分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part12】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-05 00:18:47

阪急が分譲する宝塚市山手台のpart12です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/516297/

[スレ作成日時]2015-04-12 20:12:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 681 通りがかりさん

    客観的に見て批判意見にも一定の理があり、そこには耳を傾けるべきだと思いますよ

    それを批判意見だからと決め付けたらお終い

  2. 682 e戸建てファンさん

    どう言い訳した所でここ数年の山手台は
    当初の理念捨て、コストダウン、目先の利益優先に走っているのは
    現地で見比べれば誰の目にも明らかなのに、
    筋が通った批判に論理で返さずレッテル張り攻撃は哀れですよね。
    既に家が余りまくりはじめ、これから凄まじい社会問題になるこの時代に、
    駅からバスで数kmも登った山の上の山林を切り崩して、
    昭和ニュータウンの焼き直しや劣化版でしかない、
    今新しいだけで土地もぎりぎりまで小さくした平均50坪台の大量供給分譲地を
    山の上に今つくる社会的正当性などあるわけがないのに、
    それを擁護しているほうが不自然すぎます。
    数年前まであった山手台公式サイトのブログでは、
    最終街区は必ずや日本中の色んなところから取材にくるような開発にするとか、
    広めの敷地増やすとか、阪急の開発担当者?が書いてたのに
    あれはどうなったんでしょうね。

  3. 683 検討者さん

    確かに、山の上なんだからせめて平均であと10数坪大きくしてたら良かったのにと思います。

  4. 684 通りがかりさん

    >>682 あんた、これだけ煙たがられてるんやから、もう引退しなよ。
    少なくともこの板ではあんたは必要とされてない。
    たとえあんたの意見が正しいと仮定してもね。
    これ以上人に不快感与える前に退席しなよ。
    あんたは阪急を悪とみなしてんだろ。
    ここを見に来る人のほとんどは、あんたのその独りよがりな態度を悪とみなしてるんだぜ。
    口だけで実行力ゼロなのは、存在意義ないぜ。

  5. 685 通りがかりさん

    >>683 あんたも、682さんと同じ人間だってこと、見え見えだぜ。

  6. 686 評判気になるさん

    前向きな意見限定でお願いします。

    http://life-i.com/wordpress/wp-content/themes/life_innovation/project/...

  7. 687 通りがかりさん

    >>683
    ほんとそう。
    平均50坪台と70坪では、街並みや庭のゆとりは劇的に異なります。
    その十数坪で見違えるほど良くなりますからね。

  8. 688 匿名さん

    昔の阪急なら、住環境や街並みや緑に決定的な差を生むそこの10坪程度をケチりませんわな
    しかも山手台の開発って土地限られる平地ではなくわざわざ山を切り拓いている山の上だよ

  9. 689 通りがかりさん

    冷静に考えると、標高200m超の山の上の50坪分譲地とかまともじゃないよね。

    標高200mって芦屋で言えば、一番上の六麓荘の最上部のさらに上のとんでもない山の上だよ。

    そんな場所を住宅密集地にするのは、住宅が不足しまくっていた高度成長期~70年代に限ってだけ、ぎりぎり正当化できたかもしれないというレベル。

    しかもそうのような住宅地も今、ことごとく若い世代寄り付かず世代交代進まずに老人タウン化して失敗だったと指摘されている。それは70年代に開発されたお隣の中山台ニュータウンの悲惨な状況を見れば分かる話。

    数十年後には、あの時代の開発がそもそも異常だったという結論になっているでしょうな。

  10. 690 通りがかりさん

    いい加減にして下さい。
    もう結構です、口だけの人。
    連投、連投、連投。

  11. 691 通りがかりさん



    ・・・変態

  12. 692 通りがかりさん

    やめとけって。
    ムキになって正論言ったって無視されて、オウムみたいに延々と自分の話繰り返して書き込むだけだからら。

    構うだけムダ。

  13. 693 匿名さん

    >>688
    逆に言えば、海抜200mを超えるような完全な山間部なのに50坪台のぎゅうぎゅう詰めの小さな区割りにするのは、目先の利益追求(区画数増、坪単価上げ)以外には一切理由がないって事です

    それをなぜか異様なまでに必死になって擁護している書き込みしている人物が、どういう立場なのかは推して知るべしだと感じます

  14. 694 通りがかりさん

    山手台の最近の開発に対する批判意見はロジカルで筋が通っているのが大半だけど、
    それに対する反論は幼稚な人格攻撃やレッテル張りばかりだから、
    客観的に見て批判と擁護どちらが正論で説得力があるかは言わずもがな。

  15. 695 通りがかりさん

    >>694 自分で書き込んでるのに筋がとおってるって、よく言うよね。

    都合の悪い質問には完全スルーするくせに。
    議論になってないやん。

  16. 696 匿名さん

    またネトウヨが支離滅裂な悪口書いてるよ

  17. 697 通りがかりさん

    何を言われても、延々と持論の繰り返し。
    一回言ったらわかるっちゅうねん。

    と言ってると、そろそろ書き込みするはず。
    山の開発は・・・ってね。

    そろそろくるぞ〜

  18. 698 評判気になるさん

    >>646
    これから超家余り時代というのにあまりに無節操な山の上の密集区割りを擁護している御仁は、

    箕面森町は不便な場所だから区割り大きく出来るのは当たり前、

    山手台は箕面森町よりは立地マシだから山の上でも区割小さいのは仕方無いとか、

    物凄く頓珍漢な事を言いそうだね。


    夙川 駅近徒歩圏 全72区画 平均80坪超
    http://st72.jp/plan/index.html

    潮芦屋 全70区画 全区画無電柱化 平均75坪超(潮芦屋全体は平均80坪)
    https://suumo.jp/tochi/hyogo/sc_ashiya/nc_89068947/

    岡本 全6区画 平均80坪超
    http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/28101/b200008/s213007/00007955/...

  19. 699 通りがかりさん

    山手台は事実上、阪急最後の戸建ての郊外大規模自社分譲地になるらしいです

    自社の最後の沿線分譲地ぐらいは目先の利益追求よりは、さすがは阪急、腐っても鯛だなと誰が見ても見直し賞賛するような誇れる開発にしたほうが将来の自社の財産になりますのにね

  20. 700 匿名さん

    大変な1日だったけど、ここは通常運転ですね。
    空気読まないというか、外出しないから関係ないというか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸