住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 16:21:58
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?のPART11です。

[スレ作成日時]2014-10-09 20:23:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】

  1. 1089 匿名さん

    >>1087
    変動一択?
    あんた、それしか言えないの?
    10年後に完済出来る変動に意見してみろよ。

  2. 1090 匿名さん

    どこよ。

  3. 1091 匿名さん

    結局、今後10年間もこの低金利は続かいという結論でいいのかな。

  4. 1092 匿名さん

    >低金利が10年もつ必要はありません。

     それなのに、これからの人になぜ、変動を薦めるのか。

  5. 1093 1092

    >1089

     もっと強く言ったほうがいいかな。
     でも、どうせはぐらかすことしかできない相手だしな。

  6. 1094 匿名さん

    論点ずらすし、そのうち「無駄。無駄。無駄。」を連呼するよ。

  7. 1095 匿名さん

    実際、固定の利息は無駄。
    滑稽なテンプレをいくつも作り出してる。

  8. 1096 匿名さん

    連呼しないけど、やっぱり、ずらし始める変動の悲しい習性。

  9. 1097 匿名さん

    そりゃあ無駄だと思うよ。

    >そもそも俺たちが実行したあのお買い得フラットはもう君達は実行したくても出来ないわけだし・・。

    固定さんのこんな発言でも、結局私より高い金利を払っているわけで
    しかも、そのお買い得フラットは10年で金利が1%上がりますよね?
    あなたにとってお買い得でも、私には全然お買い得でもなんでもないんですよ。

  10. 1098 匿名さん

    本当にずらすね。

    1080 ではないですが。
    10年で完済する人なら、10年で金利が1%あがろうが関係ないのでは。

  11. 1099 匿名さん

    >>1070
    自称でこういう余変さんが時々いるけど、こういうのはスレ違いだと思うの

  12. 1100 匿名さん

    スレ違い?
    固定が無駄だと言ってるんだから、スレに沿った話じゃないか。

  13. 1101 匿名さん

    休日もずっと金利上昇を心配してる人生が無駄との情報。

  14. 1102 匿名さん

    金利上昇?
    固定金利が無駄だと言っているだけですが。
    悔しくてレスしちゃうのかな?

  15. 1103 匿名さん

    年中無休で固定叩きに人生を捧げる人生のどこが悪い。

  16. 1104 匿名さん

    来年の4月まで金利改訂のタイミングはありませんよ~。

    あとお買得のフラットでしたっけ?
    あれでも1%は金利差ありますね。あと6年ほどで金利差が2%になるかもしれませんね。

  17. 1105 匿名さん

    フラット旧S(当初10年マイナス1%)組は気分次第で変動への借換えはいつでも出来るが、逆に変動組は気分次第だろうがなんだろうが当時の条件のフラット旧Sへは借換え出来ないという当たり前の事実。

  18. 1106 匿名さん

    そりゃあフラットの方が金利高いもん。
    なんで無駄な利息を払う為に借り換えしないといけないのかな?

  19. 1107 匿名さん

    >1104

    例えば、固定6.5%と変動4.5%とか。
    オリンピック目指して金利が上がるの?

  20. 1108 匿名さん

    もう昔振られたあの美人(旧フラットS)のことはいい加減忘れな。

  21. 1109 匿名さん

    なんか昔良く言ってたよねw
    結局金利上がらず、いまだにフラットの方が金利が高いのが事実なんですよ。
    しかも、まもなく金利が1%上がりますよね?
    それで妬いてるんですか。

  22. 1110 匿名さん

    昔よく言ってたとかいつから常駐してんのや。
    他にすることなかったんか。

  23. 1111 匿名さん

    旧フラットSの人もでしょ?
    今日は同窓会の日でしたかw

  24. 1112 匿名さん

    フラット可哀相。
    10年で減税終わる上に、優遇も終わって大変だね。

  25. 1113 匿名さん

    旧フラットS君「変動君久しぶり」
    変動君「お、おお久しぶり。な、なんか変わったね。」
    旧フS君「毎日アクティブに動いてるからね。君は?」
    変動君「お、俺は毎日スレにいるよ」
    旧フS君「そうか。頑張ってな。じゃぁな。」

  26. 1114 匿名さん

    旧フラットS君(ちくしょう、変動の奴まったく変わってね~じゃねえか)
    変動君(あいつ大変だな、昔は相当やんちゃだったのに)
    旧フS君(俺の勘が間違ってたのかな)
    変動君(あいつ、これから氷河期に入るんだったような・・・)

  27. 1115 匿名さん

    旧フラットSって、エコのやつ?

  28. 1116 匿名さん

    フラットって名前なのに、
    借入時は、契約してから実行日まで、毎月、金利が変動してやきもき
    10年後に金利が上がって支払額が上がるし、
    なんだかネーミングとぎゃくだね

  29. 1117 匿名さん

    今の低い金利で10年固定したものは勝ち組。0.9%程度で。流石に0.7%台の変動が10年続くとは思えない。黒田総裁の任期2018年位までは変動優位なのは変わらないでしょうけど。

  30. 1118 匿名さん

    >1117

    下がる余地なしって言って、ほぼ10年ぐらい下がってるからね。
    10年後も低金利の可能性は十分にあるよ。

  31. 1119 匿名さん

    2、3年前が2%程度の金利だったことを勘案すると、2、3年後にその水準に戻ることは大いにあり得る。さずがに0%台を10年維持できるか。

  32. 1120 匿名さん

    >2、3年前が2%程度の金利
    えっと、どこの国の方ですか?
    日本語もちょっと不自由なようですが

  33. 1121 サラリーマンさん

    あ~あ、早く金利上がらないかな~。
    住宅ローンの返済終っちゃうよ。

  34. 1122 匿名さん

    さー日経平均が面白くなってまいりました。
    固定だから3万円ぐらいになってくれないかなと思ってる。

  35. 1123 匿名さん

    なかなか熱い展開になってきてるね~。
    確かに日経3万いったら面白いかも。
    そうなれば、財政立て直しの為にいっそ消費税15%くらいまで一気に上げればいいのに。

  36. 1124 匿名さん

    アナリストは2017年に3万円予測してる人もいるな。
    すると利上げはいつかということが気になる。

  37. 1125 匿名さん

    すごい楽観的な意見だよね。
    的確な予想は
    まずは消費増税⇒緩和終了⇒ゼロ金利解除⇒増税⇒利上げ
    この段階になると思われ。

  38. 1126 匿名さん

    市場が乱高下してるだけで庶民の所得は比例しない。

  39. 1127 匿名さん

    歳出と歳入のバランスが取れないと意味なし。

    市場が活況になった状況において
    それでも歳出が歳入より多ければ増税するしかなく
    歳入が歳出を上回るなら利上げが効果的になる

  40. 1128 匿名さん

    利上げはいつ頃と予想しますか?

  41. 1129 匿名さん

    >1128

    正直見通しが立たない。
    来年消費税10%があるから、ゼロ金利解除が最短で2016年。

    >1127さんが言うように、財政のバランスもあるから
    市場での需要が過熱して、バブルみたく(経済成長率5%以上とか)なるなら、利上げに踏み切る可能性は十分あるけど
    利上げで借金が増える前に、増税か歳出の削減はセットになるよね。

    現実的なのは、少子化が改善されていかないと市場のパイは余っていくわけで
    そうなると、さらに競争率は低下していく。
    故に金利は低利誘導しながら市場規模は維持しつつ、例えば所得税率をさげるなどの雇用を確保しながら
    幅広い増税で歳入分を吸い上げていく方法になるのかな。
    より円安に振れれば観光業も潤う為に、ここでカジノ産業の導入もパンチが効いてくるよね。

    一番のポイントは60歳以上が貯めこんだ資産がどこにいくのか。
    それによって今後の経済がどうなっていくのか分かれると思う。


  42. 1130 匿名さん

    空気読めなくてすまん。

    2003年に2800万変動で借りて、つい先日完済しました~!!
    あーすっきり!!とりあえず私は変動で良かったと思ってるよ。
    ガシガシ繰り上げ返済できたのも変動で金利安かったってのも大きいです。
    金利上がる前に返したい!ってモチベーションもあったしね。

    10年ぐらいで完済目指すなら変動の方がいいんじゃないかなっと思います^^

  43. 1131 匿名さん

    収入に見合った借入額で10年15年短期なら何を選んでも問題なし。

  44. 1132 匿名さん

    繰り上げ返済の代わりに車買い換えたりとか物入りが続いたけど、気が付けば、
    黒田君のお蔭で残債支払える資産になってしまった。
    いつ利確するか悩み中。
    日経3万とか欲張るつもりないけど、金利が上がりだしてからでもいいかな。
    利確しても、一括返済や繰り上げ返済するつもりはないけどね。
    ここじゃ無駄な利息らしいけど、ファイナンスとしては十分有難いよ。

  45. 1133 匿名さん

    このスレに貼り付いて神経すり減らしてるヒマあったら投資の勉強しろってことだな。
    そして今からでも遅くはないから、繰り上げ資金は海外資産にしておけ。

  46. 1134 匿名さん

    具体的にどこの海外資産よ。
    外貨はいいけど、海外資産はこれから難しくないか。

  47. 1135 匿名さん

    >1134
    海外株式が不安なら、外国債買っておけば良い。
    外貨貯金の金利よりは良い。

  48. 1136 匿名さん

    公務員が海外投資したり外貨預金するのは国益に反するから禁止な。
    消費税が10%になっても賃金も上がって潤うのは公務員だけだから、公務員が貯蓄するなんて犯罪行為に等しい。
    公務員は海外投資や外貨預金禁止で、貯金額に応じた課税すべき。
    そうすれば貯金せずに消費支出が増えて日本経済が潤う。

  49. 1137 匿名さん

    フラット最強説再びだな。

  50. 1138 匿名さん

    フラットは、突然団信が上がるので支払はフラットじゃないぞ。

  51. 1139 匿名さん

    >1135

     デフレ傾向で外債は強くなるかもしれんが、その分、金利は低くなると思うぞ。

  52. 1140 匿名さん

    変動が多数派だから、繰り上げ返済とその貯金ばかりで、その分、
    消費や投資にまわらなかったのでは。

    第三の矢で、検討すべき課題かも。

  53. 1141 匿名さん

    固定の人は繰上げしないの?それともする資金がないの?
    変動よりも金利が高いんだから固定こそ繰り上げ返済して期間短縮した方が無駄な金払わないですむと思うんだけど・・・?

  54. 1142 匿名さん

    >>1138
    10年すると金利も上がって月々の返済額増えるし

  55. 1143 匿名さん

    金利が高い分、銀行が潤うシステムだから景気対策にはなってるんじゃない?

  56. 1144 匿名さん

    >>1141
    変動だと金利上がる前に返したいという心理が働くからどんどん繰り上げるって話になるんだろうけど、
    固定だと十分安い金利が保障されてるのにわざわざ繰り上げる必要がないよね?
    繰り上げるくらいなら余裕資金として貯蓄か投資に回すでしょ。

  57. 1145 匿名さん

    変動は金利が低いから、それより高い利回りで運用したほうが良い場合もあるけれど
    固定は金利が高いから、早く繰上ないと、どんどん総支払額が膨れ上がるということ

  58. 1146 匿名さん

    >>1144
    十分安い金利ですか?金利が高かろうと安かろうと無駄なお金払ってるのには違いないと思います。
    貯蓄に回しても、ローンの利息より高い利息はもらえないし、投資はもちろん元本割れのリスクが伴いますし、まずは自分の借金を減らした方が効率が良いのではと思うのですが。

  59. 1147 匿名さん

    >>1146
    無駄な金利さんは、投資に回すほどの貯蓄がないんだなw
    このスレでギリ変見ると安心するよ。

  60. 1148 匿名さん

    >>1146
    住宅ローン金利はとても優遇されてるでしょ、個人が住宅以外でこんな低金利は利用できないよ。

    例えば
    資産200 負債100 資本(純資産)100 
    資産100 資本(純資産)100 

    今の金利でフローがプラスなら上の方が資産が大きい分、生活も充実するよね。
    どちらがどうという話ではないかもしれないが、自分は上を選択するという話。

  61. 1149 匿名さん

    >>1148
    失礼、本意と異なる内容になってしまったので削除しときます。

  62. 1150 匿名さん

    そろそろ最終的に決めないといけない時期に来ているんだが、変動だとまずいの?
    固定のほうがいいのかね?固定だと1.65%もらっているんだけど。
    最近の流れが急すぎてついていけない。

  63. 1151 匿名さん

    >>1147
    ローンは完済しており貯蓄もそこそこあります。別に投資の必要性を感じないです。
    なんでそんなに投資をしたいのですか?絶対に損しないわけでもないのに。

  64. 1152 匿名さん

    >1151
    無駄な金利を払っているという事実から逃避するためです。

    知りもしない人を突然ギリ変と決め付けるのも
    余裕の変動は無駄な金利を払ってない分もっと多く投資できるという事実を
    つきつけられるとなにも言えなくなるからです。

  65. 1153 匿名さん

    固定の人は無駄な利子を払ってでも
    金利を気にせず安心した生活が送りたいはずなのに
    投資をして金利以上に経済状況を気にする生活を送ってるとか
    なにがしたいのかよくわかりません。

    そもそも、無駄な利子がなくなればもっと多く投資もできるのにね。

  66. 1154 匿名さん

    >>1152
    そう、ここの固定は余裕がある変動に対しては何も言い返すことが出来ない。
    惨めなくらいね。

  67. 1155 匿名さん

    >>1150
    本人の属性による
    目安として10年で完済出来るなら変動
    それ以外なら固定


  68. 1156 匿名さん

    >>1154
    余裕があるなら固定だろうが変動がだろうが好きにしたらいいんだから、
    何も言い返さないのはあたりまえ、バカなの?


  69. 1157 匿名さん

    俺は投資より貯蓄の方が性に合ってるからあまりレスしないけど
    投資言ってる人が、あまりスレタイに合ってないだけだと思う。

  70. 1158 匿名さん

    国が住宅ローンを優遇する制度を作ってるのに
    わずかな差額を求めて変動選ぶということもそもそも立派な投資活動なんだが。

    むしろいざという時完済出来る余力もないのに変動選ぶということは投資とういかギャンブルに近いことを認識するべき。

    まああと5年10年で金利が急騰するとは思わないけど、たかだか年利1%の差額のために自分のマイホームをベットする位なら
    もっとわりのいい投資はいくらでもある。

  71. 1159 匿名さん

    たかだか僅かな金利差でネガティヴやら攻撃的やら
    心も変動するぐらいなら男は黙ってフラット35。

    ここの常連さん見てりゃわかるだろ。

  72. 1160 匿名さん

    >>1156
    あはは、そうやって食って掛かるのが固定の悔しさ。
    笑える。
    毎月無駄な利息の支払い大変だな。
    プッ。

  73. 1161 匿名さん

    >>1159
    フラットは一番あり得ない借り方。
    メリットが一つも感じられない。

  74. 1162 匿名さん

    >>1161
    安心で選ぶならフラット一択
    フラットこそ至高
    中途半端に固定10年とか選ぶ位ならフラット

  75. 1163 匿名さん

    投資と考えるなら、固定選択がそもそも失敗だよ。

  76. 1164 匿名さん

    >>1162
    プッ。
    住宅ローンなんて何年もかけて返済するもんじゃない。
    フラットなんてあり得ない。
    一番損。

  77. 1165 匿名さん

    株価が上昇する度に不安が連動してスレで荒れるのやめてほしい。

  78. 1166 匿名さん

    固定さんが悔しくなってレスするからだよ

  79. 1167 申込予定さん

    変動金利は優遇適用しても0.7%台だろ?
    固定金利で0.9%で通る時代に変動金利を選択する方がおかしいだろ。
    (0.9%で通るのは俺だけかもしれないが)

  80. 1168 匿名さん

    >1167
    会社の優遇込みだと変動0.4%になるけど
    そんなことをこのスレで自慢したってなんの参考にもならないだろ?

  81. 1169 匿名さん

    黒田バズーカがあった日から人が変わったように
    固定煽りが激しくなったけど気のせいだろう。

  82. 1170 匿名さん

    固定の焦りがすごいよね。
    消費税反対派なのかな?

  83. 1171 匿名さん

    >>1160
    あんたがギリ変なのは過去レスから明白w

  84. 1172 匿名さん

    魚♪魚♪魚♪ 
    魚を食べよう~♪

    無駄な♪無駄な♪無駄な♪ 
    利息を払ってる~♪

  85. 1173 匿名さん

    ハイパーインフレでも日経平均5万円でも無傷な固定派だから焦らずゆっくり飯食ってます。

  86. 1174 匿名さん

    確かに余裕だな。

  87. 1175 匿名さん

    金利があがれば、利確ですか。

  88. 1176 匿名さん

    「固定金利3%との差額が」と言って優位性をドヤ顔で語ってた時代が懐かしい。

  89. 1177 匿名さん

    >>1167
    期間固定だろ?
    威張るなよ。

  90. 1179 匿名さん

    >>1173
    本当にハイパーインフレになったら無傷ですむわけないじゃん。住宅ローンの事で頭いっぱいで他の事が考えられないのかな?
    国に預金封鎖されちゃうかもよ?海外に資産移して移住?せっかく固定で頑張って払ってきたマイホームはどうするの?売ったって二束三文だよ。本当に無傷ですむと思ってるなら現実を知らなすぎ。。

  91. 1180 匿名さん

    >>1173
    無駄な利息の為に、節約に節約を重ねた質素な夕食だろ?
    プッ。

  92. 1181 申込予定さん

    >>1177
    期間固定じゃないよw
    30年0.9%固定というありえない条件を銀行側が提示してくれたw

    優良企業に勤めてる人は色々な銀行に相談してみるといいよ。

  93. 1182 匿名さん

    たまにハイパーインフレとか言う輩がいるが、そんなの起きないよ。

  94. 1183 匿名さん

    と言うことで一旦締めにするか。
    今は全期間固定がベターというとこでひとまず一致だな。

  95. 1184 匿名さん

    >>1182
    このまま日銀が金融緩和を続けたら起きるよ。
    通貨安で経常赤字がふくらんでも、政府が発行した国債を丸々日銀が引き受けるなんて出来るわけないだろ。

  96. 1185 匿名さん

    だから増税するんでしょうがw

  97. 1186 匿名さん

    >1181
    30年固定0.9%ってどこの銀行?
    それくらい言わないと。

  98. 1187 匿名さん

    10年固定0.9% 保証料無し でした。30年はすごいですね。地銀ではないでしょう。

  99. 1188 匿名さん

    断言します。
    30年0.9%はただの釣り。

  100. 1189 匿名さん

    >1180

      しっ、声が大きい。
      その夕食代まで繰上げに投じちゃう変動さんが羨むだろ。

  101. 1190 匿名さん

    ハイパーインフレが起きない??そんなの知らん知らん。
    別にここの人の予測なんか全く当てにしてへん。
    数年前までここは「日経平均が1万円超えるわけないww」
    だったんやで?

  102. 1191 匿名さん

    それが今や5万円。

  103. 1192 匿名さん

    「日経平均 3万円」でググったら結構ヒットするな。

    「2016年、日経平均は3万円!」は本当か?」
    http://nikkan-spa.jp/621500

  104. 1193 匿名さん

    と言うことで。
    フラットを除く、全期間固定がベターというとこでひとまず一致だね。

  105. 1194 匿名さん

    それでは、恒例につき、
    ギリ変さん、スレ建てお願いします。

  106. 1195 匿名さん

    とりあえず後はフラットさんか他の金融機関の全期間固定さんかベストがどちらかなのかををじっくり煮詰めて行きましょう。変動さんはお疲れ様でした。

  107. 1196 匿名さん

    5年固定0.5%、からの1.7%優遇が最強だって。
    全期間固定なんてやめといた方がいい。

  108. 1197 匿名さん

    このスレ7年間、ずっとウマシカ扱いされてきた固定の怨念が金融緩和で噴き出してるな~。

  109. 1198 匿名さん

    今じゃ旧フラットSなんて***なんだから。。。

  110. 1199 匿名さん

    >>1182
    日本がギリシャみたくなったら住宅ローンどころではない。

  111. 1200 匿名さん

    ギリシャはハイパーインフレにはなってないだろ。
    ユーロだし。

  112. 1201 匿名さん

    ギリシャは他人ごとではないでしょ。
    財政の粉飾から発覚した赤字財務が発端なんだから。

    だいたい財政破綻が見えてる国の国債を誰が買うんだって話。
    アジアの友好関係も悪いし、いざとなったら米国は切り捨てるでしょ。
    自分のケツは自分で拭けって言わるのがオチ。

  113. 1202 匿名さん

    >>1193
    はい?
    誰も一致してないが?

  114. 1203 匿名さん

    >>1201
    またテンプレ出来るぞ。
    そのくらいにしとけ。

  115. 1204 匿名さん

    ハイパーインフレの心配いっつもしてるな。
    固定だからそのへんよくわかんないし影響もないけど。

  116. 1205 匿名さん

    >>1204
    固定を選択しているだけで、本当に無傷ですむと思ってるなら現実を知らなすぎ。

  117. 1206 匿名さん

    いやいや、そうじゃなくて
    ハイパーインフレになっても、だからと言って助かる見込みはないでしょ。ってこと。

    最高益を出した某自動車メーカーなんかは、ハイパーインフレになるような状況だったら
    本社を海外に移転するだろうし、輸入資源に頼っている以上は日本がエネルギー不足になるのは見えてる。

  118. 1207 匿名さん

    >固定だからそのへんよくわかんないし影響もないけど。

    こんな発言を世界に向けて発信して欲しいわw
    真っ先に餓死するタイプなのか、もしくは自分の状況を理解できずアポ~んとしてるのか。

  119. 1208 匿名さん

    ハイパーインフレで頑張ってるヤツがいるが、ハイパーインフレの定義が分かってないな。
    まずマクロ経済の基本勉強して出直してこい。

  120. 1209 匿名さん

    >>1179
    住宅ローンに限定すると
    フラットは無傷


  121. 1210 匿名さん

    耐えられる金持ち以外のは沈む極端な話ししても意味無くね?

  122. 1211 匿名さん

    今からの人はホント悩みどころだね。
    フラットで心もフラットに生活するか、
    変動で心が変に動くか。
    どうしようかなぁ。

  123. 1212 匿名さん

    住宅ローンに限定しても意味ないよね。
    ローンを組んでるってことは借金をしてるってことだから。

  124. 1213 匿名さん

    今から借りる人は1%以上の金利なんて有り得ないでしょ。

  125. 1214 匿名さん

    まあ、余裕だったら減税利用以外でローンなんて組まないけどね。

  126. 1215 匿名さん

    >>1212
    アホだな、フラットだとハイパー来ても少なくとも住宅ローンの事は心配しなくていって話だよ。
    それ以外の事なんてだれも解りゃしないよ

  127. 1216 匿名さん

    それこそアホじゃない?
    ハイパー来てる状況で住宅ローンのことなんていちいち気にしてられるかよ。

  128. 1217 匿名さん

    だからフラットでいいんじゃんww

  129. 1218 匿名さん

    >フラットだとハイパー来ても少なくとも住宅ローンの事は心配しなくていって話だよ。

    心配するでしょ。
    まず雇用が安定してるかどうかもわかんないんだから、住宅ローンのことだって誰も解りゃしないよ。
    君が心配してないのは、「金利」だけなの。
    でもホントはそれだって誰も解りゃしないんだよ。

  130. 1219 匿名さん

    過去に前例がないことを議論しても答えなんて出ないよ。

    大丈夫(だろう)
    大丈夫(だと思う)
    大丈夫(じゃない)
    大丈夫(じゃないかもしれない)

    なんでも憶測でしかない。
    憶測を確信してる奴がいるなら、それはウマシカなの。

  131. 1220 匿名さん

    自分は「そう信じている」ってことが言いたいだけだな。
    全部不安の裏返しでもある。

    当然だけどね。
    誰もがそれぞれ「そう信じている」ってだけで正確には解りゃしないんだから。

  132. 1221 匿名さん

    ローンに限れば、払っちゃえば済む話。
    ハイパーインフレ時の雇用情勢とかスレチだろ。

    でも、預貯金が一番ダメージを受けるから、変動の場合、心配事が多いのか。

  133. 1222 匿名さん

    雇用情勢は判らんが、金融情勢の変化は該当じゃないの。

    「将来、金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローン基準金利の取扱いが
     廃止された場合には、その後の利率変更の基準は、一般に行われる程度のものに
     変更させていただきます。」

  134. 1223 サラリーマンさん

    あ~あ、早く金利上がらないかな~。
    住宅ローンの返済終っちゃうよ。

    いいじゃないか、フラットでも。
    どちらにしても低金利、
    とっと借りて、このスレからおさらばしようぜ。

  135. 1224 匿名さん

    早くても、次の消費増税後からでしょう。

  136. 1225 匿名さん

    このスレみたらわかるが、こんなにギリ変さんがいるんじゃ金利上げようがないよね、
    金利を上げるとこの人たちに直撃するから景気が一気に冷え込んでしまう、
    なので金利が上げられない。上がらないもんだからずっと低金利が続く前提でローン組むギリさんが増える、
    ますます金利が上げられない。
    低金利のジレンマですわ。

    >>1222
    >>金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローン基準金利の取扱いが廃止された場合

    それ一般の固定の場合でしょ、フラットにもあるの?

  137. 1226 匿名さん

    なに朝から必死に熱く語ってるのよ(笑)

  138. 1227 匿名さん

    >1225は、ギリ変さんの主張だなw
    金融情勢の変化の条項は、変動の約款にしか付いてないし。
    約款すら読んでないのかw

  139. 1228 匿名さん

    ギリ固さんは金利情勢の変化が好物だなw

  140. 1229 匿名さん

    口数が多いのは不安の表れ

  141. 1230 匿名さん

    このスレの必死な固定さん見てるとわかるけど
    高い金利をギリで固定してしまうと、変動が気になって気になって仕方がないんだろうね。

  142. 1231 匿名さん

    フラットSなんてのは建物が一定の性能をクリアしてないと
    承認されないローンなわけ。

    だから選びたくても選べなかった人も多いんです。

    高性能なハイクラスなお住まいに住んでらっしゃる方に
    はわからないそういう事情もあるんです。

  143. 1232 匿名さん

    1ドル115円突破。
    まだまだ安くなるよー。

  144. 1233 匿名さん

    輸出産業が潤ってくれればいいけど
    光熱費上がるよね。ギリ固さん生活大変じゃん・・・

  145. 1234 匿名さん

    燃料投下。

    長期低迷が続きすぎると、実質金利の低下トレンドが反転し、過去の3-5%程度の均衡に戻ると言う話。
    http://totb.hatenablog.com/entry/2014/11/04/213159

    ・・まぁこれはなぜ反転するかの理由がいまいちはっきり書かれていないようなのと、その前段の経営者報酬システムも日米で違うので、眉唾じゃないかと思うけど。

  146. 1235 匿名さん

    >>1233
    >>光熱費上がるよね。ギリ固さん生活大変じゃん・・・
    すでに固定変動関係ないし、
    その辺は円安より原料価格の影響のがはるかにでかいんだが、
    ウマシカは大変だな・・・

  147. 1236 匿名さん

    無駄に利息を多く払ってると生活厳しくなりそうだな。

  148. 1237 匿名さん

    無駄な利息+増税(実質所得低下)+フラットの利上げ
    トリプルパンチ!!! こわっ!

  149. 1238 匿名さん

    ギリ固さんは消費増税大反対だもんな。
    今でも危機的な生活水準なのに・・・

  150. 1239 匿名さん

    >>1237
    フラットは実行後に金利が上がることはないが??

  151. 1240 匿名さん

    まもなく旧フラットSの1%利上げがやってまいりますよ~。
    変動との金利差が2%以上になっちゃうかも~!

  152. 1241 匿名さん

    >1240
    残額にあわせて、安い10年固定なり、変動なり、新固定なりに借り替えればいいんじゃないの?

  153. 1242 匿名さん

    え~!今までの利息はどうなるの!?
    もしかして無・・・

  154. 1243 匿名さん

    しかも、借り換えても新規と同じ条件がつかないんだよね~。

  155. 1244 匿名さん

    いや、借り替えは銀行を変えるわけだから、優遇は一緒のはず。少なくともSMBCでは変わらないけどね。

  156. 1245 匿名さん

    ギリ変さん、そろそろ次スレ立てお願いします。

  157. 1246 匿名さん

    そのためにあらためて審査する訳だしね。
    みずほも変わらずだったよ。

    借換えを遠慮されている方の中には、新規と同じ条件がつかないと思う、
    それなりの自覚があるのでしょう。

  158. 1247 匿名さん

    >1235
     
     いやいや。光熱費も食費も極限まで切り詰めているギリ変さんだから、
     影響が少ないと言いたいのでしょう。
     でも、生きがいの繰り上げの額が減っていくのは可哀相だよね。

  159. 1248 匿名さん

    生活苦のギリ固さんでしたか。

  160. 1249 匿名さん

    食費上がっても食べなきゃ影響無しか。
    恐るべし変動ダイエット。

    でも、ストレス貯め過ぎて逆に太るのでは。

  161. 1250 匿名さん

    光熱費が上がっても 影響が少ない変動さん。夜にレスする時は部屋の明かりは点けようね。

  162. 1251 匿名さん

    ギリ変さん、そろそろ次スレ立てお願いします。

    暗くて気づかないのかな。

  163. 1252 匿名さん

    もう食費も切り詰められないくらいギリ固さんは生活が厳しいんでしょうね。

    そしてなんだかんだと結局耐えきれなくなってギリ固さんがスレ立てしてるんだよね。

  164. 1253 匿名さん

    ギリ固さんは、いつも次スレ次スレと五月蠅いし、しつこいんだもん。
    散々振った挙句、最後はギリ固さん自ら次スレ立ててる状況が続いてるし。

  165. 1254 匿名さん

    結論はシンプル。

    余裕がないなら固定。
    余裕があるなら変動。

  166. 1255 匿名さん

    ギリ変さんはおなか空き過ぎて、ストライキかよ。
    本当にギリ変さんって余裕ないよな。

    どうせ暗くて、やる気がないんだろうから、明るくなってからでもいいぞ。

  167. 1256 匿名さん

    ギリvsギリのスレ、、、だね。

  168. 1257 匿名さん

    ギリ変、ギリ固って・・そんなにギリギリでローン組んでる人なんて本当にいるのかな・・?いないよね?
    うちは返済比率9%なんですが、ギリってどのあたりの事言うのでしょうか?

  169. 1258 匿名さん

    実際にホンマ者のギリなんてこのスレには居ないと思うけど。

    最初からギリなんてまずローン審査が通らない。
    ギリになるのは昔問題になったゆとりローン組んでるか、ボーナス払いしてて所得が減った人か。

    確実なのは、ここ15年位で上がった金利は0.5%(その後結局0.5%下がったし)なので
    利上げでギリになった人は上記のゆとりローンくらい。
    ギリになる原因第1位は、間違いなく所得の問題でしょう。

  170. 1259 匿名さん
  171. 1260 匿名さん

    確かに今は、固定に比べて変動のほうがお得だと思うんですが、もし固定が1%切ったら借り時でしょうか?
    これから、どんどんインフレが進んで金利が上がりそうで不安です。

  172. 1261 匿名さん

    固定は余裕がある変動には何も言い返せない。
    自分達が惨めになるだけだから。
    これが結論。

  173. 1262 匿名さん

    固定の質素な食事、お察し致します。

  174. 1263 匿名さん

    ああ、デフレに逆戻り。
    特に不動産が弱すぎて、固定、変動以前に不動産を買ったことの是非が問われるレベル。

    これは更なる低金利、住宅ローン減税来るか。

  175. 1264 匿名さん

    エコポイントが復活するみたいだね。

  176. 1265 匿名さん

    国債が暴落して影響が出るのは新規でローンを組む固定金利選択者。

    それ以外のローン実行済みの人に影響が大きいのは住宅ローンでなく、生活なんですけど。
    そこを抜かしてギリ?の固定さんが議論を持っていくから、単なるポジショントークにしかなっていない。

  177. 1266 匿名さん

    あ~あ、インフレになったら生活水準が下がるだろうに。

    消費税も上げられないようだと
    利上げが夢のまた夢か。

  178. 1267 匿名さん

    円安が進んでも景気は良くならない

  179. 1268 匿名さん

    ギリ変さんの抵抗が続いてますね。

  180. 1269 匿名さん

    ギリ固の激しいポジトーク!

  181. 1270 匿名さん

    ギリは大変だな。
    今回の総選挙は公務員の賃上げが決まったから安心して出来るのもあるけどな。
    来年も上がるみたいだが。

  182. 1271 匿名さん

    やっほ~。

    しかし、なんで歳出増やすことするのかね?

  183. 1272 匿名さん

    固定さんはこっちには来ないんじゃない?
    散々新規のスレを立てろと騒いでたくらいだから。

  184. 1273 匿名さん

    なるほどね。
    では冬眠モードに入りますわw

  185. 1274 匿名さん

    おお!向こうでギリ固が必死にレス始めた。
    ついに本性を出してきたな(笑)

  186. 1275 匿名さん

    こっちでギリ固レスの実況してた方が面白いな。

  187. 1276 匿名さん

    >経済に疎い低学歴のギリ変君が、付いていけないから一人二役で煽りに奮闘してるな。
    >日本は黒字とかGDPマイナス=デフレとか言ってたヤツか(笑)

    ギリ変言い出したら、あいつしか居ない。

  188. 1277 匿名さん

    >経済だけでなく、日本史も疎いようだね。変動さん。

    見事な煽りです。先生。

  189. 1278 匿名さん

    固定さんはスレ消費を進めたくて仕方がないみたいだけど
    何が目的なんだろうね?

  190. 1279 匿名さん

    あのスレは固定の隔離スレにしておけばいいんじゃない?

    一人二役とか言ってるから、普段レスさせる為に固定さん自身が二役やってるってことじゃんw

  191. 1280 匿名さん

    次の手は閉鎖か・・・

    ま、俺はあっちは当面レスしない。
    固定の煽りに乗っかるのもアホだしね。

  192. 1281 匿名さん

    >単純に利上げだけだと、景気押し下げになるから、
    >緩和しながら、金利を上げていくのも、いいかもしれんな。
    >それと、公務員給料の昇給の代わりに地域振興券、民間なら一部を自社株。
    >消費やモチベーションのことも考えないと。

    固定さんはプイっとされると、構って欲しくて
    一見まともそうなレスするのも常套手段なんだろう。

  193. 1282 匿名さん

    そろそろお決まりの二役レスするんじゃない?

  194. 1283 匿名さん

    固定さんってわかりやすい性格。
    相当な負けず嫌いなんだろう。スレの頭に来るようにレスしてるw

  195. 1284 匿名さん

    じゃね。固定さん。
    新スレで頑張ってちょうだいな。

    ここが閉鎖されたら、あなたの実況スレッドでも作りましょうかね。

  196. 1285 匿名さん

    民間は業績が悪ければ自社商品で支給は当たり前ですけど。
    公務員も赤字なら地域振興券で支給くらいはやってもらいたい。

  197. 1286 匿名さん

    今日のギリ固定。

    >経済の話になるとウマシカがバレるから、煽りに走りたいギリ変君がいるんだよ。 日本は黒字とかGDPマイナス=デフレとか言っちゃったことが、よっぽど恥ずかしかったんだな(笑)

  198. 1287 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541531/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸