住宅ローン・保険板「自己破産7年目<パート2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自己破産7年目<パート2>

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-06-08 01:09:47

はじめまして

年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?

[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自己破産7年目<パート2>

  1. 1876 通りががりさん

    頭金なしのフルローン4200万で通ってますよ(笑)
    この金融屋さん大丈夫ですか?笑

  2. 1877 名無しさん

    >>1876 通りががりさん

    あくまで、ハンドルネームが「金融関係者」なだけなので…。

  3. 1878 匿名さん

    >>1876 通りががりさん
    本当に通ったならいいですね。自己破産してますから、破産後10年位で頭金なしだと年収700万から800万位必要ですね。勤続年数も10年は必要ですね。新築でフラットしか無理ですね。破産歴ない人でも4200万フルは年齢と年収次第ですか厳しいですよ。なのに破産後に頭金なしで4200万フルローンは普通無理ですよ。本当に住宅ローン申し込みした事ありますか?ネットの情報は信用出来ませんよ。でも自己破産しても住宅ローン通らない訳ではありません。他の人と比べて制限はありますけど。本当に通っているのならどこの金融機関で通ったか、破産後年で、年齢、年収教えて下さい。破産後住宅ローン申し込みしようとしている方にはとても参考になるとおもいますよ

  4. 1879 金融関係者

    >>1877 名無しさん
    1878の内容もそうですが、このスレないでは数少ない破産後の住宅ローンについて本当の情報も伝えているだけですよ。

  5. 1880 金融関係者

    >>1876 通りががりさん

    4200万フルローンを破産後何年で、年収、勤続年数、どこの金融機関でどの様な申し込みをしたか、教えて下さい。知りたい人多いと思いますよ

  6. 1881 通りがかりさん

    今は銀行も貸したがってるから数年前に比べたら結構無茶なローンも通すんじゃないかね
    年収500届いてない後輩がカーローンおまとめ付きで4600のフルローン組んでたし

  7. 1882 マンション掲示板さん

    >>1881 さん

    今は総量規制もあり、逆に貸せなくなっています。色々融資条件も厳しいですよ。特に個人向け最高金額住宅ローンは厳しいですよ。

  8. 1883 名無しさん

    >>1876 通りががりさん

    私も知りたいです

  9. 1884 名無しさん

    総量規制がどうとか書き込んでるけどさー俺も年収600で頭金無し単独のフルローン5000通ったよー
    まぁメインバンクだから貯蓄もバッチリ見られた上で審査されたとは思うけど。

  10. 1885 通りがかりさん

    >>1876 通りががりさん

    参考にしたいので詳しく教えて下さい

  11. 1886 評判気になるさん

    >>1884 さん

    >>1884 名無しさん
    5000万だと頭金なしフルローンは自己破産してない人でも厳しいですよ。年収比率、返済率超えています。自己破産歴ないなら頭金なしでも貸してくれる銀行もありますが、破産歴ありでは頭金ないと、難しいでしょう。でもそれでも通っている様ですので、破産後何年で、どの金融機関か教えて下さい参考になる人多いと思いますよ

  12. 1887 口コミ知りたいさん

    コメント失礼します。
    主人が喪明けしたので家の購入を前向きに進めています。
    ローンがやはり不安です。担当者には自己破産したことを正直に話したほうがいいでしょうか?
    みなさまはどうされましたか?

  13. 1888 通りがかりさん

    今現在の状況で審査するだけだから言う必要ないでしょ。無意味なネガティブ情報なんて仮に仲介の不動産屋に相談した所で99.9%銀行や保証会社には話持っていかないから。
    やらかした系列を避けてローン組めばいいだけ。

  14. 1889 口コミ知りたいさん

    >>1885
    自分は明後日引き渡し日です。
    年齢45.正社員.金属5年.頭金なし
    借入4000万、セゾンでフラット
    5年以内に破産KSCには破産情報有り、機構も閲覧済み
    地銀はやはり全滅でフラットは満額でした。
    cic.jiccは携帯端末の情報のみ

  15. 1891 名無しさん

    >>1889 口コミ知りたいさん
    おめでとうございます。
    差し支えなければ参考に年収お伺いしてもよろしいでしょうか?
    あと、借入時に不動産屋に破産について話されましたか?

  16. 1894 マンコミュファンさん

    >>1891 名無しさん

    最初に破産した経緯を話してフラット申込みました。
    事前審査から承認まで約2ヶ月かかりました。
    年収は570万くらいです。頭金もなしです。

  17. 1898 名無しさん

    金融関係者さんって、証拠写真を添付している人の書き込みは無視するんだよね。

  18. 1902 名無しさん

    >>1894 マンコミュファンさん
    教えて頂きありがとうございます。
    フラットのみで審査されたのですね。
    年収も近いので参考になりました。ありがとうございました。

  19. 1903 名無しさん

    >>1902 名無しさん
    他にも地銀とかも同時に申し込みはしましたよ。

  20. 1904 マンション検討中さん

    >>1895 さん

    自己破産後3年でフラット通ったり自己破産5年後ksc残っている状態でも通ったり、頭金なしで4千万も通ったりウソばかりだからしょうがないよ。ウソとわかってみているから、いいけど。これからおもしろ情報よろしく

  21. 1906 マンション検討中さん

    >>1904 マンション検討中さん

    証拠付きでブローウィンさんが書き込んでますが?

  22. 1907 通りがかりさん

    >>1904 さん

    今月も住宅ローンの支払いが完了しました。金額を消しているから捏造だ、とか言いそうですが。

    1. 今月も住宅ローンの支払いが完了しました。...
  23. 1908 通りがかりさん

    >>1907 通りがかりさん

    誰が見ても自己破産後に住宅ローン通ったと解る画像よろしくお願いします???

  24. 1909 マンション検討中さん

    >>1906 さん

    誰が見ても自己破産後5年と数日でKSCに官報情報ありで、SBI、フラット、楽天、auなど通り、最終的には、SBIで変動金利0.32%で組んだ画像よろしくお願いします

  25. 1912 eマンションさん

    >>1908 通りがかりさん

    はい、どうぞ。

    1. はい、どうぞ。
  26. 1913 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください
    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  27. 1914 匿名さん

    >>1885 通りがかりさん

    アメックスゴールドもきちんと作れてます。

    1. アメックスゴールドもきちんと作れてます。
  28. 1915 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 1916 検討板ユーザーさん

    どうせ何載せてもイチャモン付けるだけなんだから無視していいんじゃねーの
    まぁ破産歴が問答無用で×ではなく、評価点が著しく下がるだけだから他が良ければ通るんでしょうよ
    俺は自己破産ではないが延滞と異動の完済後半年で地銀とメガバンク通ってローン組んだし
    ネット銀行は即否決だったけどね

  30. 1917 戸建て検討中さん

    初めまして。個人再生を過去にしたもので、住宅ローンを希望している物です。相談させてください。

    まずは私の属性です。

    33歳男
    地方公務員 勤続年数14年。
    年収600万円。
    2018年1月に個人再生決定。
    家族の借金を立て替えたが支払えず個人再生。
    2021年5月に完済。
    cicの異動記録は2026年5月。
    KSCは7年なので2025年1月までは残る。

    配偶者
    妻28歳
    会社員 勤続年数6年
    年収400万円
    子ども1人0歳

    貯金は600万円ほど。

    個人再生決定日から5年半が経ち、クレジットカードも3年前から作成し、現在に至るまでオールS。

    大変厚かましいですが、このような形で住宅ローンを考えており、借り入れ希望額は3500万円。

    このような属性でフラットやMG保証を使えば住宅ローンを通すことは可能ですかね?
    銀行の窓口に相談しに行こうかとも思っておりますが。
    それとも、異動記録が消える2026年5月まで待つべきでしょうか?
    それまでの3年の間に金利が上昇して家が買えなくなるのでは無いかと不安で、今すぐにでも家を買いたい気持ちでいます。
    営業マンに相談しても、公務員でこの貯金額なら大丈夫と言われますが、結局判断するのは銀行なので、あまり信用できません。。

  31. 1918 通りがかりさん

    >>1917 戸建て検討中さん

    営業マンと言うのは不動産営業マンのことでしょうか?
    そうであれば遠慮なく、懇意にしてる銀行担当さんがいたら紹介してもらえますかとお願いしてみてください。
    私はそれで地銀の支店長さんを紹介してもらえましたよ?事前相談という形で。
    やり手の不動産営業はほとんど必ず仲の良い行員さんがいます。審査通してローンさせるのが仕事ですので、そういう視点で考えると不動産⇔銀行の担当者レベルででもツテはもっているはずです。

    ツテが無い営業マンは、経験値があまりない若手か、上手くない営業マンなので他当たるか、その人の上司先輩など紹介してもらいましょう(笑)

  32. 1919 HMにお勤めさん

    返答ありがとうございます。

    つてや繋がりが無いかを聞き取って、その上でどういう対応が出来るかを詰めて話してみたいと思いました!ありがとうございます。

  33. 1920 検討板ユーザーさん

    審査するのは保証会社なので、支店長のツテだの全く意味ないですよ
    面倒くさい客に形上対応してるだけです
    属性的には良客なので、聞かれた時に自己破産の経緯を説明さえ出来ればほぼ通るんじゃないでしょうか

  34. 1921 通りがかり

    >>1920 検討板ユーザーさん

    相談者は、「私の今の状況では審査通りそうですか?何か対策をしたり準備することはないですか」の質問を不動産営業ではなくもっと実際の審査の現場に近しい人の意見を求めたい。と感じましたので、そうであれば審査の場を業務として目の当たりにしてる、行員さんのツテを当たって意見を聞いてみてはどうですか?の意味でお伝えしてましたよ。
    そりゃあね、実際審査をするのはこの先にある保証会社担当や支店レベルではないのはわかりますよ。
    ですが、その方々は数々の審査申し込みの受付の窓口になって数々の可否を見てるわけですよ。
    個人情報流さない程度に、こんな人もいましたよ、あんな人もいましたよの後押し的な話が聞きたいのは相談者の心理として理解できないのかなぁ?そういう意味では全く意味ない話ではないはずですよ…(笑)

  35. 1922 口コミ知りたいさん

    >>1917 戸建て検討中さん
    私もほぼ同じ状況で悩んでいるところです。
    過去にこちらへ投稿したことも御座います。
    2025年の喪明けまで待てば良いのか、行動を起こしたほうが良いのか…
    どのような結果になるのか注視しておりますので、結果また教えて頂けますと幸いです。

  36. 1923 通りがかりさん

    まず審査を出して現状を知る事が重要でしょ
    ツテで可否変わんねーし、破産の説明求められたら答えればいいだけだし
    多分現状でもほぼ通ると思うけど、仮に否決だとして無駄な時間と手間を費やして「やはり保証会社の方でNGでした」みたいな定型文来ても萎えるだけじゃね

  37. 1924 匿名さん

    >>1923 通りがかりさん

    いや、事故履歴残したまま審査凸すんのは下手したら一生傷残すことになんのよw
    これが全国展開してるような大手保証会社とかに記録残されて見なさいよ。保有期間超えてCIC異動履歴が消滅しても、独自の自社情報としてずーっと異動あった人でしたって記録残して10年経とうが20年経とうがウチで貸せるわけにはいきませんってのが現実あるんだぜ?
    それならせめて保有期間終わるまで待てよってのが常識だけど、どうしても今じゃないとタイミング逃す物件とか、年齢的に保有期間終わるまで待つときついとかそういう様々な状況がそれぞれにあんでしょうが。
    んじゃ、異動ある人で通った先人たちはどんなふうに審査通したか、気になるでしょ、参考にしたくなるでしょーよ。失敗したくない思いから。
    あと、破産じゃなくて個人再生じゃね?破産と個人再生じゃ微妙に扱い違うんじゃね?どっちも重い金融事故には変わらんが。

    異動残して無謀凸はまじでやめたほうがいいよ。意味無いじゃなくて、様々な情報取り入れるのが懸命。
    一応の経験のもと答えてる、無謀凸して保証会社の系列全部の可能性を潰してしまって、他の道を探すのに苦労したので。

  38. 1925 購入経験者さん


    ゼロ仲介さんの動画でここに度々あるような質問を考察・アドバイスしてくれています。私は大変参考になって関連動画見まくっていろいろ勉強して準備して審査に挑んで破産歴有でも承認下りましたよ。
    抜粋でURL貼るのでご参考までにどうぞ。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸