページで実際に建築されたお客様の施工事例をご覧ください。
    価格帯も記載させていただいております。

    https://asahigloval.co.jp/price/

    参考になれば幸いです。

  26. 427 三重太郎

    <<< 423: アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 


    何を言っているのでしょうか?

    完全に個人情報を無視した、ハガキを出してそういうことを書く事がおかしいと言っているだけです。
    ローンについて説明してほしいなど一切言っていません。

    また、貴方の会社のメールやLINEでのやり取りと説明してほしいこともありません。

    こういう印象操作は止めていただきたい。

    アサヒグローバルは、個人情報を無視したハガキを堂々と出す事実があるので皆さんに注意喚起をしただけのことです。

    あなたの会社から送られたきたハガキに証拠として書かれています。

    こういう長文を書く前に、会社として調査し、その担当者から誠意を持って謝罪させることが本筋ではないですか?

    やはりアサヒグローバルの建築を止めたので良かったです。

  27. 430 戸建て検討中さん

    ローコストは、全てがローコストだからローコストなんですよ。
    一流の料理を作る人は一流のお店でシェフをするに決まってるじゃないですか。

  28. 431 オーナー

    建てて後悔してるとか、建てなくてよかったって言ってる人達って絶対どこの店舗か言わないよね。

    店舗どころか、カスタマーからまともな回答をされたらそれに腹を立てて話題をすり替えてくる。

    それこそ同業者かと思ってしまう。

    掲示板の情報も参考になる事はあるけど、同業者の荒らしはみっともない。

    グローバルがカスタマーを名乗って対応しているなら、書き込むほうも名乗れば?

    私は2014年に三重で建築したオーナーなので、グローバルのいい所も悪い所も経験しています。

    真剣に何か聞きたいことがあればレス下さい。お答えします。

    とは言っても荒らしさんは関係者出てくるなって書くんでしょうけども・・・人の足ばっかり引っ張らず、もう少しましな人生歩めばどうでしょうかね。

  29. 432 最近建てた者

    >>431 オーナーさん

    こんにちは。同じオーナーとして一つ質問させてください。私もアサヒグローバルで注文住宅を建てたのですが、定期点検の際に修正箇所をチェックしてもらってもその後連絡がありません。431さんは修繕箇所などアフターサービスはどうでしたか?何回も何回も電話しないと対応してもらえないのでしょうか?このままだとアサヒグローバルで建てたことを後悔しそうです。

  30. 433 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>432: 最近建てた者さん

    当社は建築して頂いたお客様が安心して過ごしていただける為に、カスタマーサポートセンターは24時間365日対応の メンテナンス専用ダイアルを設けております。
    緊急を要するメンテナンスが発生してもすぐ 専属の担当が対応させて頂きます。

    ご利用いただけますようお願いいたします。

  31. 434 戸建て検討中さん

    ガーデンテラス日永が気になっているのですが、全戸建売でしょうか?

  32. 435 オーナー

    コロナの影響で仕事が忙しくなり全然見に来れていませんでした。
    返信が遅れてすみません。
    ご質問に対して回答になるかわかりませんが、私はグローバルさんがまた連絡しますと言われても、どのくらいで連絡もらえますか?と聞きます。
    今週末には・・・と言われて待っていて、土曜の午前中に連絡が無ければ担当者さんに、週末にと言われたんですがちょっと気になって・・・と連絡をします。
    おそらく電話を頂けるのでしょうが、なるべく自分で確認をします。
    電話しようと思ってたんですよ!と言われたら、そうですよね!ごめん、焦らせたみたいで。。。と笑って会話を終わらせます。
    誰でも失敗はあります。忘れることもあります。こっちの出方次第でちゃんとやってくれると思いますよ。本当はそういう事をしなくても、約束通りきちんと連絡があれば本当の意味で安心できるのでしょうが、私は細かい事で悩みたくないのでそうしてます。
    担当者さんがやりやすい人だなと思ってくれたら、それに越したことはないので何も問題ありませんよ。
    自分でもそうですが、相手の顔色は気になるじゃないですか。なのでやりにくい人だと思われないようにしていた方が結果問題なく進むものですね。
    参考になればと思います。

  33. 436 匿名さん

    >435
    要するに
    こちらからこまめに連絡しないと忘れ去られる可能性が高いって事ですよね。
    それが良いか悪いかはひとまず置いておくとして…

  34. 437 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>434:戸建て検討中さん 

    ご質問の、ガーデンテラス日永5丁目ですが、全12邸建売分譲です。
    ただいま公開中です。ご来場の際はホームページより来場予約をご利用いただけますと
    便利です。コロナウイルス対策を考えご案内をさせて頂きます。

    よろしくお願い申し上げます。

  35. 438 評判気になるさん

    グローバルの賃貸に住んでますが、以前住んでた
    積水と違って防音も悪い、
    サポートセンターもなかなか出ないし、修理きてくれるのも遅いです。

  36. 439 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>435:オーナーさん
    アドバイスを頂きありがとうございました。
    お約束の日程や時間が守られないことでご迷惑をお掛けすることは十分
    わかっているつもりでおりました。
    このようなことが無いように曖昧の約束はせず確実なお約束で
    ご予定を決めるようにして参ります。

    オーナー様の貴重なご意見ありがとうございました。

  37. 440 通りがかりさん

    アサヒグローバルで新築戸建てを建てましたが、営業担当が信用できると気に入って契約したのに突然新人に代わり、唯一これだけはこう作って欲しいと明確に注文していた事が全く違うものになり、直してくれと言ったら追加でお金がかかると言われ、建具もサッシも図面と間違えて付けられるし(引き渡し前に直してもらえたけれど)引き渡し後にカーテンレールが歪んでいる事に気付き計ると1cmずれてる。壁紙も紙を巻き込んで付けられているところがあり、プロの仕事とは思えない。アルバイトかな?他のハウスメーカーさんをあまり知らずに契約したけどオススメはできません。これだけミスが続いたので、断熱材とかちゃんと入っているのか信用すら出来なくなった。

  38. 441 春日井

    >>432 最近建てた者さん

    私も全く同じで点検後担当から連絡しますと
    言われて一ヶ月経ちました。

    今まで3回同じことがあり毎回調整や打ち合わせ
    してますと言われるので今回は2ヶ月は放置
    してみようと思います。

    アフターサポートは最悪なので今購入を考えてる
    方にはあまりオススメはできません。

  39. 443 リュウ

    アサヒグローバルさんで検討しようと思って今日初めてこちらを覗いて見ました。
    気になっているのは、断熱に付いてです。グラスウールの充填断熱とアルミ樹脂サッシでUa値の平均で0.6程度の様ですが実際に住まわれている方の感想が聞きたいです。
    当方は愛知県寄りの岐阜県に新築しようと思っています。たまに雪が降る地域です。冬は伊吹おろしが冷たく夏は結構暑い地域だと思います。
    アエラホームの展示場に2月に行った時は寒い日だったのにエアコン1台で家中あったかいのに驚きました。
    但し坪単価も少々お高いので・・・今はこちらを検討中
    今日聞いた話では外貼り断熱のオプションも有るとのことだったので、金額次第では検討してみようかと・・・
    その前に今お住まいの方で断熱に不満をお持ちの方がいらっしゃるかどうか知りたくてこちらに来ました。
    オーナーの皆さん 断熱はいかがですか?

  40. 444 オーナー

    443様
    知人の紹介でアサヒさんで建築中です。
    私自身はまだ住んでないのでわからないですが、決めた理由の一つが断熱性能の良さです。
    知人の家はリビングに吹抜けがあったのですが、エアコン1台で冬場は快適と言ってました。建てた知人は気密性と断熱性にこだわっていて、Ua値0.6以下、C値0.6以下を条件に建てたみたいです。そして一番びっくりしたのが光熱費。太陽光無しで1万円いかないって言ってて、太陽光付けたら光熱費0円にできたって言ってました。なので私は営業さんに相談して太陽光をつけてもらいましたよ。
    もうすぐ引渡しなので暑くなる前に快適な家に住めることが楽しみです。
    私も色々比較しましたが、アサヒさんが一番コスパ良かったと思います。

  41. 445 通りがかりさん

    店舗の空気が澱んでいる

    社員に覇気がない

    若い社員は暗い顔

    営業は質問すると回りくどく都合の良い言い方しかしない。更に細かい質問をすると苦しそう

    スチールの手摺やスケルトン階段がいいと言うとそんなの10年もしたら目も当てられないですよと否定される。

    電話で追加の質問したら休みの日なのか忙しいのか知らんけど適当に済まされる

    もっと安くて融通が聞いて営業の対応もいいところがあったあったので止めました。

  42. 446 e戸建てファンさん

    >>445 通りがかりさん

    因みにどちらの店舗ですか?

  43. 447 リュウ

    444オーナー様
    情報ありがとうございます。
    エアコン1台で快適なら少し安心しました。
    私も太陽光に興味が有るのですが、担当営業の方は、オススメしないと言ってました。
    しかしオーナーさんの今の言葉で少し背中を押された気がします。
    もう少しそちらも押してみようかと・・・
    そもそもこちらが気に入ったのはガレージハウスです。
    車2台分のオーバースライダーで中柱の無いレイアウトは木造ではここだけかも?
    ガレージをあと2m広くして欲しいと言ったらさすがに幅方向は無理だけど長手方向で1mなら可能との返事でした。
    まあ1mでも広くなれば・・・まだいいかヽ(*´∀`)ノ
    コロナ対策セールで今月中に契約すればタイル貼りオプションが無料でサービスとの言葉にぐらっと来ました。
    まあ 今の所はいい感じです。
    あとは追加 追加でどれだけの見積になるのかが心配?(^O^)

    またよろしくお願いします。


  44. 448 e戸建てファンさん

    コロナ対策セールって?

  45. 449 e戸建てファンさん

    エアコン1台というのは取り付けるエアコンの能力によりますよ。馬力のあるエアコンをいれれば気密断熱関係なく温まります。ただ期間電気代はかなり高いです。

  46. 450 445

    津の店舗です。
    キッズスペースやらモデルハウスやらで賑やかなはずなのになーんか澱んでます。

    上の方がおっしゃるように木造住宅で2台分のガレージを無柱でできる所は少ないので、ガレージ好きにはいいかもしれません。そうすると大体の延べ床50~60坪で税込み単価30万円程と建物価格はお値打ち。ただ付帯工事費がこの会社は高くて300万円程は覚悟しといた方がよろしいかと。その他の解体や造成、地盤改良等の値段も良品的だといいんですけどね。

  47. 451 リュウ

    >コロナ対策セールって?
    ん~
    確かそう言ってました。
    コロナの影響で 売上が落ちてるのかな
    外壁タイル貼りオプションが無料でサービスって話でした。
    そんな広告を見たわけでは有りません。
    300万円相当?って言ってましたけどまあ話半分かも?
    また確認してみます。

  48. 452 リュウ

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  49. 453 リュウ

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  50. 454 とんとん

    アサヒさんで建築中です
    断熱性や耐震性の性能の良さに惹かれて決めました
    営業の方の柔軟な提案力、細やかな気遣いがすごくいいのですが
    現場監督の対応と現場の方の作業に不安を感じます
    指示書と違うことを勝手な判断で実行したり
    指摘しても「確認します」「直しておきます」と言って直されていない
    明らかなミスもこちらが気づかないとそのまま
    報告・連絡・相談が社内間で取れていないのでは?
    不安過ぎて現場監督の方に全体の確認をお願いしたのですが
    この調子では不完全なまま完成検査になってしまうのではないかと不安です。

  51. 455 リュウ

    とんとんさん
    大変そうですね

    ローコストのHMでは同じ様な話が時々有りますね。

    >不安過ぎて現場監督の方に全体の確認をお願いしたのですが・・・

    多分 全体の確認なんて無理
    一点一点紙に書いて指摘しないと・・・

    でも素人には限界が有りますよね。

    知らない方が幸せな事も有る。 

    そんな言葉が頭をよぎりますが
    当事者としてはそうも行きませんよね。

    施主さんが頑張ってチェックするしか無さそうです。

    頑張って下さい。

    ローコストHMを使うには 私も覚悟が必要ですね・・・(^_^;)

  52. 456 評判気になるさん

    現場監督が同時に何件みているか、ここの監督が何件みているかは直接聞いてください。年間棟数に対する監督の人数でもわかりますね。しかし、これも安くできる原因の一つです。職人の質もしかり。
    ローコストに覚悟、割り切りは必要です。

  53. 457 通りがかりさん

    上の方に全く同意です。
    ローコストメーカーってある意味アウトレット品です。
    短所を極小化して長所を最大化するには施主も勉強したり労力がいりますね。
    押し込まれずガツンと頑張って下さい

  54. 458 e戸建てファンさん

    >>455 リュウさん

    いい所ありますよ!
    サティスホームです!
    最高ですよ!

  55. 459 e戸建てファンさん

    >>435 オーナーさん

    結論だけで言いますと。。

    マイホームを購入するのに必要なのは

    質のいい職人と安価で手に入る材料です。土地なども安くて立地条件が良いところがいいですよね。
    営業マンはどうでもいいですよ。

  56. 460 e戸建てファンさん

    >>427 三重太郎さん

    人それぞれの意見や価値観があるので
    一概に否定はできませんが。。


    自分も同じく辞めて正解でした(笑)

  57. 461 e戸建てファンさん

    >>49 匿名さん
    言ったら変えてもらえるんじゃないですか?
    70くらいのおじいちゃん来るかもですが

  58. 462 e戸建てファンさん

    >>432 最近建てた者さん

    失敗して後悔して人は成長するものだと思いますので

    失敗したなぁ!と思いでしたら
    こちらの掲示板に失敗談を
    良かったと思うなら成功談を教えてください。
    自分はグローバルじゃなくて良かったです

    何がどうと細かく言いますと色々とトラブルになりかねないので

    あくまでも個人的にです。
    当然グローバルで良かったと思う方もいるので。

  59. 463 e戸建てファンさん

    >>417 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター  さん

    原則禁止を言い換えれば
    分からないように作業されたらおしまいってことですよね?

    そんなアバウトな管理されているんでしょうか?

    しっかり管理してください。
    火のない所に煙はたちません。失った信用を取り戻すのは大変だと思いますが
    頑張ってください。
    コロナにも負けないように
    営業マンも誠実に切実に

  60. 464 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>463 e戸建てファン さん 


    ご指摘のように管理面も含め、しっかり行って参ります。
    企業としても頑張ってまいります。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  61. 465 通りがかりさん

    >>464:アサヒグローバルカスタマーサービスセンター

    もういいよ
    同じようなことばっかり言ってスレの流れを止めないでくれよ

    こんなとこで書き込みしてる暇があったら客にアンケート取った方がいい。

    できれば施主とそれ以外の客と両方な 

  62. 466 匿名さん

    安いんだから、仕方ない

  63. 467 匿名

    アサヒグローバルで建築をお願いしようと思っています。
    アサヒグローバルで購入された方に質問なんですが、キッチン周りの食器棚は自分たちが使用しているものを使いたい場合、その分の値引きはしていただけるのでしょうか?
    トイレの数も1つのがお安くできるのでしょうか?
    グレードをアップした場合は標準の差額をオプションとして支払うのでしょうか?

    標準には何がついてくるのでしょうか?
    エアコン、カーテンなどは自分たちで手配なのでしょうか?

    担当の方に聞いてもスッキリとした回答がお聞き出来なかったので、教えて頂きたいです。

  64. 468 e戸建てファンさん

    グッドドリームホームって何?子会社?

  65. 471 匿名さん

    契約して打ち合わせ中です。

    クロスについてですが、渡されたクロスのファイルを見る限り、メインではるクロスは賃貸と同じようなグレード(SP)と聞きました。
    それ以外だとオプションになるのですか?

  66. 472 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>468 e戸建てファンさん 

    グッドドリームホームは子会社ではなく事業部で名称は屋号です。

    建売分譲を展開しております。

  67. 473 検討者さん

    日本一住宅とやらですが、自社の都合のいいように好き勝手に採点しているだけで結局何が言いたいの?って思う。
    全く根拠のない自己採点で、うちの家は点数高いから安心だよって言われても『ふぅ~ん、あっそう』としかならない。

  68. 474 評判気になるさん

    先日見学に行きました。営業の方も親切で相性が良くて、スペックも納得し、比較してるところよりやりたいデザインが込みな分安くなりそうなのでかなり悩んでいます。
    たくさんでなくていいので石やタイル、塗壁などの素材感のあるものをポイントで使って採光たくさんの開放感のある家にしたいです。

    ここで建てられた皆さんの決め手は何でしたか?オプションでどのくらい上がりましたか?
    また決めなかった方、営業さん以外でやめた理由は何でしたか?

    基本的な事かもしれませんが、こちらは現場の職人さんはおかかえ直接施工なんでしょうか?現場見に行ったらうっとおしがられたりしないでしょうか。

  69. 475 通りがかりさん

    個人の感想なので参考にはしないで欲しいですけど、アフターメンテナンスとか設備はカタログではいい数値ですね。標準仕様も悪くないです。(あくまでカタログ値です)
    ただ、第1種換気設備はUA値やC値が微妙なのでつけてもコスパが悪そうですね。3種換気を個人的には勧めます。
    断熱、気密に関してはそこまで拘ってないですね。もし気になるのなら、営業の人に結露計算表を見せてもらうのが良いです。
    多分この住宅だと壁内結露して構造材がやられる可能性が高いかと。
    個人の好みはありますが、住宅の見栄えは凄く良いですね。若い家族受けしやすそうなインテリア、設計です。
    後は施工数が多いので、他の地域工務店よりは忙しそうにしてますね。
    ハウスメーカーと同じように設計も大まかに建築の勉強をしているか分からない営業の人がやってますし、注文住宅という観点でみれば少し勿体無いですよね。


  70. 476 通りがかりさん

    最近のInstagramライブはズレてませんか?だんだん、アシスタントの方の笑顔が引きつってますよ。。。アシスタントさんにも家族がいてご飯を待っている旦那さんやお子さんがいるんですよ。生活を考えてあげて下さい。社員さん達がまずご自身の家庭でご夫婦で料理できているのでしょうか?社員さんが本当に幸せ感があり、物語がある生活を送っていないとお客様には伝わりませんよ。

    アサヒグローバルさん、そーゆーところですよ!!

  71. 478 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  72. 479 匿名さん

    日本人は安かろう悪かろうなんて思ってしまうから、大手が良かったりするのかもしれませんね。
    価格はまさに破格。安いですね。おかげでキッチンは一番上のグレードを入れられました。
    現場監督のスキル、地域の工務店さんのスキル、営業のスキル、なんやかんや悪い評判もありますが、どこでも人材は似たり寄ったりだと思いますけどね!
    いやーアサヒグローバルにして良かった??

  73. 480 販売関係者さん

    木造在来工法+グラスウールの充填工法+樹脂サッシでUA値0.6は私が勤めている会社では数値上到達できませんでした。(当方ZEHビルダー登録企業です) アサヒグローバルさんの建物は外張断熱・グラスウール充填の2重断熱なのでしょうか? 見識のあるお方にご教示を賜りたいと存じます。(グラスウールの断熱でZEH基準がクリアーできれば相当のコストダウンにつながるので(笑))

  74. 481 販売関係者さん

    480追加 C値のコメントもありますが、グラスウール充填工法で満足できるC値が確保できますか? 欠損部分を気密テープ等で塞いでいるのでしょうか?当方の施工では無理でした。

  75. 482 販売関係者さん

    480追加 高気密(C値)・高断熱(UA値)・第一種換気(24時間換気)を採用していますが、結露のクレームはありません。レスに結露がひどいというコメントがありますが理解できません。識者の見識をご教示願えれば幸いです。

  76. 483 匿名さん

    479さんへ 最後の??はどのように理解すればよいのでしょうか? 購入を検討しています。教えてください。

  77. 484 5年前の購入者

    ちょうど5年前にグローバルさんで、家を建てました。

    オール電化で、一日中エアコンをつけっぱなしにしてますが、夏の電気代は月1万2千円程度です。
    (エアコン無しで、7千円位)
    当時の標準仕様でそのまま建てたので、ZEHでも何でもない住まいですが、夏も冬も快適ですよ!
    結露もした事ないです。

    住宅そのものの金額も、他社に比べて仕様のわりに安く、ローン支払いに余裕があるので、その分旅行や子どもの塾代に当てられて助かってます。

    工事中も何度か足を運びましたが、いつ行っても大工さんも挨拶をしてくれるし、現場も綺麗でした。

    メンテナンスも定期的なお知らせもきますし、対応もしてくれます。

    家を建てる時にここのサイトを読んでましたが、他社からの誹謗中傷が多くて、オーナーの意見があればなぁと思っていたので、久しぶりにサイトを見かけて書き込みさせてもらいました。

    少しでも検討中の方の参考になれば幸いです。

  78. 485 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    <<<480 481 482販売関係者さん 

    アサヒグローバルの高気密・高断熱について、断熱材はアクアフォーム(R)を採用し隙間の出ないウレタン材を使用、サッシも耐久性の高いアルミと断熱・遮熱硬貨の高い樹脂を組み合わせたサッシを使用しています。
    断熱性は省エネ基準を上回るUA値0.57~0.61を実現、気密性も省エネ基準も遥かに上回るC値0.5~0.7をすべての家に共に実現しています。夏涼しくて冬暖かい、気密性と吸湿性か高く、躯体内での結露やカビ、ダニの発生を発生を抑え家を健全な状態に保つ仕様です。
    販売関係者さんはアサヒグローバルとは無関係です

    詳しくはアサヒグローバルホームページをご参考にしてください。https://asahigloval.co.jp/service/


  79. 486 匿名さん

    明日買います

  80. 487 匿名さん

    今日、やめました。

  81. 488 e戸建てファンさん

    アサヒグローバルさんは全棟でC値の測定をされてるのですか?

  82. 489 通りがかりさん

    >>485 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター  さん


    すべての家→誤
    すべてのモデルハウス→正

    訂正すべきだと思います。

    全ての家に気密測定をしていないのに、会社としてこのように答えて良いのでしょうか?

    UA値は計算式なので根拠はありますが、C値は現場測定ですので気密測定をしていないのに、『すべての家』とは無理があります。

  83. 490 匿名さん

    建築基準法の延焼ラインについて。

    アサヒグローバルさんでは、建築基準法の延焼ラインにかかる部分の小屋組の外壁に面する壁面の不燃工事が未施工との噂を聞きましたが、あくまで噂でしょうか? 今までの完成物件含め工事中の物件もいかがでしょうか?

    カスタマーズセンター様 教えてください

  84. 491 評判気になるさん

    >>490 匿名さん
    噂はありますね。
    OBさん、「外壁 防火構造 内張り」で調べてみては?
    レオパレスの二の舞にならなければ良いですが。

    簡単に言うと隣地境界線または道路中心線から一階は3m,二階は5が近隣からの火災等で防火構造にしなければいけません。
    窯業系サイディングのほとんどは室内側の石膏ボードも合わせて防火構造と見なされます。
    通常、室内は石膏ボード張ってありますが天井より上(小屋裏)も石膏ボードが必要です。(小屋裏から燃えては意味ないので。)
    ただこれは瑕疵保険等の完了検査では気づかれません。
    こうなってれば建築基準法違反。
    レオパレスのような問題になります。
    小屋裏見える点検口あければ大概すぐ判明します。

  85. 492 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>488: e戸建てファンさん 

    ⇒全棟実施はしておりません。ご希望がある場合のみ対応しております。

  86. 493 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>>489: 通りがかりさん 

    ご指摘頂きありがとうございます。訂正させていただきました。

    おっしゃられる通りで、すべてのモデルハウスに訂正いたします。C値は現場によって実績数値は異なります。

    現在の当社標準仕様で測定をご希望された物件については、記載させて頂いた範囲(0.5~0.7)の実績数値が出ております。

    C値測定をご希望される方は担当営業までお知らせください。

  87. 494 e戸建てファンさん

    C値測定にはどれぐらいの費用がかかるのですか?数万円?数十万円?

  88. 495 名無しさん

    >>485 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター  さん

    注文住宅で標準仕様のものばかりでもua値やc値は必ずモデルハウスと同等の数値となりますか?
    逆に悪くなることはありませんか?

  89. 496 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  90. 497 通りがかりさん

    >>496

    そんな事ありません。
    対応はすごく誠実ですぐに動いてくれますよ。
    音に関してはそれぞれ感覚が違うので
    逆に敏感になってるということは
    ありませんか?
    あまりこういう批判的な投稿は
    良くないと思います。

  91. 498 匿名さん

    >>497

    会社全体が悪いという書き方は
    良くないですね。
    反省します。
    既に削除依頼出しましたので
    出させていただきました。

  92. 499 名無しさん

    ここって値引きするの?

  93. 500 アサヒグローバルカスタマーサービスセンター 

    >>495名無しさん 

    お問合せありがとうございます。

    プランによって変わりますので数値が同等になるとは言い切れません。一般的には窓が大きくなればUa値は悪くなりますし、引き違い窓が多ければ気密数値にも影響します。

    Ua値については簡易計算が可能ですし、C値を下げるための対処方法等ご相談に応じさせていただきます。

    是非、来店予約ページにてご要望を記載の上、ご来店ください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸