分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 23:42:16

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 44951 匿名さん

    >>44949
    スルーしたら?ポケー

  2. 44952 匿名さん

    >>44950
    流山おおたかの森をディスって後の祭り↓

    あんたみたいな偏屈がここの印象を悪くして「斜陽に拍車をかける」んだよ。

  3. 44953 匿名さん

    >>44945
    ブクブクだろ?

  4. 44954 たくさん

    長文でボクの街プランを語るのはハラスメントですよ。
    数行にまとめて晴海フラッグのスレにでも投稿してくれ。

  5. 44955 匿名さん

    ボクの街プランを長文投稿するのも、ボクの街プランへの長文アンチ投稿もハラスメント

  6. 44956 検討板ユーザーさん

    おおたかの森は、千葉県でも最も人気なエリアだし、街づくりは成功したといっても良いのでは。

    今後も魅力的な街として続いていくと思うよ。

    あとは流山市をもっと魅力的な街にするため、セントラルパークから坂川に向かうところに広大な敷地が開発されるけど、米国名門校のようなインターナショナルスクールの誘致とか、研究開発施設の誘致とか、市内に優秀な人材が集まるものをつくれば良いのに。文教エリアを目指すとか。

    おおたかの森には優秀な人材が集まっているのだからそれを生かせるものをつくれば良いのに。都内、柏の葉やつくば等に通勤通学する街ではなく、流山市内に人材を生かせるものがあれば良いのにねぇ。

  7. 44957 通りがかりさん

    >>44956
    305-1、2街区の2.8haの広大な土地のことかな?
    近隣住民としては商業施設の誘致も嬉しいけど、できればセンパエリアの特色(文教エリア)を生かした施設を誘致してもらいたいところだね。
    あの土地、もしかしたら暁星国際学園が狙ってるかもしれないね。
    以前、色々あって中学校の新設が頓挫したから。

  8. 44958 匿名さん

    >>44956
    日東駒専がボリュームゾーン。

  9. 44959 匿名さん

    >>44957
    スレ違い。

  10. 44960 ☆周辺住民3

    個人的にはTX沿いの245街区(1.6ha)の方が、私立などの学校規模に
    適しているのではないかと思います

    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/492026

    キョリ測でセンパ駅からの、道のり距離を測ってみると
    245街区(TOP南側交差点経由)の北側まで、約400m
    305街区(生涯学習センター交差点経由)の信号交差点まで、約600m
    と出ました


    305街区の方は隣接する調整池や坂川の景観を生かして、柏の葉T-SITEの様な
    低層建築のオープンモール&スーパーの方が、センパ駅前の商業施設と
    違った方向の集客を期待出来そうな気がします

    坂川沿いは軟弱地盤なので、大きな建物や住宅建設には向かないかも知れません
    (基礎杭を深く打てば、鉄筋コンクリのマンションでも大丈夫でしょうけど)

    まぁ商業施設としても、計画人口の2万人に近づくまでは
    オープン時期を遅らせる可能性があるので
    土地取得から5年以内の開業を事業規約として、4~7年先のオープンになるかも知れませんね



    運動公園地区の4月1日時点の人口は・・・
    8,210人(前年比+464人)  3,412世帯(前年比+188世帯)
    開発前と比較すると、約5,000人ほど地区人口が増えました

    計画人口を21,400人から、事業変更で20,000人へ変更したと仮定して
    おおたかの森地区や、木の様に計画より1.3倍まで人口が増えるとすると
    計画26,000人に対して8,210人の現居住者数で、31.5%ほど居住地が埋まった感じです

    地区人口があと17,800人ほど出生&転入で増えるとすると、その半分の9,000人ぐらい増えないと
    新しく商業施設をオープンさせるまでの周辺人口には、ならないかも知れません

    運動公園地区の区画整理事業がR12年度完了で、土地区画の最終引き渡しが3年後とすると
    住宅建設などで居住地が全て埋まるのは、R17年頃でしょうか?
    年1,600~1,700人の増加ペースで10~11年後に、住宅が埋まる感じですね

    おおたかの森地区は、大規模マンションの入居開始がない年で1,500~2,000人/年ペース
    大規模マンションの入居開始時で、2,000~3,600人/年の増加ペースでしたので
    センパ地区の1,600人/年ペースも、可能性はありますが・・・・

    地価と住宅の建設価格が上がってくると、もっと長い話になるかも知れませんね



    センパ駅の西側を通る、4車線計画の新川南流山線は
    北側にあるクランク状態の、「加交差点」付近で、移転するタイヤ屋さんの
    新しい店舗建物を建設中です


    1枚目・・・新店舗

    建設工期は4月末までの予定でしたが、少し遅れている様です


    2~3枚目・・・タイヤ屋さんの裏側

    残っていた住宅が転居解体されて、道路の基盤が整備されています


    4枚目・・・交差点の南側から整備中の4車線道路の予定地

    今年度4月の運動公園地区内の、工事発注見通しには
    加交差点付近の、道路工事発注予定は入っていない様なので
    10月に追加発注が無ければ、クランクの解消は来年度末あたりになりそうです

    1. 個人的にはTX沿いの245街区(1.6h...
  11. 44961 匿名さん

    長谷工の仲介のところがドトールだったら嬉しかったかな

  12. 44962 匿名さん

    スレ違い。
    ま、不動産は住宅ローン変動金利も上がって、適正価格に落ち着くことを願いますよ。

    先日のsc紀伊國屋書店でのひとコマ。
    近くにいた賢そうな女の子と父親が英単語の話をしていて、コミュニケーションかコミニュケーションかという話をしていた。子は前者説、親は後者説。微笑ましいなと思いながら店出ようとしたら、親が辞書引けと一喝。子どももびっくり。老婆心ながらスマホ辞書でcommunicationの発音記号見せてあげたら、親ムッとして退店。おおたかクオリティをまた一段引き上げさせていただき、満足の一日でありました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸