マンションなんでも質問「独身でマンション購入した方 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 独身でマンション購入した方 Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-01 13:40:46
【一般スレ】独身でマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000を超えたので作ります。

独身でマンションを購入した人はもちろん、独身時代にマンションを購入して、今は既婚の人。
独身でこれからマンションを買おうとしている人、などなど。

マンション生活のことなど、楽しく語り合いましょう。

<禁止事項>
当たり前ですけど、誹謗中傷などの人を不快にするような書き込みはご遠慮くださいね。





[スレ作成日時]2009-10-27 23:52:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション購入した方 Part2

  1. 601 匿名さん

    普通の独身の皆さん、書き込みヨロシク。


    変な人達はスルーしましょう。

  2. 602 匿名さん

    大掃除始めました。
    網戸終了。明日はガラス拭き。
    トイレも念入りにやったけど、これはまたやらなきゃですね。
    ハウスクリーニングも考えましたが、
    まだ入居して8ヶ月なので、今年は自分でがんばってみます。

  3. 603 匿名さん

    掃除も程々に…
    頑張りすぎて肘を痛め、病院通い。
    無理は禁物ですよ。

  4. 604 入居済み住民さん

    週末大掃除しようと思ってたけど、あまりの寒さに断念。
    年賀状書きに変更です。

    ところで、エアコンの暖房がいまいち嫌いで、去年はガスファンヒーターを購入しました。
    早い・あったかいは良いけど、ガス代がハンパなかったです。
    1人で部屋中暖めるのも反エコだなーと思って、今年は遠赤外ヒーターを買いました。
    パソコンでメール書いたり、ブログ書いたり、たまに持ち帰って仕事したリする時に使ってます。
    部屋は暖まらないけど、足下に置いておくとエアコンなしで充分暖かいです。
    送料込みの9000円ちょっと。
    見た目もおしゃれだし、持ち運びも簡単、期待していたより、重宝してます。

  5. 605 匿名さん

    ガスの床暖がおススメです。ゴロゴロする時はあったかいですよー

  6. 606 匿名さん

    年賀状も出す人が年々減って、もうやめようかな。
    マンション転居はがきも出してないし・・・

  7. 607 匿名さん

    独居の年の瀬は寂しい感じが漂いますね。

  8. 608 匿名さん

    そういう風に思っちゃう人には独身は不向きですね
    さっさと結婚するのがいいと思いますよ

  9. 609 匿名さん

    相手がいない場合は、どうしたらいいですか???

  10. 610 匿名さん

    608さん、ひどいわー

  11. 611 匿名さん

    >>609
    婚活でもしたら?

    >>610
    こういう事ははっきり言った方がいい

  12. 612 匿名さん

    独身の理由がわかりました。

  13. 613 ビギナーさん

    将来結婚なさる時に相手の方の住みたい地域やマンションもあるでしょうから
    結婚するまでは買わない方がいいと思います。
    ただマンションは周りの四方から足音など騒音がひどいところもあるのではあいでしょうか
    足音が嫌だという女性もいますから相談して買われる方がいいと思うのです

  14. 614 匿名さん

    ある物件に惚れ込んでしまい、彼に相談しましたが
    まだ結婚は先になりそうだったので一人で買ってしまいました。
    結婚したらマンションの方は売却するなりローンを折半するなりすればいいし
    しなくても住むところには困らないわけで、満足です。

  15. 615 匿名さん

    そんな独女もいるんだじょ・・・

  16. 616 匿名さん

    >613
    女性からみたらマンション買える甲斐性があるってだけでポイント高い。
    独身で購入する人は、売却しやすく、賃貸でも出せるような物件を
    購入してるので、一緒に住んで家族が増えたらその後の展開もしやすそうだしね。

    それにアパートではないので、今どき四方足音などの騒音のひどいマンションってないでしょ(笑)。

  17. 617 匿名さん

    >>616

    >女性からみたらマンション買える甲斐性があるってだけでポイント高い。
    >独身で購入する人は、売却しやすく、賃貸でも出せるような物件を
    >購入してるので、一緒に住んで家族が増えたらその後の展開もしやすそうだしね。


    独身にマンションを売りたい営業みたいなこと言いますね。
    女性からみて、独身でマンション買っちゃう様な無計画な人はどん引きです。

  18. 618 匿名さん

    >女性からみたらマンション買える甲斐性があるってだけでポイント高い。

    ローンが無ければね。

    >女性からみて、独身でマンション買っちゃう様な無計画な人はどん引きです。

    独身で住宅ローンなんて抱えていたら、確かにどん引きですね。
    ローンが無いならOKでしょ。




  19. 619 匿名さん

    たしかに無計画ならどん引きでしょうね…

    しかし独身でマンション購入=無計画 ではないと思いますよ。
    将来の出会いなんて可変的な部分ですし
    一生に一度の買い物と思う人と、そうでない人がいるということでしょう。
    持ち物を見て点数つけるより、その人自身を見たほうが良いと思う。

  20. 620 匿名さん

    >614さん
    私も全く同じです。考え方まで同じでびっくり!!
    周囲の友達には驚かれてるけど、結婚もタイミングなら、マンション購入もタイミング。
    買わないと絶対後悔するっ!!という物件に出会ったので、一大決心しました。
    いつの間にやらこんな甲斐性を身につけてた自分自身を褒めてあげたい~(>_<)

  21. 621 匿名さん

    いいんでない?誰も褒めてくれないんだから。

  22. 622 夢〜眠

    彼氏がいていいな。

  23. 623 匿名さん

    >いつの間にやらこんな甲斐性を身につけてた自分自身を褒めてあげたい~(>_<)
    何このスイーツ脳

  24. 624 匿名さん

    >620さん
    よろしくです^^
    マイホーム持つのがずっと夢だったので決めてしまいました
    結婚を待ってたらいつになるかわからないし
    タイミングについても悩みましたけど、自分で好きにやりたかったんで結果オーライですね
    きっとこのスレには同じような考えの方、他にもいるでしょうね^^

  25. 625 購入検討中さん

    >616
    防音掲示板読むと騒音がひどいところあるよ。
    今は、高く売却できない。

  26. 626 匿名さん

    寝室は防音にしました。

  27. 627 620

    >624さん

    =614さんでしょうか?こちらこそよろしくです^^

    私の場合もマイホーム持つのが夢だったのと、住宅ローン控除や金利の優遇、
    色々な面から考えてここがベストタイミングだと思いました。

    決めた当初は勢いもあり、本当に良かったんだろうか・・とか思ったりも
    しましたが(マリッジブルーのようなものでしょうか^^;)
    今は全く後悔ありません。引渡しがひたすら待ち遠しいです。

  28. 628 匿名さん

    ここは彼氏や彼女持ちの人、案外いるんだな??

  29. 629 匿名さん

    冬は人肌が恋しいものよ、いいじゃないの♥

  30. 630 614

    >627 by 620 さん

    はい 624=614です^^
    私の場合、物件見学が漠然と趣味みたいになっていたのが
    急に現実的に動き出した感じで、決める際には精神状態がかなり不安定になりました
    売却も考えの隅にあったとはいえ、やはり大きな買い物なので…
    夫婦で相談できる人はその点 心強いだろうなと思いました
    けれど誰かに買って欲しかったわけではないので これでよかったと思ってます
    お互いがんばりましょうねo^^o

  31. 631 匿名さん

    フェイクグリーンの578です。

    >>580さん
    お返事遅くなってすみません。私がもらったのはクワズイモです。高さは150cmほどです。
    以前妹と観葉植物の話をしたとき、「葉っぱが細かいのは埃を拭くのが大変」と話をしていたのを憶えていてくれたみたいです。(バイト時代、飾り物の大量のポトス(これはフェイクではなく本物でしたが)の葉を拭くのがとてもめんどくさかったので……) クワズイモは週に一度、葉をさっと拭くだけで綺麗になるので楽です……。
    581さんはベンジャミンとのこと、綺麗にするのが大変だと思うので尊敬です。

  32. 632 匿名さん

    偽物の割に、案外高いよね。

  33. 633 匿名さん

    このマンションに一緒に住んでくれる嫁さん欲しいなぁ〜

    嫁さん探しよりマンション買う方が100倍簡単だよ。

    研究開発を職業にしてると、女性と知り合う機会すらないし、30代後半になって、アラフォーと言われる様になるとだと、合コンなんて恥ずかしくて出来ないしね。


    今、マジで結婚相談所に行こうかと思ってる。

  34. 634 匿名さん

    おお、久し振りのネカマ、失礼、男性登場ですね♪

  35. 635 匿名はん

    、アラフォーと言われる様になると結婚相談所で再婚の人を紹介されたり。
    いきなり小学生くらいの親にされそうになります。
    結婚相談所自体問題の多い業界です。やめたほうが良いかと。人それぞれですが。

  36. 636 匿名さん

    自分の経験ですが、結婚相談所は金額は高いけど大手にしたほうがいいです。
    地元の小さいところだと、マジで子供のいる×イチばかり紹介される。
    希望条件を伝えても、無視して説得しようとする。
    自分はあまりのひどさに退会して大手にしました。

    大手だと、条件の合わない人は紹介されないので、大丈夫です。
    ただし、条件が厳しいとほとんど紹介してもらえない可能性も有るけどね。
    その場合は、年齢と体型の条件を緩めるといいです。
    自分の場合は、同年齢と10歳以上下を可にして、体型をやや太めを可にしたら、紹介数が2倍になった。

    あと、やるなら1年間とか目標決めるといいです。
    自分の場合、もっといい人がいるかもと思っているうちに3年・・・
    マンションはスパッと決められたけど、奥さんはなかなか決められないです。

    実は、一番最初にお断りした人が一番良かったっていうパターン・・・
    「一流大学の卒業なのに家事手伝い」っていうのが気になって断ってしまった。
    それ以外は理想通りの人だったんだけど・・・
    失敗したなぁ・・・

  37. 637 匿名さん

    636さん、前向きにいきましょうよ!
    失敗は、次に生かせばいいのです。
    仮に、そのひとと結婚していたら「社会に出て働く気のない相手」にずっと何かしら
    気持ちのひっかかりをもったままになっていたかもしれません。

    期限を決める、というのは私も賛成です。
    これといって、どこも嫌なところがないのに「もしかしたらもっといいひとがいるかも」という
    考えに捕らわれていると、結論を出すことができなくなりますが、断るなら、時間をかけないことも大事かと。
    「このひと(のよいところ)を失いたくない」と思えるひとが現れたら、即決です!!
    マンションはそうやって決めました。^^

  38. 638 匿名さん

    ゲイでマンション購入されて、彼氏と同棲されている方いますか?色々ききたいです。

  39. 639 636

    >>637

    レスありがとうございます。

    >失敗は、次に生かせばいいのです。
    >仮に、そのひとと結婚していたら「社会に出て働く気のない相手」にずっと何かしら
    >気持ちのひっかかりをもったままになっていたかもしれません。

    某一流大学を出て大手の会社に就職したらしいのですが、2年でやめて、派遣をやったりやめたりの繰り返しで、ここ数年は時々アルバイトをするくらいで基本的には家事手伝いだそうです。

    その状態をよしとしているのが理解できなくて、理由を聞いても「その会社に合わなかった」と言うだけで…
    働くという事の価値観が根本的に違うんじゃないかと、モヤモヤしているうちに、お断りしてしまいました。

    で、その人よりいい人に出会えず3年が経過・・・
    なかなか難しいですね。

    少々スレ違いですね。
    失礼しました。

  40. 640 住民さんA

    見合い結婚なんて、そもそも社会制度基盤へのボランティアなんだから、紹介所でバツイチ子持ちを紹介されても仕方ないんじゃない

  41. 641 匿名さん

    子供手当てならぬ、ひとり手当ては出ないのだろうか。
    ケータイだって一人割あるのに。

  42. 642 匿名さん

    マンション買ってから婚活するからうまくいかないんだよ。
    順序が逆です。

  43. 643 匿名さん

    642
    なんで?
    そーいうもんなの?

  44. 644 匿名さん

    結婚しても実家に同居とか、結婚決まる前から住むところが決まっているケースはいっぱいあると思いますが。

  45. 645 入居済み住民さん

    マンション購入も、結婚も、適齢期は人それぞれ。
    順番なんてないよ。

    でも、未だに固定観念に囚われてる人が多いから、独身購入者は苦労するよね。
    他人の価値観を否定しない大人が増えて欲しいもんだ。

  46. 646 入居済み住民さん:580

    578さん、ありがとうございます。
    意外にスレが伸びてて見逃すところでした。

    クワズイモ、調べてみました。
    もともと質感がテカテカしてるから、フェイクでも違和感がないのかな。
    それにしても、思ったより高いですね!
    本物よりも全然高価とは思いませんでした。
    まぁ、枯れないから長い目で見ればお買い得?

  47. 647 匿名さん

    虫が湧かないことが、何よりの利点ですよ。
    幼虫とか気持ち悪いもんね。

  48. 648 匿名さん

    >マンション買ってから婚活するからうまくいかないんだよ。
    >順序が逆です。


    こういうこと言う人って多いけど、あながちデタラメでもないところが癪にさわる。
    確かに、婚活して結婚してから家を買うのが普通だとは思うよ。

    でも、いろいろな人がいていいじゃん。

  49. 649 匿名さん

    コンプレックスあるんだなあ、そんな小さな事でキーキー言うなんて。

  50. 650 匿名さん

    648は別にキーキー言ってないじゃん
    649は何煽ってんの
    煽る は読める?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸