マンションなんでも質問「【その10】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その10】直床の方が遮音性高い気がします。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-10 15:44:35

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-12-11 11:50:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その10】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 354 匿名さん

    もはやスーパーゼネコンの研究報に書かれた内容ですら信じない、信じたくない二重床派。

    大成建設の研究報告が間違いだというなら、それより信頼性の高い根拠となる資料を出しなよ。

    スーパーゼネコンの研究報告に難癖ばかりでは単なる荒らしだよ。

  2. 355 匿名さん

    >351
    まあまあ落ち着いてくださいよ。
    あなたはスレ主さん?管理人さん?
    違いますよね。
    それではなぜ尋常ではないほどにスレチガイダー、スレチガイダーって喚き散らすのでしょうか?
    そんなにムキーってなることは自分に不利になる話題はしたくありませんよって言ってるようなものです。

    もっと楽しく直床と二重床について議論しましょうよ。

  3. 356 匿名さん

    二重床の遮音性能が悪いということは、スーパーゼネコンが研究背景とするレベルの常識です。

    例えば鉄骨造は鉄筋コンクリート造に較べて遮音性能が悪いという事象と同じレベルの、200ミリスラブより300ミリスラブの方が遮音性能が高いという事実と同じレベルの常識です。
    その都度データでいちいち証明されていなければ、そんな知見すら認めることができないのでしょうか。

    その割にデータどころか根拠すら示さずに、二重床の遮音性能を過大に評価するようなデタラメ投稿ばかり行っているようですが。

  4. 357 匿名さん

    だから落ちついてくださいよ。

    大成建設の文献にケチを付けるなんて毛頭ありませんよ。
    ただ二次資料は信頼に値しないので元のデータを出してくださいと話しているだけです。

    しっかりしてくださいね。

  5. 358 匿名さん

    なら直接大成建設に依頼しては?

    大成建設さんにケチをつけるわけではありませんが、僕の二重床が17パーセントも遮音性能が悪いなんて、悔しくてたまりません。

    とでも言って。

    一緒に200ミリスラブより300ミリスラブの方が遮音性能が高いということを示した生データと一緒にさ。

    期待してるよ!

  6. 359 匿名さん

    >大成建設の文献にケチを付けるなんて毛頭ありませんよ。

    つまり元のデータを趣味で見たいとは思っているものの、

    >乾式二重床は)騒音増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを 17%程度(例えば 300mm 厚を 350mm)厚くせざるをえなかった

    という大成建設の報告書に記載された内容自体は二重床派も納得しているということですね。

  7. 360 匿名さん

    >352
    それは床材の研究レポートです。
    床材だけの性能を引き合いに出しても意味がないでしょう。

  8. 361 匿名さん

    二重床派は何の資料も出さないのに、それでよく大成建設の報告書に書いてある内容を「信頼できない」とか言えるよね。

  9. 362 匿名さん

    直床さんが頭に血が上って冷静さを失っているので整理しますか。

    直床さん
    ゼネコンの文献や品確法に二重床の遮音性能が悪いことが書かれているので二重床マンションは遮音性能は悪いに違いない。
    それにゼネコンの文献や法律にケチを付けるのはけしからん。
    同一スラブでの仕上げ床の違いだけを語るスレでそれ以外はスレチガイダー。

    その他常識派
    ゼネコンの文献や品確法に書かれているのは概ねその通り。
    ただ直床さんは文献や法律の都合の良いところをつまみぐいしており、また信頼に値しない箇所があると指摘。
    仕上げ床の違いは一要素に過ぎず、参考資料にしかならない。
    実際に建てられたマンションでのCasbee等の評価では二重床マンションの方が直床マンションより評価が高いケースが多い。

  10. 363 匿名さん

    二重床派は「碓井民朗が耳で聞いた感じ、二重床の方が静かだった」という話をデータ化して示すべきではwww

  11. 364 匿名さん

    >359
    大成建設の実験床の話ですから。
    その実験床と比較する意味はありません。

  12. 365 匿名さん

    なぜそんなの直床さんが興奮するのか理解できません。

    ただ単に元データを確認しているだけなのに

    本当に不思議です。

  13. 366 匿名さん

    結局二重床派は遮音性能の話になると話をはぐらかすばかりで防戦一方だな。

    しばらく休んで、二重床の方が遮音性能が高いって資料を見つける旅にでもでたら?

  14. 367 匿名さん

    おや?
    何方が二重床の方が遮音性能が高いなんて書き込みましたか?

    仮想敵を作って一人相撲してるみたいでおかしいですよ。

  15. 368 匿名さん

    >362
    その通りですね。直床さんの論証は何も出ていません。

    強いて言えば、床材だけの比較で
    いい直床材のひとつだけ知っていたということです。
    つまり、直床さんはあいまいな知識を膨らませているだけです。

  16. 369 匿名さん

    >仮想敵を作って一人相撲してるみたいでおかしいですよ。
    論破しやすい相手を作り出して、独り相撲することを詭弁といいます。
    直床さんのデータにしても都合良く床材だけのデータを摘むという点では、同じ詭弁の手法です。

  17. 370 匿名さん

    >なぜそんなの直床さんが興奮するのか理解できません。
    >ただ単に元データを確認しているだけなのに
    >本当に不思議です。

    >の通りですね。直床さんの論証は何も出ていません。
    >強いて言えば、床材だけの比較で
    >いい直床材のひとつだけ知っていたということです。
    >つまり、直床さんはあいまいな知識を膨らませているだけです。

    このように「直床さん」と称し、冷静な文章を装い、自分が勝手に称した「直床さん」を見下し、ちゃんと論じられていることを無視し、話の流れとは違う内容に話を作ると言う、姑息で卑劣な行いは、同じ二重床を良いと思っている私でも、嫌気がさしてしまいます。
    もしかして、「直床」を良いと思ってる人が、「二重床」側を悪く見せようとして書いたのではないでしょうか?
    こんな、二重スパイのような卑劣な書き込みは、無視し、正々堂々と議論しましょう。

  18. 371 匿名さん

    >370に同意。

    でも議論にならないんだよね、二重床派がまともな議論を避けて逃げ回るから。
    客観的な資料を一つも出さないし。

  19. 372 匿名さん

    >>369
    いわゆるチェリーピッキングという詭弁の手法ですね。
    普通の方はこんな詭弁には引っかかる人はいないと思いますが中には>370のような残念な人もいるようですね。

  20. 373 匿名さん

    >372
    >いわゆるチェリーピッキングという詭弁の手法ですね。
    勉強になりました。
    確かに369はチェリーピッキングの詭弁ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸