注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:48:37

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5461 名無しさん

    >>5460 通りがかりさん
    なるほど、邸別の許容応力度計算してるんですね。

  2. 5462 通りすがりさん

    >>5460 通りがかりさん
    3階建て?
    そうであれば法律で決まっているからやらなきゃいけないものだね。

  3. 5463 通りがかりさん

    >>5462 通りすがりさん

    二階建てだよ。ダイワハウスのグランウッドは全部、低別構造解析されてるんだって。カタログにも書いてるよ。

  4. 5464 ぶりっ子

    >>5456 通りがかりさん
    それ、正論。

  5. 5465 ぶりっ子

    >>5462 通りすがりさん
    法律って、憲法のことですか?

  6. 5466 ぶりっ子

    >>5458 通りがかりさん

    早く契約したいヨォ

  7. 5467 通りがかりさん

    断熱材が効くのって熱の伝わり方のうちの、「伝導」だけで、熱の伝わり方の比率で言えば10%程度みたいですね。大半は「輻射」で、熱の伝わり方の比率で言えば75%を締めてるみたいで、のこりの15%が「対流」ってことみたいだから、輻射に着目した外張り断熱工法に遮熱技術を追加された、ダイワハウスの遮熱外張り断熱工法のほうが、良い断熱材を大量に使ってるだけの施工よりも断熱性能もパフォーマンスもいいと思うけどな。

  8. 5468 名無しさん

    グランウッドは、坪単価40万台を売りに発売された商品だから、ローコスト商品なんだよ
    安く買えるのが売り

    プレミアムを見るとグランウッドの弱点がよくわかる
    外張り断熱や遮熱なんて、町の工務店もやっている

    実際は、グランウッドを他所と比較検討して選んだのではなく、条件付き土地だから建てただけなんでしょう?

    https://www.daiwahouse.co.jp/release/20130304081119.html

  9. 5469 通りがかりさん

    いやいや、自分の持ってた土地に建てたんであって、条件付き土地を買ったわけじゃないよ。
    しかも49.2万円からって安さを売りにしてるわけじゃなくて、坪単価70?80って普通に必要になるよ。価格帯ではΣよりかは少し安い程度。Σとグランウッド両方で検討したからよく分かります。あと、比較したのは木造だと一条工務店で鉄骨はセキスイハイムとパナソニックホームズ。
    ダイワハウスと同じじゃないでしょ。適当なこと言って、勝手に決めつけた発言は控えたほうがいいと思いますよ。

  10. 5470 通りがかりさん

    >>5468 名無しさん

    ダイワハウスに親でも殺されたの?

  11. 5471 評判気になるさん

    グランウッドなら一条工務店じゃない、普通
    金なかった?

  12. 5472 通りがかりさん

    ダイワハウスで木造って、鰻屋でラーメン頼むような違和感
    あれ、お金なかったのかなみたいな

  13. 5473 通りがかりさん

    >>5471 評判気になるさん

    ほかにも住友林業や積水ハウスにも行ったが営業と合わなかったのでやめた。住友林業のビッグフレームは良かったけど営業が信用ならなかった。
    金なかったら一条工務店にしてるでしょう。
    ダイワハウスは最初から設計が一緒に営業について話しできたのが大きかったかな。
    最終Σにしようと思ったけど、どうしても設計関係でΣだとできないのがあって詰まっていたところを営業からグランウッドなら出来ると言われてグランウッドにしたんだよ。
    当然一条はできないし。
    金は重要な事項だけど決め手じゃないよ。

  14. 5474 通りがかりさん

    >>5472 通りがかりさん

    それはあなたの知識が乏しいだけでは?

  15. 5475 通りがかりさん

    >>5472 通りがかりさん
    これでもどうぞ。
    https://ubgoe.com/projects/89

  16. 5476 口コミ知りたいさん

    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/tenji/feature/wooden.html

    木造の展示場は、ほとんどないな
    各都道府県で1-2個レベルでびっくりした

    酷い地域だと、展示場ゼロのところも
    北海道や北越はゼロ
    東北も比較的温暖な太平洋側のみ

    ダイワハウスも断熱性能が弱いことは自覚しているようだね
    グランウッド幾ら安くても、調べたらアフター結構高く困っている施主も見受けられた
    軽量鉄骨に比べて、メンテも多く必要みたいだね
    ボリューム少ないと、メンテも割高になるからな

  17. 5477 口コミ知りたいさん

    断熱性能見たい場合は、北海道で支持されているか否か見るとすぐわかる

    寒い地域は誤魔化しが効かないからね

    ある程度温暖ならエアコン性能で誤魔化せるが

  18. 5478 通りがかりさん

    >>5477 口コミ知りたいさん

    ミサワホームへ急いで駆け込みましょう。

  19. 5479 通りがかりさん

    >>5476 口コミ知りたいさん
    アフター高くて困るって、構造や防水は初期30年保証あるし、せいぜい外壁や屋根の塗装や防蟻処理でしょう。
    高いかどうかは主観だしなんとも言えないが重要な部分は初期保証30年あるし、アフターもダイワハウスは文句なし(主観)だし問題ないと思うが?

  20. 5480 eマンションさん

    みんなあんまり言ってあげるなよ。
    大和で木造は微妙って本人も薄々気づいてるんだよ。

  21. 5481 口コミ知りたいさん

    >>5473 通りがかりさん

    木造でしかできないものって何ですか?
    興味あります

  22. 5482 通りがかりさん

    木造だと外壁重いものつけられないから、外壁が薄くなってメンテナンス頻度上がるよ
    積水とかの他社は陶器の比較的軽いもの使う等工夫とか、分厚い柱立てるとか工夫しているけど

  23. 5483 通りすがりさん

    >>5482 通りがかりさん
    そのような話は初めて聞きました。
    一条工務店のハイドロテクトタイルはメンテナンス性が良いと聞くのですが、どうなんでしょう?

  24. 5484 匿名さん

    >5483: 通りすがりさん 

    外壁など二の次。
    一条は構造躯体の保証はたった30年がMAX。
    その時点でまったくもって論外。

  25. 5485 通りすがりさん

    >>5484 匿名さん
    保証って、経年劣化も含んでいるのですか?
    瑕疵だけだと思っていました。そこため長期保証イコール長持ちする家ではないと考えています。

  26. 5486 通りがかりさん

    >>5484
    聞いたことがないようなところが建てた昭和の家ですら倒れてないで、おんぼろなのがあちこちにあるよね
    本当に保証必要な事態ってある?

    災害・地震は保証外だからね

  27. 5487 匿名さん

    >5485: 通りすがりさん 


    保証期間の耐久性を達成出来なければメーカーにとってはリスクです。
    耐久性を達成できる裏付けがあるからこそ保証期間を設定できるわけです。

    長期保証イコール長持ちする家と考えて良いでしょう。


  28. 5488 匿名さん

    >5485: 通りすがりさん

    論点が全く違います。

    構造躯体と防水に関わる保証期間はそのメーカーの住宅の耐久性を表す最重要項目と見ましょう。

  29. 5489 通りすがりさん

    >>5488 匿名さん
    回答になってないです。
    瑕疵しか保証してないなら、住宅の耐久性とは無関係です。

  30. 5490 匿名さん

    ハウスメーカーでなくとも保証期間を耐久性の目安と考えるのは当たり前の話。
    認めたくない人には何を言っても無駄だろうけどね。

  31. 5491 検討者さん

    >>5488 匿名さん
    おっしゃる通り。
    当たり前ですが保証期間が短い方が耐久性が良いはずはありません。
    メーカーが耐久性を分かった上で決めるのが保証期間。
    高い買い物に保証期間の確認は必須です。

  32. 5492 戸建て検討中さん

    延長補償であたかも瑕疵責任を延長しているかのように思わせて客を呼んでるだけ。年数はただの見せかけの数値でしかない。
    メーカーは10年経ったら雨漏りしようが必ず有償修理にするからね。瑕疵ではなく経年劣化ですと。メーカー指定通り定期メンテ受けたのに何故?と不満を言っても通らないし、勝てない。60年保証とは60年間は必ずメンテ費用もらいますよ、という宣言でしかない。悪質やで。

  33. 5493 匿名さん

    >5492: 戸建て検討中さん

    >メーカーは10年経ったら雨漏りしようが必ず有償修理にするからね。


    それは保証とはいいませんよ。


    >60年保証とは60年間は必ずメンテ費用もらいますよ、という宣言でしかない。悪質やで。


    保証と言うものを分かってないですね。


  34. 5494 通りがかりさん

    ダイワハウスで建ててる人ならみんな分かることだからどうでもいいことだけど、因みに瑕疵があるから保証するんじゃなくて理由なんて分かんなくてもだめになっている事実があれば保証してくれるよ。どんな家でも絶対にある10年の瑕疵担保責任と、ハウスメーカーの保証とは違うよ。
    保証規定にどういう状況なら保証されるか記載されてますよ。不毛な争いだね。

  35. 5495 通りがかりさん

    あたっているのは要因が地震や火災などの災害時ってことくらいじゃないの。
    そういやパナソニックホームズは地震による倒壊について補償してるんだってね。
    まぁ毎年の予算が決められてて予算の範囲内での補償だから全員が受けれるとは限らないけど。

  36. 5496 通りがかりさん

    あと何年補償とかも、ただしメンテナンスを受けていればという条件はあるが、初期補償が何年というのはそれまでメンテナンス費用はかからないということだからね。
    だからダイワハウスの場合だと2019年1月以後の提案分については、構造や防水の初期補償30年になっててメンテナンス費用もかからないということだよ。
    30年補償と初期補償30年を一緒にしたらだめだよ。

  37. 5497 通りがかりさん

    >>5485 通りすがりさん

    経年劣化含んでますよ。外壁なら何年でどういう状況でとか、屋根なら・・・って感じで決まっています。ローコストなら法定で決まっている10年の瑕疵担保責任だけで、経年劣化みたいな補償をしてないところはあるのでしょうけど。

  38. 5498 通りがかりさん

    ダイワハウスの場合は、構造や防水については初期補償が30年で、以降メンテナンス工事をすることで60年補償となっていて、60年以降もメンテナンス工事をすることで永久に補償ということになっている。
    これは30年まではメンテナンス費用もメンテナンス工事も30年経過までは無償で初期補償が30年という補償。

  39. 5499 コロンビア

    >>5498 通りがかりさん

    それなら大和ハウスで購入した方が得ですね!
    決め手になりました!

  40. 5500 通りがかりさん

    https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/user-classy-style-angeli/e...


    ダイワハウスの木造で10年目で300万と言われた事例
    前の保証規定だが、いきなりダイワハウスリフォームの利益にならないような運用変えるわけない

    普通、メンテナンスの資金計画渡されるのに貰えなかったようだね、可哀想に

  41. 5501 通りがかりさん

    防水は、雨水侵入を防止する部分となっているから、例えば、取り合い部が対象で、外壁の変形やひび割れは対象外だからね
    勘違いしているようだけど
    後、そこまで高くない

    一番金がかかるのは、外壁や屋根の補修

  42. 5502 口コミ知りたいさん

    経年劣化が何を指しているのかわからないけど、外壁塗装や外装材の工事は有償と注意書きにも小さく書かれている

    中古見るとわかるんだけど、大手ハウスメーカーでも10数年経過した物件で保証切れているの数割はあるんだよね
    なぜかというと、延長保証の無償部分が小さい割に提案工事が余りにも高いから

    土地がなかったので、中古探して、保証切れそうな物件見た時に、保証延長できますかと聞いたら、
    「できますけど、ハウスメーカーの工場は相見積もりしないで受ける人ばかりだから、相場の倍はしますよ。対応するのは下請けですよ。延長されない人も多いので、相見積もり取った方がいいですよ」
    と言われたぐらい。

    1. 経年劣化が何を指しているのかわからないけ...
  43. 5503 通りがかりさん

    >>5500 通りがかりさん
    それはグランウッドでもないウッドセレクションの話ですよ。
    ウッドセレクションは初期補償10年で有償メンテナンスをして最長20年補償で以降はなし。
    今はグランウッドやΣの話をしているので。
    グランウッドやΣは上にも書いてるとおり初期補償30年、以降有償メンテナンス工事をすることで60年。以降もメンテナンス工事をすることで永久ですよ。

    1. それはグランウッドでもないウッドセレクシ...
  44. 5504 通りがかりさん

    >>5500 通りがかりさん

    メンテナンスの資金計画渡されないとかあるのかな?みんなそれみてきめるでしょう。

  45. 5505 通りがかりさん

    >>5500 通りがかりさん

    ちなみにウッドセレクションの場合の保証はこれね。

    1. ちなみにウッドセレクションの場合の保証は...
  46. 5506 戸建て検討中さん

    >>5505 通りがかりさん

    ちゃんと条項になっている書面読んだ方がいいよ
    それ、本当に抜粋で免責事項全部乗ってないから
    大丈夫?

  47. 5507 通りがかりさん

    >>5503 通りがかりさん
    もしかして、君は数100万もする外壁のリフレッシュ工事が無償だと思っているの?

  48. 5508 パトラシア

    >>5507 通りがかりさん

    え?無償ではないの? 詳細教えて下さい

  49. 5509 グッバイ

    >>5503 通りがかりさん





    社内書類を公に晒すのは頂けないよ。
    ヤバいと思うから、削除した方が良い。
    あくまでアドバイスですが。

  50. 5510 通りがかりさん

    >>5509 グッバイさん

    社内書類じゃないよ。
    だれでも貰えるカタログだよ。

  51. 5511 通りがかりさん

    >>5507 通りがかりさん

    外壁塗装や屋根塗装のリフレッシュ工事が無償なわけないでしょ。
    構造と防水についてって書いてるでしょう。
    しっかり読みましょう。

  52. 5512 通りがかりさん

    >>5506 戸建て検討中さん

    私は建てたあとだから保証書もってるから全部わかってますよ。

  53. 5513 戸建て検討中さん

    なんて言うか初期保証30年と説明受けてメンテ代も30年無料も勘違いしてしまう方もいられるのか…かわいそう。

  54. 5514 通りがかりさん

    それに外壁塗装や屋根塗装は最初にくれるメンテナンスの資金計画書にもきちんと掲載されてます。

    もちろん保証期間中に外壁のチョーク現象やクラックはきちんと保証されますよ。

  55. 5515 eマンションさん

    結局このへんをしっかり説明してないからトラブルが起きるんだと思います。契約前には、嘘はつかないが、「長期保証」を前面に打ち出して、それだけ建物に自信があるんですと、あたかもメンテにお金がかからないような言い方をする。

    買う側は初期投資は高くても長期のトータルコストは変わらないかと契約する。
    ところがメンテでもやたらと高い金がかかる。
    だいたいこの辺の段階の人たちがブログで怒り爆発。

    こんな流れじゃない?

  56. 5516 通りがかりさん

    >>5515 eマンションさん

    それは言えてると思うが、メンテナンスの資金計画書も検討段階の資料としてもらうから、何年くらいで何が必要でいくらかかるとか分かるはずなんだけどね。

  57. 5517 通りがかりさん

    >>5515 eマンションさん

    確か最近は長期保証を全面にうりだすことを各ハウスメーカーしなくなったとかって営業から聞いたことあるけど、どうなんだろ?
    まだ保証を全面に掲げて売りだしてるのかな?

  58. 5518 eマンションさん

    正直、個人的には保証が売りって最終手段というか、他にないからって気がしちゃいます。

    しかも「保証」って漠然としてて、資金計画書で内容提示はあるにしても、このスレでも論点がズレズレで、全然話が噛み合ってないじゃないですか。これがここだけなら良いけど、客とハウスメーカーの間で起きたらそれはもう笑えない話で、それが実際に頻発してる。だから保証が売りって言われても他にないの?って言いたくなっちゃう。

    >>5517
    私も保証を売りにしないことになってるって聞きました。

  59. 5519 戸建て検討中さん

    例外的な雨漏りとかがあった場合のみ保証対応(大して金がかかることではない。手こずる事は多いが)。でも定期メンテは普通に有料です、なら保証の意義は?と思ってしまう。
    バブル期の建売でさえ、そうそう雨漏りしとらんからなぁ。団信の11疾病と同レベルの有形無実。

  60. 5520 はっぴ

    >>5515 eマンションさん
    そりゃエンド側の落ち度だろ?契約書は隅々まで通読してから、サインしてるんだろ?

  61. 5521 通りがかりさん

    >>5520 はっぴさん

    そういう営業にはあたりたくないもんだね。
    エンドユーザーが勘違いしないような説明をして納得して契約しないんじゃ営業の質としてたかがしれてるよ。
    私の営業担当は買ったときより、今のほうがぐんと信頼できる素晴らしい関係でいられる営業担当でほんと良かったとしみじみ思うよ。

  62. 5522 eマンションさん

    >>5521
    そういう営業なら良いでしょうね。保証の話だけじゃなくて他の面も。

    ただ、往々にして>>5520のようなケースの方が多いと思いますよ。口に出して言わないまでも、そんな態度の営業。

    >>5521さんには信じられないのかもしれませんが、色々見聞きすると>>5520のほうが多いと感じます。自分たちの説明能力不足を客に押し付けんじゃねーよって。

  63. 5523 eマンションさん

    >>5519
    まったく同感
    的確すぎ

  64. 5524 匿名さん

    >>5519 戸建て検討中さん

    いえいえ、雨漏りは1番多い住宅被害ですよ
    雨漏りの保証は重要です

  65. 5525 通りがかりさん

    >>5519 戸建て検討中さん
    団信の全疾病はどうですか?

  66. 5526 検討板ユーザーさん

    >>5525
    素朴な疑問ですみませんが、「団信の全疾病はどうですか?」って何を聞いてるんですか?

    保証の話から逸れてきたなぁと思いまして。

  67. 5527 eマンションさん

    >5524
    へぇ、ちなみに2位以下ってどんなのがあるんですか?
    自分も調べてみたいなと思いまして、どこ見ればわかります?どうも検索の仕方悪いみたいで、それっぽい情報ヒットしないんですよ。

  68. 5528 匿名さん

    /////////////////////////////
    住宅相談統計年報2020(戸建て)
    雨漏り(屋根・外壁) 1425件
    結露(開口部、建具) 128件
    結露(外壁、内壁)0件
    http://www.chord.or.jp/tokei/tokei.html
    /////////////////////////////

  69. 5529 eマンションさん

    >>5528
    ???電話相談件数ですか???
    うーん、、、まぁ、ありがとうございます。

  70. 5530 匿名さん

    >5528: 匿名さん
    シロアリ実態調査なんかによると住人が気づかない木造のシロアリ被害も相当数あると思われます。
    ただ、雨漏りは顕在化しやすいためにこのような結果になっていると思われますね。

  71. 5531 通りがかりさん

    >>5526 検討板ユーザーさん

    11疾病の話が出てきたからですよ。

  72. 5532 通りがかりさん

    >>5520 はっぴさん

    当日、契約書見せて当日いきなり説明してサインしてという営業がたくさん
    ここもそんな対応された

    仕事で契約扱っているけど、数千万レベルでも数ヶ月はやり取りするよ
    契約書の文面も官公庁の指針に反するものは直させた
    契約の経験ない人はそういうことできないだろうな

  73. 5533 通りがかりさん

    >>5528 匿名さん
    雨漏りの保証って、難しくて、雨漏りした箇所を直しはするけど、断熱材の交換までは普通しない
    家を壊すことになるから

    グラスウールで雨漏り起きると悲惨だよ
    細い繊維が濡れて全てくっつくの
    断熱層がなくなって太い線になる

    結露で嘆いている人も同じ

  74. 5534 通りがかりさん

    外壁がタイル張り、または塗壁仕様の場合、点検時に経年による補修が必要な箇所が見つかることがあります。それらについては、外壁(外装面・目地)の保証期間(5年)、保証対象に基づき必要な措置をさせていただきます。

    外壁の経年による補修は5年とはっきりと書かれてあるよ
    経年劣化の保証って何をイメージしているのか?

  75. 5535 評判気になるさん

    上で構造筐体の保証をありがたがっているけど、今まで各ハウスメーカー、工務店のメンテナンスブログなど色々見たけど、保証で直った事例って一つも聞いたことないんだけど、それ実効性あるの?
    白蟻とか災害はもちろん対象外なんだし

    構造筐体の問題って、倒産に繋がりかねない相当なレベルの施工の悪さだと思うけど
    もしかして、営業停止になった大和ハウスの不祥事の時の対応のこと?
    あのレベルになると保証規定なくても、対応しなかったら、戸建部門無くなりかねないよね
    今でも戸建部門の売上減っているし

  76. 5536 匿名さん

    わかってないなぁ
    保証期間が長いってことは裏を返せば耐久性がそれだけあるよってことなんだよ
    耐久性の目安ってこと

  77. 5537 匿名さん

    >>5534 通りがかりさん

    1番大事な構造と防水だよ

  78. 5538 e戸建てファンさん

    https://itest.5ch.net/test/read.cgi/build/1596470554/171-n

    戸建事業、縮小方針なんですかね?
    月次見てても、11月3割減ですよね

    保証以前の問題かも

  79. 5539 評判気になるさん

    実際は、調査すらしてもらえないから、問題あると言っても、問題ありませんと説明されて終わり
    所有物にカビが生えるレベルの結露でも、断熱材調査しないレベル
    サーモグラフィー使えば、壁壊さなくても調査できるのに、壁壊して問題なかったら、金払えとか鬼だよね

    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation

    https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation-2

    相変わらずクローゼットの奥半分の壁がびちゃびちゃなので、「本当に断熱材の入れ忘れとかないんですかね?調べてもらえないんですか?」

    と聞いてみると、

    「壁を剥がして調べることはできますよ。ただ、もし剥がしてみて、ちゃんと断熱材が入っていたときには、作業にかかった費用は全額請求させていただきます。」

    という冷たい返事でした。

  80. 5540 評判気になるさん

    http://plamohousebuild.blog61.fc2.com/blog-entry-405.html?sp

    ここ見ると、大和も木造だと鉄骨に比べてシーリング量少なく、メンテナンス費用かかるらしいね

    鉄骨と木造両方やっているところに聞くと、大概木造の方は外壁の厚みも取れず、重量も取れないという理由から制約が出て、制限される
    グランウッドの断熱材もかなり薄いのはそのせいだろう

  81. 5541 はっぴ

    >>5532 通りがかりさん
    サインを求められたら断れば良いじゃないの?
    大人の話でしょ?
    サインに応じたんだから、貴方が納得したものだと社会は受け取るのよ。

  82. 5542 はっぴ

    >>5521 通りがかりさん
    結局は持ち家の資質じゃないって事かな?

  83. 5543 通りがかりさん

    2020年に10年点検ってことは、引き渡しが2010年だならグランウッドは発売されてないが?

  84. 5544 通りがかりさん

    >>5533 通りがかりさん

    雨漏りした結果、断熱材が濡れたら断熱効果なくなるのに保証しないってこと?

  85. 5545 通りがかりさん

    >>5535 評判気になるさん

    白蟻の保証は10年で、以降防蟻処理することで延長保証になってますよ。

  86. 5546 通りがかりさん

    >>5539 評判気になるさん

    そのブログが真実とは限らない。クローゼットがびしゃびしゃで原因わからないからって放置が真実とは思えないしね。

  87. 5547 通りがかりさん

    >>5542 はっぴさん

    何の話してるの?

  88. 5548 名無しさん

    >>5544 通りがかりさん

    どこも断熱材の総入れ替えなんてしませんよ
    壁全部壊す必要ありますからね
    断熱材は保証事項に入ってないでしょ?

  89. 5549 eマンションさん

    >>5546
    それは大和ハウスの対応に苦しんでいる人に対してあまりにも失礼な発言。

    自分に対する対応は良かったのかも知れないが、そう言う一面もあるということを認めないと。

    正常性バイアスにかかった人間ってこうまでして都合の悪いことを正当化するんだね。

  90. 5550 はっぴ

    >>5547 通りがかりさん
    文脈で分かりませんか?

  91. 5551 はっぴ

    >>5549 eマンションさん

    あくまでここの主観なので、悪いことでは無いんじゃないんですか?

  92. 5552 もんもんもん

    >>5545 通りがかりさん

    防蟻処理するんだから、10年防蟻出来て当然では?それを保証と言うのかしら?私の感覚がズレてるかもしれませんがね。

  93. 5553 通りがかりさん

    >>5550 はっぴさん

    あなた以外誰もわからないと思うよ

  94. 5554 通りがかりさん

    >>5548 名無しさん

    雨漏りって壁はまず無いと信じたいですが、屋根からの雨漏りでも断熱材変えないんです?

  95. 5555 通りがかりさん

    >>5552 もんもんもんさん

    ふぁ!それは防水処理するんだから、30年防水出来て当然では?それを保証と言うのかしら?って言ってるのと同じですよ。

  96. 5556 通りがかりさん

    >>5548 名無しさん

    雨漏りの結果、他に損失を与えてるのだから、変えないとだめでしょ。

  97. 5557 戸建て検討中さん

    保証の有無に関わらず、定期メンテはするし雨漏りやシロアリがつけば対応するでしょ?そう言う問題が出れば業者にお願いするんだから、メーカー保証が施主の行動に影響を与えない。それなら保証必要ないよね。
    メーカー保証が長い事と品質の高さがイコールかは微妙。おそらくコーキングや塗装材の変更によって耐用年数が伸びただけだと思う。
    雨漏りによる家具汚損は火災保険だし、躯体や断熱材の補修はメーカー対応してくれない。メーカーにリフォーム事業部があれば、もしかしたらやってくれるかもしれないレベル。

  98. 5558 通りがかりさん

    反論すらいらないレベルにまで落ちてきましたね。

  99. 5559 匿名さん

    まぁどっちにしろ構造と防水の保障が30年で終了するメーカーは論外だな。

    メーカー自ら耐久性は30年が限界ですって宣言してるようなものだから。


  100. 5560 戸建て検討中さん

    耐久性なんてハウスメーカーじゃなくて外装屋さんとかが研究した結果だし、施工は工務店だからねぇ。ハウスメーカーはただの監督屋さん。監督が保証!って言ってもねぇ…。はいはいって感じでしょ。

  101. 5561 通りがかりさん

    >>5559 匿名さん

    初期補償30年以上のハウスメーカーどこがあるの?

  102. 5562 通りがかりさん

    >>5560 戸建て検討中さん

    主要な部分は工場て作られて、現場は組み立てるだけなんだよ。

  103. 5563 通りすがりさん

    家で考えるから複雑になるんじゃないかな。
    例えば車で考えたとき、メーカーに「10年ごとにエンジンを修理したら60年使えますよ」と言われたとする。その車は耐久性が高いと言えるのか。。。言えないよね。つまり保証の長さと耐久性の高さは必ずしも一致しない。

  104. 5564 通りがかりさん

    >>5560 戸建て検討中さん

    やっぱり返信いいや。
    レベル低すぎて時間と労力とレスが流れるのが無駄だから。

  105. 5565 戸建て検討中さん

    >>5564
    そうやって堪えきれずに反応しちゃうのかわいいね。あけましておめでとう。

  106. 5566 匿名さん

    >>5563 通りすがりさん
    その例えでいけば、
    10年ごとに有償メンテナンスしても30年しか使えないメーカーもあるからね

    それよりはずっと耐久性がいいでしょ

    少なくともダイワは30年まではメンテナンスも無償な訳だし。有償メンテナンスすれば60年


  107. 5567 通りすがりさん

    >>5566 匿名さん
    修理していたら耐久性とは言わないよ。
    保守性というならまだわかる。

  108. 5568 匿名さん

    >>5567 通りすがりさん
    構造躯体は基本的に修理出来ないと思った方が良いよ
    だから保証自体を30年で終了とするメーカーがある

  109. 5569 匿名さん

    >5566: 匿名さん 


    前のレスで出ていたが一条工務店なんかは30年で構造躯体の保証は終了

  110. 5570 通りがかりさん

    ここはダイワハウススレじゃなかったですか?ハウスメーカー総合スレでした?

  111. 5571 通りがかりさん

    >>5565 戸建て検討中さん

    ありがとうございます。明けましておめでとうございます。

  112. 5572 eマンションさん

    ここ数日このスレがカオスですが、客観的に見てると、結局保証については>>5563>>5567あたりが結論って事で良さそうですね。

    それに対する反論も的を射ていないし。反論側は何かすぐ他のメーカーを引き合いに出すけど、その度に「保証が意味あるかどうか」の議論から逸れるんだよね。

    構造躯体は修理できないとか言ってるけど、>>5486には誰も反論できていないし。

  113. 5573 通りがかりさん

    >>5572 eマンションさん

    つまらなさすぎて反論してないだけだとおもいますよ。

  114. 5574 匿名さん

    >>5572 eマンションさん
    君は保証ってものが根本的に分かってないんだから黙ってなさい。

    ダイワハウスの30年初期保証、無償メンテ、60年保証がうらやましい、もしくは商売に都合が悪い人達が難癖つけてるだけってことに気付いた方が良いよ

  115. 5575 戸建て検討中さん

    >>5573
    いやいや、メーカー保証にメリットを感じてHMを選んじゃったから議論したくないだけでしょ。

  116. 5576 e戸建てファンさん

    保証期間はそのメーカーなり商品の耐久性を推し量るための指標に使えますよ。
    長期の保証期間を設定出来ると言うことは裏を返せばその期間に問題が出るリスクが少ないとメーカー側が判断しているからなので。

  117. 5577 e戸建てファンさん

    >>5575 戸建て検討中さん
    保証にメリットと言うよりはむしろ耐久性にメリットだと思いますよ。

  118. 5578 通りがかりさん

    >>5574 匿名さん

    はい?私はダイワハウスの初期保証で30年で以降メンテナンスすることで60年保証で、さらにメンテナンスを継続することで永久に続くって言った者で、実際ダイワハウスで建てて保証にも対応にも満足してますよ。
    誰と勘違いしてるんだか。
    保証について分かってないのは明らかにあなたですよ。
    あなたが黙ってなさい。伏せ。

  119. 5579 通りがかりさん

    >>5574 匿名さん
    間違った。上のコメント間違いです。失礼しました。

  120. 5580 通りがかりさん

    >>5572 eマンションさん

    あなたは何も分かってないのだから黙ってなさい。伏せ!

  121. 5581 戸建て検討中さん

    >>5578
    メンテに満足してるのはわかるけど、保証に満足できるかは有事の際にしか分からなくね?実際雨漏りとかあったわけ?
    ただの身内贔屓?

  122. 5582 通りがかりさん

    >>5575 戸建て検討中さん

    それがすべてじゃなくても、メーカー保証にメリットは感じるでしょう。
    10年の法定の瑕疵担保責任しかないローコストメーカーにメリットを感じている人がなぜここにいるんですか?

  123. 5583 eマンションさん

    >>5574
    これじゃ黙れませんねぇ。結局ここの擁護派の人たち、最終的には相手煽って終わりじゃないですか。

    羨ましいとかじゃなくて保証って意味あんの?って話。ずっと言ってると思うんだけど。それが論理的じゃないから、そもそも羨ましさを感じる理由がないよね。

    >>5575
    私もそう見えます。

    >>5578>>5579>>5580
    お前はバカ丸出しだから黙って伏せ。

  124. 5584 戸建て検討中さん

    >>5582
    いやそもそもメーカー保証って必要性あるの?という疑問もあるが。保守は下請けにオーダーだしてるだけでしょ。メーカー保証って雨漏りなしを文字通り保証するものではなくて、補修を無料でやるだけ。
    なら保証なしとありで何が変わるのかと。ここで出てる意見は初期保証が長ければ、耐久性の期待値も高いと言うだけ。工務店でソニータイマーみたいに10年で壊れる家を建てる訳でも無いし。

  125. 5585 通りがかりさん

    >>5584 戸建て検討中さん
    10年の瑕疵担保責任しかないローコストへ急いで駆け込みましょう。

  126. 5586 e戸建てファンさん

    >>5584 戸建て検討中さん
    >耐久性の期待値も高いと言うだけ

    それが非常に重要です。
    耐久性の期待出来ない住宅は嫌です。

  127. 5587 通りがかりさん

    >>5583 eマンションさん

    ずっと後ろ向いておすわりしてなさい!

  128. 5588 戸建て検討中さん

    結局みんな養分になるのが好きなのね。金かけるならスーパー工務店の方がクオリティー高いでしょ。

  129. 5589 匿名さん

    >>5588 戸建て検討中さん
    全然そんなこと無いと思いますよ

  130. 5590 口コミ知りたいさん

    災害も地震もなく、今時の家が潰れたら、ニュースになるし、建てたところも潰れるよ、本当に
    耐震基準も昔より良くなっているから、柱を何本も抜くとか相当悪質な施工しないとそんなことならんでしょ

    災害や地震は保険で対応する内容だしね

    ちなみに、長期優良住宅が目標とするのは、75-100年住めること
    ローコストでも長期優良住宅のプランはある
    まあ、メンテナンスの義務が多々発生するのでこれがいいのかは議論の余地はあるけどね
    子供独立後の定年後に建て直すことをする人もいるわけだから

  131. 5591 eマンションさん

    >>5588
    そうそう、そこなんですよ。保証って結局クオリティじゃないんだよね。

    なんていうと、ローコストや工務店に駆け込みましょうと言うくだらないワンパターンの煽り受けそうですが、結局そういうことしか言えないから、めでたい奴らだなって目で見られるんだ。

    そもそも10年の瑕疵担保責任保険しかなくてもなにかあればお金かけて補修するのに、相場の倍の有償メンテ受けて保証期間伸ばしてワーイって言ってて何が嬉しいの?って疑問じゃないの?誰も答えられてないじゃんか。

    それだけ建物強いんです、他のメーカーは長くて30年です、ローコストへ駆け込みましょうの堂々巡り。

  132. 5592 評判気になるさん

    大和ハウスの下請けやっているところの求人検索ワード工夫すると幾つか見つかるから、見てみるといいよ
    そんなにクオリティ高いとは思えない給与だからね
    馬鹿にしている工務店より安いと思うよ

  133. 5593 匿名さん

    >>5591 eマンションさん

    >それだけ建物強いんです、他のメーカーは長くて30年です、ローコストへ駆け込みましょうの堂々巡り。


    堂々巡りじゃないじゃん。
    耐久性が高いから長期間の保証がつけられる、そう答えが出てるじゃん。
    これ以上ダイワスレを荒らして情報交換を阻害しないでな。

  134. 5594 戸建て検討中さん

    まあ自分も工務店で建てるからポジトーク感は否めないんだけど、メーカー保証の良さがあるなら教えて欲しいとは思ってるんだよね。
    ブログとかでもメーカー保証は大事!とか工務店倒産リスクは重要!とか言ってる人多いけど、別に倒産しても設計図持ってれば何の問題も無いと思うし、メーカー保証の必要性も主体的にメンテナンスをしていけば特に必要も無いと思うのだが。
    保守点検しやすい設計、長期優良の項目でもあるような床下とか天井裏への動線が維持されているかとか、独自性の高い工法じゃなくて一般的な構造である事の方が、保守性とか耐久性の核心だと思う。あとはしっかりと構造計算、偏心率、湿度シミュレーションとかをきっちりやるかどうかなど。そこをボカして保証30年と言われても、判然としないよね。

  135. 5595 匿名さん

    >>5592 評判気になるさん
    スーパーだか、ウルトラだか知らんが工務店と比較されても困るし、どっちにしろトータルでは及びじゃないから工務店専用スレを立てて頼むわ

  136. 5596 通りがかりさん

    構造と耐久性に関しては、上場して30年以上経過してかつ研究所を抱える大手ハウスメーカーに勝てるところはほぼ無いと松尾さんが言ってたよ


    動画の中盤くらいで解説してますので参考までに




  137. 5597 戸建て検討中さん

    >>5594 戸建て検討中さん
    完成前の倒産は地獄を見るけどね

  138. 5598 通りがかりさん

    >>5594 戸建て検討中さん
    色々疑問を持つ人や建築に詳しい人を会社としてはターゲットにしてないだけでしょう
    そういう方針の功罪はメーカー自身が受けるから疑問に思うこともないですよ
    係るだけ時間の無駄

  139. 5599 通りがかりさん

    構造や保証についても触れられてるね。
    https://m.youtube.com/watch?v=w7AxBjMIynE

  140. 5600 通りがかりさん

    >>5591 eマンションさん

    ローコストでも地元工務店でも好きな方へ駆け込みましょう。

  141. 5601 戸建て検討中さん

    >>5599
    やけに叙情的な物言いをしてるのが気になるけど、ダイワハウスの特徴は掴める動画だね。

  142. 5602 口コミ知りたいさん

    素人が特定ハウスメーカーに特化した定性的な解説見てもほとんど意味ないよ
    例えば結露が生じないと言っているけど、実際ブログ見たら、結露に悩んでいる人何人も見つかるわけだし

    各社を具体的なJASなどの規格や定量的数値に当てはめて比較したものなら価値あるけど

    まあ、グランウッドのローカスト並みのQ値からUA値も期待できないのは自明で、出したくない気持ちはわかるけどね

  143. 5603 eマンションさん

    >>5593
    結局それしか言うことなくて、「10年の瑕疵担保責任保険しかなくてもなにかあればお金かけて補修するのに、相場の倍の有償メンテ受けて保証期間伸ばしてワーイって言ってて何が嬉しいの?」には答えられないんですね。

    情報交換を阻害してるのは質問の本質ずらして答えてるアナタのような人の方です。

  144. 5604 口コミ知りたいさん

    >>5596 通りがかりさん
    問題は坪単価40万代で発売されたグランウッドが耐久性あるかですよ

    大手ハウスメーカーの名前がついたローカスト住宅にしか見えないのですが
    なぜあんなに薄い断熱材なんです?

  145. 5605 通りがかりさん

    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/PREMIUMGranWood/technology....

    プレミアムグランウッドは多くが定量的な数値を出している
    一方でグランウッドは多くを出していない
    PRできる数値でないと判断しているのだろうね

    プレミアムと比べてグランウッドの断熱材の薄さときたら・・・数倍も差があっていいのかしら

  146. 5606 通りがかりさん

    >>5604 口コミ知りたいさん

    それも上にいろいろ書かれてるよ。
    ほんと、ここにいるアンチって学習能力低いのばかり集まってるね。
    断熱材による断熱がどれくらいの効果なのかも分かるから読み返してみなよ。
    ダイワハウスは特に輻射による断熱に力を入れててるってカタログにも書いてるでしょ。
    グランウッドが坪単価49.6万円でできると思ってるおめでたい頭してる人には理解できないかもだけど。

  147. 5607 通りがかりさん

    >>5602 口コミ知りたいさん
    あなたは何も分かってない素人だし、根拠資料だしても理解できない頭しかないんだから黙って伏せてなさい。

  148. 5608 戸建て検討中さん

    標準の断熱みるとUa値は取り立てて高くはならなそうだけど、まあ温暖地なら十分かな。

    下手に全館空調などの特殊な機械を導入しないで、基礎断熱で床下に循環ダクトをつけて室温の均一化を図ってるのは良いかなと思う。床下の放熱システムの交換に大金が掛かるかどうか分からないけど、そこが怖い。金かかるなら床下エアコンの方が良さそう。

    気密は不明。

    耐震性は何とも言えないが、構造計算を追加でやってくれてると良いかな。
    という印象。

  149. 5609 戸建て検討中さん

    >>5608
    Ua値取り立てて高く→低く
    の間違い。

  150. 5610 マンション掲示板さん

    保証の話でぐぅの音も出なくなったので、タイミング良く出てきた断熱の話に一斉にシフトしましたね。

    >>5606>>5607
    それにしても気密・断熱とあまり得意じゃないテーマでよく頑張るね。カタログに力入れてますって書いてあれば優れてるの?それこそおめでたい頭してるね。

    目に見えてわかるQ値、UA値が大したことないのは誰の目にも明らかじゃんか。>>5608さんみたいな言い方ならすんなり入ってくるのに、何か「このメーカーが気密・断熱も最高峰、反対意見する人はみんなわかってない人たち」みたいな言い方ばっかりしてるから駄目なんじゃない?

    数値は良くなくても住んでみたらそれほど冬も寒くないよとか、寒いけどエアコン1台で家中なんとかなるよとか、そういう話のほうがよっぽど有意義。

  151. 5611 匿名さん

    >>5610 マンション掲示板さん
    >目に見えてわかるQ値、UA値が大したことないのは誰の目にも明らかじゃんか


    いやいや、ジーボにしてもグランウッドにしてもプレミアムならUA値は0.3台~って感じでしょ
    少なくとも大手8社の中ではトップレベルだけどな

  152. 5612 匿名さん

    >>5611
    結局プレミアムとか相当金かけないとそこにたどり着けないんでしょ?プレミアム買うやつが割合的にどんだけいるんだよ。

    ざっくりイメージだけど、ジーヴォ∑が他の上位ハウスメーカーと同じ位の価格帯じゃない?そこで比べないと意味ないわ。

  153. 5613 通りがかりさん

    >>5610 マンション掲示板さん

    保証でダイワハウスより上のメーカーあげてごらん。

  154. 5614 通りがかりさん

    >>5608 戸建て検討中さん

    グランウッドは邸別構造解析してるから1棟1棟構造計算されてますよ。

  155. 5615 口コミ知りたいさん

    グランウッド発売当初1000棟目指していたのに、3桁しか売れていないとのこと
    プレミアム含めて木造の展示場もない都道府県も2桁超え

    都道府県単位で見たら、売上棟数は数えるほど
    ダイワハウス自体戸建の売上減少
    こんなマイナー商品で建てたら将来のメンテナンスも心配だね

    60年保証というけど、60年後に確実に残っている商品買わないとw
    商品なくなったら、ノウハウもろくに引き継がれずのメンテナンスになるよ

  156. 5616 口コミ知りたいさん

    >>5614 通りがかりさん

    壁量計算なんてローカストでもやってますよ?
    カッコいい言い回しに誤魔化されてませんかね?

  157. 5617 通りがかりさん

    ローコスト住宅へ急いで駆け込みましょう。

  158. 5618 通りがかりさん

    >>5615 口コミ知りたいさん

    ローコスト住宅へ急いで駆け込みましょう。

  159. 5619 通りがかりさん

    >>5616 口コミ知りたいさん

    もうちょっと勉強してから発言しようね。

  160. 5620 通りがかりさん

    結局ダイワハウス以上の保証をしているハウスメーカーをあげてみてと言ってもあがってこないってことはダイワハウスの保証は最上級という結論でいいのかな。

  161. 5621 匿名さん

    >>5616 口コミ知りたいさん

  162. 5622 匿名さん

    >>5616 口コミ知りたいさん

    700ページで壁量計算の訳ないでしょ(笑)

  163. 5623 マンション掲示板さん

    >>5613>>5620
    ほんとに読解力ねーな。他社と比べてどうかじゃなくて「10年の瑕疵担保責任保険しかなくてもなにかあればお金かけて補修するのに、相場の倍の有償メンテ受けて保証期間伸ばしてワーイって言ってて何が嬉しいの?」って論点整理されてる筈。

  164. 5624 匿名さん

    >>5623マンション掲示板さん
    それ、ダイワに関わらず大手HM皆そうじゃない?

  165. 5625 通りがかりさん

    >>5623 マンション掲示板さん

    だからそれならこんなところにいないで早くローコストハウスメーカーか地元工務店に駆け込みなって。分からない人だね。

  166. 5626 通りがかりさん

    >>5616 口コミ知りたいさん
    構造計算って知りませんか?

  167. 5627 マンション掲示板さん

    >>5624
    いや、だからさぁ、他がどうかとかじゃないの。わかる?わかります?理解できます?

    ここまでずっと書き込みで指摘されてたのはそういうところでしょうに。他より長いとか、他も同じとかじゃないの。

  168. 5628 通りがかりさん

    >>5627 マンション掲示板さん

    保証が不要というならここであなたが議論に入る余地はないので、早くローコストメーカーか地元工務店へ駆け込みなって言ってるの。
    分かる?分かります?理解できます?

  169. 5629 通りがかりさん

    >>5627 マンション掲示板さん
    あなたはローコストで注文したんだからもう取り返しつかないんだから仕方ないじゃないの。
    なに大の大人が顔真っ赤にしてファビョってるんだ?みっともない。

  170. 5630 マンション掲示板さん

    >>5628
    あんた困るとすぐそれ出るね。私は保証不要なんて言ってもないし、議論の本質捉えて話できないんだから保証の話はもう結論づいたってことで良いんだよね。

    終わった話蒸し返して、また同じ結論にたどり着く。これぞまさに堂々巡り。

  171. 5631 戸建て検討中さん

    すげー平行線。議論する気がないよね。
    まあHM選ぶ価値観として
    独自の特許なり工法、構造の強み>デザインのバリエーション=スケールメリットでのお値引き=施工管理能力>周りへの見栄>>>メンテの長さ

    かな。本当に比較する上で互角ならメンテの力を見ても良いと思う。ただせっかくメーカー選ぶならメインの開発力で選びたいよねと思う。ダイワはそこが魅力的だと思うけど。

  172. 5632 通りがかりさん

    >>5630 マンション掲示板さん
    とっくに論破されてるのに気付かない痛い子だから堂々巡りになるんですよ。
    かわいそうに。

  173. 5633 通りがかりさん

    >>5631 戸建て検討中さん

    その通りだと思います。

  174. 5634 通りがかりさん

    >>5630 マンション掲示板さん

    あなたが勝手に間違った結論に辿り着いてるから堂々巡りするのでは?

  175. 5635 通りすがりさん

    >>5631 戸建て検討中さん
    そのとおり!

    元々は>>5484さんの発言から発生してます。保証の長さイコール耐久力というのは違うよ、と指摘されているのに、そう信じたい人が多かったみたいですね。

  176. 5636 匿名さん

    本当に保証してくれるのかなぁ?
    躯体は地震の場合は保証外とか、軽微な雨漏りや暴風雨は保証外とか契約書に書いてない?
    実家がへーベルだけどそう書いてあるよ、保証除外の項目が多くてびっくり。
    大手ってどこもそんなもんじゃない?

  177. 5637 匿名さん

    >>5635 通りすがりさん

    >保証の長さイコール耐久力というのは違うよ


    いえ、耐久性が高いから保証を長く出来るのです。
    認めたくないのは分かりますが。



  178. 5638 通りがかりさん

    >>5634 通りがかりさん

    おっしゃる通りだと思います。本人も気付いてるかもしれないけど、ローコストで契約しちゃったから認めたくないのだと思います。

  179. 5639 通りがかりさん

    >>5636 匿名さん

    雨漏りに軽微とかあるのかな?
    聞いたはなし、雨漏りと漏水は異なっていて、風水害による漏水は火災保険だけど雨漏りは構造によるものだからハウスメーカーによる保証対応になるみたいです。

  180. 5640 通りがかりさん

    >>5639 通りがかりさん

    訂正で、自然災害による雨漏りも火災保険の対象だから漏水は火災保険で雨漏りは原因によるってとこですね。ハウスメーカーと保険会社で見解が違うとか困るから、火災保険と保証についても、ハウスメーカーでワンストップの火災保険加入が間違いなさそうですね。
    その点、ダイワハウスの火災保険については、ダイワハウスでワンストップのDアシストだと安心出来そうですね。

  181. 5641 匿名さん

    >>5639通りがかりさん
    躯体防水30年保証の欄に「軽微な雨漏りは保証除外」って書いてあるのよ、へーベルはね。
    やたら保証除外が多くてうんざり。

    ダイワとか積水はどうなんだろう?

  182. 5642 通りがかりさん

    グランウッドは明らかにローコストで、断熱材の厚さもアイフルホームなどのローコストにも負けるレベル
    太陽光込み・税込みで、この坪単価がローコストでなかったら何なのか

    営業にうまく利益上乗せされたとしても、ローコストなのは変わらんでしょ
    断熱材厚くなるわけでもあるまいし

    https://www.daiwahouse.co.jp/release/20130304081119.html
    販売価格:本体工事価格3.3㎡当たり49.2万円~
    (税込み、太陽光発電システム3.04kW搭載)

  183. 5643 通りがかりさん

    >>5630 マンション掲示板さん
    やはり時間の無駄ですよ
    ここ一連は拠を示さないトークばかりだから
    例えば保証についても具体的な事故率は無し、極論を言えば一切払う気が無ければ100年でも200年でも言える
    研究所?その研究所からどれ位の論文が発表されて業界の標準になった例はあるの?
    q値?工場で試作した最高点数で実際の施工の出来はどうなのか、せめて下限も言うべき
    どう見ても表面だけの議論ばかりでしょ
    営業トークじゃあるまいし


  184. 5644 通りがかりさん

    住友林業もたくさんの免責事項がある

    大和ハウスのグランウッドがこれらと比べて免責事項がないというなら、契約書をアップしてほしいですね

    1. 住友林業もたくさんの免責事項がある大和ハ...
  185. 5645 通りがかりさん

    住友林業ですら経年劣化は対象外と書いているのに、経年劣化が本当に保証されるのかねえ?
    部分的な保証を全部と思い込んでいるのではないかい?

  186. 5646 評判気になるさん

    坪単価49万の商品で手厚い保証を期待するなんておこがましい
    上乗せしている利益で保証内容変えているとでも思っているのだろうか

    ダイワハウスリフォームの子会社が定期点検するのに

  187. 5647 匿名さん

    >>5643 通りがかりさん
    >例えば保証についても具体的な事故率は無し、極論を言えば一切払う気が無ければ100年でも200年でも言える


    言えません。
    メーカーにとって保証はリスクです。
    耐久性の裏付けがあるからこそ長期保証が可能です。



    >研究所?その研究所からどれ位の論文が発表されて業界の標準になった例はあるの?


    研究所は業界の為にボランティアで研究開発してる訳ではないです。
    自社の商品に活用する為です。




    >どう見ても表面だけの議論ばかりでしょ

    住宅産業自体がそうです。
    それでもダイワハウスのようなプレハブ工業製品は施工精度が良いです。

  188. 5648 匿名さん

    >>5645 通りがかりさん

    保証期間の短い住宅会社へどうぞ

  189. 5649 匿名さん

    ちなみに積水とへーベルの保証。ブログに載せてる方います。
    ダイワはどう?

    https://ameblo.jp/148442/entry-12578046708.html

  190. 5650 通りがかりさん

    >>5642 通りがかりさん

    もう何回もでているから詳細は割愛するけど、断熱材による断熱よりも輻射による断熱のほうが、効果があるからですよ。断熱材による断熱は全体の10%対して、輻射による断熱は75%。
    どうせこれ書いてるのも以前出した人と一緒でしょ。
    過去レスで根拠まで示してるのに理解できないおめでたい頭だこと。

  191. 5651 通りがかりさん

    >>5646 評判気になるさん

    坪単価49.2万円でどんなグランウッドが建つのよ。うちのグランウッドは坪単価は値引き後で80万だよ。

  192. 5652 通りすがりさん

    >>5647 匿名さん
    メーカーにとって、有償工事ありきの保証は儲け話です。
    リスクがたとえあっても、それをカバーするくらいメンテ代を稼げばいいだけなので。

  193. 5653 匿名さん

    >>5652 通りすがりさん
    ダイワハウスは上位モデルは構造と防水の初期保障30年までは点検もメンテナンスも無償だよ

  194. 5654 通りがかりさん

    >>5647 匿名さん
    だから拠を示さないと反論の意味無いでしょう
    保証や精度の裏付けは?
    どこのゼネコンでも自社の新工法など論文発表してますよ

  195. 5655 匿名さん

    保障が切れちゃってヘロヘロの住宅なんぞに住みたかないな。
    保証がそうならその他も一事が万事だけど、それを許容出来る人がそれなりのところを選択すれば良いんじゃないかな。
    長期保証のダイワハウスにあーだこーだと難癖つけてるのは情けないよ。

  196. 5656 通りすがりさん

    >>5653 匿名さん
    ?30年の話をしていたんですか?
    30年保証のローコストを小バカにしていたのが発端なので、てっきり60年の話をしていたのかと思っていました。
    30年については私も同意です。

  197. 5657 匿名さん

    >>5653 匿名さん
    何のメンテナンスが無償なんですか?
    外壁塗装の保証は何年ですか?

  198. 5658 匿名さん

    >>5656 通りすがりさん

    30年保証(終了)と30年初期保証(60年保証)では天と地の差がありますからね

  199. 5659 匿名さん

    >>5657 匿名さん
    1番大事な構造と防水だよ


    外壁塗装なんて言ってるから大事なことがわからないんだよ


  200. 5660 通りがかりさん

    なにか乱暴な進行ですね
    例えば一口に防水と言ってもシート防水、frp防水、防水工事無しの物件があり
    広義の意味で防水に雨漏り、漏水も含めるのか
    雨漏りは屋根材限定なのか外壁構造材も含むのか
    漏水は建築設備由来限定なのか、その場合は施工不良はどうなのか
    ユーザーやユーザー候補の人はその辺りが知りたいんじゃないですかね

  201. 5661 通りがかりさん

    仕方ないねぇ。ほれ。ダイワハウスの保証書だよ。
    ただし、うちは2019年1月以前提案分だから構造が初期保証20年、防水の初期保証が15年となっているが、2019年1月以降提案分についてはそれぞれ30年だからそこは読みかえてね。

    あとわかってないのがちらほらいるから言っとくけど、これは初期保証ね。メンテナンス工事をする事で構造と防水は60年まで延長保証されて、さらに必要なメンテナンスをする事で永久となっているので間違わないように。

    1. 仕方ないねぇ。ほれ。ダイワハウスの保証書...
  202. 5662 匿名さん

    >>5659匿名さん
    メンテナンスで最も金額が高いのは外壁塗装だから。
    やらないと保証切れるんでしょう?

  203. 5663 匿名さん

    >>5660 通りがかりさん
    そう言ったことが知りたい訳じゃないと思いますよ

  204. 5664 匿名さん

    >>5661通りがかりさん
    保証除外の欄、やっぱり多いね。
    あとメンテナンス工事、総額いくらになるんだろうね。

  205. 5665 通りがかりさん

    >>5662 匿名さん
    メンテナンス工事をしない事で、保証が切れるのはしなかったことに起因するものに限ってですよ。まぁ見た目の問題があるから私は外壁塗装は20年の段階で屋根と併せて塗装する予定です。

  206. 5666 通りがかりさん

    >>5664 匿名さん

    それはちょっと個人的なものだから提案書は見せれないけど、ダイワハウスが言うにはメンテナンスに優れているから30年経過時点でのトータルコストで150万円程度は安いと言われました。
    真偽はしりません。

  207. 5667 口コミ知りたいさん

    >>5650 通りがかりさん
    https://www.eyefulhome.jp/house/technology/kaiteki/syanetsu/

    ローコストのアイフルホームも遮熱シート貼っているけど、何をそんな遮熱をありがたがっているのか

  208. 5668 ジャパンツー

    >>5661 通りがかりさん
    これ公にして大丈夫かい?通報されないの?

  209. 5669 評判気になるさん

    ヤマダウッドハウスとか遮熱シートは採用しているけど、しっかりとした断熱していたら要らないんだけどね・・・

  210. 5670 匿名さん

    >>5666 通りがかりさん
    そこなのよね、気になるのは。何十年後に言った言わないで揉めそうなところ。
    150万安いとか契約書には一切記載されていないからね。

  211. 5671 通りがかりさん

    >>5667 口コミ知りたいさん

    あほすぎる笑

  212. 5672 通りがかりさん

    >>5670 匿名さん

    例えば積水ハウスで30年経過時点のトータルコストが450万円で、ダイワハウスが300万円だったとしても、それぞれ保証延長に必要な工事のみをしているのか、見た目等の提案されたものまでしているのかなんて誰もが分からないし、比べる対象がないのはつらいですね。

  213. 5673 通りがかりさん

    >>5667 口コミ知りたいさん

    ちなみにダイワハウスも遮熱シートははってるよ。輻射については外張り断熱で向上させてるんだよ。

  214. 5674 戸建て検討中さん

    断熱材による外皮の断熱と、窓からの日射による表面温度の上昇しに対する窓面での遮熱だろ?
    遮熱に関してはHMというかYKKの製品ベースでやってるんだからHMは関係なくない?

  215. 5675 戸建て検討中さん

    よく調べてみたら透湿防水遮熱シートとかあるのね…。微妙な商品ですな…。

  216. 5676 e戸建てファンさん

    一体いつまで続けるの?ダイワで建てる気のない人にイチイチ詳細教えてあげる必要ないのにって思うんだけど。

  217. 5677 通りがかりさん

    >>5676 e戸建てファンさん

    そうですね。そうします。

  218. 5678 名無しさん

    遮熱とか工務店とかでも普通に説明しているよ
    アピールしているところもあったけど、そこは特許技術として、他社としても差別化できていたから
    特許あるから性能いいとは思わないけどね

    遮熱を強調する理由わからない

  219. 5679 評判気になるさん

    積水と比べると、家の建て方が品がない
    ローコストのような建て方

    土地の細切れにする
    境界線ギリギリに攻めて建てる
    庭もほとんどない
    日当たりも悪い
    近隣とトラブルを起こす

    積水はうちは50坪以上の土地で建てる、それ以下はうちで建てることはお勧めしないと言われている地域なのに、平気で30坪代の土地作って、儲かればいいみたいな建て方

  220. 5680 戸建て検討中さん

    ダイワは振り幅大きいからね、ペンシルハウス建売から注文自由設計まで。

  221. 5681 e戸建てファンさん

    私が失敗したので、皆さんに知って欲しいと思います。
    大企業だからと性善説で動いてはだめです。すべて自分で確認しないと失敗します。
    1)建築確認申請の書類を確認しないで委任状の印を押してはダメです。彼らは日付が空欄の委任状に押印を求めてきますが、提出書類を確認してから押しましょう。施主に提示している図面と異なる図面で確認申請を提出されてしまいますし、施主の知らない変更書類を出されてしまいます。
    2)建築確認申請を出したかどうか確認しましょう。建物も外構も確認申請を出していますから大丈夫ですと言っても本当に出したかどうか確認しないと、外構は出していないことがあります。
    3)間取りが決まって、壁紙や床材等を選ぶときには、仕様を自分で確認しましょう。コーディネータや営業の言うことを信じていてはだめです。きちんと自分でメーカーのカタログで仕様を確認しましょう。
    4)建築基準法も自分で勉強しましょう。大企業だから法律違反をするわけがないと思ったらいけません。
    5)構造計算も勉強しましょう。大企業だからきちんと構造計算していると思ったらいけません。
    6)できれば建築中は毎日現場で彼らの行動を見張りましょう。(失敗を隠されないために)
    7)打合せの内容は、必ず証拠を残しましょう(写真や録音)

  222. 5682 ご近所さん

    >>5681 e戸建てファンさん
    そうですね。
    大手ハウスメーカーだからと信用したら痛い目見るかもですね。

  223. 5683 口コミ知りたいさん

    大まかなことぐらいは、自分で勉強して、おかしいと思ったときは、行政に聞くといいです
    一度、どうしても不安で、説明が実際と違うことを言う人だったので、大和に聞くのを信用していいのか不安だったので、行政に確認しました

    「え、本当にそんなことになっているんですか?間違いではなく?」
    と建築確認を行った事務所に言われるぐらいのことがありました
    現地の工事写真をみたら、大和ハウスに連絡して対応するといってくれました

    本当におかしいことは、第三者に聞いた方がいいですよ、本当に

    工事を早く済ませたい人に確認しても、問題あることを問題ないといわれても、我々素人では判断できませんから

  224. 5684 口コミ知りたいさん

    第三者に聞くとよい理由は、大和ハウスに都合が悪い事実に気づいたら教えてくれます
    自分は、素人なので、おかしいなと思って、行政に聞いたことがあったのですが、私が聞いた観点では問題ありませんでした

    でも、別の観点で問題ありと教えてくれました

    大和ハウスは、質問されたことは回答するが、それ以外は回答しない
    言われないと対応しない

    そんなことが多かったです

  225. 5685 口コミ知りたいさん

    ホームインスペクションは是非やった方がいいです
    セカンドオピニオンと同じですね

    家は建ってしまったら直せないこともたくさんあります
    断熱材とかは壁を壊さないと直せませんから

  226. 5686 通りすがり

    >>5685 口コミ知りたいさん

    ホームインスペクションはどこに依頼するのが賢明ですかね?さくら事務所とかよくYouTube見ててもありますがどうなんでしょうね。

  227. 5687 匿名さん

    ダイワハウスって日本ERIが、第三者機関として診断してるとおもいますが、金額みたら2万数千円とかめちゃくちゃ安いですが、あれはホームインスペクションとは大分異なりますかね?
    まぁ、ダイワハウスが入れている第三者機関だからなあなあになってる可能性も否めないし、自分でホームインスペクションを依頼するのが賢明ってことですかね?

  228. 5688 口コミ知りたいさん

    日本ERIって姉歯事件の建物大量に見落とした上に、ハウスメーカーから役員送られている訳なので、まあ、ハウスメーカーを見て仕事しているのは明らかですね

  229. 5689 口コミ知りたいさん

    日本ERIの大株主にはハウスメーカーがずらり
    ダイワハウスももちろんいる

  230. 5690 匿名さん

    じゃあローコストか工務店で建てろよw

  231. 5691 口コミ知りたいさん

    日本ERI社長、責任回避

    競争下の建築確認が問題 穀田議員指摘

     マンションなどの耐震強度偽装問題で衆院国土交通委員会は七日、耐震強度偽装が表面化する一年半前に民間検査機関に偽装を通報したアトラス設計の渡辺朋幸社長らを呼び参考人質疑をおこないました。偽装通報に対し、民間検査機関「日本ERI」の鈴木崇英社長は「偽造ではなく、計算ミスとしてしかとらえられなかった」と検査機関の資格が問われる発言をしました。日本共産党の穀田恵二衆院議員は、「建築確認業務が競争世界であることが最大の問題」と指摘しました。

     二人のほかに参考人招致されたのは民間検査機関「イーホームズ」の藤田東吾社長。姉歯秀次一級建築士と、姉歯氏らを“指導”していたとされる経営コンサルタント会社「総合経営研究所」の内河健所長の二人は「体調不良」を理由に欠席しました。

     アトラス設計の渡辺氏は偽装を見抜いた経緯について証言。昨年四月には建築確認を出した日本ERIに「姉歯氏の設計はおかしい。これをほかでやっていたら大変なことになる。調べた方がいい、と伝えた」とのべました。

     これに対し、日本ERIの鈴木社長は「偽造であると思い至ればよかったが、計算ミスの問題ととらえてしまった。このような組織的計画的犯罪に驚いている」などと釈明。「法的な過失があったとは考えていない」と責任を回避しました。

     穀田議員は、「耐震性のない建物であるかを見抜けなかったことが問題。責任は免れない」と厳しく批判。十一月二十九日の同委でのイーホームズ・藤田社長の発言にたいし、鈴木社長が「競争相手である当社に根も葉もない、ひぼうを浴びせて、当社の事業に意図的に打撃を与えようとしている」と批判していることをあげ、建築確認業務が競争世界になっている問題点を指摘しました。

     鈴木社長は「現在、全国に約百二十の民間検査機関があり、競争が激しくなっている。厳しい指摘をすると、申請者がよそにいってしまう」と業界の実態を認めました。

     穀田氏は「真相解明のポイントは姉歯氏、内河氏、木村建設の木村盛好社長の証人喚問」と強調。各党とも姉歯氏や内河氏らを証人喚問するよう求めました。

  232. 5692 口コミ知りたいさん

    >>5690 匿名さん
    なぜ、ホームインスペクションの話なのに、建てるところの話になるんです?
    大和ハウスが株主という事実は都合悪かったですかね、社員さん?

  233. 5693 検討者さん

    >>5681
    どこで建てる場合でもそうですが、空欄の書類の印鑑とかは危険ですよね
    この業界はやはりどっかおかしいと思います
    平気な顔してそういう書類出してきますから

    大の大人だから信用して押しましたでは通用しません
    「〇〇さんの手を煩わせないために」
    みたいなそれらしき説明をしますが、そんな理由で空欄の書類に印鑑を押して悪用されても、文句は言えません
    それどころか、隣地など第三者にすら損害を与えることになったら、無責任な印鑑を押した自分が責任を負うことになります

    特にダイワハウスの場合、国家資格の受験資格もすごい数で誤魔化して不正に取得しています
    大企業といっても、社員はただのサラリーマンです
    上司に圧力をかけられて、沢山件数を稼ぎたいとかそういう動機で仕事をしている人なんかは色々と省略しても不思議でありません

  234. 5694 検討者さん

    ちなみに、私は大和ハウスに事前説明・開示を受けてない工事を勝手にされて、今トラブルになっています
    施主は素人です
    素人だからこそ、無責任に印鑑を押すとかはしてはだめです
    わかってないことに責任を持ちますという発言をするのと同義です

    後で、トラブルが起きた時に、泣きを見るのは自分です

  235. 5695 匿名さん

    自分の家の第三者機関の調査資料の日本ERIの検査資料見てたらやってもない検査に有りとかに○がしてあって、そのあとに取り消し線と印鑑が押されてある箇所がたくさんある。
    みずにチェックしてたのかなって思うよ。
    今からでもホームインスペクションしようかな。

  236. 5696 マンション掲示板さん

    どんな施工でも、どんなトラブルあっても、60年保証してくれるから大丈夫だよきっと。

    >>5692
    これまでの流れを見ると、そういう発言してる人はダイワハウスで建てたってことがステータスらしいよ。だからローコストや工務店に劣るはずがないと信じ込んでて、都合が悪いこと言われると、一つ覚えのようにそっち行ったら?しか言えないの。

  237. 5697 匿名さん

    >>5696 マンション掲示板さん

    これまでの流れを見ると、そういう発言してる人はローコストで建てたってことの劣等感に苛まれているらしいよ。だからハイブランドとも遜色ないと信じこんでて、都合が悪いことを言われると、一つ覚えのように保証なしの瑕疵担保責任のみと一緒では?しか言えないの。

  238. 5698 匿名さん

    >>5694 検討者さん

    私も同様です。
    勝手に施主名義で申請書提出され工事されました。
    その後のお詫びはありません。
    最低の会社です。

  239. 5699 検討者さん

    生産性のない話題だからホームインスペクションの話に戻したらどうだい?

  240. 5700 通りすがりさん

    >>5696 マンション掲示板さん
    >>5697 匿名さん

    「保証なしの瑕疵担保責任のみと一緒では」は議論をしようとしてるけど、「ローコストにすれば?」はバカにしてるだけだよ。民度がわかる。

  241. 5701 匿名さん

    ただ、車でもレクサス買う人はあれこれ細かいこと気にしないからなぁ
    軽自動車買う人ほど気にする傾向にある

  242. 5702 通りすがりさん

    >>5701 匿名さん
    本当に裕福な人は、必要なところにはお金をかけて、必要ないところにはお金をかけない賢さを持ってるけどね。

  243. 5703 匿名さん

    >>5702 通りすがりさん

    そうね、安物買いの銭失いはしないよね

  244. 5704 評判気になるさん

    >>5697 匿名さん
    これまでの流れをみると、ジーヴォΣは金払う価値あるけど、なんたらウッドとかいう木造は、ダイワハウスの主流ではなく、断熱性も悪く、ローコストとあまり大差ないので、ダイワハウスで建てるなら軽量鉄骨だよねという話では?

  245. 5705 検討者さん

    一部白紙だったり、全部の提出書類添付されてない書類に印鑑とサインしたら、後から工事トラブルあっても、納得の上、印鑑押したでしょと言われておしまいです

  246. 5706 検討者さん

    >>5700 通りすがりさん

    保証に関するレスを見てきたけど、明らかにローコスト推しのレスに無理があり、発言からも民度がわかる内容でしたね。

  247. 5707 検討者さん

    ローコストは安物買いの銭失いどころか、賃貸アパートのほうが優秀だね。

  248. 5708 検討者さん

    >>5704 評判気になるさん

    xevoΣ<xevo granwood<<<越えられない壁<<<賃貸アパート<<<越えられない壁<<<ローコストじゃないかな。

  249. 5709 匿名さん

    >>5708 検討者さん
    ジーボΣのワンランク下に
    ジーボEって言うのもあるよ

  250. 5710 検討者さん

    xevoΣ>xevo granwood>越えられない壁>>>賃貸アパート>>>越えられない壁>>>ローコストの間違いね。

  251. 5711 検討者さん

    >>5709 匿名さん

    今もxevo Eってあるかな?xevo advanceじゃないかな?

  252. 5712 e戸建てファンさん

    ホームインスペクションの議論はしないのかな?興味あったのに。ローコストなんて比較対象にするのおかしいし、どうでもいいからホームインスペクションについて議論しようよ。

  253. 5713 e

    何で自分で調べる力もなく、安いだけでローコスト選んだ(選ばざるを得なかった)情弱(貧困層)がこのスレにいるの?おこがましいとは思わないのかな?

  254. 5714 eマンションさん

    >>5712
    私もホームインスペクションの話聞いてみたいです。仰るとおり、他と比べてどうかって議論ばっかりで中身がなさすぎる。

  255. 5715 通りすがりさん

    >>5713 eさん
    なぜいると思いますか?
    情弱具合を遊ばれているんだと思います。見ないほうが精神にとっていいですよ。

  256. 5716 通りがかりさん

    契約までしましたが、担当がとにかく態度悪いです。

    天井が高いところが気に入り、ダイワハウスさんで話を進めてました。うちの担当者はベテランが故に態度も大きく、打ち合わせも買い物してて遅れる、建築士と話し合いも居眠り。
    外構を決めるときも、半紙一枚分のタイルを5枚ほど持ってきてどれにする?って言うんです。
    私たちは他のダイワハウスで見たタイルがいいと言うとあれは高い家だから。と。

    私たちの家は土地代抜きで5千万なんですが、私たちの家が安いってことみたいです。
    契約した人は客ですら思ってないようです。

    こんな風にして欲しいと言ってもまぁ言うのはただなんで。ていつも嫌味。
    全て否定。
    そのくせ、さっさと進めたいみたいで1日8時間も打ち合わせ。
    最終決定の時に、よく見て確認すると天井が一番低い。
    それを伝えてると
    今更??んー、直すんだったら100万プラスね。
    それともやめる?
    という態度。

    担当が悪かったのもあると思いますが、会社として契約後の客を大事にしていないからこんな対応ができるんだと思います
    家も全てカタログから選ばせる。

    人生でせっかくの大きな買い物、注文住宅ならダイワハウスにしなくてもいいと思いますよ。

  257. 5717 通りがかりさん

    ローコストと比較している人って社員さんかな?
    値段的にローコストと比較するのはおかしいよね
    同じ坪単価でないと

    大和ハウスと同じ坪単価で工務店や中堅どころのハウスメーカで見積もり取ってみるといいよ
    全然違うから

    無垢材の高級の床や断熱性に優れた樹脂サッシやアイシネン、無垢の桐や楠など、長く使える造作家具、高級グレードの水回り、子供が遊べる天井裏やステップ等、中抜きされていない分、充実した仕様・設備で家建ってしまうから

    グランウッドの坪安価80万とか書き込みあったけど、ありえないよ

    グランウッド建てた人のブログ見たけど、キッチン・水回り・洗面とか水回りとかそれこそローコストと大差ないグレードのものだよ

  258. 5718 検討板ユーザーさん

    >>5716
    土地代抜きで5000万ですか!?相当高いと思いますよ。契約したってありますけど、着工合意契約前ですよね?

    いくらの契約かで変わるものでもないかもしれませんが、5000万でそんな進め方されたら満足には遠そうですね。解約をすすめるわけではないですが、違約金払ってでも解約っていうのも選択肢としては忘れないほうがいいと思います。

    ここまで来たのに、、、とか、また最初から、、、となると引き返すのも躊躇しますが、冷静に考えてみることをおすすめします。

  259. 5719 通りすがりさん

    >>5717 通りがかりさん

    構造とか工法等、見えない部分には全く目がいかないのだね。ローコストが君にはお似合いだよ。

  260. 5720 通りすがりさん

    >>5718 検討板ユーザーさん

    私なら解約しますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

 

ダイワハウスの実例