注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2025-06-19 14:44:47

ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://ki-group.jp/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ケイアイスター不動産株式会社

[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1633 名無しさん

    >>1632 購入経験者さん
    耐震性能→耐震1・耐震3では全然違う。南海トラフや首都直下型が問題視されてる時代に耐震1(公表無)で満足してる人って珍しいと思うけど、何かあった時の命と財産を守る保険みたいなものなのでそれでOKなら問題無いですね。

    気密性→換気のコントロールが出来てるかどうかで全然違う。断熱以前の問題。これは施工不良とかでは無く施工精度の問題だから施工した人の技術力等で差が出るんだけど、遮音性も低くなるしエネルギーロスに直結するから光熱費が爆上がりする。冬も夏もガンガンとエネルギー使うならいいと思う。ただ内部結露の可能性が増えるので健康被害もあり得る。

    断熱性→エネルギーロスに直結。結露は湿度との関係もあってなんとも言えないけどもし気密が取れてないんだとしたら気密でも書いた通り余計に内部結露があるので注意。

    最終的には自分が満足してるなら問題無いんだけど、ケイアイスターは超ローコストで最低基準をクリアしただけの低所得者向け住宅ですので、それを理解してるならいいと思います。
    私の友達も10年目になるので建替え準備進めてますし、割切りは大事だと思います。

  2. 1634 購入経験者さん

    やはりこの話は他のスレッドで繰り返される内容がそのまま繰り返されています。
    そのためこの投稿で最後にしますが、新耐震は過去の教訓をもとに制定されています。数百年に一度程度の地震(震度6強から7程度=阪神・淡路大震災や2016年4月に発生した熊本地震クラスの揺れ)に対しても倒壊や崩壊しない基準です。直近の大地震では倒壊した住居の調査が行われていますが、能登半島地震における2000年以降の現耐震の倒壊は4棟で0.7%です。また4棟のうち1棟は基準を満たしておらず、3棟においては現在も慎重な調査が行われていますが中間報告では地盤の影響が濃厚であることが示唆されています。地震による倒壊は施工状況にもよりますし、様々なファクターが重なって発露される現象になりますので、一概に耐震基準だけを議論することは出来ません。この議論が「命」を天秤にかけることである一定の方向に強く傾くことは理解できますが、ローコスト住宅購入者は私を含めてご存じの通り「一般的な所得」しか得られておらず、青天井なコストをかけ「住宅ローンの支払いに一生振り回される人生」が「極小な確率で倒壊して死ぬ」人生より幸せとは限らないのです。より充実した「明日死ぬかもしれない人生」が「金銭的に困窮し、常に喧嘩の絶えない人生」より凌駕することもあります。住宅は収入と支出と性能のバランスを見て購入されることをお勧めします。

    気密性については私の主張と議論が?み合っていないのでスルーさせて頂きます。お互いの考え方がありますので。と思ったんですが一言だけ。換気のコントロールとは流量のことでしょうか?それとも換気ルートのことでしょうか?おそらく低気密住宅の定義が私と貴方では異なっていると思います。私は現在建築されるローコスト住宅は十分に気密が取れていると考えています。あなたが指摘される夏も冬もガンガンエネルギーを使う気密性の物件は過去の伝統的日本家屋のことを指してらっしゃいませんか?具体的にはC値2.0以下を指しています。様々な計算値がありますが第3種の換気で計画換気50%になるといわれています。排気から一番遠い位置で50%引っ張れていれば十分では?

    断熱性についても同様です。
    ハイブリット車とガソリン代に話が似ています。
    高気密、高断熱であっても暖房、冷房は必要です。その差額の積み上げと高断熱、高気密を謡う住宅の費用差を比較してみてください。




  3. 1635 口コミ知りたいさん

    御用学者の調査や分析は、必ずしも国民のためとは限りません。
    疑いもせずに鵜呑みにするのは・・・。

    令和6年能登半島地震の住家被害
    全壊 8,408戸 半壊 21,296戸 床上・床下浸水 25戸 一部損壊 96,247戸
    (令和6年6月25日14:00 消防庁)

  4. 1636 eマンションさん

    ケイアイ買う人は変な人が多いんだな

  5. 1637 匿名さん

    >>1634 購入経験者さん
    ケイアイの価格と同じ価格帯でもケイアイより全然断熱気密耐震が良い家はかなり沢山あるぞ。最低ラインをクリアした程度の不動産を高値で売ってるのは利益率見たら一目瞭然だしな。1629が言ってる通り超ローコストなのに無いモノが多すぎるから総額がローコスト住宅からミドルコスト住宅と同等になる可能性もあるからな。
    それより貯金あるって言ってたのに「金銭的に困窮し、常に喧嘩の絶えない人生」なんて…そんなギリギリなのかよwww毎月10万前後の支払いだろ。支払額が200万増えたって月5000位上がるだけじゃね?400万増えたって1万ちょいしか支払い増えないのに。

  6. 1638 マンコミュファンさん

    >>1634 購入経験者さん
    そのタイミングで倒壊してないだけで住み続けられると言うわけでも無く
    熊本地震で2000年基準の6%が大破・倒壊
    33%近くがそれ以外の損害を受けている
    それを考えたら凡そ40%が住み続ける事が出来ないか、修繕しないと住み続ける事が出来ない状態だからな

    しかもローコスト住宅は一般的な所得…ではなく、一般より下の低収入層が何とか買える様にしてるんだからな

  7. 1639 マンコミュファンさん

    あまりおすすめできません。3年前購入。隣家側の砂利がものすごく沈むので現場監督に話をしたところ大丈夫ですと。でもおかしいと思い調べてもらった所、隣家からの生活水が我が家の土地に流れていて隣家側のブロック~家の基礎まで全部掘ってみたら中全体が池。建てる時にわかると思いますが何も知らされず。家の中も壁に丸ノコでつけたような傷あり、洋室の床から隠し釘が浮き出る所が何ヵ所かありその度中に埋めてもまた出てくるので危ないから抜きました(うちは隠し釘は使ってないと言い張り何でしょうねと)階段も一部隙間埋めてないところ?あり。壁も少し薄いような。窓閉まっていてもカーテンが揺れすきま風あり。二階の窓は1ヶ所ペアガラスの中に髪の毛が入っていてこれはさすがに交換してもらいました。

    1. あまりおすすめできません。3年前購入。隣...
  8. 1640 通りがかりさん

    現場監督は嘘つく人もいるので気をつけてください

  9. 1641 ご近所さん

    一戸建ての建て替え現場でスタッフジャンバー着てる白髪のおっさんが、路上タバコしてた。
    しかもほぼ毎日。すぐ近くに保育園もあるのに常識のない社員がいる信じられない会社。

  10. 1642 検討板ユーザーさん

    仕事回してくれるのは有り難いんだか、他の業者に受注率下げるなとか言うな!岩○よ!おまえに雇われてねーんだよ!会社からも言われ、お前からも言われ、金金うるせんだよ

  11. 1643 通りがかりさん

    いい報告だ

  12. 1644 買い替え検討中さん

    2年前建売購入。
    2年目点検で、床下点検してもらったらコンクリート基礎底版に構造クラック10数か所発見・・・。補修工事の手配すると言って1か月放置プレイ・・・
    施工能力も顧客対応も駄目だわ~
    立地と安さで購入し、多少の施工不良は目をつむるつもりだが、想定以上にひどい

  13. 1645 口コミ知りたいさん

    20250522

  14. 1646 匿名さん

    10数か所が本当に構造クラックならやべぇ

  15. 1647 匿名さん

    気密性があがってきているから24時間換気が義務付けになったんだけどな
    気密性ないなら機械換気なんかいらん

  16. 1648 検討板ユーザーさん

    ここで依頼した者ではありませんが、893(刺青が見えました)みたいなのが現場でたむろして草を吸う、営業社員は子供が遊んでいる(公園内)側で煙草を吸う。ろくな会社じゃないので、絶対にやめたほうがいいです。私ならここは絶対に選びません。

  17. 1649 通りがかりさん

    他社のローコスト、地場の建築会社でもありますよ施工業者は他社でも仕事してるので

  18. 1650 口コミ知りたいさん

    20250605

  19. 1651 通りがかりさん

    >>653 匿名さん
    三栄建築設計www

  20. 1652 口コミ知りたいさん

    20250619

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸