注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2024-05-25 21:15:15

ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 554 匿名さん

    改良住宅エリアのようだ

  2. 555 検討板ユーザーさん

    とある市の建売が気になって見てきた。
    が、家を見る前に担当者がグイグイきてげんなり。戸建ての造りは良しとしても、前の家の洗面所、お風呂の窓がリビングの窓の真ん前。
    急かされて事前審査の用紙に紙を書かされ、家に帰ってからキャンセルした。
    「うちは家を売るだけなんで、不具合起きたらうんたらかんたら」を連呼。
    他社と自社と比較し下げる発言。その後他社へ行って確認したら、それはケイアイさんだと。

    自分もサービス業だったから言いたいことはすごくわかるけど威圧的な態度。
    お客様は神様だからとは言わないし、営業の人もそんなつもりもないんだろうとは思うし、舐められた我が家もアレなんだろうけどゴリゴリなのはいかがなものかと。
    営業が残念だった。

  3. 556 検討板ユーザーさん

    >>555 検討板ユーザーさん
    自己レスです。
    ちなみにですが、他社との比較に関しては何の話かは覚えていません。

  4. 557 匿名さん

    多分、他社の営業に騙されてますね。
    ケイアイは、周りの家のつくりや接道から間取をきちんと設計するので有名なメーカーです。
    前の家の洗面所、お風呂の窓がリビングの窓の…になる事は無いと思います。
    近所にもケイアイの建売が最近はドンドン建っています。
    私自身ケイアイテラスを購入したので気になって見学していますが、おかしな配置の家は一軒もありませんでした。
    逆に他のメージャー建売メーカーだと、なんでこの配置?とか、隣家とのスペースが狭すぎない?とか良くありますね。
    その立地に合わせた設計をせず、決まったパターンの間取りで適当な設計をしてるのかなと思います。
    もしかしたら、ライバル会社の営業じゃないですかね?

  5. 558 匿名さん

    文面を見て思ったんですが、それケイアイの営業じゃないんじゃないですか?
    まず初めに名刺いただくと思うので他社に行ってそこの物件がケイアイだと分かったって話はあり得ないと思います。
    違う不動産会社に問い合わせして内覧行ってません?わたしの担当営業は他社批判なかったですよ。むしろ褒めてました。
    褒めた上ででもうちも負けてませんって感じだったかな。

  6. 559 通りがかりさん

    家は飯田ホームトレードセンターの営業さんに案内してもらったけど、うちと比べて施工レベルが高いって褒めてたな(笑)

  7. 560 匿名さん

    スレッドをさかのぼって読んでいましたが、建売でもエコカラットが標準でついているんですか?
    ほとんどのメーカーは注文住宅でもエコカラットはオプション扱いになっているでしょうから、珍しいと思いました。
    ちなみに設置場所はどちらになるんでしょう?トイレ?リビング?

  8. 561 通りがかりさん

    群馬とかLa-Chicという建売りだと、キッチンの後の壁がエコカラットでしたね。
    折り上げ天井で、他の建売りとはレベルが違う感じでした。

  9. 562 匿名さん

    注文住宅の場合の標準仕様を知りたいなと思ったのだけど
    ホームページのどこを見たらいいのかわからず。
    エコカラットはどこまで標準になっているのか気になりました。
    キッチンとトイレとリビングあたりだといいかな。
    エコカラットの特徴を見ると
    快適な湿度を保つ調湿機能とにおいや有害な物質を低減する
    とのことなので
    すべての部屋に使ってもいいくらいだと思うのだけど
    費用がかなりかかるのかな。
    標準で付いている部屋のほかは実費になるのだろうけど。

  10. 563 匿名さん

    エコカラットが標準でついているんですか?
    エコカラットは意外に施工コストがかかるのでリビングの壁のみではないかと
    想像しますが、本当は洗面所、トイレ、キッチン等の水回りに設置するといいんですよね。

  11. 564 評判気になるさん

    >>65 土地勘無しさん
    うちも全く同じです。

  12. 565 匿名さん

    4年も前のレスに返信とか、どんだけ嘘を重ねれば良いんだこの人(笑)

  13. 566 匿名さん

    社員さんが給与が25%カットになるって言ってたけど…
    会社は大丈夫ですかね?

  14. 568 評判気になるさん

    >>567 匿名さん

    時短になっても若い人だったから
    25%カットになったら暮らしていけないって
    嘆いてましたよ。
    若い人は10%ぐらいにしてやらないと可哀想です。対応は素晴らしくは無いでしょう

  15. 570 名無しさん

    今キャッシュバックキャンペーンしてますが営業から一切話がありません 貰った方いますか?

  16. 571 匿名さん

    570さんの書き込みを拝見し、公式ホームページを確認しましたが
    キャッシュバックキャンペーンの情報が見つけられませんでした。
    もう終了してしまったイベントでした?
    私がチェックしたのは注文住宅でしたが分譲住宅の方でしょうか。

  17. 572 ケイアイスター不動産で戸建て購入者

    直近でケイアイスター不動産で戸建てを買いました。
    正直、もっとまともなハウスメーカーの家を買えば良かったと購入時の事を猛省しています。
    そうに至った事柄としては枚挙に暇がない程ですが、今現在最も頭に来ているのが、購入物件の図面をくれないという事です。

  18. 573 通りがかりさん

    図面もらえますよ。
    もらえるも何も言わなくても手元にあります。

    買ったばかりの家批判してる人って逆になんで契約したのか知りたいですね

  19. 574 匿名さん

    購入物件の図面は権利書、登記簿と一緒にいただけるはずですが、忘れられてしまったのですか?
    もしそうであれば今からでも請求されるといいと思います。
    古い中古住宅は履歴の紛失で図面がない場合があるようですが、新築で図面がないのは、まずあり得ないのではないでしょうか。

  20. 576 口コミ知りたいさん

    >>253 名無しさんケイアイが酷くないと思えるのは運が良かったか、見えてないか、今までまともな家に住んだ事がないかでしょうね。うちは買ってすぐ基礎にひびが次々入り出しサイディングの釘打ち周りはひびだらけサイディングとサイディングの間も噛み合わせがいい加減でかけていたり玄関前の階段も段ごとにひびが入っています。それを綺麗に又は新築なのでやり直したりが出来ない考えないする気もない。やりっぱで社長はお金が好き、目立つの好き、遊ぶの好きなのに仕事いい加減で、顔も見せやしないって、小心、考え足らず、いい顔しいで何してるんだか?自分の会社の失敗は責任取ってよ??こんなアホばっかりが目立つ会社って何?

  21. 577 検討板ユーザーさん

    >>50 周辺住民さん [男性 60代]さん

    自分の家を建てるときは、さぞかし静かだったんだろうな。ワガママ住人。

  22. 583 購入者

    図面全て、決済のときに確認済証ファイルに何も言わずとも必ずくれますし、契約の時点でも仲介から先にもらいました。

    逆によく図面もいただけない中購入しましたね。。
    そして仲介がいたのにも関わらず、仲介からケイアイスターに図面が欲しいと言わなかったのもおかしいもおもいますよ。

  23. 584 購入者

    今年、都内にてケイアイさんの建物を購入したのですが、家の周りのケイアイさんの完成している建物が次々と再工事?されていて、工事されてる方に何されてるんですか?とお聞きしたら「私達もわかりません」との事、
    ちょっと気味が悪くなり、休憩中の工事の方の話を聞いていたら、「未だにあんなボード張らないよな」とか「こんな床材ダメに決まってるだろ」「今年もう6棟ぐらい壊しにいってるよ」とか大きな声で話していたのですが、大丈夫なのでしょうか?
    もし何か分かる方がいたら教えて下さい。

  24. 585 匿名さん

    これ本当ですか?
    これが嘘だったら訴えられますよ。

  25. 586 購入者

    >>585 匿名さん

    はい。本当です。
    3棟建ての建物を購入したんですが、隣の建物が工事していてフローリング材などゴミが駐車場にすごかったです。
    いったい何があったのか情報が知りたくて、投稿しました。

  26. 587 匿名さん

    ここで聞くより担当に聞いた方が早いと思いますよ。

  27. 588 購入者

    >>587 匿名さん
    購入した不動産会社の担当の方に聞いても、お客様の都合上お答えできませんと言われました。
    知人の紹介だった為、知人に聞いた所、知人宅の隣の建物も床や壁材のゴミがすごく工事の方に詳しく聞いても「お客さんの要望で」といわれ、引っ越して1週間で大工事が行われるとは思えなかったらしくいろいろと他の購入者様に聞いているみたいです。
    私の建物も工事対象なのか?何か知っている方にアドバイスをお願いしたいです。


  28. 589 匿名さん

    >>588 購入者さん
    購入者がいるんですね。
    その方に直接聞くのが1番早いですね。
    気になっているのであれば。

  29. 590 名無しさん

    ケイアイスター不動産に直接問い合わせてみたらとうでしょうか?

  30. 591 匿名さん

    この会社はなんでこんなにもクレームが多いのでしょうか?
    ケイアイスター不動産の加盟店になろうかと検討していますが、この内容が本当ならやめておいた方がよさそうですね・・・
    最悪ですね・・・

  31. 592 通りがかりさん

    このスレのクレームは、ほぼライバル会社のネガキャンです。何もソースや証拠がなく、嘘とすぐ分かります(笑)
    最近は力をつけ東京や神奈川、千葉でも着工が増えたから叩かれるんでしょう。

  32. 593 口コミ知りたいさん

    >>41 購入検討中さん [男性 30代]さん

    特に不具合ないですよ。安いとはいえ、新築。満足してます。

  33. 594 泣き寝入りしたくない購入者

    こんにちは。ケイアイ住宅に住んで1年間。ずっと悩んできました。でも、このまま泣き寝入りは嫌なので思い切って動こうと思っています。入居したてから、家の中に埃や砂が入り、毎日雑巾がけの日々。窓を開けていなくても、どこから風が吹き込み汚れるのです。床だけでなく、ソファーのカバーの中まで雑巾で拭いたら黒いのです。社長に手紙を書いて調べに来てもらいましたが、異常なしとの調査書だけで一年間ほったらかしにされました。手紙を社長が読んでもいないかもしれません。そんな会社がまた近所に家を建てるとのうわさです。犠牲者がまた増えます。

    私のような素人はどうしたらよいのでしょうか?
    すまいの救済の弁護士さんには相談に行きました。調停するための書類ももらいに行きました。毎日、仕事で夜遅いうえに、いつもイライラしながら掃除の日々です。辛いです。
    子どもがいるから汚れると担当者は言っていました。が、毎日拭いても汚い家なんてないと思います。
    こちらに事実のみを書かせて頂き、今後のアドバイスをいただけると嬉しいです。とても辛いですが、がんばります。みなさま、よろしくお願いします。

  34. 595 評判気になるさん

    KEIAI TERRACE我孫子市白山 3期
    https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1927107...

    ここが気になっており、今度内見しに行こうかと思っているのですが、どういうところを確認・注意すればよろしいでしょうか?

  35. 596 匿名

    >>595 評判気になるさん

    とりあえず本気で購入予定であるのならば、第三者機関と一緒に行けば色々な施工不備が見つかると思いますよ。

  36. 597 匿名さん

    協会から紹介してもらったホームインスペクターの方に検査して頂きましたが、特に問題はありませんでした。
    むしろ、丁寧な施工で他の建売住宅とはレベルが違うと誉めていたくらいです(笑)

  37. 598 匿名さん

    家の中に砂埃が入るのであればサッシの問題もあるかもしれませんね。
    一度ホームインスペクターさんに見ていただいてはどうでしょう。
    私が今住んでいる家はとても古い木造住宅なのですが、風が強い日はサッシの隙間から砂埃が入り込み床がじゃりじゃりしてしまいます。

  38. 599 泣き寝入りしたくない購入者

    >>598 匿名さん

    ありがとうございます。毎日忙しくしていて、なかなか手入れが行き届かない中ですが、雑巾がけはマメにしています。
    購入してから、すぐにサッシについては2回調整していただきました。サッシは問題ないのに、家の中が、とくに壁の際や階段などが汚れているんです。砂もですが、埃が酷い。普通に生活していて、こんなに毎日?くらいの量です。壁やスイッチから風が吹き込んでいるような?掃除した数日後に、棚が黒くなります。
    ホームインスペクターさんについて、教えていただきたいです。料金も高いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  39. 602 通りがかりさん

    こちらのサイト、ケイアイの社員さんが毎日見てますね。おそらく業務の一環かと思います。
    特に、いい評判は鵜呑みにしない方がいいと思いますよ。

  40. 603 匿名さん

    それは違うと思います。
    私は実際に購入して住んでますが、良いレスの方が共感持てます。自分で購入した家を悪く言われたら嫌だし、悪い事ばかり投稿する人の方がおかしい。
    批判的なレスは内容も稚拙で、実際に購入したら分かると思いますが、実態と合っておらず不動産取引の手順としても有り得ない事が投稿されてます。
    逆にライバル業務か退職させられた不良品社員の書き込みだと思いますよ。

  41. 604 匿名さん

    でも、悪いレスの方がやたら具体的なんだよね。ウソとは思えないような。
    そもそも、買って住んでる人がわざわざ「買ってよかった?」って書き込むことの方が少なそうだよね。普通は。

    情報操作はありそう。ちゃんと見て決めるべきだね。

  42. 605 匿名さん

    具体的と言っても嘘っぱちだよ(笑)
    本当なら、裁判沙汰。こんな所に書く必要がないからね。
    当人と仲介した不動産屋とか、ケイアイと直接やり取りするべき内容ばかり。
    だから全く信用ならん。なんなら、契約書や保証書の情報も知らなかったし、間違いなく購入者では無い。
    どんな奴がネガキャンしてるか興味はあるよね。いずれ法改正されてアカウントから訴えられるんだろうけど。

  43. 606 匿名さん

    まぁ売れてる会社は妬まれるからな。芸能人と同じだな。

  44. 607 匿名さん

    え?本気で言ってますか?
    悪いレス全然具体的に書いてないですよ。

    なんなら他のHMに批判レスしてる内容と一緒で誰にでも書ける内容で購入者側からしたら嘘ってバレバレのレスです。買ってすんでる人がわざわざ買ってよかったって書きこむ方が少ないって決めつけるのも立派な情報操作だけど何の為にそんな事書いてるの?

  45. 608 匿名さん

    >>605 匿名さん
    この方は社員さん?ケイアイの建物の評価だったり評判のレスのはずなのに…。
    どーして投稿の打ち消しに必死になるのでしょうか…。

  46. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん
    もしかして、あなた…
    どこかのHM社員?
    わざと評判を落とそうとしてるとか?

    こんなとこ、どこのHMも見てるわ無いだろ(笑)

  47. 610 名無しさん

    >>609 匿名さん
    いいえ、私はケイアイで家を建てようか検討している者です。なので、ここのレスを見にきます。
    性善説に立って考えた場合、苦しんでるからこそ書き込みしたのじゃないか、よって事実いろいろ問題があるのではないか。と思うのです。
    しかし、あなたは投稿を打ち消しに走り、見下した言い回しをする…。関係者としか思えなくなるのです。
    見てるわ無いだろ(笑)ってどんな意味ですか?
    実際、苦しんでる購入者がいるならば、真摯に対応するべきだと思います。


  48. 611 匿名さん

    >>610 名無しさん
    匿名スレに真実は無いので、ここは参考ならないと思いますよ。
    わたしは関係者では無いですが、悪評は嘘やライバル系のレスにしか見えませんけどね。

  49. 612 匿名さん

    >>610 名無しさん
    ケイアイの注文住宅を検討しているんですか?
    わたしは建売を購入しましたけど、小さな事でもしっかり対応して頂いているので満足していますよ。

    過去レスにもそういったコメントはあると思いますが、悪いコメントに過剰反応して疑心暗鬼になっているよりご自身で話を聞きに行くなりして判断した方がいいですよ。

  50. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん

    私も同意見。
    アフターはしっかりしてるね。
    補修が必要な箇所もあったけど、迅速に対応してくれました。
    外構でポーチの形に問題があり指摘したら、ちゃんと直してくれ手摺まで付けてくれた。
    言えば直ぐに対応してくれるので信頼できるメーカー。確か、アフターを充実感させるためにエリアも絞ってたような…

  51. 614 けんちん400g

    誰だが知らんが定期的に「ライバル会社が~~」、「関係者が~~」て、他に引き出しは無いんかい。
    私が買った2008年築の「ミルデイアシリーズ」はぼちぼち快適ですよ。
    「フォレストシリーズ」には敵いませんが。

    でも共にトリプルワン工法だったからね、仕様は今のよりは良いと思います。
    今販売している商品の仕様に関して細部までは分からないけどさ。
    もう働いておりませんのでね。

  52. 619 匿名さん

    勝手なイメージで建売住宅のアフターサービスは期待できないんじゃないかと考えていましたが、
    迅速に対応してもらえるのはいいですね。
    注文住宅でさえ不具合で連絡したものの何か月も放置されているようなメーカーがあるようで
    家そのものだけでなくアフターサービスの内容もチェックすべきだと思いました。

  53. 620 口コミ知りたいさん

    売りたい感が強すぎ。早い決断を迫る。じっくり考えたい方には不向きです。

  54. 621 検討板ユーザーさん

    建物自体は悪くないが、内装が下手クソ

    巾木の後からクロスを張るから、巾木の上に乗ってる
    巾木の意味が分かってない
    他の用事でメンテナンスに来た人に聞いてみたら、「ウチはこういうやり方です!」だってさ!

    クロスを張る糊がはみ出してるから、繋ぎ目や天井のカドは3年目にして黄ばんでる

  55. 622 通りがかりさん

    建売ははっきり言ってある程度のオプションが付いてるけど自分が住みたいか住みたくないかは三回観たらわかりますよ。
    キッチンは収納が多いけど、機能を考えると安上がりな作りだと思いました。
    網戸も別網戸をつけても雨の時は雨どいの屋根がないから開けられないので見学する時は必ず雨の日晴れの風の日この三点を重点におくべきだと思います。

  56. 623 匿名さん

    >>622 通りがかりさん
    雨どいの屋根って何ですか?

    雨の日って窓開けるのが普通なんですか?

    家は湿気が嫌なんで雨の日は窓開けたくないし開けないのが普通だと思っているんですが、わざわざ雨の日に窓を開けるメリットって何ですか?

  57. 624 通りがかりさん

    >>623 匿名さん
    雨の日に窓は開けませんね
    でも雨が直接窓ガラスにつくので汚れが目立つ気がします。そのために雨の屋根が付いているといいと思いました。なんのメリットとは、その人それぞれだと思います。

  58. 625 匿名さん

    雨どいの屋根、雨の屋根の意味がよくわかりませんでした。
    軒の下についている庇(ひさし)の事ですか?
    それともテラス屋根のような設備ですか?
    元々の軒が短い屋根なのかしら。

  59. 626 KEIAI辞めた方がいいに1票

    新築建売を購入した者です。台風で屋根が飛びました。その後の対応も糞。何かあればカスタマーセンターへ・・・連絡しても来ない、担当者が変わる、つまり逃げ続けてます。
    床鳴りはします。外装も入居前に直すといってムラだらけ。こんなんでローン完済まで家が持つのか・・・こんな武家円だからこそ周りの住民とはものすごく仲良くなりました。全てKEIAIの愚痴しか言ってませんが。4年後に新しい土地で同じKEIAI物件が建つみたいですが、家から屋根飛びますよの張り紙しておこうかと本気で考え中・・・笑

  60. 627 匿名さん

    屋根のない家、陸屋根やキューブ型のようなタイプの家のことでしょうか。
    ケイアイさんでそういった家が建てられるかどうかは分かりませんが。(施工事例には無かったようです)
    注文住宅だと難しいですけど、建売住宅なら色んな天候の日を見ておくのは損しないかもですね。
    雨の日なら出来れば室内の音も確認しておきたいように思います。

  61. 628 周辺住民さん

    自分は顧客ではないがお盆休みの時も毎日職人系が来てて重機、汚いトラックの走行音
    意味なくたたく大工、すべてうるさく迷惑でした。いくら手当てがいいからと言って休日位は
    休ませろよ

  62. 629 匿名さん

    営業がー、アフターがー、現場が汚い、休日も作業、
    早朝深夜までー、購入後後悔しました等の話しほとんどのHMのレスに書いてる人いますよね。建築業界のクレームといったらこれ書いとけばいいか。みたいなノリなのかな

    もういい加減見飽きたなーその手のコメントは

  63. 630 検討者さん

    ケイアイテラスを検討中ですが、音漏れは気になりますか?また、冬は寒いですか?

  64. 631 匿名さん

    全く気にならないかと

  65. 632 新築購入しました

    担当者によるかもしれませんが、私の担当は親切に対応してくれる方でした。大工さんもきちんと挨拶してくれる方々でした。休みの日も作業をしてますが、天候に左右される仕事なので仕方ない気もします。
    入居前には、不備がないか自身でよく確認することが必要です。傷んだリンゴを買うか?というのと一緒です。建物はモノが大きいのと見慣れないのでぱっと見ただけでは不備に気付きにくいです。売る側も気付いていないだけかもしれません。また住んでからキズが発見されたのでは遅く、誰によるキズなのかわかりません。

    私は購入までに住宅展示場、地元工務店など何軒か回りました。住宅説明会にも参加して、分かったことは結局は『安かろう悪かろう』です。坪単価の高い土地は立地が良いし、安い材料はイマイチ、人件費、担当者の対応を含むメーカーのサービスなど価格にはそれぞれ理由があります。私は立地が気に入ったのでそこで建売していたケイアイに落ち着きました。
    自身で譲れないポイントを決めること、そして他社との比較をして価格に見合ったものかどうか調べてみないと、納得はできないかもしれませんね。

  66. 633 評判気になるさん

    >>630 検討者さん
    自分は気にしなければ良いかもしれませんが、近所は音漏れで良い迷惑。

  67. 634 匿名さん

    >>633 評判気になるさん
    窓を開けてなければ聞こえませんよ

  68. 635 評判気になるさん

    今の家は24換気が義務だから多少の音漏れあるんだよね
    防音工事仕様は別だけど
    しかし壁に面材無いのはねー

  69. 636 戸建て検討中さん

    二階建てで立地が良く、間取りも気に入ったけどこの会社のHPには耐震とか断熱についてほとんど触れてないから不安。他の会社はたくさんアピールしてる部分なのに。

  70. 637 評判気になるさん

    はい
    特に断熱材や耐震性にこだわった施工はしてませんよ

  71. 638 名無しさん

    え?そうですか?ホームページで耐震も断熱も書いてありますよ!

  72. 639 匿名さん

    ホームページ見てみましたが、大々的に耐震とか断熱を主張はしていない感じはしました。でもしっかりやってるみたいではあります。

    それより月々1万円台からというIKIってすごいなと思いました。小さな平屋なのだろうけど賃貸どころの安さじゃないです。ほんとにそんなに安いものなのでしょうか?でも土地代別だからそれなりの価格にはなっちゃいますかね。ちょっとした土地のある人にはいいかも?

  73. 640 名無しさん

    契約まではレスも早く親切です。契約後は徐々にレスも遅くなり引き渡し後は全然使えません。こちらの指摘に確認前はすぐに応じるのに、確認後は引渡し後になると言い出す始末。そんなに難しい事言って無いんですけどね。サイディングはすぐに浮き出すし、ビスも雑、そもそもビスが見える時点で駄目ですね。水切りもペラッペラでグニャグニャ。建売りなので建物は多少覚悟してましたが、信用して購入を決めた営業マンの変わりようにはショックでした。

  74. 641 通りがかりさん

    初めまして。ケイアイの建売を契約したものです。
    和楽というシリーズですが、担当さんよりフローリングのコーティングは不要と言われましたが、皆様はどうなさっていますか?

  75. 642 名無しさん

    うちもコーティングはしてないです!そもそもツヤツヤなのが好きじゃないってのはありますが…

  76. 643 通りがかりさん

    >>642さん
    コーティングされていないのですね!安心しました。
    週末、ローンの本申込なので通過すればですが、購入予定です。
    オプション選択を楽しんでいます。

  77. 644 デベにお勤めさん

    ageage

    おととし購入しました。
    最悪です、やめたほうがいいです。
    カスタマーセンターに何度も連絡し、既に7回以上もサービスマンに来てもらってます。

    基礎のクラック
    天井壁の変な黒い線あと
    ユニットバス天井のへこみ→修理させました。
    洗面台の明らかに不良品施工→交換させました。
    キッチンの換気扇の明らかに不良品の施工
    壁紙の剥がれが初年度から何か所も発生
    吹き抜けの壁紙の剥がれ→高すぎて届かないから出来ないと・・・
    点検口にゴミ散乱

    数え上げたらきりがありません。
    不良品を施工して、施工もいい加減、プロが作ったとは思えない
    あちらこちら仕上がりも汚いです。

    ホントやめたほうがいいですよ

  78. 645 名無しさん

    >>643 通りがかりさん

    楽しみですね!住んで半年ですが、アフターメンテもよくしてくれるしとても良いですよ!
    楽しみましょう!

  79. 646 通りがかりさん

    >>644さん

    とてつもない感じですね・・。

    >>645さん

    楽しみに待ちます。
    644さんの話を聞いて不安もありますが・・・。

  80. 647 通りがかりさん

    8月に新築建売購入しました。

    雨水枡の浸透不良で晴れの日でも満水から減らないので、カスタマーサポートに連絡。
    担当者が見に来て、雨水枡の下が粘土だから浸透しないんですよ。
    是正としてとりあえず枡の外側にフィルター追加するとの対応。

    カスタマーに再度言ってもらったら対応不可で有償だったら工事対応しますとの事。

    購入を検討している方は水回り絶対確認した方がいいですよ。


  81. 648 通りがかりさん

    購入者のかた、コンシェルジュやメーカー保証を延長してくれる安心サポートみたいなのには入ってますか?

  82. 649 名無しさん

    >>648 通りがかりさん

    入りました!サポート期間長いし、ちょうどガタがくる頃かなーと思ったので

  83. 650 通りがかりさん

    やめた方がいいです。
    建売購入してから6年目
    まず引き渡しのとき網戸入れるようにさいさんいったのに、引っ越しの時まで網戸がなく、夏場の引っ越しだったので窓開けっ放しだと蚊が入るので網戸は後ろの家から持ってくる始末

    庭を手入れしていたら、土の中から割れ瓶カカケラ、釘、拳くらいの石が

    ベランダの下地は貼れる
    冬場の結露の酷さ!洗面台パイプ緩み(中が水濡れ)壁紙剥れ!数え切れません

  84. 651 通りがかりさん

    網戸はオプション施工会社に依頼してつけるのでケイアイスターは関係ないと思いますが、今とは違うんですかね?
    私は住んでまだ1ヶ月程度ですが、こんなものかなと思ってます。

  85. 652 名無しさん

    >>651 通りがかりさん

    網戸はオプションですね。
    私はケイアイ関係ないオプション専門の工務店に依頼しました。
    この方のおっしゃる事は信じない方が良いですよ~

  86. 653 匿名さん

    デザインのケイアイスター ってどこが?
    飯田グループより少しマシかな
    これでデザインとかよく言えるよね笑笑

    最近は三栄建築設計の格下の設計士を
    高額な給与で引っ張って頑張ってるみたいだけど
    三栄建築設計にはなれないなあ
    三栄建築設計はデザイナーズ集団が100人いる
    プロのデザイン会社だからなあ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸