マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:28:07

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 5005 匿名さん

    世界の常識、内廊下ですね。

  2. 5007 匿名さん

    火事の死亡原因は、煙での窒息死。内廊下だとみんな死んでしまう。

  3. 5008 匿名さん

    ははは。高級マンションでも火事は起こるんだ。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ、自分はみに
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

  4. 5009 匿名さん

    なるほど。確かに火災で大量の煙が出ると、内廊下に煙がこもって住民はみんな死んでしまいますね。怖いです。

  5. 5010 匿名さん

    ははは。高級マンションでも火事は起こるんだ。でも二か所避難経路があることを知らないって、モグリ過ぎない?マンションと無縁の貧乏人丸だし。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ、自分はみに
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

  6. 5011 匿名さん

    今時の高級マンションはディスポーザー付き内廊下マンションが多いですね。

    まあ内廊下を生ゴミを持ってウロウロされては困りますから、自動的にディスポーザー付きになってしまいますよね。

  7. 5012 匿名さん

    >>5003 匿名さん

    そりゃそうですね。

  8. 5013 匿名さん

    >>5011 匿名さん

    そりゃそうですね。

  9. 5014 匿名さん

    ははは。そりゃそうだ。

  10. 5015 匿名さん

    内廊下最高。

  11. 5016 匿名さん

    というか、標準。

  12. 5017 匿名さん

    どちらもいいですね。都心の高層マンションは内廊下、沖縄などのリゾートは外廊下、それぞれ長短があるように思います。

  13. 5018 匿名さん

    確かに。胸糞悪い汚れた都心部で外廊下は正気の沙汰ではない。

  14. 5019 匿名さん

    ハワイのオーシャンビューマンションは、絶対外廊下!

  15. 5020 匿名さん

    冷房シーズン突入、内廊下は開放できて涼しくエコですよ。

  16. 5021 匿名さん

    >>5020 匿名さん

    いやいや、内廊下というか、エントラに入って自住戸に戻るまでに汗が引く。でも会社からはハイヤーで地下の車寄せまでドア・ツー・ドアだから、余り関係ないが。

    内廊下のないマンション住民の気持ちはわからないではないが、生活レベルが違いすぎる。

    案外マンガ喫茶とかネットカフェも冷房完備だろうが。

  17. 5022 匿名さん

    ゴキブリのことを考えれば、ディスポーザー付き内廊下マンションに軍配が上りそう。

  18. 5023 匿名さん

    何といっても夏のエアコン代が安い!内廊下最高です。

  19. 5024 匿名さん

    >>5022 匿名さん
    ですね。

    何と言っても清潔なのが一番。

  20. 5025 匿名さん

    ディスポーザー付き内廊下マンションが快適ですね。

  21. 5026 匿名さん

    火事の死亡原因は、煙での窒息死。内廊下だと助からない。

  22. 5027 匿名さん

    >>5026 匿名さん
    高級マンションやタワマンはセンサーが各所につけられているのを知らない人かな?

    おまけに防災カーペットなので簡単には燃えないし有毒な煙もでない。

    一番怖いのは有毒ガスや猛毒のポロニウムが死向品だとのたまうアホな喫煙者の寝タバコ。

    火災の検証実験『たばこの小さな火種から火災発生!』



    ベランダ喫煙禁止の豊洲の高層マンションのバルコニーで喫煙してマンション燃やしたバカがいたが、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420402/res/1051-1150/

    喫煙者ってタバコで脳がやられているから、どいつもこいつもバカばかり。仕事もできないクズがマンション燃やしてどうするの?


  23. 5028 匿名さん

    内廊下だと煙でやられちゃう、怖いわ。

  24. 5029 匿名さん

    ははは。タバコ吸うと煙で脳がやられちゃう、怖いわ。

  25. 5030 匿名さん

    よって内廊下は人気なし。

  26. 5031 匿名さん

    コロナ禍特に、内廊下はダメね。

  27. 5032 匿名さん

    ははは。見たことのない人?

    【ブリスベージュ神宮前/Bliss Beige Jingumae】 高級賃貸内見動画 神宮前エリア 分譲マンション ホテルライク 高級マンション




    あんまり良い内廊下じゃないね。

  28. 5033 匿名さん

    売る方も必死なんでしょう。

  29. 5034 匿名さん

    >>5033 匿名さん

    今時皆内廊下だからね。

  30. 5035 匿名さん

    売る方も必死なんでしょう。

  31. 5036 匿名さん

    そうそう。ディスポーザーのない外廊下マンションなんて誰も見向きもしない時代になっちゃったね。

  32. 5038 匿名さん

    >>5035 匿名さん

    必死だと思います。

    全然売れないし、困っています。

  33. 5039 匿名さん

    >>5038 匿名さん

    確かに今時、ディスポーザーのないマンションってあまり見かけない。

    わかるよ。売れないの。

  34. 5040 匿名さん

    外廊下のスレだよ(笑)
    ぼけちゃった?

  35. 5041 匿名さん

    >>5040 匿名さん
    内廊下って、皆ディスポーザー付いてるよ。

    多分見たことないんだろうけれど。

  36. 5043 匿名さん

    昭和の話

  37. 5044 匿名さん

    確かに昭和の時代には内廊下マンションはほとんど日本では見なかったですね。

    ようやく住宅事情も国際スタンダードになってきたってことでしょうか。

  38. 5045 匿名さん

    内廊下はかび臭い

  39. 5046 匿名さん

    知らない人にはそうかも知れない。

    管理が悪いとありえる。

    外廊下は特に週末生ゴミ臭い。

  40. 5047 匿名さん

    拙宅は使い分けてる。都心は内廊下、リゾートは外廊下、山小屋は廊下なしログハウス。

  41. 5048 匿名さん

    深夜にモンジャぶちまけられると、朝悪臭で大変。

  42. 5049 匿名さん

    >>5048 匿名さん

    確かに外廊下はその危険性があるか。狙撃される可能性も大から、企業経営者や皇族にはとってもじゃないけれど住めないね。

  43. 5050 匿名さん

    >>5048 匿名さん

    確かに外廊下は簡単に侵入できるのが怖いね。

  44. 5051 匿名さん

    >>5048 さん

    世の中には富裕層に対して嫌がらせや迷惑行為をしようと一日中考えている奴がいるから、やっぱりセキュリティのしっかりした内廊下マンションが安心。

  45. 5052 匿名さん

    内廊下はかび臭いよ。

  46. 5053 匿名さん

    >>5052 匿名さん

    君が見た内廊下はそうかも。

  47. 5054 匿名さん

    内廊下ってそういうとこあるよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸