住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-20 14:18:22
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?のPART13です。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-02-05 19:28:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】

  1. 61 匿名さん

    さんま御殿で1億のキャッシュで家を購入した蛭子さんに、さんまさんが「ローンで買ったほうが得」と言っていましたが、なぜでしょうか?

  2. 62 匿名さん

    >>61
    今どき銀行から個人が年利0.7%程度という超低利率で融資を受けられるのは住宅ローンくらい。
    それなりに投資スキルのある人なら、これを上回る運用益は簡単に出せる。

    実際、繰り上げできるのに繰り上げせずに実質的に運用に回している人も多い。
    住宅ローン減税適用期間はさらに利益を出しやすい。

  3. 63 匿名さん

    芸能人って信用度の問題で意外とローン組めないのよね。

  4. 64 匿名さん

    まあ住宅ローン減税が受けられる芸能人て小物だよね。

  5. 65 匿名さん

    その芸能人以下のクセに。笑

  6. 66 匿名さん

    芸能人、プロスポーツ選手とかは自営業者。一部の何億も稼げる輩はキャッシュ。

  7. 67 匿名さん

    >62

     運用益とかという程でなくても、ここ最近のアベノミクスとかでそこそこプラス。
     金利キャンペーンなんて限られた車種だけだから、普通にマイカーローンとか組むのは、バカらしいよね。
     車を現金購入できるのも、住宅ローンさまさま。

  8. 68 匿名

    私も住宅ローンを多目に借りてうまくいっているところです。
    600万円多目に借りて、300万円を車の買い替えに、残りを投資にあてました。借り入れは3年ほど前なので、うまくアベノミクスに乗れて倍以上に。現在も5%前後で運用しています。
    運用益を得られたことはもちろんですが、それまで二の足を踏んでいた投資の知識を得られたことがよかったと思っています。

  9. 69 匿名さん

    うちも多めに借りて車買ったな。

  10. 70 匿名さん

    住宅ローン組まなくても新社会人でもない限り普通、車はキャッシュだろ?

  11. 71 匿名さん

    今はとにかく多めに借りるときだ。
    出来るだけ多く、長く、固定で。

    こんなバカな金融緩和は何年も続かないから今は最良の時だね。

  12. 72 匿名さん

    >70
    そう思う
    自分は大学時代から車もってたけど
    それすらもバイトで金たまるまでは我慢した
    住宅ローンを多めに借りるという選択は間違ってないが
    多めに借りないと現金購入できないとか情けないなぁと感じてしまう
    多めに借りて投資したとかは結果的に成功したかもしれんが論外
    投資は余剰資金でやるもの

  13. 73 匿名さん

    多めに借りて自己破産がこれからのトレンド

  14. 74 匿名さん

    >>72
    それを言ったら住宅ローンが有る内は投資なんて物は一切出来ないね。

  15. 75 [女性 20代]

    http://ameblo.jp/hideji-ikegami/

    この人は昔から変動押し
    説明もわかりやすいし具体例もだしてるね。

  16. 76 匿名さん

    >72

     たまるまで買わない、現金主義は堅実とは思うが、まさか、他人を情けないとか言っておいて、
     ローン借りて家とか買ってないよな。
     それと、余剰資金だろうとなかろうと、投資の成功とは一切関係ないと思うが。
     どの辺が論外か、説明していただこうか。

  17. 77 匿名さん

    セコイ人が多い。
    投資(投機でも)で勝負するのがいいんだよ。
    人生一度、資産を大きく増やすにはリスクを取らないとね。

  18. 78 匿名さん

    >>72
    学生時代に勉強しなかったことを自慢されても。

  19. 79 匿名さん

    車もローン減税があるならローンて買うけど。
    投資もしているが、車をローンで買ってまで投資額を増やそうとは思わんね。
    それが普通の感覚だろ。

  20. 80 匿名さん

    いや住宅ローンが有るのに投資なんてするなよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸