マンションなんでも質問「二重床より直床の方が高性能だと思います」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重床より直床の方が高性能だと思います

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-01 20:41:12

現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?

このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:47:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床より直床の方が高性能だと思います

  1. 101 匿名さん

    野村が長年使ってきた『プラウド』ブランドのレベルを下げないために
    わざわざ『オハナ』設定して直床長谷工物件と切り離したのを見ただけでも
    物件としての直床マンションの低レベルさが伺える。

    『直床』と聞いて嬉しがるよな消費者などまずいないからな。
    直床の人は現実のマンション販売動向がまったく見えていない。

  2. 102 匿名さん

    直床しか作っていないデベなどあるわけないじゃん、頭だいじょうぶか?

  3. 103 匿名さん

    二重床に軍配が上がりましたね。

  4. 104 匿名さん

    確かに二重床の遮音性能は良くないし、リフォーム性も悪い。

    でも、だからなんだって言うんだよ。

  5. 105 匿名さん

    二重床は、遮音性が低く音のトラブルが良く起こり、リフォームでは金が掛かるだけの事です。

  6. 106 匿名さん

    それでもダサくてビンボー臭い直床よりはマシ。

  7. 107 匿名さん


    >それでもダサくてビンボー臭い直床よりはマシ。

    こう言うトークで、二重床のイメージを上げて、何とか売ろうとする気持ちはわかりますが、それは、二重床の事を知らない人にしか通用しないことです。
     

  8. 108 匿名さん

    二重床は、もう過ぐ新世代になり、今尾よりはましになるでしょう。

  9. 109 匿名さん

    直貼りは一般的にフニャフニャなんだからそのフニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいよ。
    往生際が悪いですね。直床さん。

  10. 110 匿名さん





    所詮直床はコレ↓

    1. 所詮直床はコレ↓
  11. 111 匿名さん

    >>直床団地住人
    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    いいから、早く直床しか作っていないデベを挙げてみろよ。

    お前らの書く内容なんざみんなでたらめばかりじゃねーか。
    そうでないというのなら、直床しか作っていないデベをさっさと挙げてみろ。
    逃げんじゃねーよ!

  12. 112 匿名さん

    直床は安物ってイメージが完全に定着してますからね。
    このイメージ払拭まで最低100年はかかるでしょう。

  13. 113 匿名さん

    東京都マンション環境性能表示の概要説明で
    『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」
    とはっきり明記しています。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020...

    これほどはっきりとマンションの性能表示で見下されているのだから、直床の敗北は明らかだろう二

  14. 114 匿名さん

    早く直床しか作っていないデベを教えてくれよ、直床さんよ~

    それともまた嘘つきのレッテル貼られて、逃げ回るのか?

  15. 115 匿名さん

    二重床の分譲マンションに住んでもいないのに、二重床が良いと言ってる人は、思考力が麻痺してるようです。
    デベ側が、アルバイトの施工技術で作れる二重床のマンションで、工期も短く利益率が大きいのに、直床を作ろうとはしないのです。
    なので、二重床のデメリットを誤魔化して隠して、二重床が良いかのようにしたいのです。

  16. 116 匿名さん

    いま売ってる直床物件でオススメのってどれですか?
    いわゆる高級物件でもあるんですか?

  17. 117 匿名さん

    全居室床暖房、全熱交換など、高仕様にするためにお金をかけているマンションで直床の物件があれば分かりやすいですよね。

  18. 118 匿名さん

    >>113
    それ、今となっては空文化してる。
    いずれ無くなる。

  19. 119 匿名さん

    くだらん
    マンションは立地が全て
    床で選ぶバカはおらんよ

  20. 120 匿名さん

    良い立地の物件は、仕様もよくて、値段も高い。
    そして必ず二重床。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸