住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-22 21:05:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-09 23:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

  1. 1082 匿名さん

    >>1080
    騒音対策に金って(笑)
    そういう意味じゃねーよww
    さすが戸建て民、斜め上のレスwww

  2. 1083 匿名さん

    >価格と民度は完全に比例はしないけど、有意な差はあるよ。

    分譲から時間がたてば、賃貸者が増えて民度は確実に下がる。
    安値で貸すオーナーが出てくると住環境は一気に悪化。
    集合住居の宿命。

  3. 1084 匿名さん

    >戸建てで聞くようなエコキュートやエアコン室外機の騒音問題とか考えられないや。

    戸建ての室外機の音なら、静音性の高い機器や設置場所でいくらでも対策可能。
    マンションの騒音問題は根本対策ができない。
    モラルにまかせるしかないのが現実。

  4. 1085 匿名さん

    此処のマンションさんは民度が低いから皆賃貸のようですね。

  5. 1086 匿名さん

    >1083

    賃貸になっても民度は下がりませんよ。
    不人気地域じゃなければ、賃料利回りはだいたい決まってる。

    一般的な利回りで貸せる普通の物件だと、
    購入よりも収入のある人が入る場合が多いです。
    (利回りが仮に5%とすると、ローン金利の1%は上回るから、賃貸のほうが負担が大きい)

  6. 1087 匿名さん

    >>17
    同意です。

  7. 1088 匿名さん

    >>1086
    貸す物件は住宅ローン金利では借りれませんし、住宅ローン減税の対象にもなりません。
    個人融資では1%では借りられません。

  8. 1089 匿名さん

    なん%ぐらいなの?

  9. 1090 匿名さん

    購入後やむを得ずマンションを賃貸せざるを得ないオーナーがいるんだよ。
    商売じゃないから、借り手がつけば分譲ではとても買えないような所得層にも貸す。
    年々賃貸入居者が増加していくのが集合住宅。

  10. 1091 匿名さん

    >>1089
    その人の信用しだい。大体銀行カードローンと同程度。そもそも普通は借りれない。
    住宅ローンで借りていてローン完済前に賃貸にする場合は金利が上がる上に減税されていた分を納税しなければいけない。

  11. 1092 匿名さん

    >戸建ての室外機の音なら、静音性の高い機器や設置場所でいくらでも対策可能。

    戸建てだと、隣の人に「変えてくれ」と言うために訴訟を起こすわけですね。間に立ってくれる人がいないので。

  12. 1093 匿名さん

    マンションの騒音や住民間トラブルのほうが大変そうですね。

    http://e-sumigokochi.biz/category/1336515.html

  13. 1094 匿名さん

    都心新築マンションは賃貸出すと利回り低いですよ。高額家賃だと空き家率も高くなりますし。

  14. 1095 匿名さん

    >>1083

    賃貸者が増える=民度が下がると思い込んでる戸建てさんって…

    そんな勘違い君ばっかでいちいち噛みつかれても疲れるだけだからもう少しマンションのこと知ってからコメントしてね(笑)

  15. 1096 匿名さん

    分譲マンションの賃貸化は、問題もあるそうです。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/27915/

  16. 1097 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  17. 1098 匿名さん

    >>1090
    賃貸に出したらローンより高く貸せるのがほとんどだよ☆

  18. 1099 匿名さん

    >>1093
    住民間トラブルに逢うよりも近所付き合いを楽しめる方が多いよ

  19. 1100 匿名さん

    >1090
    自分のマンション、賃貸で借りようと思ったら、
    家賃が高くて、借りれない。

  20. 1101 1050

    なんか、マンションに問題があるのか無いのかよく分からなかったので、再度、診断をお願いします。

    現状は以下です。

    新築の分譲マンションで購入、築2年、自分の寿命はたぶんあと30年くらい、ローン残金以上の預金あり、マンション空き無し、管理費・修繕費の滞納者ゼロ、今まで騒音の苦情無し、駅近、電車通勤、部屋から改札口まで3分、勤務先までドアtoドアで20分、駅近辺にパチンコ店なし、風俗店なし、高速のインターチェンジまで10分、3階、駐車場の場所は階段下りて5メートル、非免震…

    不満は駐車場で洗車ができないことくらいしかありません。とても快適に生活できていますが、何か問題ありますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸