管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 41 匿名さん

    屁理屈はやめなさい

  2. 42 匿名さん

    >理事を受けたがらない理由の一つに、理事会のイメージが悪いからでしょう。
    >個々の理事の問題もあると思いますが、人の集まるところにトラブルは付き物。
    >険悪な雰囲気の集会には、誰も好んで参加したくないでしょ。

    だからどうなのでしょうか?
    貴方のような妥協を無視する勝手人間はいかなる集団にも所属できないでしょう。

  3. 43 匿名さん

    他人をそこまで言うオタクの人間性のほうが問題

  4. 44 匿名さん

    33は現実、多いのでは?
    古くなればなるほど。

  5. 45 匿名さん

    だからー
    住む場所と物件のグレードに比例しますから
    反論あればどーぞ

  6. 46 暇入

    平均分譲価格に比例する。

  7. 47 匿名さん

    意識によるよ
    高額物件は人が来ないし、胡散臭いのもたくさんいるし
    低価格は来てもどうしょうもないのばっかだし、金がなくて離婚したの多いし

    とりあえず、比例はしない

  8. 48 匿名さん

    お金持ちは常にお金だけ出し高みの見物。
    そうで無い人たちがお金持ちの為に役員を引き受け、馬車馬のように働く。

  9. 49 匿名さん

    それは違う
    地域性による

  10. 50 匿名さん

    質の悪い金持ちが住む質の悪い高級マンション
    ・・・わかるよな?

  11. 51 匿名さん

    矢張りお利口さんに限ります。

  12. 52 匿名さん

    まずは漢字注意報

    頑張れよ!

  13. 53 匿名さん

    ヤジしか言えない唯の通行人。

  14. 54 匿名さん

    オタクのことですね わかります!

  15. 55 匿名さん

    本題に戻れば、理事を受けたがらないのは本人の頭脳の問題で、時間と労力は殆ど掛からず毎月の日曜日一回を業務にあてれば十分です。

  16. 56 匿名さん

    面倒な人間と関わりたくないからでしょ。
    理屈臭い人多いですから。

  17. 57 匿名さん

    大型マンションで理事は順番制でしたので、理事になる、
    確率が低いので購入しましたら、成り手がいないからと、要請されました。
    なんだかんだ理由をつけて断るのに苦労しました。

  18. 58 匿名さん

    だからじゃんけんだよ 

  19. 59 匿名さん

    >なんだかんだ理由をつけて断るのに苦労しました。

    そうです、出来ないものを無理してやる義務はありません。
    私はやりますがね。

  20. 60 匿名さん

    管理会社であるが、
    今の50才前後の人はどうして文章が書けないのだろうか?
    議事録を自分で書く理事長は殆ど見たこと無いね。

  21. 61 匿名さん

    議事録書くの管理会社の仕事だからね、管理委託契約書見ると書いてあるよ。
    理事会総会の支援項目にね。誰でも書けるけどね、議案ごとの箇条書だから。
    でーも~ 理事長といえど本職有るからね 面倒なことはしませんよー

  22. 62 匿名さん

    理事長は、チェック能力が有れば十分です。

  23. 63 匿名さん

    議事録は総務の仕事ですよ。
    うちの理事会は。。。

  24. 64 匿名さん

    理事会に総務? 何それ 会社かぁ~  
    理事の書記担当でも議事録は作らないよ
    レコーダーのスイッチ押すだけ

    ボランティアだしねー 

  25. 65 匿名さん

    会社で不発に終わった人達が主婦や老人ばかりの会社で張り切ってる?
    ご苦労さん。

  26. 66 匿名さん

    >主婦や老人ばかりの会社で張り切ってる?
    どこの会社?  組合は会社じゃないしぃ? 
    で 何が御苦労さんなの? 無知なお爺さん 
    意味不無投稿はボケた証拠なのよ お元気でねぇ プッ

  27. 67 匿名さん

    組合はそろそろ有限会社になるのよ知らないの? プッ
    顧問弁護士もつけちゃうかもよ。 プッ

  28. 68 匿名さん

    やはりボケてましたね 管理組合が有限会社? プッ

    もう年寄りには役員回って来ませんから ゆっくり逝って下さいね

  29. 69 匿名さん


    理事は生き甲斐ですから、議事録の作成に残り僅かの命を燃やすつもりだ。
    輪番制だが立候補するつもりだ。

  30. 70 匿名さん

    もう年寄りには役員回って来ませんから ゆっくり逝って下さいね
    みなさんに迷惑がかかります 自覚してねぇー

  31. 71 匿名さん

    立候補の権利はあるぞ

  32. 72 暇入

    理事会ではなるべく偉そうに話さないとダメだ。

  33. 73 匿名さん

    (議事録の作成、保管等)

    第49条 総会の議事については、議長は、議事録を作成しなければならない。

    2 議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、議長及び議長の指名する2名の総会に出席した組合員がこれに署名押印しなければならない。
    3 理事長は、議事録を保管し、組合員又は利害関係人の書面による請求があったときは、議事録の閲覧をさせなければならない。この場合 において、閲覧につき、相当の日時、場所等を指定することができる。
    4 理事長は、所定の掲示場所に、議事録の保管場所を掲示しなければ ならない。

  34. 74 匿名さん

    (議事録)

    第四十二条  集会の議事については、議長は、書面又は電磁的記録により、議事録を作成しなければならない。

    2  議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。
    3  前項の場合において、議事録が書面で作成されているときは、議長及び集会に出席した区分所有者の二人がこれに署名押印しなければならない。
    4  第二項の場合において、議事録が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報については、議長及び集会に出席した区分所有者の二人が行う法務省令で定める署名押印に代わる措置を執らなければならない。
    5  第三十三条の規定は、議事録について準用する。

  35. 75 暇入

    議事録つくるのは理事長です。
    書記は議事録案をつくるだけでしょう。

    管理組合は面倒なので
    理事は年寄りがやったらいいよ

  36. 76 匿名さん

    30代、40代のマン菅士、手当てを与えて理事長をさせるべし、
    大型マンションで管理人を廃止して、その余った費用を理事長の手当とする案。

  37. 77 匿名さん

    >30代、40代のマン菅士、手当てを与えて理事長をさせるべし、 大型マンションで管理人を廃止して、その余った費用を理事長の手当とする案。

    現代人の典型で自分の力量不足をカネで解決するしか発想がない。

  38. 78 暇入

    現代はなんでも専門化、高度化しているからだろう。

  39. 79 匿名さん

    >30代、40代のマン菅士、手当てを与えて理事長をさせるべし、 大型マンションで管理人を廃止して、その余った費用を理事長の手当とする案。

    これ、国交省が考えている第三者管理者の変形だね。
    危険だよ。

    管理会社の傀儡であるマン菅士が理事長になって、積立金を食いつぶす。
    管理者を増やせばいいんだよ
    理事長―管理者
    第三者管理者―マン菅士―執行権だけの管理者(つまり、理事会は決定するだけ。後の面倒な実務処理をさせる)
    組合資産を守るのは、所有者である区分所有者だけだという事を自覚すべきだ。

  40. 80 匿名さん

    管理組合の会計はエクセル、総会議案、議事録はワードで簡単に出来る時代になった。理事長はこれくらい自分でやりましょう。
    銀行の事務手続き、通帳保管は管理会社にやらせ、毎月通帳、関係帳票のコピーをメールさせればチェックは簡単に出来る。

  41. 81 匿名さん

    イヤよ~ イヤイヤ そんなの管理会社の仕事 ゼニ払ってんだからコキツカウのよ

  42. 82 匿名さん

    大丈夫だよ、貴方は理事長にはなれないからね。

  43. 83 暇入

    管理組合はガテン系がうざすぎ。

  44. 84 匿名さん

    80さん
    会計帳簿の比較表をエクセルでの作成方法を教えて下さい。

  45. 85 匿名さん

    >会計帳簿の比較表をエクセルでの作成方法を教えて下さい。
    何と何を比較したいのですか?

  46. 86 匿名さん

    理事会で偉そうにしているのは、モラハラ、パワハラ、セクハラ親父が多いかな。
    ヒステリーおばさんも居たか。
    皆マンションや会社での嫌われ者。
    こんなところに出てたら、自分も同じ人間か仲間に思われるから嫌だよな。

  47. 87 匿名さん

    >会計帳簿の比較表をエクセルでの作成方法を教えて下さい。

    http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jituyou/kake-pib.htm

  48. 88 匿名さん

    >こんなところに出てたら、自分も同じ人間か仲間に思われるから嫌だよな。

    そんな程度の所でもリーダーになれないの?

  49. 89 匿名さん

    87さんありがとうございます。
    勉強させて頂きます。今後とも、マンション管理に必要な事を、
    ご指導及びご投稿をお願い致します。

  50. 90 匿名さん

    >そうな程度のところでもリーダーになれないの?

    リーダーになりたいタイプは、決してリーダーは引き受けません。
    総務、副理事、修繕委員長あたりに席をおいているものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸