注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:43:02

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6851 匿名さん

    思い切りエアコンの穴位置を間違えた感じでもう一個開けてた。君らならどう追求してなにを要求する?まだ引き渡し前

  2. 6852 戸建て検討中さん

    昨日プレミアムの質問したものですが、今大和ハウス・積水ハウスで検討中です。

    大和ハウス推しではないのですが、上の方が施工が少ないという話でしたが、シグマとシグマプレミアムは構造躯体は変わらないなので、施工的には変わらないと営業マンから言われました…
    素人なもので分かりませんが…
    シグマプレミアムは4年前ぐらいに発売されたそうですし、棟数的には少ないのは仕方ないかと思います。(価格もかなり高額)

    シグマ・シグマプレミアム検討された方がいたら、なぜそちらを選んだか教えて欲しいです。

  3. 6853 匿名さん

    小川流れてもよいの?

  4. 6854 名無しさん

    小川の意味がわからなくて…

  5. 6855 口コミ知りたいさん

    むしろ小川は積極に採用した方が良い
    普通の排水口ではつまらない
    そこにちょっとしたお遊びがあるとふとした時に笑顔がこぼれる
    日常にちょっとしたスパイス
    それが小粋な大手メーカーの隠し味です

  6. 6856 名無しさん

    ジーボの外壁塗装をした人いますか?防水保証延長で。ガスケット部分はどうなりました?
    ガスケット入れ替え??
    シーリング打ち替えに変更??
    もしいたら教えて下さい。

  7. 6859 評判気になるさん

    >>6846
    こっちは小川じゃなくて湖だなwww

  8. 6860 マンション掲示板さん

    小川とか湖とか家の中で庭気分味わえるな

  9. 6861 名無し

    >>6852
    大和ハウスに工事してもらった者ですが、営業の発言は何も当てになりませんよ
    利害関係人ですから
    意思決定に関する事項は書面に残してもらった方がいいです

    私は説明聞いてない工事ミスがあって、工事止めてもらって、抗議したんですが、工事してしまったので、今から取り壊すことも不安あって、測量や影響の診断をすることを条件に工事再開をOKしましたが、その後、書面がないことをいいことに約束破られましたから

    施工的に変わらないって営業は現場で作業したことないド素人ですし、高い断熱性だとサッシの重さも全然違いますよ
    建築士の書いた記事を出して、客観的に見て問題あるのではないかと問い詰めたら、大丈夫ですとか言っていたのが、影響が小さいですと段々言っていることがコロコロ変わったりと営業は口だけです

    上のツイッターの人なんかもトリプルサッシしてサッシが動かないとか、動いていたサッシも壊れていたとか、取付が下手でゴムパッキンも気密確保できない状況になったり、
    天井高に見合った、高い高さの窓を付ける計画だったのに、その窓もつけてもらえなかったとか、排水計画が大丈夫ですと言われたのに小川が流れたりと悲惨ですよ

    私も結構怒り心頭で2年近く経過してトラブルしていますが、未だ解決しません
    積水にした方がいいですよ

    ここは戸建部門の売上も減っていて、内部がたがただと思います

  10. 6862 名無し

    大和で建てるなら、下請け業者の名前は契約する前に聞いた方がいいですよ
    外構、内装工事、基礎等で業者違いますから、全業者を聞きましょう
    そこで即答できない場合、下請けの業者の質も人が足りないで2次下請け・3次下請けに投げている可能性あります

    トラブルになって工事写真を第三者の建築士に見て貰ったら、普通はしない工事と言われ、私が心配したトラブル以外も複数個所問題が発覚しました

    契約書か覚書でその下請けで工事してもらうことも書面に残した方がいいです

    私が大和ハウスの下請けのトラックの名前を写真撮って家で検索したら、こんなにぼろくて小さく、営業しているのかどうかわからないような小さい建物の会社が工事していたのかと絶句しました

  11. 6863 匿名さん

    いやいやいや。ダイワで建てるのに、大企業の事知らないの?2次請け、3次請け他の業種だって普通に使ってるし。それ自体ダメとなると、日本の大企業は多分成り立たないよ。
    だから低賃金世帯が多いという政治的問題はあるけど。
    設計がまともとすればあとは施工管理の問題。設計通りに施工しそれを管理する事が重要。そこを気にした方がいいよ。

  12. 6864 名無し

    国土交通省が施主に不利益にならないように、同意なき一括下請け(2次下請け・3次下請け)は法で禁止しているのに、馬鹿な施主は契約書の意味もろくに理解しないで、一括下請けをOKとする条項にサインしちゃうんだよね・・・まともな企業はこんな条項はない

    戸建レベルで、2次や3次は普通じゃないよ
    2次や3次にしたら、中間業者に中抜きされて、すっからかんだよ


    https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/kensetsu/oshiraseichiran/qgl8vl00000...
    一括下請負は、発注者が建設工事の請負契約を締結するに際して建設企業に寄せた信
    頼を裏切ることとなること等から、建設業法第22条において禁止されているところ、
    依然として不適切な事例が見られることから、一括下請負の排除の徹底と適正な施工の
    確保が求められている。

  13. 6865 マンション掲示板さん

    ダイワだけでなく大手ハウスメーカーはだいたいやってそう

  14. 6866 名無し

    営業の自由の原則があるのに、国が法規制するっていうのは、トラブルがかなり多い証拠だよ


    Q10 機器・設備等の設置工事を1次下請として請け負いましたが、当社
    では当該機器・設備の製造のみを行っており、実際の建設工事については、
    施工品質があると当社が認めた認定工務店(2次下請)が行いました。当
    社は当該機器・設備の設置マニュアルの作成や工務店の認定の業務を行っ
    ておりますが、この場合でも一括下請負に該当するのでしょうか。
    A 設置マニュアルの作成や工務店の認定のみでは、現場における技術指導
    を行ったとは言えず、一括下請負に当たります。このような場合は機器・
    設備の売買契約等を締結し、建設工事の請負契約自体は元請負人が直接認
    定工務店と締結することが適当です。
    仮に設置工事の請負契約を締結した場合は、監理技術者等を配置するとと
    もに、二(2)に掲げた施工計画の作成、工程管理、品質管理、安全管理、
    技術的指導等を行うことが必要です。

  15. 6867 名無し

    ちなみに、大騒ぎになった杭工事のデータ偽装問題の原因の一つは一括下請け

  16. 6868 eマンションさん

    >>6861 名無しさん
    どういう工事ミスがあったのですか??
    サッシの種類が違ったのですか?

  17. 6869 名無しさん

    >>6868
    特定されてトラブルになると、正直ここの人かなり怖いので、余りかけませんが、基礎の設計が誤っていました
    ついでに、工事内容もおかしいと複数観点で第三者の建築士に言われました

  18. 6870 職人さん

    >>6869
    正直ここの人かなり怖いので

    ってなんか具体的にあったの?
    たしかに他のハウスメーカーの欠陥指摘と違ってみんなぼやかしてるんだよな

  19. 6871 名無しさん

    壁やり直し一択

  20. 6873 匿名さん

    リモートで監督

  21. 6874 評判気になるさん

    最近はリモート施主も流行っているようだ。
    工事現場に定点カメラを複数設置していつでもチェックできる

  22. 6875 口コミ知りたいさん

    ジーボシリーズで検討中です!

  23. 6876 職人さん

    これとかな・・・

  24. 6877 匿名さん

    最近注文住宅でダイワが建っているのをみたことがない。
    他社はそれなりに見るけど

  25. 6878 通りがかりさん

    5年くらい前に比べたら、ダイワに限らず、積水ハウスもヘーベルもあんまりみないよ。うちの近所はパナホームはちょこっとみるな。。

  26. 6879 匿名さん

    高いからね、最近

  27. 6880 口コミ知りたいさん

    うちの近所は積水ハウスとヘーベルは建ててるな。
    パナとダイワ、スミリンは全然みない。

    大和とセキスイハイムの建売はたくさん建ってるけどぜんぜん売れてない

  28. 6881 匿名さん

    でも最近大和の戸建ては好調なんだよな

  29. 6882 評判気になるさん

    2019年から戸建2割ぐらい減っているけど、好調とは?
    ちなみに、今前年比で多いのは違法行為していたせいで昨年複数地域で営業停止処分くらったから

  30. 6883 評判気になるさん
  31. 6884 評判気になるさん

    ぐぐると、違法事例あるね
    最近の案件

  32. 6885 匿名さん

    ここ最近はまた売上伸ばしてるよ

  33. 6886 匿名さん

    >>6885
    具体的な数字はないの?

  34. 6887 匿名さん

    大和の売上伸びないようもっとアンチ活動頑張らないとね

  35. 6888 評判気になるさん

    マンションや海外戸建と勘違いしているでしょ、決算資料見ればわかるけど国内戸建は右肩下がりだし、モデルハウスも撤退加速

  36. 6889 評判気になるさん

    https://www.housenews.jp/house/18246

    https://www.smart-daisuke15.com/archives/10494

    2019年は9000棟あった戸建は2022年は7000棟

    2019年に大量違反建築が発覚して右肩下がり

  37. 6890 戸建て検討中さん

    大和ハウスで批評する人が多いけど、家建ててる人かな?
    大手で建てれなかった僻み??

  38. 6891 eマンションさん

    5chのダイワハウススレは下請けがブチギレまくってる
    敵作りすぎなんでは?

  39. 6892 口コミ知りたいさん

    まぁ日本一の建築会社ですから。
    敵は多いでしょ。
    もちろんアンチもね。

  40. 6893 評判気になるさん

    戸建て販売だけみたらセキスイハイム以下やん

  41. 6894 戸建て検討中さん

    潰れにくい会社は買う側からしたら嬉しいけどね。
    戸建てだけをしてる会社よりは。
    倒産したら保証も無くなるし

  42. 6895 口コミ知りたいさん

    ツイッターの欠陥の話見てるととてもじゃないけどダイワハウスは候補にできないわ

  43. 6896 匿名さん

    米国事業の戸建てが好調だからじゃないかな?

  44. 6897 名無しさん

    戸建て事業きりはなされて、見捨てられたらどうなるかな?

  45. 6898 口コミ知りたいさん

    テレビ事業縮小傾向の会社からテレビ買うようなものでは?
    会社だけ残っていても意味ないでしょ

  46. 6899 検討者さん

    https://www.2x6satoru.com/article/hm-sales-2017.html

    9000超えていたのは2017だった、失礼

  47. 6900 通りがかりさん

    今は大手はどこも4000-5000とかじゃないっけ?
    景気が良いのはタマとか一条くらいじゃない?
    プライムライフテクノロジー(トヨタ・パナ・ミサワ連合)が相手でも一条の方が上みたいなの見たことある

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

 

ダイワハウスの実例