住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

  1. 801 匿名さん

    >799
    その一条のQ値1.5以下の物件のシェアはどの程度ですか。

  2. 802 匿名さん

    >>795
    話が噛み合わないんですがもしかして**さんですか?
    なぜそのような解釈になるのか理解に苦しみます。

  3. 803 匿名さん

    >>801
    本当に知りたいなら自分で調べな。粘着ks

  4. 804 匿名さん

    新築戸建は、30年前のマンションより寒い。
    ただし、例外はある。
    これで宜しいでしょうか。

  5. 805 匿名さん

    >>801
    ごめん。
    調べ方教えてあげないとね
    インターネットで一条工務店って検索してください
    一条工務店のHPに行って、お近くの一条をクリックして
    お自分のお近くの店舗に電話して聞いてください。
    そうすればご質問の回答が得られると思いますよ。

  6. 806 匿名


    この人大丈夫?じゃなさそうね
    お大事にー

  7. 807 匿名さん


    この人大人?じゃなさそうね
    大人になれ〜

  8. 808 匿名さん

    805はクレーマーですよ
    相手にしないことです

  9. 809 匿名さん
  10. 810 匿名さん

    ソースはないけど笑
    一条のシェアは、マン派がよりどころにする最新コンシェルジュ付き
    パーティールーム付き超セキュリティ高級マンション笑よりは多いんでないかね?

    年間建築数が2位だか3位らしいし

  11. 811 匿名さん

    >737

    空き巣が綺麗にこっそりと盗んでいくとか思ってるの?
    マンションのベランダの境界は、ちょっと蹴飛ばせば簡単に抜けるんだよ笑
    そう決められてるの。
    人を襲う強盗と、窓を割ったりして侵入する空き巣をごっちゃにして話そらすなよ笑


  12. 812 匿名さん

    詳しいのはなぜですか?

  13. 813 匿名さん

    >>811
    戸建なら安心
    うちなんて鍵さえかけなくても安心なエリアだから

  14. 814 匿名さん

    マンション内での犯罪やトラブルが多発してるみたい
    だけど個々の玄関前に監視カメラつけるのは無理みたいね
    マンション住人はチャレンジャーだわ

  15. 815 匿名さん

    http://www11.ocn.ne.jp/~xcelhome/deta1.htm

    家族を犠牲にしてまでマンションに住む人間の気持ちがわかりません。
    子供を虐待して楽しいの?

  16. 816 不動産業者さん

    仕事柄、マンション販売に携わっています。本当に売れ行きは好調です。ありがとうございます。ただ本音を言えば、マンションと戸建選ぶなら戸建です。マンション販売に携わっている者の多くがそう思っていると思います。

    ではなぜ売るのか?単純に儲かるからです。これはマスコミによって「高層マンション=素敵な住居」の図式を消費者にイメージさせることに成功したのが大きいと思います。

    マンションに限らずですが、ブームというのは仕掛けがあって作られるものも多いですよね。マンションとて例外ではありません。しかしその裏ではデメリットを打ち消すという作業も重要です。815さんのリンク先のことが代表例ですね。でも我々は医療従事者ではありませんから、今の時代に売れるものを作るだけです。我々の利益を上げるために。

    マンション販売の戦略というのは、業界全体でマスコミを使って最初の一手を上手く打てたのが大きいですね。これは日本人の国民性もあると思いますが、私自身はあまり踊らされないようにしようと思います。

    私は戸建に住んでいますが、セールストーク上ではマンション推しで自社マンション住まいということにしています。

    さて、今日も頑張ってきます!!

  17. 817 匿名さん

    商業ビル、オフィスビル、デパート、学校などでは、上階から下階に足音が響かないのに、なぜマンションやアパートは響いてしまうのか。

    分譲や賃貸マンション、賃貸のアパートなどでは、上階から下階へ足音が伝わり、多くの苦情が出ている。しかし、商業ビルやオフィスビルで、同じように上階から下階へ足音が伝わっている苦情や相談は、ほとんど聞かない(ネット検索してもほとんど見つからなかった)実際にも経験したことがない。

    なぜ、マンションやアパートは、足音が伝わり、オフィスビルなどは伝わらないのか。

  18. 818 匿名さん

    いつも人の騒音とBGMが流れてるからじゃないの
    深夜の警備員に聞いてみよう

  19. 819 匿名さん

    都市部の魅力は年々無くなり土地は暴落
    これからは、水がおいしい、空気がおいしい、景色が綺麗、特産品が有る、といった
    特徴を持つ郊外の価値が上がって行くらしい。
    どこがの経済誌のコラムで見た。

  20. 820 匿名さん

    マンションがあちこち売れ残ってるよ
    今は人気ないんだよ

  21. 821 匿名さん

    たしかにマンション買う人ってマスコミに踊らされてる面はあるかもね。
    デメリットについては一切受け入れないというか認めないというか・・・少なくともここの掲示板の書き込みを見る限りでは戸建派の方が客観視できている感じはあるね。
    そしてこれからマスコミによって戸建ブームが作られたら、マンションから戸建に引っ越す人も多いだろうね。戸建からマンションに引っ越す人はあまりいないもんな。周りが良い良い言っていると、その気がなくても良く見えてきてしまうのかな?

  22. 822 匿名さん

    >>798
    いわゆる便所3種といわれる、建売に設置されてる簡易な換気と異なり、
    セントラル方式の場合、カセットの排気側にもプレフィルターが付いてます。

    最近の換気空調は、湿度コントロールでとても快適ですよ
    http://m.youtube.com/watch?v=qHu6ma5VjbY

  23. 823 匿名さん

    それで1割メリットになっても9割がデメリットだからマンションはパス

  24. 824 匿名さん

    個人的に戸建て有利というか、戸建て上位であることは確かだと思うけど、書き込みのレベルはここの戸建て派でうなずけるような書き込みなど見たこともない。長屋だの虐待だの喚いているイメージしかないからなあ。だから、821のようなレスみるとどこに??って思うな。

  25. 825 匿名さん

    戸建てがセキュリティ低いとか、マンションが性犯罪多いとか、
    自分の身に降りかかる可能性が飛行機事故並みに低いことにはギャーギャー騒ぐのに、
    今起こってる危険性から目を背けてるのはさすがに矛盾有りすぎ。
    論理破綻してるよ。

    そんなのが不安ならさっさと首都圏から逃げるのが先。
    それをしないで戸建てマンションのセキュリティ危険性語っても説得力無し。

    東電も認めた!フクイチの地下から危険な中性子放射性
    ・猛毒トリチウム殺人水蒸気!
    東京に日本各地に… http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/8baab69307df93f772d383c2f95a6610

  26. 826 匿名さん

    >今起こってる危険性から目を背けてるのはさすがに矛盾有りすぎ。
    >論理破綻してるよ。

    その通り。災害に強い建物がいいですね。
    http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou...

  27. 827 匿名さん

    >>825

    その通り。
    セキュリティなんて大差無し。
    犯罪に遭ったら運が悪いだけ。

  28. 828 匿名さん

    >>801
    オプションで内装設備ぐらいしか選べないマンションと違って、
    如何様にも好きに建てられる戸建てに、シェアを気にする必要がありますか?
    きちんと勉強して高高仕様なり自然エネルギーを利用するように建てればいいのでは?
    どーしても建売じゃなきゃ嫌だってなら、話は別ですが。

    ちなみに私の地方では今日現在、日陰・地上2mの高さで外気温は34度ありますが、
    1階LDKは26度、一番熱い2階南側リビングでも27度。玄関ホールは25度。
    となりが新築工事やってるので閉め切ってますが(むしろ閉め切った方が涼しい)
    エアコン無しでもこの数字で十分快適に過ごせています。
    5キロの太陽光載せているので、エアコンもタダでかけられますが、
    必要がないので発電量の95%以上を売電に回せています。

    築浅の割に断熱性の劣る家に住んでて、
    マンションに越されて快適という趣旨の書き込みもありましたが、
    色々とお気の毒で仕方ないですね。

  29. 829 匿名さん

    >828

    それならマンションでスケルトンリフォームして高断熱・高気密にしても一緒だよね。

    マンションは戸建てと違って元々の断熱・気密性が高いからわざわざそんなコトする奴はいないけど。

  30. 830 匿名さん

    >>829
    残念ながら、気密断熱性能は新築時の躯体含めた設計に依存します、
    内装交換だけでは、さほど変わりません。
    下手なことをすると、壁内結露を招いてカビたりします

  31. 831 匿名さん

    だから、価値観の違いなんだよ。その違いをお気の毒だの上から目線でしか戸建て派は語れないんだよ。

  32. 832 匿名さん

    戸建てが上から目線で見るのは仕方ないよ。
    土地もあるし一戸の家もちなんだから。
    所詮長屋って思うのは仕方ない。

  33. 833 匿名さん

    >832

    どこの田舎もんの発送だ。

    地べたを這ってる戸建てが上から目線なんて笑われるぞ。

  34. 834 匿名さん

    >>833
    都会ぶる以前に教養を身につけろw
    発送じゃなくて発想だw
    せめて自分の書き込み読み直してから投稿するくらいのモラルやマナーは身につけろ。
    モラル、マナーの低下は重ね長屋では特にトラブルの元だ。

  35. 835 匿名さん

    >>832
    同じ金額なら同じ価値だよ。マンションと戸建てに優劣はないよ。

  36. 836 匿名さん

    それは単純に区分所有権に対する所有権の優越感の差だけかと。

    価値は同じだと思います。
    お互い価値観が違うだけです。

  37. 837 匿名さん

    >833
    顔真っ赤にしているから間違えるんだよ。

    恥ずかしい。

  38. 838 匿名さん

    マンションは高さから戸建てを見下し
    戸建ては所有権でマンションを見下す

    その価値観を延々繰り返しているだけじゃないですか。

  39. 839 匿名さん

    >>835
    それは違う。
    戸建、マンションに関係なく価格はあくまで売主が決める売値にすぎない。
    建物の価値=価格ではないぞ。

  40. 840 匿名さん

    価格がみんなの平等な価値になるよ。売主が決めようが、売れなきゃ意味が無い。
    同じような価格で売れるんなら、おなじような価値だよ。価値観が違うってだけ。

  41. 841 匿名さん

    長屋民は>>832が相当堪えたようだネ

  42. 842 匿名さん

    >829

    外断熱にかかる費用なんて少ない。鉄骨とコンクリートでは膨張率が違うので、暑さ寒さで
    本来応力がかかっているから外断熱にすると建物の寿命も長くなる。大規模修繕で断熱にした
    マンションもテレビで見たことがある。不必要なものとは思わない。

    とにかくエアコンの電気代がかなり安くなり、寝る時音も静かだよ。寝室のは長い時間止まっている。
    家は40アンペアで10畳用のエアコンを数台同時に動かしているけれど。少し古いエアコンも
    使っているけど、以前の家で動いていた時より全然静かだよ。

    建物全体を断熱にすれば良いから、外気に接する面積が少ないマンションでは少ない使用量でok。

  43. 843 匿名さん

    さ、放射熱でマンションは夜もエアコン全開。

  44. 844 匿名さん

    マンション内でいたずらが多発した場合、ポーチやドア前に
    監視カメラって付けられるんでしょうかね?

  45. 845 匿名さん


    隣の赤ちゃんの泣き声が、ここ数日、軽減しました。
    どこかからか苦情を言われたのかは分かりません。
    全く聞こえない訳じゃなく、音量も小さくなったし、
    長時間ではないのです。
    非常識な騒音家族ではなかったみたいです。
    マンション暮らしが初めてだと言っていたので、
    自分の部屋の音が、マンション中へ響き渡るのだと気が付いたのか、
    誰かに言われたのか、とにかく、気を遣う事の出来る人だったのだと
    安心しました。
    良かった、本当にうれしいです。

    凄いな、マンション住まいって、、、そりゃーストレスで嘘の書き込みに走るわな。

  46. 846 匿名さん

    マンションはリバースモーゲージの対象外。
    ということは金融機関はマンションの資産価値を認めないということ?

  47. 847 契約済みさん

    マンションの価格は暴落しますからね(笑)
    時期は個別事情によりますが、ほぼゼロになります。

    しかし、戸建は土地の分だけしっかりと価値が残ります。
    よって、マンションが高いのは業者が儲け過ぎなのです。
    WGIFとメディアの偏向報道によって騙されている
    というのもあります。

  48. 848 匿名さん

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/

    新築時は同じ価格だったのにね。

  49. 849 匿名さん

    世界一受けたい授業で、マンション最上階は熱中症になるってやってたよ

  50. 850 匿名さん [男性 40代]

    別に郊外の戸建とは書いてないでしょ。
    しかも、引用は偏向記事だし。

  51. 851 匿名さん

    戸建でもマンションでも良いが、
    資産価値考えるなら郊外はやめた方が良い。

  52. 852 匿名さん

    3月に今の新築マンションに越したのですが、部屋には満足しているのですが、どうも地域が馴染めないんです。
    もちろん契約してから1年余りあり、その間も何回も行っていたのですが、そのときから今まで住んでいたところと違うとは思っていましたが、住めば慣れると思っていました。
    それが慣れないどころかストレスに感じてしまっています。
    前のところは都心ですが戸建てとマンションが混在してはいますが緑も多く、商店街やスーパー、商業施設まですぐ近くにあり、なんでも揃い、私の行動範囲のど真ん中でどこに行くにも便利でした。
    今のところも都心なのですが、元々私の行動範囲外で、特に周辺にはスーパーすらありません。その代わりに見渡す限り超高層マンションやビルばかりで、息が詰まりそうです。
    こういうのは時間が解決するのでしょうか?
    購入動機もこの地域に住みたいではなく、都心で地価が上がっている地区で損しない場所で手頃な価格でというでしたので、毎日の生活、暮らしは二の次で買ってしまいました。
    不動産屋で周辺相場や情報サイトで売り物件を見ましたが類似が全くなく、出たらすぐに売れてしまうそうで、買ったときよりもかなり値上がりしています。ですので諸費用込みで考えても少し戻ってくるくらいで売却できるようなので、時期的には良さそうなので、今の生活を一度リセットして、また以前の地域で探そうかと思っています。

  53. 853 匿名さん

    >>852
    あなたは不動産に手を出さないほうがいいよ

  54. 854 匿名さん

    あなたの言うことを聞くまでもなく、賢い人は自己判断します。
    どうぞお引き取りくださいね。

  55. 855 匿名さん

    >852
    長い。最初の4行で諦めた。
    どっち派?

  56. 856 匿名さん

    作られた都心マンションブームは、中国株バブル崩壊と同じ運命となりますね。

  57. 857 匿名さん

    戸建は買った途端、資産価値、激減だからね。
    妬みたくもなるよね。
    しかも、注文住宅なんて、個人の趣味が入って気持ち悪いから、
    中古で売ろうと思っても買い叩かれるだけ

  58. 858 匿名さん

    >戸建は買った途端、資産価値、激減だからね。
    >妬みたくもなるよね。

    それは資産価値の大部分が償却されるマンションだよ。
    買ったとたんに資産価値激減。

    戸建ては、正直建物の資産価値なんかさほど気にならない。
    価格の7割以上を占める土地の価値は、公示価格のように値上がり傾向。
    都会で土地を買って、家を建てたことがないマンション民は
    土地の価値を知らない。

  59. 859 匿名さん

    将来、特に都区内の世帯人口は減少が予想されているんだけど戸建ての高齢者はどうするんだろう?

  60. 860 匿名さん

    >将来、特に都区内の世帯人口は減少が予想されているんだけど戸建ての高齢者はどうするんだろう?

    利便性のいい都区内の世帯減少を心配するのは一番最後でいい。
    東京周辺県や郊外の世帯減少ほうが先に深刻な問題になるから、
    現在そちらに住む人達が先に心配すればいい。

    利便性のいい都区内が空いてきたら、周辺県から流入してくるでしょ。
    戸建ての高齢者は家を売却したり、リバモで老後資金を確保して介護施設で余生を送る。

  61. 861 匿名さん

    >>858
    戸建は上物の撤去費用も必要になるよ

  62. 862 匿名さん

    >戸建は上物の撤去費用も必要になるよ

    200㎡以下の木造住居なら200万円以下で解体と処分ができる。
    土地価格に比べたら安いものだ。

  63. 863 匿名さん

    木造住宅の解体費は、道路付けや解体方法にもよるけど1軒100万円が基準。

  64. 864 匿名さん

    マンションは解体時に一戸あたり一千万円が相場。
    よって負の財産となり、永遠に遺族が苦しみます。

  65. 865 匿名さん

    日本の人口が突然半分にでもならない限り、都区内は戸建有利は変わらない。
    マンション派は論理的に書き込みするように。

  66. 866 匿名さん

    思い込みの世界で生きてる戸建て民に言われても・・・

  67. 867 匿名さん

    長屋民としては、辛いところですよねー

  68. 868 匿名さん

    価格=価値の話が出てたけど
    土地には消費税がかからないから
    税率が上がる程に上物の比重が大きいマンションは価格だけが上がっていくんだよね。

    同じ価格でもマンションの方が多く税金を払っているという事実。

  69. 869 匿名さん

    所得税に比べりゃ安いもんだよ。

  70. 870 匿名さん

    >>868
    固定資産税もだけど、どちらかというと、
    毎月8万~9万円かかる、管理費、修繕積立金、駐車場が大きい

  71. 871 匿名さん

    管理費は、ネット代、警備代で元取れてるけどね。
    修繕費、駐車場代は将来の修繕費を計画的に積み立ててるんだけだから、
    貯金のようなもんだね。

  72. 872 匿名さん

    >870

    ノーメンテで使い捨て前提の戸建てと比べられても・・・

  73. 873 匿名さん

    戸建てがノーメンテなんて考え方だから管理修繕費を搾取されていてもわからないのでしょうね。

  74. 874 匿名さん

    たしかに
    長屋に住んでるんだから他人と情報共有すればいいのに
    付き合いしてないのかな

  75. 875 匿名さん

    >872

    戸建ての修繕積立をきっちりやると絶対にマンションより高くなるんだよ。
    それなのに、マンションのほうが高いって思ってるのはメンテをケチってるってこと。
    それぐらいのこと分かれよ。

  76. 876 匿名さん

    >修繕費、駐車場代は将来の修繕費を計画的に積み立ててるんだけだから、
    >貯金のようなもんだね。

    マンションでは修繕積立金の過少徴収が問題になってる。
    将来大規模修繕が必要な時の金額に対して、積立額が大幅に不足する状態が頻発。
    高額な追加分を負担できない世帯が出ると、十分な補修ができず老朽化が進行する。

  77. 877 匿名さん

    マンション民の皆さん、何度か出ていますが健康を害してまで住む理由はなんですか?

  78. 878 匿名さん

    マスコミや売主の言葉に踊らされて、知らないで購入しちゃった人も沢山いるんだろうなぁ。
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1072.html

  79. 879 匿名さん

    >マスコミが報道しない高層階症候群に要注意!6階以上に住んでいる方の20.88%が死産&流産!三井不動産などの財閥系が情報を隠蔽?

    じゃあ老後の住まいならいいか
    ちょうど墓石みなたな形だし。

  80. 880 匿名さん

    マンションは管理を買えっていうからね。
    ちゃんと管理してないと、マンションでも
    戸建てみたいに、ボロボロになって
    使い物にならなくなる。
    油断大敵。

  81. 881 匿名さん

    >>879
    老後の場合は高血圧→脳卒中のリスクは指摘されています。
    墓石ってwww

  82. 882 匿名さん

    10数年で内装リフォーム、
    20数年で建て替えて、
    常に新しい設備で住むという考え方もある。

    建材も設備も技術革新で変わって
    省エネ、快適になってます。

  83. 883 匿名さん

    所謂、使い捨てね。

  84. 884 匿名さん

    マンションも同じ。
    壊して捨てられないから始末に悪い。

  85. 885 匿名さん

    マンションは20年だと、まったく問題ないでしょ。パリだと築40年でも新しい部類ですよ。東京で言えば同潤会アパート。大正時代の技術だけど軒並み60年越え。80年越えるのもあったね。今のマンションなら100年越えてもまったく問題ないでしょ。大事なのは20年後でも需要のあるエリアか否か。これは戸建でもマンションでも同じ。人口減都心回帰の時代ですから郊外だけは買ってはいけない。

  86. 886 匿名さん

    人口減少の都心回帰ですが
    これからはマンションも戸建ても、都心だろうが郊外だろうが資産価値は保てなくなります。
    都心を必死に推す人は営業さんなのでしょうね。

  87. 887 匿名さん

    パリと比較の意味は?
    郊外否定しても都市部の売れ残りは
    解消しないと思うけど

  88. 888 匿名さん

    これからは都心の一人がちです。
    若者世代は郊外なんて住まないよ。
    人口増時に住居が郊外に押し出されただけですので、
    本来、人が住むようなところではない。
    人口減が続き限り都心回帰で、都心の一人がち。郊外は100%安物買いの銭失いになります。

  89. 889 匿名さん

    >若者世代は郊外なんて住まないよ。

    全体の所得が右肩下がりなので、若者世代が住む都心は残念ながら今よりも割安になります。
    都心が現状の価値をかろうじて維持できるのは2020年までです。

  90. 890 匿名さん

    パリも同潤会も立地が良い。

  91. 891 匿名さん

    都内もここ20年で一般的なサラリーマンにも手が届く価格になりました。
    これから本格的に人口減少時代に入ります。
    まずは中国人の都心マンション需要がなくなると一気に価格は下がります。

  92. 892 匿名さん

    利便性・環境が良い場所の戸建てが一番

  93. 893 匿名さん

    >>889
    都心って狭いからね。今の人口が半分になっても下がらないんじゃないかな。面積は距離の自乗ですから、郊外の価値は都心からの距離の自乗で激減していきます。

  94. 894 匿名さん

    世界の成熟した都市はだいたいそうですが
    都心部にはマンションはありますが、戸建てに適した場所はほんの一握りしかありません。
    そもそも都心部は政治経済の中心地なので、あまり住環境には向かないです。

    どのみち人口は減り、結果的に都心部周辺の利便性は良くなっていくので
    周辺部の戸建て需要は都心部のマンションと同じでたいして変わりません。

  95. 895 匿名さん

    価値を気にするのは買い替えを繰り返す一部の人だけ。

  96. 896 匿名さん [ 70代]

    >892
    マンションのオーナーになった方が良いと思う。

  97. 897 匿名さん

    >893

    人口が減るということは、確実に経済規模が今よりも縮小していくことを意味していますので
    下がらないということにはならないですね。
    それでも価格が下がらないということは、外資に根こそぎ買われている状況を予感させます。

  98. 898 匿名さん

    >>885
    地震のことを考えたら、古いのは危険だよ

  99. 899 匿名さん

    これからは都心の勤務先まで徒歩通勤の時代に向かっていくでしょう。最低でも自転車通勤エリア。

  100. 900 匿名さん

    >>897
    下がるよ郊外は。
    郊外なんて買ったらお金どぶに捨てるようなもの。
    都心集中です。

  101. 901 匿名さん

    郊外はもちろん下がります。
    今議論に上がっているのは、都心も下がるということですよ。

  102. 902 匿名さん

    都心の価格が上がろうか下がろうがどうでもいいんですよ。

    戸建てを選択する人は最初から都心なんて興味ないですから。

  103. 903 匿名さん

    人口が半分になっても難しいでしょ。
    面積は距離の自乗ですからね。
    都心が下がるまで生きてられないよ。

  104. 904 匿名さん

    ほんと。価格の下落なんてどうでもいい。郊外なんて不便な場所は論外。

  105. 905 匿名さん

    『都心の価格が下がって欲しくない』って言ってる人は
    要はマンション買うなら都心にしなさい。ってことでしょ。

  106. 906 匿名さん

    郊外はどっちもどっちって言ってるの。

  107. 907 匿名さん

    マンションでも戸建でも同じですよ。
    人口減都心回帰の時代ですから郊外だけは買ってはいけない。

  108. 908 匿名さん

    都心から郊外への交通が便利になればなるほどその郊外の地価は上がり
    その分都心の地価が下がる。
    誰も高くて狭い土地に住みたくないから当然でしょう。
    都心への渋滞と通勤地獄のおかげで都心は高い地価を維持してるこの矛盾。

  109. 909 匿名さん

    通勤に電車だなんて思ってるところでアウト。
    仕事でも遊びでも最終電車を気にしなくてはいけない
    郊外なんかに住む理由がない。
    今後、通勤は徒歩又は自転車がメインです。
    都心からタクシーに気軽に乗れるような距離でないとダメ。

  110. 910 匿名さん

    みんなが都心に住みたがると思っているか
    そうじゃないと困るのでしょね。

  111. 911 匿名さん

    >通勤は徒歩又は自転車がメインです。
    行動範囲が小さすぎw

  112. 912 匿名さん

    渋滞にタクシーw

  113. 913 匿名さん

    ※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

  114. 914 匿名さん

    例えばリニアが通れば、あとは交通費の問題、
    交通費以上に地価の格差は起きないよ。

  115. 915 匿名さん

    戸建に住んで満員電車で1時間通勤するのが標準なので苦では無いし
    自宅に資産なんて求め無いので売却する時赤字でも問題いし

  116. 916 匿名さん

    30年たっても戸建は古くなって無いので修繕は要りません

  117. 917 匿名さん

    >915
    自宅の資産価値が下がる=周辺の民度が低下する。
    これ重要。

  118. 918 匿名さん

    >914
    絶対的距離が遠いとダメなんだよね。
    最終電車逃したらどうするの?
    そんな不便なところ誰も住まないよ。
    人口減都心回帰の時代に。

  119. 919 匿名さん

    生まれてこのかた終電なんか気にしたこと無いわ。

  120. 920 匿名さん

    自堕落な日々だとそうなんですか。

  121. 921 匿名さん

    今、マンションがなぜ滅びたのか、私よくわかる。
    ゴンドアの谷の詩にあるもの。

    「土に根を下ろし、風と共に生きよう、種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう」

    土から離れては生きられないのよ!

    バルス!!




  122. 922 匿名さん

    >919
    時刻表無いの?

  123. 923 匿名さん

    自由が好きなら戸建一択

  124. 924 匿名さん

    >>918
    タクシーで経費精算。

  125. 925 匿名さん

    >>918
    終電気になるなんて飲んだ時だけ。
    終電まで飲むこともほとんど無い。
    朝もフレックスだし、通勤で困ることなんて皆無。

    社畜は都心に住むしかなくて大変だね。

  126. 926 匿名さん

    スーパーや小売店は客層に合わせて品揃えするし、
    映画の上映作品も地域によって偏りあり。
    背伸びも謙遜もせず、自分の民度や趣向に合う地域に住むのが住みやすいかと。

  127. 927 匿名さん

    >>926
    都心を好むのは、田舎者と中国人と社畜。

  128. 928 匿名さん

    >>927
    どのぐらいの距離がお好みですか?

  129. 929 匿名さん

    >928

    まずは
    「※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。」
    と書いてあることを理解してください。

    スレッドの主旨を守れない人とは議論が成立しませんので。

  130. 930 匿名

    私は、マンションの閉塞感が好きになれない。角部屋ならいいけど、一方にしか窓がない部屋は、息苦しくなる。戸建ては四方に窓があるから朝から夕方まで光が入るし快適。

  131. 931 匿名さん

    >>929
    少なくとも、両方が自由に選べる地域のみが対象ですよね。

    新築マンションが無い地域では、選びようが無いですから
    家を建てるにあたって立地はとても重要と思います。

  132. 932 匿名さん

    世帯数に圧倒的な差が出るような地域
    都心のマンションや郊外の戸建てなどを
    購入するならどっち?のスレで議論する意味はないですからね。

    だから前提が
    >※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
    となっているのに、これを考慮しないなら
    最初から議論するに値しないということで、荒らしと言われても仕方がないですね。

  133. 933 匿名さん

    今日 モーニングバードでタワマン補修問題やってたよ
    国土交通省はタワマンについて補修は12年で行うことを
    推奨。エルザタワー55は日本初の補修工事を行う。

    補修費用12億円 補修計画から補修完了まで丸4年
    さらに足場の問題で7階以下住人と7階以上住人で
    補修について意見が対立、7階以下住人は足場が
    長期間にわたりかかるため期間短縮を希望するが
    7階以上住人は足場がかからないため期間より
    補修をしっかりやる事を希望。
    今後全国でタワーマンション補修が大問題になるとの事です。

    個人的な興味だけど大規模火災の時にハシゴ車が届かない階から
    上の住人は助からない可能性たかいのかな?

  134. 934 匿名さん

    >>930
    ヒートショックで2万人以上…なのはご存知?

  135. 935 匿名さん

    >>933
    火災で亡くなる可能性は戸建の方が高いのは明白

  136. 936 匿名さん

    >>933
    高層マンションはその専有部しか燃えないので

  137. 937 匿名さん

    鉄筋は一度熱が入ると強度がガタ落ち。
    コンクリートは水に弱く、消化剤なんてかけられたら最悪。
    水は上から下に流れるものであり、隙間からダダ漏れ。

    マンション火災は一室であっても、そのマンション価値を崩壊させます。

  138. 938 匿名さん

    >>934
    そりゃあんたのボロ実家なら対象だろうけど、
    今時の断熱性能持たせた戸建てならマンションよりよほど快適。
    なんだったら2階南側に風呂作ってもいいしな。

  139. 939 匿名さん

    新築戸建でも30年前のマンションより寒いのが現実ですよ。
    知り合いが戸建を建て替えたけど、
    建て替え中に住んでいた30年前のマンションの方が
    暖かかったって。

    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

  140. 940 匿名さん

    >>938
    2階に年取ったら上がれないよ

  141. 941 匿名さん

    >>939

    それってマンションの外住居は劣悪な環境ってことなんじゃ・・・

  142. 942 匿名さん

    誰か自分が病気になりやすいリスクを抱えてまでもマンションに住む理由を教えてくれ。

  143. 943 匿名さん

    >941
    中住戸ほどは暖かくはないでしょうね。
    でも、同じ考えで戸建より暖かいということは理解できますよね?

  144. 944 匿名さん

    >938
    戸建はベットから出るのが寒くて、
    トイレも我慢でしょ。

  145. 945 匿名さん

    戸建は冬寒くて、シャワーのみだと風呂入れないよね。

  146. 946 匿名さん

    高層マンション症候群(シンドローム)(祥伝社新書)

    スウェーデンでは、高層階の子供は病気にかかりやすい、との指摘を受けて、住宅の低層化が進められた。子供のいる家庭は5階以上に住まないように指導されている。

    フランスでは高層マンションは作られていない。アメリカではサンフランシスコとワシントンが同様の決定がされている。

    イギリスも、子育て世代は4階以上に住まないようにと制限されている。

  147. 947 匿名さん

    >>942
    そのリスクが高く無いから

  148. 948 匿名さん

    高層階居住が原因で呼吸器疾患や女性の精神疾患が増えるといった研究報告がある。

    横浜市で996人の子供を対象に研究すると10階以上の子供は体重が重く、1.5倍以上異常分娩しやすい

    2300人の調査データでは流産率は10階以上で低層階の倍以上、5年以上高層階に住むと3倍以上になる。高層階の妊婦は5人に2人は流産する。

    33歳以上の流産経験者は低層階が22.4%だが10階以上になると66.7%と跳ね上がる。

  149. 949 匿名さん

    >946
    パリの15区の高層マンションに住んでたんだけど。

  150. 950 匿名さん

    >>930
    私は、戸建ての人付き合いの無さが好きになれない。
    これから祭りの季節。地域祭りとはまた違った楽しさがマンション祭りにはある。

  151. 951 匿名さん

    >949
    平気でウソ書くのが戸建さんなんですね。

  152. 952 匿名さん

    >>949
    昔だろ。
    今では作られなくなったって話だ。
    過去に一度も作られてないって話ではない。

  153. 953 匿名さん

    少なくとも、世界では高層病と言う症例が研究報告で出されており
    子供のいる家庭はイギリスでは4階以上、スウェーデンでは5階以上には
    住まないように規制されているという事実があります。

    ではなぜ日本ではこの問題が大きく取り上げられないかと言うと
    大手HMにより報道規制がかけられているなどと言われていますね。

  154. 954 匿名さん

    >952
    「フランスでは高層マンションは作られていない。」を
    「今では作られなくなったって話だ。過去に一度も作られてないって話ではない。」と読めと?
    明らかに読者のミスリード(フランスには高層マンションがない)を狙った、
    悪意ある書き込みだよね。戸建さんのモラルを疑う。

    なお、今、13区で高層マンション建築中です。

  155. 955 匿名さん

    >>954
    そうか?

  156. 956 匿名さん

    まあ子供のいる家庭は4階以上に住むのは控えた方がいいということでしょうね。
    これはミスリードでも何でもなく、世界で研究されている事実ですから。

  157. 957 匿名さん

    >946,>948は戸建ポジを装う
    マンションポジの成りすましでしょ。
    流石に戸建もここまで変な奴はいない。

  158. 958 匿名さん

    妊婦の経験がある方ならご存知かとおもいますが、母子手帳では妊婦の職業と環境の項目でマンションの何階に居住しているか記載する欄がありますよね。
    医学の世界では今や高層マンションに住むリスクというのは常識なんです。
    世界の先進国でも、特にお子さんのいる世帯は低層階もしくは戸建がスタンダードになりつつあります。
    早く日本人の目が覚めて、日本でもそれがスタンダードになることを願っています。

  159. 959 匿名さん

    >946
    オオカミ少年。

  160. 960 匿名さん

    マンション住民さんは論点をずらそうと必死ですね。

    高層病についてはよく調べたほうがいいですよ?
    営業さんでしたら、不都合な真実は早急に話題を変えたいのでしょうけど。

  161. 961 匿名さん

    高層の方が空気がきれいなので、子供には良いんじゃないかな。
    排ガスとか花粉とかPM2.5とか四六時中吸い続けると、
    健康に良くないでしょ。アスベストとまでは言わないけど。
    花粉症に、罹る可能性高いと思う。

    空気って水と同様、人間の成長の上で
    とっても大事な要素だと思うんだよね。
    子供にはきれいな空気を吸わせてあげたい。

    また、虫もいないので衛生面でも高層は優れてるんだよね。
    戸建だと未だに、照明に蛾の死骸。食卓にはハエでしょ。
    蚊も飛んでくる。

  162. 962 匿名さん

    マンションの高層特徴

    ・外出が億劫になる
    ・他人との接触不足
    ・高所からの視覚的ストレス
    ・エレベータでの移動
    ・揺れ、騒音、大気汚染
    ・気圧、温度、風力の違い
    ・地震や火災、及び避難に対する不安

    一般に風は地表付近では遅く、上空ほど早い
    風が強いときは窓が開けられない、洗濯物が干せない

    推定風速では16階以上50mの風速は地表の5倍となる。

    換気ができないために乾燥を苦にしないダニが繁殖してしまう。

    地上へのアクセスの容易さが外出回数を決める

    外出回数は極端に減る、一日三回外出するのは低層階では78%、四階以上では一人もいない。出不精になる。

    外出不足による運動不足、コミュニケーション不足

  163. 963 匿名さん

    >>961
    医学的にはそういった事象は全く実証されていません。
    むしろ体調と気圧の関係性の方が指摘されています。
    極端な話になると登山などの高山病もそうですが、天気の悪い=低気圧になると体調を崩したり、古傷が痛むなんていうのもそうですね。
    地上にいるのと高層マンションにいるのとでは気圧の調整がされていたとしても、全く同じとはいかないことも多いかと思います(私は戸建に住んでいますので、詳細は分かりませんが)。
    あとはもう一つだけ医療の世界でのお話をすると、やはり産婦人科医は高層マンションに住むことはオススメしないです。
    そりゃもちろん住んでいた場合に引っ越せとも言わないでしょうけどね。

  164. 964 匿名さん

    高層に住んでるけど、窓、強風でも開けられますよ。
    洗濯物も干してる。
    風は、高層の影響より、ベランダの構造だったり、立地の影響の方が大きいんじゃないかな。

    エレベータの移動より、階段の移動の方が不便だね。
    新常識は「丘の上よりタワーの上」
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141010/272426/?rt=nocn...

    災害で心配なのは火災。戸建は良く燃えるので心配ですね。

  165. 965 匿名さん

    >>943
    理解できるわけないでしょw
    939の資料だと中央以外、特に外側は
    夏は灼熱地獄で冬は酷寒としか理解できないね

    >>939
    何度も同じ資料だして本当に好きねw
    それしか縋れないのかよw
    マンションの窓ガラスは今だに ただの複層ガラス
    (Low-eではない)サッシは断熱性最悪の
    アルミサッシの性能、換気も第一種でもないし
    ほとんど第三種(億ションでも平気で三種の所も多い)
    って言っても不勉強すぎてわからないかw
    タマホームですら第一種換気を採用しているよw
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=484
    断熱性?笑わせてくれるわw
    本当にマン民は不勉強だな。

  166. 966 匿名さん

    土埃、PM2.5、排ガス、花粉に黄砂。
    戸建で育った子供は鼻毛太くなりそう。
    花粉症にも気を付けてね!

  167. 967 匿名さん

    >965
    もう一度ちゃんと読みなおそうね。
    物理とは言わないけど理科がわかれば、
    新築戸建が、30年前のマンションの角部屋、中住戸より寒いことが
    理解できると思います。

  168. 968 匿名さん

    鼻毛が太くなるのかあ~。
    女の子だと悲惨だね。

  169. 969 匿名さん

    >>961
    アルミサッシ、第三種換気アルミサッシ+ただの複層ガラスで
    室内結露がすごくカビ臭いマンション民にいわれてもねぇw

    タマホームにすら完敗のマンション民www
    くやしいのぉ×2

  170. 970 契約済みさん

    マンションだ戸建だと括ってもしょうがない。個別に見ないとダメでは?
    立地も違えば、仕様も違う。周辺住人も違う。論じるだけ無駄だと思う。

    駄目な立地、駄目な仕様、駄目な住人 マンションでも戸建でも嫌です。

  171. 971 匿名さん

    >>967
    その資料の30年前のマンションはどのような設備なのか詳細をだしてくれるかな?
    断熱性とはサッシの性能や換気の性能、断熱材の性能さらに玄関のドアの性能まで
    ちゃんと計算したQ値なのかね?証拠はあるの?資料が適当だということはないの?
    出せるものならだして下さい。

  172. 972 匿名さん

    >971
    ちゃんと読みましょう。
    条件ちゃんと書いてるでしょ。
    理科がわかれば理解できるから。

  173. 973 匿名さん

    >971
    貴方の理解力がないだけでしょ。
    計算方法と条件書いてるよね。
    これ以上、何出すの?
    自分で計算してみて間違ってると思うなら、
    そこ指摘して。

  174. 974 匿名さん

    築30年マンション最上階は熱中症って、日曜、TVでやってたよ

  175. 975 匿名さん

    となると戸建は6面から熱が入ってくるので灼熱地獄で丸焼けだね。

  176. 976 匿名さん

    全館除湿換気で、快適ですよ


  177. 977 買い換え検討中

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

    以下、ウィキペディアの引用

    マンション(和製英語:Mansion)とは、日本語ではアパートよりも大型の共同住宅(集合住宅)を表す一般名詞として使われている。ただし、語源である英語では(例えばビル・ゲイツの私邸のような)豪邸などの意味で用いられることが多く、共同住宅の意味はほとんどない(英語の類語などの詳細は「#英語節」を参照)。日本の恥をさらすこととなるので海外では和製英語であるマンションという言葉を使わないほうがよい。

  178. 978 買い換え検討中

    語源である英語では、集合住宅をアパートメント (apartment) と呼び

  179. 979 匿名さん

    フランス語だとアパルトマン!

  180. 980 匿名さん

    高層病の件は触れてほしくなかったようですね。
    まあいち事実として頭の片隅にでも入れておいて損はないですね。

  181. 981 買い換え検討中

    >967
    ヒント 猿団子

    http://u111u.info/ms3O

  182. 982 匿名さん

    最上階の角部屋だと、区画の外側6面のうち4面が外部環境に接していることに なります。いくら断熱材を施工してあっても、コンクリートの熱容量は巨大です。 その4面が夏は太陽に照らされて、蓄熱します。夜になると、蓄熱した熱を 放射します。区画の4面が文字通りパネルヒーターとなるわけです。 放射(輻射)熱なのでいわゆる遠赤外線効果により、夏にもかかわらず中にいる人の 体の芯から暖めます。 放射熱なので、クーラーをいくら使っても打ち消すのは大変です。 実際そんなにクーラーを使用したら電気代的にも温度的にも住人が凍ってしまいます。

  183. 983 匿名さん

    オオカミ少年が何言ってもね。

  184. 984 匿名さん

    >982
    熱容量は大きい方が、夏でも冬でも気温の上下が緩やかだから良いね。
    戸建は6面から、夏は灼熱地獄。冬は極寒。

  185. 985 匿名さん

    間仕切り壁は取外しが可能なので、今回、取り外して大きな部屋にし(10帖)、3人の子供たちの勉強部屋・寝室にしたいそうです。
    でも、そうなると長時間過ごすことで、カビによる健康への影響が心配になりました。

    北東の角のコンセント周りが結露がひどいようです。
    ビニールクロスののりがはがれて浮き上がっています。
    マンションではよく見かける状況です。

    コンセントボックスが錆びだらけです。
    ビニールクロスの裏側、ボードの表面にカビが発生しています。
    カビとダニは生息条件が一致しますので、ダニの掃除がしにくい床のカーペットはあまり感心しません。
    コンセントの裏面は金属が錆びでボロボロになっていました。

    コンクリート壁に埋設されている金属配管の内部で結露しているようです。
    実際に漏電したお宅もあるそうです。

    1. 間仕切り壁は取外しが可能なので、今回、取...
  186. 986 匿名さん

    戸建1階北部屋は100%寒くてかび臭い。

  187. 987 匿名さん

    低層って湿気との戦いでもあるんだね。
    カビで病気になりそう。
    やっぱり高層だね。

  188. 988 匿名さん

    無知とは本当に恐ろしい。
    6面の一条のQ値0.7とかどう説明するの?
    一条は計算だけの空論ではなくて実数値だからね
    巨大バキュームのような機械で測るんだよ。知ってた?
    ちなみに次世代省エネなんて今時最低基準だよ。


    資料より
    バルコニー側と玄関側の外気に接したところだけから、熱が伝わってくるだけなのです。
    6面 VS 2面では、どう転んでもマンション(中住戸)の勝ちですね。

    そこまで言って玄関とバルコニーしかなく採光も一方向から取れないのにQ値1.8って
    6面の一条は0.7どう転んでも戸建ての勝ちですね。

    かび臭いアルミサッシの第三種換気マンション民さん

  189. 989 匿名さん

    >988
    その一条のQ値0.7の戸建の普及率は何%ですか。
    何でも例外はありますよ。


    したがって、結論は「新築戸建は一般的に築30年のマンションより寒い」となるわけです。

  190. 990 匿名さん

    今までの流れで書き込んできた人たちへ
    >>988だけど
    なんか、むなしいな俺たちこんな時間まで罵り合って
    明日仕事だしもう寝るわ、第二ラウンドやるならまた
    明日くるね、おやすみー
    時間的はもう今日かw

  191. 991 匿名さん

    築浅のパークタワー東雲ですが、GL工法で壁面がきちんと断熱されてるし
    太陽光発電も3kWも付いてますし、
    可とう継手で液状化対応してて、災害にも強いです。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/1215_02/

  192. 992 匿名さん

    結局、快適性は戸建てかマンションかじゃなく、新しいかどうかってことか笑

    あと、高層厨は空気が綺麗って連呼してるが、自分でフィルタの
    汚れって言ってる時点で室内の空気は同じレベルだって事すら解らないのかな?

    フィルタがどんなに汚れても、それは外の空気が汚いだけであって
    室内には関係ないだろ?空気の綺麗さを比較できるレベルの高層階で
    窓開けれるとかホラ吹きもいるし笑

  193. 993 匿名さん

    >>991
    マンションで一般的なGL工法は、カビ問題があります。

    1. マンションで一般的なGL工法は、カビ問題...
  194. 994 匿名さん

    >>991
    太陽光3kW、戸数580戸で割ると1戸あたり0.005kW

  195. 995 匿名さん

    暑いので、日当たりの良い戸建さんは
    エアコン使いましょうね

  196. 996 匿名さん

    >>995
    暑けりゃエアコン使うの当たり前。
    マンションさんて冷暖房を使わないことに必死だよね。
    電気代払えないの?

  197. 997 匿名さん

    >>995
    エアコンつけてないの?

  198. 998 匿名さん

    >>984
    地中熱の年間最高最低気温は夏冬逆転している。
    基礎断熱で地中熱を取り込んでやれば、
    冬は暖かく夏は涼しい。おまけに居室ごとの温度差も生じない。

    バカだから終電しか気に出来ないのか。
    つーか6面って、君の実家は宙に浮いていて、下面は集光パネルで熱してるの?w

  199. 999 匿名さん

    庭木に囲まれた戸建は涼しいよ
    夏は葉が繁って木陰を作ってくれる。

  200. 1000 匿名さん

    >998
    下面は地面から直接ってことでしょ。
    マンションだと下の部屋があるんで。
    理解力なさすぎ~。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸