マンションなんでも質問「二重床より直床の方が高性能だと思います」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重床より直床の方が高性能だと思います

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-01 20:41:12

現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?

このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:47:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床より直床の方が高性能だと思います

  1. 1 スレ主

    重要なのって遮音性だけじゃないですよね。
    という意味でスレ建てしました。
    今の新築マンション購入をする消費者の視点から考えた、皆さんのご意見をお伺いできればと思います。

  2. 2 匿名さん

    また直床さんがスレッドを乱立させているようですね。

    やれやれw

    どこまで続くのやら。

  3. 3 匿名さん

    どうして、さん付けするの?

  4. 4 匿名さん

    今のマンションに使われている二重床は、補強無しに壁を立てられない二重床だからリフォーム性も良くない。
    壁を立てるだけなのに床をぶっ壊さなきゃならないバカげた二重床だからな。

  5. 5 匿名さん

    水回りを動かせる範囲も二重床と直床、実際には変わらないんだよね。

    二重床だとどこにでも動かせるようなつもりの人が多いけど、実際には直床同等の深い段差スラブの範囲でしか動かせない。

    まあ水回りを動かすようなリフォームなんてそうそうするもんじゃないから大きな影響はないのかもしれないけど。

  6. 6 匿名さん

    二重床の遮音性が悪いという点はマンションの床構造として致命的だと思います。
    とある二重床マンションの販売員も言っていましたが、重量床衝撃音と軽量床衝撃音の両方とも直床に劣る遮音性しか持たないのですから、「遮音性に配慮した二重床」という表示は正しくないと感じました。

  7. 7 匿名さん

    一時期の流行でしたから。

  8. 8 匿名さん

    施工さえちゃんとやれば二重床の方が遮音性高いよ

  9. 9 匿名さん

    施工がちゃんとしていても二重床は遮音性能が低下しますよ。
    あまりに勉強不足ではないでしょうか。

    なにせ二重床メーカーが1ミリの狂いもない究極の精度で組み上げて、空気抜きの隙間に埃一つ無いまっさらな状態ですら、二重床ねは太鼓現象による騒音増幅と遮音性能の悪化があるのです。
    そのことは今のマンションに使われている二重床の性能が遮音性がマイナス(増幅)となるΔLH-2であることからもわかります。
    軽量床衝撃音をみても、直床マンションがΔLL-4または5という高い遮音性のフローリングを使っているのに対し、二重床マンションはΔLL-3という低い遮音性能の二重床しか使っていません。


    二重床の場合は実際のマンションでは更にここから施工精度が落ちますし、住んで半月くらいもすれば空気抜きの隙間にゴミが詰まるため、太鼓現象がますます大きくなり遮音性能が悪化します。

    二重床マンションに住んでいる人は、太鼓現象抑制のため巾木と床の2ミリの隙間を爪楊枝を使って週に一度は清掃しなければなりません。
    全部屋やると半日はかかるでしょうが、それも二重床の宿命です。仕方ありません。

  10. 10 匿名さん

    >9

    >二重床マンションに住んでいる人は、太鼓現象抑制のため巾木と床の2ミリの隙間を
    >爪楊枝を使って週に一度は清掃しなければなりません。

    二重床マンションに住んでるが、そんなことしなくても静かで快適です。
    二重床マンションに住んだことないんでしょう?
    仮にあっても、スラブ厚18cmの低レベルのしょぼいマンションでしょう。

  11. 11 匿名さん

    >>10
    階下の方がかわいそうです。

  12. 12 匿名さん

    >>10
    掃除してあげてー

  13. 13 匿名さん

    >10
    上の階の人は二重床と巾木の隙間を掃除してると思いますよ。
    新築で買ったなら、良心的なデベなら針金タイプの隙間掃除セットをもらっていると思うのですが。
    お宅の下にお住まいの方のために、せめて1ヶ月に1回は巾木の下を全て掃除すべきです。
    結構ゴミが詰まっているので遮音性能の悪化を防げるだけでなく、単純にスッキリしますよ。

  14. 14 匿名さん

    爪楊枝品薄になるな。

  15. 15 匿名さん

    >10

    巾木と床の隙間ですが、有効寸で部屋の全周10mmあければ太鼓現象は解消できるそうです。

    しかし10mmも隙間をあけると鉛筆程度の物は全て床下に落ちるという深刻な使い勝手の不具合が発生するため、私の知っている限りでは採用しているディベロッパはありません。

    階下の住人のために、掃除をしないならせめて10mm隙間をあけるべきです。

  16. 16 匿名さん

    二重床は巾木の隙間をしっかり毎日掃除しても、残念なことに直床未満の遮音性能しかありません。
    これはエンドユーザーにとって致命的なデメリットだと思うのですが。

  17. 17 匿名さん

    >>13

    >>新築で買ったなら、良心的なデベなら針金タイプの隙間掃除セットをもらっていると思うのですが。

    その良心的なデベがどこか教えてください。

  18. 18 匿名さん

    >>17
    売りっぱなしだから、そんなデベロッパーは皆無と思われます。

  19. 19 匿名さん

    先日二重床マンションに住む私の同僚が子供部屋を拡張しようとしたらしいのですが、簡単な工事かと思いきや二重床だったために床を住戸全体の半分近くも壊さなければ間仕切り壁の変更ができないことがわかり、最終的に泣く泣く子供部屋の拡張を中止していました。
    費用が予定の3倍かかる見積もりになったということもありますが、何より住みながらの工事が困難で仮住まいを用意しなければならなかったからだそうです。

    マンションでは規約に騒音工事ができる時間が定められいる場合が多いため、床の解体や新設は数日かかる工事になってしまうことが多いそうです。
    二重床は壁の位置を変えるにも直床に比べて工事が大規模になるので、リフォーム自体、なかなか難しくなってくるでしょうね。

  20. 20 匿名さん

    リフォームは制約少ない方がいいですよ。住みながらリフォームできないのは合理的でありません。

  21. 21 匿名さん

    水回りまで動かすような大規模リフォームならともかく、壁位置を変えるだけのリフォームすら容易にはできないのが二重床のデメリットですね。
    「リフォーム性の高い二重床」と言われなくなってひさしいですが、いまだに「倉庫よりはリフォーム性の高い二重床」を略して「リフォーム性の高い二重床」と偽った販促を行っているデベロッパーもあります。
    消費者としては十分に注意してマンション選びをしたいですね。

  22. 22 匿名さん

    二重床を高性能と勘違いして選んでしまった人もたくさんいるとは思いますが、今のマンションに使われている二重床の性能は、遮音性、リフォーム性ともに直床より低いです。

    そればかりか、二重床のクッション材は更新性が非常に悪く、また本棚や食器棚一つ置くにも床を壊しての大規模な床下補強工事を行うよう二重床メーカー自身が説明書に記載しています。
    補強をしないと所定の耐久性や遮音性能が発揮できないからです。

    今からマンションを購入する方はその事実を頭の片隅に入れておくべきでしょうね。

  23. 23 匿名さん

    性能と価格は本来比例すべきものなのですが、二重床は性能が悪くなる上にコストが高くなるという代物です。

    実際の二重床マンションをみても二重床のコスト高の影響を受けて、肝心の躯体仕様や設備仕様を低下させている例を頻繁に目にします。

    まあ予算は有限ですから、それも仕方のない話ではあるのですが。

  24. 24 匿名さん

    >性能と価格は本来比例すべきものなのですが、二重床は性能が悪くなる上にコストが高くなるという代物です。

    これには同意できますね。

    ポイントは、お金を何処にどのように掛けるかです。

    腕時計だと、二重床は、クオーツムーブメントなのに、金のケースでダイヤなどの宝石を散りばめた1千万円の時計のようなものです。
    金を掛けるなら、クオーツじゃなく、手巻きか自動巻きにして、温度差や動きに対して時間が狂わないような基本的な外からは見えない機械本体の機能に金を掛けた1千万円の時計のようにしないといけないのです。

    今の二重床は、消えてしまうでしょう。

  25. 25 匿名さん

    クオーツは精度でメカニカルを上回りますが、二重床は性能面で直床に劣っています。
    時計は趣味性の高い分野ですからね、床構造と時計とを同じように語るのはいかがなものかと。
    まあ一部の二重床派のように床下に趣味性を求めているなら話は別ですが。

    しかし、二重床の性能が直床に劣っていることが明らかになるにつれ、二重床が採用されることはなくなっていくでしょうね。

  26. 26 匿名さん

    同感です。

  27. 27 匿名さん

    しかし、二重床は本棚を置くにも食器棚を置くにも、一度周りの床を大規模に壊して床下補強をしなければならないという事実をどれだけの人が知っているのでしょうか。

    分譲マンションでは家具や本棚の置き場所なんてわからないため、床下補強なんてされていません。
    補強をすると硬めのクッションゴムにより遮音性能が悪化するためでもあります。

    家具を置くにも大工事。
    これは二重床の深刻なデメリットです。

  28. 28 匿名さん

    >>27
    販売側は、聞かれれば無視できないが、聞かれない限り、言いたくはないでしょうし、言うような義務はありませんから、ほとんどの人が知らずに購入していると思います。

  29. 29 匿名さん

    ここはハセコー営業さん専用スレッドですか?
    二重天井と二重床を採用している物件はそのメリットをアピールしているのですが、直床物件ではそのメリットをアピールするどころか、こちらから尋ねないと直床について触れないし、パンフレットにアピールもしていません。
    皆さんがおっしゃるように直床の方がメリットがあるならば、なぜそのことを強調しないのでしょうか?

  30. 30 匿名さん

    >29
    デベ的には工期が短縮できて
    尚且つイメージが上位である二重床のほうが都合が良いからですよ

    ところでアピールされてるメリットのうち
    本当のメリットってなにがあるの?

  31. 31 匿名さん

    このスレの存在自体が直床業者の言い訳が目的なんだよね。
    イメージを払しょくさせたいみたいだけど、そうはいかないよ!

  32. 32 匿名さん

    >31
    真実を語ることが言い訳???
    逆にあなたの全く中身のないレスは
    二重床を買ってしまった人の自分を納得させる為の必死の言い訳にしか聞こえない。

  33. 33 匿名さん

    >31
    君が何を言おうが、事実は事実で変わることはありません。
    イメージは、単なる一時的なこと、時間が経てば経つほど、事実が鮮明に、明らかになるだけです。
    君の誤魔化しなど、取るに足りません。

  34. 34 匿名さん

    > 皆さんがおっしゃるように直床の方がメリットがあるならば、なぜそのことを強調しないのでしょうか?

    簡単なことです。2重床のほうがデベ側には利益というメリットがあるからです(つまり購入者にはデメリット)
    また、ほぼすべてのデベが2重床を性能が良いとして売ってしった手前、今更直床のほうが性能が上と言えない状況になってしまっただけです

  35. 35 匿名さん

    >>34
    直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    その理屈は全く破綻していますがw

  36. 36 匿名さん

    直床ばかりの関西や田舎でもここにいる直床信者さんようには宣伝してないんだよなあw

    やっぱり直床はダメすぎて恥ずかしくて宣伝出来ないのでは?

  37. 37 匿名さん

    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    >その理屈は全く破綻していますがw

    何が言いたいのか全く理解できませんね。
    LINEばかりしているので、他人と意思の疎通をすることができなくなったのでしょうか?

  38. 38 マンション住民さん

    >>37
    読解力がまるでないようですね。
    日本語が不自由のようです。
    そのようでは他人と意思の疎通に苦労されていることでしょうね。
    それとも都合の悪いはわからない振りをしてるのでしょうかw

  39. 39 マンション住民さん

    >LINEばかりしているので、他人と意思の疎通をすることができなくなったのでしょうか

    妄想がお好きなようで。
    自己紹介しなくてもいいですよw

  40. 40 匿名さん

    ついに、遮音性の高い直床の物件見つけました。
    ブランズ宮崎台プレイスです。
    「直貼り工法 遮音性能を高める直貼り工法を採用。」

    同じ直床のブランズでも市ヶ尾の場合は、直床を伏せている。

  41. 41 匿名さん

    マンションスレの書き込みでは直床を敬遠する方ばかりですよね。
    検討する人も「直床だけど」など、二重床だったら書かれない否定的な書き込みが目立ちます。
    素人なので違いはよくわかりませんが、何となく敬遠してしまい、二重床に決めました。

  42. 42 匿名さん

    しかし実際には二重床の方が遮音性が低くてリフォーム性も悪いという事実があります。

    まあ「なんとなく」という気持ちを否定するわけではありませんが。

  43. 43 匿名さん

    >妄想がお好きなようで。
    >自己紹介しなくてもいいですよw

    推測と妄想の区別が出来ないような人が、販売側の戦略に簡単に乗っかり盲信し、二重床が良いんだと周囲に吹聴するようです。
    しかし、余りにも恥ずかしかったからか「笑」は死語だと指摘されて「w」に替えてしまう事から、信念も無い考えが周囲の影響でころころ変えられてしまう人のようでもあります。

    二重床は、販売側の金銭的なメリットでしかありません。
    時間が経てば経つほど、問題が表面化してきます。
    まるで原発のようです。

  44. 44 匿名さん

    二重床を薦めるやつって、販売側の奴等みたいですね。

  45. 45 匿名さん

    >>44
    それ以外にないのでは?

  46. 46 匿名さん

    二重床の太鼓現象による遮音性の悪化は酷いからねえ。

    マンションに住むのであれば、なるべくならば二重床は避けたい。

  47. 47 マンション住民さん

    >「笑」は死語だと指摘されて「w」に替えてしまう事から、

    あなた本当にヤバいですよ。
    直床の不都合な事を書き込んでるのは同一人物だと思いこんでるんですか?

    本当に妄想癖があるようですね。
    しかるべき施設で良く診てもらった方がいいですよ。

  48. 48 匿名さん

    >あなた本当にヤバいですよ。
    >直床の不都合な事を書き込んでるのは同一人物だと思いこんでるんですか?

    この内容から、あなたには分かっているんだと判断できます。
    つまり、あなたが書き込んでる本人だから、そのように言い切れるのです。
    そうじゃないなら、あなたは、誰が書き込んだものかを判別することが出来る立場にある事になります。

    それに、私が書いた内容は「妄想」ではなくて「推理」です。
    あなたには、「妄想」と「推理」の違いがわからないのです。

  49. 49 匿名さん

    >あなたは、誰が書き込んだものかを判別することが出来る立場にある事になります。

    そのとおりです。
    私ではない、別のアンチ直床がいるからそう書けるのです。
    大丈夫ですか?自分で何を言ってるのかよくわからなくなってしまったのでは?
    それによく妄想癖がある人は推理だと言い張るですよねw

    貴方はちょっとスルーした方がよさそうな変な人物ですね。

  50. 50 匿名さん

    二重床のマンションはそれをパンフレットに堂々と載せていますが、直床のマンションはそれを隠そうとしている感じがします。
    直床の方が階高がとれていいはずなのに。
    高さ規制のあるマンションが(仕方なく?)直床、というところが多いですよね。
    販売側にとって、二重床にするメリットは何ですか。
    単純に人気があるから、というものではないのでしょうが。
    直床の方がコストもかからず、建築も簡単な印象なのですが、実際は違うのでしょうか。

  51. 51 匿名さん

    工事は直床のほうが難しい。
    きちんと水平を出さねばならないから。

    >二重床のマンションはそれをパンフレットに堂々と載せていますが、直床のマンションはそれを隠そうとしている感じがします。

    隠そうとしてるのではなく、隠したいからです。
    だって、階高をとってギリギリ詰め込むため直床にしましたなんてパンフに書けません。

  52. 52 匿名さん

    >だって、階高をとってギリギリ詰め込むため直床にしましたなんてパンフに書けません。

    建物の構造を知らない人の言いそうなことです。
    二重床二重天井にすると、直床直天井より最低でも30センチ以上の階高が必要です。
    直床直天井のマンションで、居室の天井高さを250センチ、スラブ厚20センチ、床と天井の仕上げを5センチだとすると、階高は275センチになります。
    二重床二重天井のマンションで、同じ居室の天井高さを250センチ、スラブ厚30センチ、床と天井の仕上げを30センチだとすると、階高は305センチとなり、その差は30センチです。
    しかし、二重床二重天井のマンションの場合、ボイドスラブが多いので、スラブ厚が30センチにしました。
    単純計算で、直床直天井で、高さ制限・斜線制限などで、ぎりぎり10階建てが可能な28mの建物が建つところに、二重床二重天井のマンションにすると9階建てしか建たないことになります。
    しかし現実は、土地代、建設費、営業費、借入金利などにより、何坪の販売面積が取れるか、何部屋作れるかなどとの兼ね合いで、利益計算をして建物をどうするのかを検討します。
    なので、発想が根本液に違っているのです。

  53. 53 匿名さん

    直床は安くて高性能、二重床は高級、それでいいじゃん。
    綿と絹みたいなもんだよ。繊維としては綿のほうが安くてすぐれてるけど、
    絹のほうが高級で金持ちはありがたがる。そういう例は世の中にはたくさんあるよ。

  54. 54 匿名さん

    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    >その理屈は全く破綻していますがw

    実質的には存在しないはずですよ
    なぜなら大手はすべて2重床のマンション作っていますし、中小は大手の下請けをしているので大手の仕事を否定できないから

    直床しか作っていないデベあったら教えてくださいね
    いくらでもあるなら、最低5つくらいお願いします

  55. 55 匿名さん

    >二重床二重天井にすると、直床直天井より最低でも30センチ以上の階高が必要です。
    建物の構造を知らない人の言いそうなことですね。

    >直床直天井で、高さ制限・斜線制限などで、ぎりぎり10階建てが可能な28mの建物が建つところ
    なんやそれ。どこの事や?

    ”直天直床でギリギリ10階建て建てれるところでは二重床二重天では9階しか建たない”

    こんだけのこと言うのにタラタラご苦労様です。
    業界2年目の安物デベの社員さんなんでしょうか?
    初めての後輩の前で張り切って頑張ってください。

  56. 56 匿名さん

    >>54
    >直床しか作っていないデベあったら教えてくださいね
    >いくらでもあるなら、最低5つくらいお願いします
    挙げてもいいが、挙げられたら自分の世間知らずを認めて謝罪するのか?
    卑怯者は逃げるからなあ。

  57. 57 匿名さん

    > 挙げてもいいが、挙げられたら自分の世間知らずを認めて謝罪するのか?
    > 卑怯者は逃げるからなあ。

    あげてください。本当にあるなら謝罪しますよ
    ちなみにすでに記載していますが、2重床マンションの下請けやっているデベもアウトなので、記載不要です

    まぁ誰も知らないような小さいデベ書かれても。。。。。せめて1部上場している企業でお願いします
    たくさんあるから大丈夫ですよね

  58. 58 匿名さん

    >このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。

  59. 59 匿名さん

    同一条件下での比較なんて無理でっせ

    3000万の物件と6000万の物件なら
    床の構造がどうだろうと

    6000万が圧勝

  60. 60 匿名さん

    >>57

    相変わらず条件満載だなw

    結局条件戦しか勝てない直床団地住民は情けな過ぎる。

  61. 61 匿名さん

    >>57
    二重床派からの質問には答えられずいつも逃亡してるくせに、どんな質問かと思えば条件満載w

    恥ずかしくないの?

  62. 62 匿名さん

    きっとこの条件なら勝てるって一生懸命になってネットで検索したんだろうね。

  63. 63 匿名さん

    >59
    >同一条件下での比較なんて無理でっせ

    同一条件下だから比較できるってのがわからないのかな?


    >3000万の物件と6000万の物件なら
    >床の構造がどうだろうと
    >6000万が圧勝

    頭が悪いんだろうね。
    東京都の麻布で6000万の物件と、埼玉県のレイクタウンで3000万の物件なら、圧倒的にレイクタウンの3000万の圧勝なんだけどね。

    だから、条件が必要なんだけど、わからないのかな?

  64. 64 匿名さん

    >>57
    >せめて1部上場している企業でお願いします
    こんなレベルなんだな。

    あんたは>>35
    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    に対して>>54
    >直床しか作っていないデベあったら教えてくださいね
    >いくらでもあるなら、最低5つくらいお願いします
    って言ったんだろ。

    少なくとも>>35では1部上場企業とも何とも言ってないものに対して、
    直床しか作っていないデベあったら教えろ
    と、さもそんなデベが存在しないかのような見識が浅はかと言わざるを得ないような書き込み。
    それを>>56
    > 挙げてもいいが、挙げられたら自分の世間知らずを認めて謝罪するのか?
    と詰め寄られると、
    せめて一部上場企業とか勝手な条件を付けてくる。
    そもそもこの議論に上場企業か否かは一切関係ないなんてことは議論の余地すらない。
    これは既に世間知らずを認めたに等しいんだからサッサと謝罪すれば?

    第一あんた、日本全国に建てられている分譲マンションのうち、
    一部上場企業が建てた棟数は全体の供給棟数の何パーセントに過ぎないのか知ってんの?

  65. 65 匿名さん

    おじちゃんたち、なんでそんなに必死なの?

  66. 66 匿名さん

    >>63
    直床さんがいう同一条件下でマンションを比較するなんか実際あり得ないだろw
    そんなことするのは床材フェチの直床さんだけだ。

    レイクタウンの方が圧勝ってw
    いかに直床団地住民の直床さんが世間から浮いていることが判る発言だな。

  67. 67 匿名さん

    "直床"なのに"浮いてる"なんて、
    どんだけナンセンスなの?

  68. 68 匿名さん

    > 相変わらず条件満載だなw
    > 結局条件戦しか勝てない直床団地住民は情けな過ぎる。

    床とは関係ない部分を出してしか、優越感にひたれない2重床住民は情けなさすぎる。
    完全にスレ違いなので、それすら勝っているわけでもなく、ただ無視されていることにすら気づかない2重床住民って。。。

  69. 69 匿名さん

    まあ確かに。
    ここは直床さん自ら設定した極めて限られた条件下の中で数少ない直床団地の優位性を見出し、直床さん自身が自己満足に浸るスレですからね。
    直床さんが満足できない不都合な書き込みはスレ違いになるでしょうw

  70. 70 匿名さん

    >ここは直床さん自ら設定した極めて限られた条件下の中で数少ない直床団地の優位性を見出し、

    かなり一般的な比較方法を論じているだけだと思います
    床の比較方法として適正な方法があるなら言ってみてください。あくまで床の比較としてですけどね
    他の部分の要素が多いなら意味がないですよ

    >直床さんが満足できない不都合な書き込みはスレ違いになるでしょうw

    不都合も何も床とは関係ない部分は、スレ違いだと思いますよ
    完全なスレ違いの内容を記載して無視されたことを人のせいにするのはどうかと思いますよ

  71. 71 匿名さん

    >>70
    やっぱずれてなあw
    どこが一般的なんですかね。
    そんな条件下でマンションを探している人なんて直床さんしかいませんよ。
    だいたい麻布よりレイクタウンのマンションが圧勝だってw

    >完全なスレ違いの内容を記載して無視された

    答えに困って逃亡しただけでしょw

  72. 72 匿名さん

    >このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。

    同一条件なら直床の性能が上でしょう。
    二重床にするとスラブを厚くしないと直床並みの重量床衝撃音に対する遮音性が得られないし、軽量床衝撃音に対する遮音性はスラブが厚くても直床未満ですからね。

  73. 73 匿名さん

    マンション選びって実際には同じようなグレードで迷いながら探すことになりますよね。

    同一グレードなら、躯体仕様はほぼ同じ。

    1億のマンションと3000万のマンションとで比較し迷うことは実際にはありえませんから。

    そもそも比較をする時には他条件を揃えないと比較にしすらなりませんし。

    一部二重床さん達が繰り返す、根拠の無いスレ違いのタラレバ論には皆が辟易しています。

  74. 74 匿名さん

    直床のひと、もうやめとこうや。無理だって。

  75. 75 匿名さん

    2重床のひと、もうやめとこうや。無理だって。

  76. 76 匿名さん

    > 東京都の麻布で6000万の物件と、埼玉県のレイクタウンで3000万の物件なら、圧倒的にレイクタウンの3000万の圧勝なんだけどね。


    これって、単純に麻布のほうが土地代が圧倒的に高いから、立地抜きにして建物単体で比べたらレイクタウンのほう上(建物にかけている費用が上)ってことでしょ

  77. 77 匿名さん

    いや、東京都の麻布と埼玉県のレイクタウンを比べてるのは
    最初に言った人じゃない

    二番手だか三番手だかが、勝手に妄想をたくましくしてるだけ

  78. 78 匿名さん

    だいたい麻布に6000万くらいで買えるまともなマンションあるのかよ。
    ボロい中古なら有るかもしれんがw

    ほんと田舎者の直床さんは恥ずかしいよ。
    もうやめとうや。無理だってw

  79. 79 匿名さん

    なので、条件の設定は必要不可欠だってことです。

  80. 80 匿名さん

    二重床マンションはオール電化マンションと同じです。

  81. 81 匿名さん

    たまたまかも知れないですが、オール電化と直床の組み合わせ多くないですか?

    例えば、プラウドシティ新川崎、シャリエたまプラーザ。

  82. 82 匿名さん

    オール電化にはメリットがあるけど、二重床にはメリットが無いからねえ。

  83. 83 匿名さん

    オール電化の戸建てならメリットはありますが、オール電化マンションでメリットがあるのは電力会社だけです。

  84. 84 匿名さん

    オール電化は災害に強いしコストメリットがある。

    二重床は強度面で劣り、性能も悪く、かつコストではデメリットしかない。

  85. 85 匿名さん

    床がフニャっとしなければ、直床でもいいんだけれどね。
    遮音性を保つために、惨めな踏み心地を我慢することはない。

    好立地物件だと二重床しかないし。

  86. 86 匿名さん

    直床は床材が木質系であるにも関わらずフニャフニャするってことだけで既に床として低機能。
    施工性だの遮音性だの言うのなら、安物カーペットの直貼りとソフト巾木の施工をおススメするよ。

  87. 87 匿名さん

    フワフワしてない直床もあるのに。
    嫌なら変えられるのが直床。
    まあ、フワフワ感が嫌な人は極少数のようですが。

    一方、遮音性の悪さを変えられないのが二重床。
    軽量床衝撃音も重量床衝撃音も直床の遮音性にかなわない。
    騒音はマンショントラブルの原因第一位だから、深刻な問題だよね。

  88. 88 匿名さん

    >施工性だの遮音性だの言うのなら、安物カーペットの直貼りとソフト巾木の施工をおススメするよ。

    二重床+ソフト巾木の組み合わせは、壁際空気抜きを作れずに太鼓現象を極めて大きくする騒音悪化の顕著な組み合わせですよ。

  89. 89 匿名さん

    >フワフワ感が嫌な人は極少数のようですが。
    あなたの周囲はそんなレベルの方ばかりなんでしょうねww
    遮音性を語るのは床としての基本性能を満たしてからにしなさいな。

    そのフワフワしてない直床とやらが一般的に普及してから、
    それから好きなだけ喚くべきです。



    所詮直床はコレ↓

    1. あなたの周囲はそんなレベルの方ばかりなん...
  90. 90 匿名さん




    所詮直床はコレ↓

    1. 所詮直床はコレ↓
  91. 91 匿名さん

    > そのフワフワしてない直床とやらが一般的に普及してから、
    > それから好きなだけ喚くべきです。

    ちゃんと読んでますか?
    直床のふわふわは、別に自分で対した金額かけずに交換できるが、2重床の性能の悪さは、変えれないし、遮音性の悪さは上の階の人次第なのでどうしようもないってこと

  92. 92 匿名さん

    >ちゃんと読んでますか?
    >直床のふわふわは、別に自分で対した金額かけずに交換できるが、
    だからそれが一般的に普及してから好きなだけ喚けば?

    普及商品でもない特殊商品を無理矢理引っ張り出さないといけないんですね。

    比べるためにはいろいろ条件を付けたり普及商品でないものを引っ張り出したり・・・
    必死で小細工しないと無理なようですね。

    最初から言ってるでしょ。
    フニャフニャな時点で直床は木質系床材としての基本性能を満たして無いんだから駄目だって。

    ところでさ、
    その"フワフワしてない直床"とやらを標準で採用している分譲マンションってあるの?
    いくら特殊商品と雖も採用事例くらいはあるんだよね。

  93. 93 匿名さん

    > だからそれが一般的に普及してから好きなだけ喚けば?

    ????
    だから、別にフワフワしているのが嫌な人自体が少数って書いてあるじゃないですか
    別に不満もないのに変えないので普及もしないし、少数の変えたい人は、変えればよいだけってことなのですけどね

    > フニャフニャな時点で直床は木質系床材としての基本性能を満たして無いんだから駄目だって。

    それ以前に遮音性が悪い時点で、床としての基本性能を満たしていないから駄目って言っているですけどね
    他人に迷惑がかかり、自分も被害をうけるし、変更もできないけど、フワフワではない2重床と
    フワフワ自体は変えようと思えば、簡単に変えれる直床どっちいいかってことでしょ

  94. 94 匿名さん

    >だから、別にフワフワしているのが嫌な人自体が少数
    根拠を示してくださいな。

    >遮音性が悪い時点で、床としての基本性能を満たしていない
    遮音性が悪い?床とも呼べないフニャフニャフローリングと比較して多少遮音性が劣ることがあったとしても、"遮音性が悪い"っていうのはチョット違いますね。

    直貼りは一般的にフニャフニャなんだからそのフニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいよ。
    往生際が悪いですね。直床さん。

  95. 95 匿名さん

    フニャフニャより多少遮音性能が劣ろうが、遮音性が悪い訳ではないので、ダサくてビンボー臭いものよりはマシ。
    これが二重床派の意見ですよ。

  96. 96 匿名さん

    二重床のほうが直床より遮音性が悪いなんて驚きだよね。

  97. 97 匿名さん

    本当に2重床さんは往生際悪いですよね

    性能の悪いものを高い値段でつかまされたことをまず認めましょう
    フワフワは、嫌なら張り替えればよいだけなのですけどね

    直床がダサくてビンボー臭いっていうイメージは単純に、2重床が単純に情弱なだけだと思うけどね
    そういうイメージもっている時点でダサいんだけどね

  98. 98 匿名さん

    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。

    結局、ひとつもそんなデベの実例は挙げられないまま逃げやがったか。
    いくらでもあるとか言っておきながら、
    上場企業という縛りを入れただけで、もう逃げやがるのかよwwwwwwwwwww
    相変わらず、机上の空論でしかレスできないんだな、直床団地は。

    上場してなくてもいいから、直床しか作っていないデベ挙げてみなよ。
    実際はそんなデベひとつもないんだろ?

    バトル版でのやり取りといい、ここの直床団地は嘘ばっかりだな。

  99. 99 匿名さん

    結局、直床団地物件の『建物の長寿命化』★★★という物件はひとつもないんでしょ?
    そらそうだ、 東京都マンション環境性能表示の概要説明で
    『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」
    とはっきり明記しているんだから。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020...
    ま、田舎や郊外でなら直床団地でも満足できるんだろうな。

  100. 100 匿名さん

    >>98
    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    私もそんなデベロッパーあるのかなと思いつつ見ていましたが、直床の人は今回も挙げられませんでしたね。

  101. 101 匿名さん

    野村が長年使ってきた『プラウド』ブランドのレベルを下げないために
    わざわざ『オハナ』設定して直床長谷工物件と切り離したのを見ただけでも
    物件としての直床マンションの低レベルさが伺える。

    『直床』と聞いて嬉しがるよな消費者などまずいないからな。
    直床の人は現実のマンション販売動向がまったく見えていない。

  102. 102 匿名さん

    直床しか作っていないデベなどあるわけないじゃん、頭だいじょうぶか?

  103. 103 匿名さん

    二重床に軍配が上がりましたね。

  104. 104 匿名さん

    確かに二重床の遮音性能は良くないし、リフォーム性も悪い。

    でも、だからなんだって言うんだよ。

  105. 105 匿名さん

    二重床は、遮音性が低く音のトラブルが良く起こり、リフォームでは金が掛かるだけの事です。

  106. 106 匿名さん

    それでもダサくてビンボー臭い直床よりはマシ。

  107. 107 匿名さん


    >それでもダサくてビンボー臭い直床よりはマシ。

    こう言うトークで、二重床のイメージを上げて、何とか売ろうとする気持ちはわかりますが、それは、二重床の事を知らない人にしか通用しないことです。
     

  108. 108 匿名さん

    二重床は、もう過ぐ新世代になり、今尾よりはましになるでしょう。

  109. 109 匿名さん

    直貼りは一般的にフニャフニャなんだからそのフニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいよ。
    往生際が悪いですね。直床さん。

  110. 110 匿名さん





    所詮直床はコレ↓

    1. 所詮直床はコレ↓
  111. 111 匿名さん

    >>直床団地住人
    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    いいから、早く直床しか作っていないデベを挙げてみろよ。

    お前らの書く内容なんざみんなでたらめばかりじゃねーか。
    そうでないというのなら、直床しか作っていないデベをさっさと挙げてみろ。
    逃げんじゃねーよ!

  112. 112 匿名さん

    直床は安物ってイメージが完全に定着してますからね。
    このイメージ払拭まで最低100年はかかるでしょう。

  113. 113 匿名さん

    東京都マンション環境性能表示の概要説明で
    『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」
    とはっきり明記しています。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020...

    これほどはっきりとマンションの性能表示で見下されているのだから、直床の敗北は明らかだろう二

  114. 114 匿名さん

    早く直床しか作っていないデベを教えてくれよ、直床さんよ~

    それともまた嘘つきのレッテル貼られて、逃げ回るのか?

  115. 115 匿名さん

    二重床の分譲マンションに住んでもいないのに、二重床が良いと言ってる人は、思考力が麻痺してるようです。
    デベ側が、アルバイトの施工技術で作れる二重床のマンションで、工期も短く利益率が大きいのに、直床を作ろうとはしないのです。
    なので、二重床のデメリットを誤魔化して隠して、二重床が良いかのようにしたいのです。

  116. 116 匿名さん

    いま売ってる直床物件でオススメのってどれですか?
    いわゆる高級物件でもあるんですか?

  117. 117 匿名さん

    全居室床暖房、全熱交換など、高仕様にするためにお金をかけているマンションで直床の物件があれば分かりやすいですよね。

  118. 118 匿名さん

    >>113
    それ、今となっては空文化してる。
    いずれ無くなる。

  119. 119 匿名さん

    くだらん
    マンションは立地が全て
    床で選ぶバカはおらんよ

  120. 120 匿名さん

    良い立地の物件は、仕様もよくて、値段も高い。
    そして必ず二重床。

  121. 121 匿名さん





    ■壁際は沈み込み防止処理をしておりますので、家具などの重量物を置かれた際に少し前に傾くことがあります。その場合は、重量物の脚の床下に板などを敷き、傾きを調整してください。

    1. ■壁際は沈み込み防止処理をしておりますの...
  122. 122 匿名さん

    下記の3つの問いに答えよ。

    >直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    直床しか作っていないデベあったら教えてくださいね

    >フワフワしてない直床もあるのに。
    "フワフワしてない直床"とやらを標準で採用している分譲マンションってあるの?

    >だから、別にフワフワしているのが嫌な人自体が少数
    根拠を示してくださいな。



    逃亡しますか?
    する ・ しない


  123. 123 匿名さん

    >>直床しか作っていないデベなんかいくらでも有りますよ。
    >直床しか作っていないデベあったら教えてくださいね

    過去スレ読んでる?これ直床しか作っていないデベあるっていったの2重床さんだよ
    直床派は、今のすべてのデベは、2重床の物件も作っているため、2重床の性能が悪いことは既知の事実だがデベが公表できないといっただけ。
    それを踏まえて、早く直床しか作っていないデベ教えてください


    >>フワフワしてない直床もあるのに。
    >"フワフワしてない直床"とやらを標準で採用している分譲マンションってあるの?

    これも過去スレ読んでる?
    直床派は、別にフワフワしていることに不満はないが、フワフワが嫌なら簡単に変えれるといっただけ
    標準搭載なんてどうでもいいし、そもそも不満がない

    >>だから、別にフワフワしているのが嫌な人自体が少数
    >根拠を示してくださいな。

    すくなくともここのスレで直床を支持している人でフワフワが嫌って言ってる人いるの?
    どこも勝てるところがないから2重床派があおっているだけで、そもそもフワフワなんてどうでもいいレベルのふわふわ

  124. 124 匿名さん

    ↑追加

    2重床派さん逃亡しますか?
    する ・ しない

  125. 125 匿名さん

    全居室床暖房、全熱交換など、高仕様にするためにお金をかけているマンションで直床の物件があれば教えてください。
    もしかして一つもないんでしょうか?

  126. 126 匿名さん

    なんか二重床擁護の人って
    床自体の性能じゃ太刀打ちできないせいか
    マンション全体の性能でばっかり語ってますね。

  127. 127 匿名さん

    百歩譲って直床が気に入ったとしても、安普請のマンションでしか実装されていない現実に気付いて絶望するんじゃないでしょうか。

  128. 128 匿名さん

    マンション全体の性能が高く、二重床

    マンション全体の性能が低く、直床

    どちらがいいか悩む??

  129. 129 匿名さん

    >フワフワなんてどうでもいいレベルのふわふわ




    ■壁際は沈み込み防止処理をしておりますので、家具などの重量物を置かれた際に少し前に傾くことがあります。その場合は、重量物の脚の床下に板などを敷き、傾きを調整してください。

    1. ■壁際は沈み込み防止処理をしておりますの...
  130. 130 匿名さん

    結局のところ、マンション選択する場合は、全体の仕様で選ぶんだけど、2重床はマイナスポイントで計算するっていうだけでしょ。2重床をマイナスで計算して、それでも総合点で気に入ったら買うっていうだけですよ

    別に2重床マンションが悪いとは言ってませんよ。2重床が悪いっていうだけで
    直床マンションも同じ考え方

  131. 131 匿名さん

    >フワフワなんてどうでもいいレベルのふわふわ
    どうでもいいレベルは遮音性の差の方。

    いい加減直貼りは一般的にフニャフニャなんだからそのフニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいよ。
    往生際が悪いですね。直床さん。

  132. 132 匿名さん

    フニャフニャの床なんてどうでもよくないわ!!
    カッコ悪い。クッション材なんて長期荷重でヘタるんだろ。どうせ。

  133. 133 匿名さん

    要するに直床でまともな物件はないってこと?

  134. 134 匿名さん

    全室床暖房など高仕様な直床物件があれば教えてください。

  135. 135 匿名さん

    分譲マンションの二重床は、デベの利益優先の為だけにあらず、その後に掛かる高額な工事費用と言う甘い汁を出し続ける飯の種です。
    その飯の種を育て維持するのは、その二重床分譲マンションを購入した人達が支払う金です。

  136. 136 匿名さん

    >>135
    そんな妄想しているのは安普請の直床マンションしか買えず、二重床マンションに対して僻んでいる直床さんだけでしょw

  137. 137 匿名さん

    >>フワフワなんてどうでもいいレベルのふわふわ
    >どうでもいいレベルは遮音性の差の方。

    遮音性がどうでもいいレベルかどうかは、下の階の人が決めること
    フワフワがどうでもいいかは自分が決めること

    この差はすごく大きいけどね。さらにフワフワは嫌なら、別に簡単に交換できるしね

  138. 138 匿名さん

    リフォーム代なんてたかが知れているでしょうに。

  139. 139 匿名さん

    直床派がどう言い訳しようと、魅力的な直床物件がないからどうしようもないね。

  140. 140 匿名さん

    二重床を擁護しようと必死ですね。

  141. 141 匿名さん

    直床の高級物件がひとつもないんだから仕方ないね。

  142. 142 匿名さん


    リノベーション性に優れた(と、言われる)直貼りフローリング施工の現実。

    1. リノベーション性に優れた(と、言われる)...
  143. 143 匿名さん

    >142
    この写真が、直貼りフローリングだと証明できますか?

  144. 144 匿名さん

    これらの写真は、フローリングではなく、長尺シートのように見えますね。

  145. 145 匿名さん

    木製フローリングなら、直床でも二重床でも、このような波打つことは起こりません。
    この床派、木製フローリングではなく、樹脂性などの貼り床か長尺シートのようです。

  146. 146 匿名さん

    > 直床派がどう言い訳しようと、魅力的な直床物件がないからどうしようもないね。

    そうですね
    性能の悪い2重床だったけど、他の部分が良かったので、嫌々2重床を妥協したということですね
    それは仕方ないことです

  147. 147 匿名さん

    そうですね。
    安普請の直床マンションでしたけど、
    安価の割に遮音性能が良いという直床の数少ないメリットで自分自身を納得されているのですね。
    二重床マンションを買えない方には仕方がない話です。

  148. 148 匿名さん

    床材だけに拘る直床派
    マンション全体に拘る直床派以外の人

    こういう事なんでしょうね。

  149. 149 匿名さん

    > 床材だけに拘る直床派
    > マンション全体に拘る直床派以外の人
    > こういう事なんでしょうね。

    全く違いますね
    このスレはあくまで床材を議論しているスレなのに、2重床はメリットがないため、根拠もないマンション全体という話にそれているだけ。それを直床派は、スレ違いなので、無視しているだけなのに、なぜか2重床派がマンション全体だと勝ったと思っているだけ

    こういうことですね

  150. 150 匿名さん

    だから床材に拘っているからこのスレを立てたんでしょw

    拘らなきゃこんなスレわざわざ立てませんよ。マンション選びのどうでもいい一要素なのに。

  151. 151 匿名さん

    実際に一要素なんだから、コストの割に直床は遮音性に優れると知識として覚えておけばいいんじゃないですか。
    それだけの話です。
    それを比較スレを乱立したりして、
    どれだけ二重床に対し妬み僻みがあるんだよw

  152. 152 匿名さん



    リノベーション性に優れた(と、言われる)直貼りフローリング施工の現実。
    <上の写真のフローリング>永大産業 ダイレクトエクセル LL-45
    http://prosite.eidai-sangyo.co.jp/iportal/cv.do?method=startUp&mode=PA...

    1. リノベーション性に優れた(と、言われる)...
  153. 153 匿名さん

    何を言いたいのか全く理解できません。
    ちゃんとした文章で書いて下さい。

  154. 154 匿名さん

    理解する気あんの?
    それとも理解する能力が無いの?


    まずは、フニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいな。

  155. 155 匿名さん

    > まずは、フニャフニャがダサいしビンボー臭いという評価があることを認めなさいな。

    根拠は?
    あなたの個人的な意見なだけでしょう

    まずは、2重床は遮音性が悪く、メリットがないのに高い(デベに搾取されているだけ)ということを認めなさいな。

  156. 156 匿名さん

    >151
    そう思うならほっておけばよいのに
    悔しいからどのスレでもとんちんかんな書き込みをして
    スレを上げてる人がいるのがいけないのでは?
    トータルで勝っているマンションをちゃんと理解して買ったのなら
    なにも気にならないはずなのに
    そうじゃない人が必死すぎるのが問題なのです。

  157. 159 匿名さん

    こういうのも遮音性を語る前に床材としての基本的な部分でどうかと思うんだけど、
    そう思うのは私だけでしょうか?


    ■壁際は沈み込み防止処理をしておりますので、家具などの重量物を置かれた際に少し前に傾くことがあります。その場合は、重量物の脚の床下に板などを敷き、傾きを調整してください。

    1. こういうのも遮音性を語る前に床材としての...
  158. 160 匿名さん

    あの写真のような波打つのは、木製フローリングではなく軟質のシートだからです。

  159. 161 匿名さん

      




    ・・・・・・・・どうやらあなただけのようですね。





  160. 162 匿名さん

    >>158
    ダサ過ぎでしょう。
    わざわざ野村が低所得者向けの普及ラインに直床マンションブランドを作ったのが良くわかります。
    こんなダサいマンションがメインブランドだったらイメージ失墜ですよ。

  161. 163 匿名さん

    結局、直床マンションのリフォームも安かろう悪かろうですね。
    これでは普通の人は直床マンションを敬遠します。

    低所得者や床材フェチの人向けですね。
    直床マンションは。

  162. 164 匿名さん

    木製フローリングで不陸が出るのは、ユニット毎の繋ぎ目の部分での僅かな折れ曲がりです。
    フローリングのユニットが波打つように折れ曲がりません。
    木製フローリングとスラブの間にはクッション材が入っていますので、不陸はクッション材が吸収しますので、木製のフローリングのユニットとユニットの繋ぎ目に出ることもありません。

  163. 165 匿名さん

    初めのうちはね。

  164. 166 匿名さん

    木製のフローリングは、全体的に反る可能性はありますが、写真のように細かく波打つようにしかも、曲がり難い目地と直行する方向に曲がる事は有り得ません。
    あのように、光やレンズのせいで波打ったようになっているとすると、それはマンションの直床用の木製フローリングではなく、スラブのモルタル仕上げが波打った仕上がりになった上に樹脂製のフローリングや長尺シートを接着剤で貼り付けたものです。

    「直床」と「直貼」を混同してしまっているのでしょう。

  165. 167 匿名さん

    なるほど。
    そう思いたい気持ちは解かるぞ。
    でもあれは直貼りフローリングだな。
    >永大産業 ダイレクトエクセル LL-45
    フローリング2枚併せてワンセットの所なんかまさしくその通りにしか見えんな。

  166. 168 匿名さん

    フローリングの直貼りの工程写真でも見て下さい。
    http://diy-ie.com/naiso2.html

  167. 169 匿名さん

    「直床」と「直貼」って、違うの?
    「直貼」したものを「直床」と言うのでは?
    「直床」と言うと安っぽいことがばれるから、言い回しを変えているだけと思っていた。

    ブランズ宮崎台プレイスのHPより引用
    「遮音性能を高める直貼り工法を採用。厚さ約200㎜以上(一部除く)の鉄筋コンクリート床スラブの上に、特殊緩衝材のついたフローリングを設置することで、ドスンといった重量衝撃音からスリッパによる歩行などから発生する軽量衝撃音までを低減しています。」

  168. 170 匿名さん

    マンションでは、こう言うのが一般的です。
    http://www.diy-shop.jp/second/flooring_harikata_m.html

  169. 171 匿名さん

    >169
    >「直床」と「直貼」って、違うの?
    >「直貼」したものを「直床」と言うのでは?
    >「直床」と言うと安っぽいことがばれるから、言い回しを変えているだけと思っていた。

    基本的なことを知らなくて、言葉の意味が理解できない人には難しいでしょう。

    マンションの二重床や戸建てでも、フローリングの直貼りが行われます。
    一般的に、このスレでのマンションの直貼りは、スラブに不陸調節し平滑にした上に、防音のフローリングを貼ります。
    マンションの二重床や戸建ては、スラブの上に二重床を組み、構造用合板で作られた二重床の上に、防音ではないフローリングを貼ります。


    >ブランズ宮崎台プレイスのHPより引用
    >「遮音性能を高める直貼り工法を採用。厚さ約200㎜以上(一部除く)の鉄筋コンクリート床スラブの上に、特殊緩衝材のついたフローリングを設置することで、ドスンといった重量衝撃音からスリッパによる歩行などから発生する軽量衝撃音までを低減しています。」

    ここでも書かれていますが「直貼り工法」と称している通りです。

  170. 172 匿名さん

    「直床は、コスト削減的という面では高性能なので、低価格物件には多用される。」
    という結論ですね。

  171. 173 匿名さん

    「マンション 波打ち フローリング」で検索すると直床マンションらしき実例がたくさんヒットする。

    これだから直床マンションはダメなんだね。

  172. 174 匿名さん

    >>171
    >マンションの二重床や戸建てでも、フローリングの直貼りが行われます。
    ウソばっか言うんじゃないよ。素直じゃないねぇ。恥ずかしいぞ、無知の言い訳は。

    その名の通り"直貼り"は、スラブに直に貼るから直貼りです。
    戸建てでもS造やRC造で床下地がコンクリートだったりPCだったりする場合で、スラブに直にフロアを貼る場合は"直貼り"。
    それに対し、従来のフローリングの施工方法は主に"釘打ち"。>>168のURLのやつ。あれは直貼りではありません。戸建てで床下地がコンクリートの場合は木質合板を捨て貼りしてその上にフローリングを釘打ちが一般的。

    床下地がコンクリートだと釘が効かないので接着剤で張り付ける。コレが直貼り。

  173. 175 匿名さん

    なんか極稀の例をだしてきての2重床さんの必死さがすごいね

    「2重床は、性能が悪く購入者にメリットもないがイメージという面では良いので、ぼったくり物件には多用される。」
    という結論ですね。

  174. 176 匿名さん

    まあ、まともな二重床マンションを買えない人はそのような物件をぼったくりと思い込むしかないのですね。
    なんだか哀れですね。

  175. 177 匿名さん

    > まともな二重床マンションを買えない人

    まともな2重床物件とは、きちんと2重床のデメリットを理解して、天井高やスラブ厚を確保している物件のことです
    つまり、2重床にメリットがないことを理解した上で、トータルとしてマンションを判断できていれば問題ないと思いますが、少なくともこのスレに2重床さんは、2重床にメリットがあると思っているので、まともな2重床マンションを買われているとは思えないですけどね

  176. 178 匿名さん


    >「直床は、コスト削減的という面では高性能なので、低価格物件には多用される。」
    >という結論ですね。

    逆です。

    マンションで用いられる直床は、二重床と比べるとシンプルなので、素人に対してはコストが安いと信じ込ませるように営業していますが、実は、デベ側にとっては、直床の方がコストが掛かるのです。

    直床は、躯体の高い施工精度が必要不可欠で、スラブが上手く打てないと床が設計通りに出来ない為、1ミリ単位の誤差での施工が要求されます。
    スラブの仕上げには、セルフレベリング材を用いますが、設計よりスラブ仕上げが2~3ミリ盛り上げっていたら平滑にすることが出来ないことがあり、ますので、見えないところで施工技術が問われますし、手間が掛かります。

    それに比べて二重床は、例えばスラブが設計値より1センチ上下するように波打っていても二重床で調整出来ますので、アルバイトででも施工できますので、施工精度は問われませんし施工手間が大幅に少なくできますので安く施工できます。

    直床は、設備配管などをスラブに埋設させる費用があるので、施工精度とは別に、工事工程による施工手間が掛かりますし、設備配管やコンクリートに埋設されるボックスなどが、設計通り1ミリ単位の誤差で仕上がるよう、コンクリート型枠に固定し、配管し、それらが動かず仕上がるようコンクリートを充填する施工技術が必要不可欠です。

    それに比べ二重床は、基本的に設備配管はスラブが打ち上がってから工事工程に余裕がある時に、時間の制約無く施工できるので、設備業者と連携を取る必要もない為、工事工程を短縮できる為、設備業者も施工手間を安く出来るし、工事工程も短く出来るので、借り入れ金利が安く出来ます。

    フローリング仕上げの場合、直床は防音レベルの高いフローリング材が必要不可欠で、材料自体の値段が高いのです。

    二重床は、使用する二重床材との兼ね合いで決まりますが、フローリング材の値段は安く済み、今の状況では、二重床の部材を含めても直床との値段の違いは、定価レベルでは変わりますが、実質的なレベルでは、ほとんど直床と変わりません。

    このようなことから、デベ側にとって二重床にすることで、購入者には明かさないが下記の金銭的なメリットがあります。
    施工精度が低くてアルバイトでも施工できるので、工事で一番高い人工を安く出来る。
    工事工程が短くできるので建設費用が安く出来る。
    工事工程で設備の自由度が大きいので設備業者が施工し易くなる為、設備工事の費用が安く出来る。
    今は、二重床の部材も量産されている為、安くなっていてフローリング材も安いので、二重床にする事で施工費用が高くなるのは極僅かな為、また、前述の事などで、大幅に安く出来るのと比べると、無視できるコストアップです。

    この事を知らない素人に、このような説明をしなければ、本当の事を知らない素人には、高級なんだと勘違いさせることが出来るのです。

    嘘では無く、単に、都合のいい部分だけを話、知ってもらいたいくない真実を黙っているだけですからね。
    騙したと言えば騙したことになるでしょうが、法律では、単に伝えなかっただけなので、騙された事を証明できない知的犯罪と言うことですね。

  177. 179 匿名さん

    2015年02月20日14時15分
    長谷工が大幅続伸、完成工事総利益率の改善ペースなどに評価

    長谷工<1808>は大幅に3日続伸。大和では投資判断「2」を継続で、目標株価を1200円から1350円に引き上げている。今期の単体受注高が過去最高を上回る水準にまで上方修正されていること、完成工事総利益率が想定を上回る改善ペースを示していることなどを評価。今期営業利益は会社計画370億円を上回る390億円、来期は460億円にまで上方修正しているようだ。

    いやあ、直床マンションは儲かって儲かって仕方がないありませんw
    これも二重床マンションには手が届かない、直床マンションで妥協している皆さんのおかげです。

  178. 180 匿名さん

    >>178
    なんかもう必死で見てて痛々しい・・・

  179. 181 匿名さん

    嘘の解釈は、例え本人が冗談のつもりで書き込んだとしても、威力業務妨害など犯罪行為に見なされてしまうことがあります。

  180. 182 匿名さん

    >>179
    これを長谷工の関係者が見たら、威力業務妨害で訴えるかも知れない。

  181. 183 匿名さん

    >>177
    その通りですね。
    床材だけにこだわる直床さん以外の方はトータルとしてのマンションを評価しているのですよ。

    現状、
    二重床マンション>>>直床マンションであることはプラウドとオハナの関係をみても明らかですからね。

    まあ直床さん的にはせめて床材だけは上だと叫び続けないと自分自身が納得されないのでしょうかね。

  182. 184 匿名さん

    直床のほうが遮音性が高いなんて、二重床には裏切られた気分です。

  183. 185 匿名さん

    >>182
    貴方が勝手に卑屈な解釈をされているだけなのでは?
    長谷工の直床マンションが売れて利益が拡大しているのは事実ですよ。

  184. 186 匿名さん

    >これを長谷工の関係者が見たら、威力業務妨害で訴えるかも知れない。
    んな訳ないだろ。
    ハセコーは何つって訴えるんだ?
    この記事
    http://www.zaikei.co.jp/article/20150220/236808.html
    プラス
    「ネット掲示板に
    >いやあ、直床マンションは儲かって儲かって仕方がないありませんw
    >これも二重床マンションには手が届かない、直床マンションで妥協している皆さんのおかげです。
    とはけしからん!!」「威力業務妨害だ!」
    って言うとでも思ってんの?


    少し頭冷やせ。


  185. 187 匿名さん

    >>178
    出鱈目の事実とはかけ離れたウソだらけ。ここまで来たら虚言壁じゃないかと心配しちゃいますね。

    ウソ①
    >実は、デベ側にとっては、直床の方がコストが掛かるのです。
    ウソ②
    >直床は、~施工技術が問われますし、手間が掛かります。
    >それに比べて二重床は~施工精度は問われませんし施工手間が大幅に少なくできますので安く施工できます。
    ウソ③
    >それに比べ二重床は~工事工程も短く出来るので、借り入れ金利が安く出来ます。
    ウソ④
    >直床は防音レベルの高いフローリング材が必要不可欠で、材料自体の値段が高いのです。
    ウソ⑤
    >二重床の部材を含めても直床との値段の違いは、定価レベルでは変わりますが、実質的なレベルでは、ほとんど直床と変わりません。

    ほぼ全て嘘じゃん。
    本気で信じてるとすれば、家族に相談した方がいいわよ。

  186. 188 匿名さん

    > 床材だけにこだわる直床さん以外の方はトータルとしてのマンションを評価しているのですよ。

    床材にこだわっているのではなく、このスレが床材を比較しているスレなのです

    > 現状、
    > 二重床マンション>>>直床マンションであることはプラウドとオハナの関係をみても明らかですからね。

    すれ違いですし、客観的根拠もない主張ですね

    >まあ直床さん的にはせめて床材だけは上だと叫び続けないと自分自身が納得されないのでしょうかね。

    まぁ2重床さんは、少なくとも性能が悪いということをきちんと理解されているのなら問題ないと思いますよ
    あくまでマンションを選ぶときに2重床は、デメリットでしかなく、あくまで総合的に判断して2重床になってしまっただけで、本当は2重床は嫌だったということですね

  187. 189 物件比較中さん

    >>187
    2重床・2重天井をするためには床下コンクリから天井上コンクリまでの高さ、階高が必要なため、コストがかかります。
    例えば直床なら天井まで250cmだとすると2重構造なら300cmくらい必要です。
    1階毎に50cm高さが削れると、7階建てなら350cm余るので1階余分に同じコンクリートで作れます。
    これを売却すればコンクリートも節約できなおかつ1階余分に作れます。低コスト構造ですね。
    だから長谷工は直床で利益を上げます。
    2重床構造はそれだけ莫大なコストがかかるのです。
    また配管を埋めないので長期的なメンテナンスコストも安く済むので長期間住めます。
    配管掘り出して交換するコストはかなり高いので建て替えなど検討するマンションもあるようです。

  188. 190 匿名さん

    >床材にこだわっているのではなく
    拘ってるからこのスレ立てたんでしょw
    何で立てたの?
    すなおじゃないねえw

    >プラウドとオハナの関係をみても明らかですから
    これ以上客観的な事実はありませんよ。
    貴方大丈夫ですか?
    直床マンションの高級ブランドあるのw

    >あくまで総合的に判断して2重床になってしまっただけで、本当は2重床は嫌だったという
    なるほど直床さんは直床マンションがショボいの承知ながら直床loveなので選んでしまったのですね。
    面白い人だw

  189. 191 匿名さん

    なんか2重床派の妬みがすごいですね

    高級物件に2重床が使われているのは、2重床が高級なわけでも性能がよいわけでもないですよ

    高級物件の場合、オーダー間取りが一般的なため、デベ都合で2重床設計にしているだけです
    その代り、スラブを厚くしたりして、2重床のデメリットをなくしているだけです

    簡単にいうとあくまで2重床はデベ都合で使っているだけですし、オーダー間取りですらない場合、ただのぼったくりです

    また高級マンションと連呼する人がいますが、HPに床構造までのっているレベルの物件は高級マンションですらないですよ
    土地代が高いだけでの価格が高いマンションを高級マンションとは言ってないですよね?

  190. 192 匿名さん

    >189
    二重床二重天井のマンションと直床直天井のマンションの階高の差は25~30センチです。

  191. 193 匿名さん

    直床団地住民がなにをわめこうと、
    マンション市場にとってもっとも重要な東京では最低の評価でしかないわけよ。

    東京都自自体が東京都マンション環境性能表示の概要説明で
    『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」
    とはっきり明記しているんだから。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020...

    直床住民はカッペらしいから知らないのかもしれないが
    チラシやオフィシャルサイトでは東京都マンション環境性能表示が義務付けられている以上、
    消えてなくなるような制度にはならないから、直床の評価が東京で上がるようなことはないよ。

  192. 194 匿名さん

    >191

    >オーダー間取りですらない場合、ただのぼったくりです

    マンションのオーダー間取りって・・・なに?

  193. 195 匿名さん

    ライフスタイルに応じて間取りの変更ができるよう、十分な階高や二重天井、二重床、間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保することも重要です。

    1. ライフスタイルに応じて間取りの変更ができ...
  194. 196 匿名さん

    ・ライフスタイルに応じて間取りの変更ができるよう
    ・間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保する

    ↑これらは二重床よりも直床の方が優れているんじゃなかったっけ?

    ただし、『十分な階高を確保』することについては二重床の方が相対的に優れていると言わざるを得ない。

    要するに東京都は、『十分な階高を確保』することについて言及しているわけで、その一例として二重床二重天井を用いており、逆説的に理解すれば『十分な階高を確保』することさえしておけば、二重床二重天井にしなければならないようなことは決して言っていない。
    ここのところはこう理解するのが適当だろう。

    要するにここでは十分な階高確保に触れているだけで二重床二重天井について言及している項目ではない。
    したがって、参考資料としては一つのデータとしては信頼性の高いものであるとの評価すべきものの、これをエビデンスとして二重床の優位性を決定づけるまでにはいかない。

  195. 197 匿名さん

    >・ライフスタイルに応じて間取りの変更ができるよう
    >・間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保する
    >↑これらは二重床よりも直床の方が優れているんじゃなかったっけ?

    は?
    っていうか、直床の人はなにか勘違いしているようだね。
    『建物の長寿命化』での間取りの変更なんて、その部屋をリユースして中古で販売する際に
    間取りの変更ができるよう 間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保するってことだろう。

    なんだか直床のひとは東京都マンション環境性能表示がどんなものだか知らなかったほど田舎住まいのようだが
    東京では中古のマンションでも資産価値があるから、それをリユースするための総リフォームがしやすいという評価だと思うよ。

    だいたい、買った人がそのあと間取り変更なんてそうやたらにはしないでしょう。
    躯体を維持しながら次に住む人も住みやすいから東京都は二重天井、二重床、間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保することも重要といってるんだよ。

  196. 198 匿名さん

    >>196
    東京都マンション環境性能表示を知らないくせに勝手な解釈しなさんな。
    これはマンションの資産性を維持するために躯体をそのまま利用し続けるために
    十分な階高や二重天井、二重床、間仕切り壁の変更のしやすさなどを確保することが重要だといってるんだよ。
    間仕切り壁を移動させるだけのような小さなリフォームのしやすさを指しているわけではない。

    イナカモノにいちいち説明するのも面倒だな。

  197. 199 匿名さん

    >191

    >オーダー間取りですらない場合、ただのぼったくりです

    マンションのオーダー間取りって・・・なに?

  198. 200 196

    >>197
    >>198
    よく読めよ。

    勝手に直床派認定すんな。俺は二重床派だ。
    二重床の方が相対的に優れているって言ってんだよ。
    特に>>198
    オマエ、言ってることオレと同じじゃねぇか。

    自分と同じ二重床派でこんなに頭が悪い奴が居るのが恥ずかしいわ。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸