注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-16 11:20:34

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1301 匿名さん



    「Σ形デバイス」が地震エネルギーを吸収する理由

    これかな?

  2. 1302 匿名

    ぶっちゃけ耐震性なんて間取りでどうとでも変わるものなのに
    大地震でも大丈夫な間取りで造った実際には俺(施主)の住まない間取りの建物揺らして意味有るの?
    動画で安心(笑)でもその動画の間取りに住むわけじゃ無いぞ

  3. 1303 匿名さん

    どこのHMの実験もそうですよ。
    だから、そう思ってみれば良いのです(笑)

  4. 1304 匿名さん

    まぁ酷い事された人は客として全てにおいてナメられてたんでしょうね。そうゆう人は大体業者任せで自らのチェックも怠り不具合があってから色々調べたりするんでしょうね。そうゆう方はどこで建てても不具合だらけだと思いますよ。

  5. 1305 匿名さん

    施主も勉強して設計図読み込んで、現場に行くことが大切になってきますよね、、、
    ただ大手の場合はあまりに露骨に手抜きをしたりなんてことはしないんじゃないの?と思いますが、人間ミスは有りますから、それらを防ぐためにもたくさんの目でチェックしていくのって大切だろうなぁなんてつくづく思っちゃいました。

  6. 1306 匿名さん

    施主が勉強するのも大切ですが、
    なんとなく担当者次第のような気もしなくはない…カナ。

    大きな会社ですのでいろんなタイプの人が居るとは思います。
    良い人に最初から当たるのがベストだけどどうすれば良いのやら。

    聞いたことのレスポインスが早い人が良いのかな。
    ここならではの商品についていろいろと教えてくれる人だと安心だと思います。

  7. 1307 匿名

    大和ハウスは、お金持ちしか相手にしない!!
    これ、営業の口癖です。
    文句言う人、値引き交渉する人は事務所で鼻で笑って適当にあしらってますよ。

    メールでクレームした人の名前を出し事務所全員に発信しております。
    お客様、ごめんなさい

  8. 1308 戸建て検討中さん

    ダイワも二種類の営業さんがいる印象。
    金持ち相手で坪100以上の客しか相手にしない人。規格商品を出してきて庶民感覚の人。
    後者の人が懐かしくなった。他県の展示場で遠いけど、会いに行ってみたくなった。

  9. 1309 匿名さん

    >>1307
    我が家はへーベルだけど、ダイワの方が500万は安かった。

    それか、金はあっても家には金かけなくてもいい、雨風しのげればいい
    なんてヤツがダイワで建てるんじゃないの?
    実際、いとこがそうだった。家には全くこだわりなし。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 1310 匿名さん

    そう思ってダイワで見積りしたらぶっ飛ぶよ
    今は主流は新商品、ダイワは高いよ

  11. 1311 匿名さん

    どこで建てても、ぱっと見で目の引くところはお金かかってるし、低予算で建てようとしたらハウスメーカーで規格品なら安く建てられる

    ヘーベルハウスだろうが、積水ハウスだろうが、工務店だろうが、こだわったらさほど変わらん。

  12. 1312 匿名さん

    そういうもんですか、なんか気持ちが軽くなりました(^_^)

    でも、選ばないといけないです、どこで建てるか。
    ここの場合は何が魅力なんだろう。
    それぞれの会社によって特徴や得意な面や魅力はあると思うんだけど。

    ホームページを見た限りでは、天井高の高さとか繰り返しの地震に強いとか
    重量鉄骨の家などが特徴としてあがってるんで、そういうのが得意なんだろうな
    とは思います。

    キャンペーンなんかでお得になってる時を狙ってもいいのかもしれないけど
    ここはあまりそういうのやってないのかな。

  13. 1313 匿名さん

    ダイワって、へーベル、積水で予算が足りなかった人が
    建てるイメージ。
    外観も何となく積水をパクってるみたいだし、特徴はない。

  14. 1314 匿名さん

    とにかく工事が雑。
    ロクな下請け使ってない。

  15. 1315 匿名さん

    他大手HMに比べ、派遣、契約社員が多いイメージ。
    それだけに責任感はどうなのか?

  16. 1316 匿名さん

    積水ハウスだと延べ床40坪ぐらいでコミコミ4500万ぐらい出したら積水ハウスらしい家が建つけど、3000とか3500ではどこで建てても同じ外観が似たり寄ったりになる。

    ハウスメーカーを選ぶに当たって重要なのは、設計士との相性。いかにお客の要望に対して親身に変更の受け入れや提案をしてくれたりとここが重要だと思う。予算オーバーがあった場合の削るポイントなどの相談などをしてくれたり設計士の腕次第で素晴らしい家が建つと思う。

    営業マンは契約まで、その後はほとんど設計士やインテリアコーディネーターへの伝達役ような存在になる

    なので契約前に設計士がしっかり出てきてくれるところは評価してもいいと思う。

    住宅展示場やカタログの外観は全く意味が無い

  17. 1317 匿名さん

    積水ハウスの場合、外壁を鉄骨ならダインコンクリート、木質ならベルバーンと選べばそれなりの外観になるってことでしょう?それだけで200万円位(だったかな?)はアップしますからね。でも、それも好みの問題。というか、ここはダイワのスレなんですけど(笑)積水はどうでも良いわ。

  18. 1318 通りがかりさん

    建物自体は気に入ってるけど、この時期は和室の壁が濡れて壁紙が浮いてきたり、窓枠の木が割れてたりと雑な施工はあるね
    大和の問題というよりは下請けがクソすぎたんだけどさ

  19. 1319 匿名さん

    >>1317
    本当は積水で建てたいんじゃ。
    位置的には、へーベル、積水が本命。ダイワは滑り留め。
    単世帯で200~300万は違う。

  20. 1320 匿名さん

    受験じゃあるまいし、本命とか滑り止めとか、訳分からん(笑)
    どうして積水の人って、こうもお目出度いかなあ。

  21. 1321 匿名さん

    >>1320
    第一希望とかないの?
    予算が合わなかったら、落としていくんでしょ。

  22. 1322 匿名さん

    ダイワのΣだと最終的に積水と値段変わらんぞ。

  23. 1323 匿名さん

    >1316さんに同意
    営業でHM選んだとか営業が一番重要とか見かけるけどありえない
    まして営業の裁量でいい工務店選ぶとか
    それは工事課の仕事で営業がどうこう出来るわけがない

    いい家にするには営業じゃなく設計が最重要
    職人の手配は監督だ
    営業なんて契約までの窓口にしか過ぎない、契約後は事務的な手続き屋だ

  24. 1324 匿名さん

    >>1323
    設計士より、会社の信頼性でしょ。
    設計が良くても、会社が売り逃げなら最悪。

  25. 1325 匿名さん

    俺は住友林業、積水ハウスダイワハウスの3社に絞って、住みたい家の雰囲気と予算と現状3社で検討してきる事を営業マンに伝えて、設計士から図面をもらって一番センスの良かったダイワハウスにした。プレゼンされてるみたいで面白かったぞ。もちろん設計士との会話も重視した。

    このやり方はオススメ

  26. 1326 戸建て検討中さん

    xevo03ってどうですか?xevoシリーズの割と新しいやつだからか、実際の口コミが見つからない。作り方も違うし。
    見積もりも他社はスピーディーだけど、ダイワは色々決めてから見積もりを出すから、比較のペースが合わない、、

  27. 1327 匿名さん

    >>1325
    住林とだったらダイワの方が断然いいと思う。
    住林は外観がショボ過ぎ。
    どう頑張ったところで所詮木造だしね。

  28. 1328 匿名さん

    1325さんの積水、住林、ダイワの3社を検討されたとの話ですが《全部木質》の話なのでは?どの会社を選ぶにせよ、外壁材で印象はかなり違うと思うけど。

  29. 1329 匿名さん

    >>1328 匿名さん
    積水は鉄骨、ダイワハウスも鉄骨のΣにしました。選定するにあたって素人ですので、膨大な数の会社から選ぶのが正直めんどくさかったのでハウスメーカーのみと決めて選定し、3社にしました。外壁材は外観の形のセンスでどうにでもなると思っていたので、設計士の方のセンスを重視しジーボΣにしました。

  30. 1330 匿名さん

    >>1327 匿名さん

    いや……
    正直住友林業の方がいいかな
    ダイワは比べるとちょっと落ちる
    ダイワ自体はいいんだけどね

  31. 1331 戸建て検討中さん

    現在、一条のi smartとダイワのΣどちらで建てようか検討中です。
    一条の高気密高断熱、全館床暖房にはとても惚れているが、営業の説明が足りてない感じ。
    ダイワの営業は金銭面から各設備の比較まで事細かに説明が行き届いていて、一条の大容量太陽光よりも太陽光+蓄電池の方がメリットを感じる。
    ただ、断熱材がグラスウールってとこがちょっと不安。


    そして先週、ダイワの営業が定価のΣより600万強の値引きの見積もりを持って来た。
    これにはくっそ心動いたがまだ一条の方が安い。

    めちゃくちゃ悩んでおります。
    この程度の情報じゃ大してわからないかもしれませんが、何方かアドバイス下さいm(_ _)m

  32. 1332 匿名さん

    木質と鉄骨と構造が全然違いますよね。
    一条の壁の中身をご覧になりましたか?タイルの厚さとかも。
    実際に建てている所を見ますと、やはり値段なりと私は思いました。
    一条は印象は良いですけど、所詮工務店施工でしかないと思います。
    耐震性や耐久性はどちらがあると判断されますか?
    最終的には好みと値段になるかとは思いますが、慎重に判断してください。

  33. 1333 匿名さん

    ダイワか一条かと無関係に蓄電池はやめとけ。
    太陽光がW発電扱いになって売電価格が下がって損をする。
    まずは太陽光のみにして、固定買取期間が終わってから蓄電池を付けるほうがいい。

    あと、もしどうしても蓄電池がいいなら、テスラのパワーウォールがいいよ。
    中身はパナソニックの電池なんだが、国内メーカーのものよりも7~8割引というとんでもない安さだから。

  34. 1334 戸建て検討中さん

    >>1332さん
    早速のレス有難うございます。
    一条の高気密ウレタンを工場ではめ込んでる所は工場見学で実際に拝見しましたし、現場での吹き付けウレタンや既存のグラスウールよりも良いという印象を受けました。
    ダイワはダイワで、Σの壁の厚さは他所と比べても遜色無いどころか抜きん出ているし、圧縮グラスウールボードも入っている点など素晴らしいものであると思います。
    しかし、ググるとグラスウールについてネガティヴな意見も多いからなんかグラスウールに信用が置けない自分がいます…

    そして、耐久性。
    ランニングコストを重視しているのですが、外壁の光触媒技術は両社使用しているし、屋根材の耐久性も両社売りにしているし…
    どっちがいいのか、この点は知識足らずな私には良く分からず…

    耐震性はΣの方が素晴らしいことは営業の説明で良くわかりましたので、耐震性についてはダイワを信頼してますね。

    一条の営業の説明では、他所の会社のように下請けを増やさず信頼できる所にしか頼まないと言われたのですが、やはりダイワと比べると差があるようですね…

    貴重なご意見ありがとうございました!

  35. 1335 戸建て検討中さん

    >>1333 匿名さん
    レスありがとうございます。

    月々の光熱費(オール電化)を0にしたいので、Σの屋根だと太陽光だけだと賄えないから蓄電池も併用という考えです。
    値引きの内容で、蓄電池代金を無料にしてもらったので、太陽光+蓄電池という形でいいかと思ってました。
    ですが、w発電扱いになるという話は初耳でした。
    事細かに説明してもらっていたつもりでしたが、やはり都合の悪い話はしないのでしょうか…

    貴重なご意見ありがとうございました。

  36. 1336 匿名さん

    >>1335
    ちゃんと調べたほうがいいぞ。
    太陽光パネルを載せるなら、蓄電池がタダでも損する可能性が高い。

    東京電力管内、10kWh未満、オール電化の場合、こんな感じになる。
    ・太陽光の売電(W発電なし) 31円/kWh
    ・太陽光の売電(W発電あり) 27円/kWh
    ・電力会社からの買電(昼間) 25.33円/kWh
    ・電力会社からの買電(夜間) 17.46円/kWh

    蓄電池を入れた場合、夜間に電気を貯めて太陽光で発電している時間に使うことで9.54円/kW得をする一方、
    売電価格が下がるから、昼間の余剰電力では4円/kW損をする。
    つまり、発電した電力のうち、家で使う割合が概ね3割を下回ると、蓄電池を入れたほうが損をするということ。

    太陽光を載せている家では、一般的に自家消費に回る分は2割程度に過ぎないから、タダで入れても損しちゃう可能性が大きい。

  37. 1337 匿名さん

    一条のデメリットは提案力の低さ、自由度の低さ、開放感の低さ(ツーバイの弱点)、完成までの工期の長さで
    このあたりが気にならなるかどうかで判断したほうがいい。
    建設費やランニングコストの面ではどう考えても一条が優位。

    一条(i-smart)とダイワ(ジーボΣ)の標準仕様では、断熱性能が約3.7倍違うから、同じ温度、範囲、時間で冷暖房すると、冷暖房費が約3.7倍変わってくるからね。

  38. 1338 匿名さん

    雪が積もる地域でΣを建てましたが、よほど寒くない限り床暖でしのげます。今時のハウスメーカーは納得のいく気密性と断熱性があるので数値を必要以上に追求しなくてもいいと思いますよ。

  39. 1339 匿名さん

    一条の数値の良いのにはカラクリがあると聞きます。目張りをして数値を上げたとか。実際のところ、冬の暖かさもその家の日当たりとか日照時間の立地条気候にもよりますし、両方交互に住むのでなければ数値は気にすることもないと思います。

    1336さん、貴重な資料を有難うございます。我が家でも蓄電池があった方が良いとずっと思っていたのですが、W発電については初めて知りました。なかなかここまで詳しい営業さんもいないのかと思います。

  40. 1340 通りがかりさん

    うちも蓄電池つけてるけど、w発電扱いになってないよ
    去年たてて受給契約も単価33円になってるね@中電管轄
    w発電ってエネファームとかガス併用の場合じゃないの?

  41. 1341 匿名さん

    1340さんが正しいみたいです。

    >太陽光発電と蓄電池の併用についてのご質問ですね。

    >現在の蓄電池は、太陽光発電が稼働しているときは蓄電池の電気を使わないようになっています。
    >そのためダブル発電にはならず、蓄電池を導入しても太陽光発電の売電価格は変わりません。

    https://www.solar-partners.jp/qa-32471.html

  42. 1342 戸建て検討中さん

    1331です。
    皆様貴重なご意見ありがとうございます^ ^

    こちらでも調べた所W発電にはならないみたいなので、とりあえずホッとしました。

    ダイワの床暖房ってどう思いますか?
    電気の床暖房って結局ホットカーペットが床に埋め込まれてるような感覚で、温水の床暖房のように部屋全体を温める力はないような気がしました。
    床暖房+ストーブなり、エアコンなりがないと厳しいでしょうか?
    実際床暖房付きのダイワに住まれている方のお話を是非聞かせていただきたいです。

  43. 1343 匿名さん

    電気式なら床暖房は入れないほうがいい。
    電気代が高すぎて結局使わなくなるから。
    最低でもガス温水式、出来ればヒートポンプ温水式がいい。

    同じ暖かさにした場合、ランニングコストはヒートポンプ温水式を100とすると、ガス温水式が150、電気式が400くらいになる。

  44. 1344 匿名さん

    蓄電池は、夜に蓄電して昼に放電することで、オール電化用プランの昼と夜の電気代の差の分だけお得になる仕組み。
    具体的にどれくらいお得になるかは、地域、生活スタイル等に依存するが、ざっくりは下で計算してみた。

    ◆蓄電池の電力を1kWh使うとどれくらい得をするか?
    ・昼間の電気代 25.33円/kWh
    ・夜間の電気代 17.46円/kWh
     ⇒ 東京電力管内の場合、1kWhあたり7.87円

    ◆どの程度の蓄電池を活用可能か?
    ・夜間使用分4割、太陽光発電期間分3割を差し引くと、電力使用量の3割程度は蓄電池を活用可能
    ・年間の電力使用量は4人家族で平均5500kWh
     ⇒ 年間1650kWhは蓄電池を活用可能

    以上から考えると、7.87円/kWh×1650kWhで年間で約13,000円の電気代削減効果しかない。

  45. 1345 匿名さん

    1344さん、詳しい計算有難うございます。数字で出していただけると一目瞭然。ですけど、意外と蓄電池の恩恵がないような感じがします。災害時に停電になった時には活躍してくれそうですがその時に無事に働いてくれるのかリスクもあり、そうなるとまだまだ高額ですので付けた方が良いのか疑問に思えてしまいます。スレ違いになってしまいますが、どうなのでしょうか?

  46. 1346 匿名さん

    災害対応みたいな価値を重視するかどうかだね。
    金銭的にみるとまずは太陽光パネルのみを付けておいて、固定買取期間が終わる10年後に安くなっていれば蓄電池を付けるのがいいと思う。

    少し前は昼と夜の電気料金の差が大きかったから金銭的な価値もそこそこあったが、
    今のオール電化プランは昼夜の料金差がかなり少なくなったから蓄電池の価値も大幅に減った。

  47. 1347 通りがかりさん

    大和だったら6.2kwhの蓄電池が大抵無料でついてくるので、ZEH通るなら補助金31万、自治体によって補助金10万くらいプラスになるよ
    うちの管轄は夜間との差額は15円程度あるので、昼間に使いきる理論値だけど6.2×15×365で34000円くらい有利になる
    さらにその分売電に回せるからもうちょいはお得かな
    10年で概ね70万くらい。初期投資に費用かかるなら付けない方がいいね

  48. 1348 匿名さん

    無料って結局どこかで辻褄を合わせているだけでしょ。
    同じ仕様で総額いくらかを比較しないと意味がない。

  49. 1349 匿名さん

    皆様のご意見参考になります。太陽光プラス蓄電池、魅力的ですね。細かいことはわからないけど(笑)寒い時暑い時にも気兼ねなく冷暖房機が使えるだけでもいいなって思います。同じ仕様というけど、そもそも工法が違えば値段も比較できない。自分で納得した価格であれば良いのではないかな、と思います。実際付けるか、まだ思案中です。ダイワが最初から付けてくれるなら、楽で良いですね。

  50. 1350 匿名さん

    >>1347
    >さらにその分売電に回せるからもうちょいはお得かな
    これはダメだぞ、絶対。

    太陽光パネルが発電している間に蓄電池の電気を使っちゃうとダブル発電になって太陽光の買い取り価格が大幅に下がる。
    太陽光を載せていて、まだ固定買取期間中なのであれば絶対にやっちゃダメな蓄電池の使い方。

  51. 1351 匿名さん

    蓄電池は要らんかったな。

    常に家にいるから昼間の電気代が上がると困るから従量電灯プランにしてて、
    蓄電池に充放電されると、その分ロスが生じるから放電しないように設定してる。
    それでも去年は1年で700kw以上電気使ってる。
    常に100〜200wくらいチマチマと消費してる。

    それにこの6キロの蓄電池、小出力に対応してないよね。
    エアコンでも付けない限り稼働しない。
    春秋の消費電力が少ない時は全く仕事しないし、
    夏冬の大きな電力を消費する時は、6キロじゃ全く足りないし、
    そもそもロスが大きくて使いたくない。

    電源落とせば劣化が進むし
    リモコンで電源落としてもHEMSで見ると電気消費する謎仕様。
    本当要らんかったなぁ。

  52. 1352 匿名さん

    蓄電池はまだまだ課題が多そうですね。実際にお使いになってから初めて分かることでしょうか。災害時の停電の時には活躍してくれるかと思っていたのですが、電源落とせば劣化なんて考えもしませんでした。とても貴重なご意見を有難うございます。

  53. 1353 匿名さん

    実際に使っておられる方のご意見は何より貴重です。とても参考になりました。
    やはり使ってみないとわからないことって多い気がします。

    最新のテクノロジーなんていうのも良さそうな気はします。
    けど、長く住んでみないと何とも言えない部分がありそうで、ある意味冒険かなと思ったりして。
    耐震に関しては実験を繰り返して開発されているようなので、信頼できそうな気はします。

  54. 1354 匿名さん

    地震が多い国ですし、地震対策に関してはお客さんも気にするところの1つになってくると思いますからどこも頑張りますでしょうね。
    低い建物の場合は免震よりも耐震のほうが良いという話は聞きますので、戸建の場合は耐震という方向に行くのでしょうか。

    それにしても蓄電池に関しては目からうろこです。
    ここを見て良かった。
    ありがとうございます。

  55. 1355 通りがかりさん

    >>1354 匿名さん

    大和ハウスは基本、素敵な家ができます。
    ただ、工場出荷品以外の内装工事がクソすぎるのでちょくちょく確認した方がいいですよ。
    こちらが気づいて指摘さえすれば、手厚いアフターがどうにかしてくれます。

  56. 1356 名無しさん

    内装手抜酷い!シール剤で逃げまくり
    40年安心とかよく言うよ!いちにねんでペロンペロン剥げる剥げる‥誇大広告?いや、詐欺だな

  57. 1357 名無しさん

    アフターは可哀想だよ。元々手抜してあるのをどうしろというわけ?遊ばしてる社員全員アフター係になれ!

  58. 1358 通りがかりさん

    損害賠償www

  59. 1359 通りがかりさん

    入居前、営業に勝手に自分の家族を連れて入られ、写真を他人に見せられていたことがわかりました。これはよくあることなのでしょうか?

  60. 1360 匿名さん

    有りえないと思います。だって、1350さんの希望の間取りですよね。営業さんに連れられていたとはいえ、どんな方か、もしかして泥棒が下見をしたかもしれないなんて、怖い気がします。ここは施主の1350さんの了承が必要でしょう。

    普通は施工中や完成後の見学会で他の方に見せる場合、施主さんの同意を得てからが常識です。もし、担当営業さんが他の方が見学を希望していてどうしてもという場合でも、施主の同意を求めるはずです。その営業さんにクレームを言っても良いのではないかな。

    ちなみに、HMによってもちろん色々ですが、見学に協力してもらった場合⚪︎十万円の値引きとか、それ相当のサービス品などを条件に持ちかけられるはずです。

    ダイワの展示場へ行って驚いたのは、入居後数年経つのに見学受け入れOKの家が何軒も張り出されていて、営業さんに希望の家を案内しますと言われたこと。それらの入居者はモデルルームのようにいつも家を片付けてきれいにしているのかと驚きました。と同時に一体いくらもらえるのかと思いましたが。他のHMでは建売とか入居前ばかりでしたし、見学会という形で団体で1日だけでした。ダイワのように入居後で、検討者を個別に案内するのはかなり珍しいかなと思います。

    といっても、検討者側からすると団体での見学会なら参加しやすいけど、営業さんにポツンと我が家の家族だけを案内されても、入居者の方に申し訳なくて逆に申し込みにくいと思いました。

  61. 1361 匿名さん

    >>1359
    我が家はへーベルだけど、似たような事があった。
    図面、写真(外観、内装)を無許可で営業が使っていた。
    個人情報漏えいで本社に抗議したら、ご迷惑料20万もらったよ。


  62. 1362 通りがかりさん

    ダイワハウスの建売を購入。建物自体には大きな不満はないが、営業の対応が最悪だった。
    入居してすぐにいくつか不具合が見つかったので連絡し修理を依頼したが、結局こちらが催促するまで連絡なし。挙句の果て、修理に来た人に不具合のばしょなどの情報が伝わっていなかった。
    大事な書類もこちらが催促するまで一切連絡なし。
    他にも色々腹が立つことがあったが、挙げたらキリがない。
    急かされて契約したが、売ったら終わりって感じの対応が丸見え。
    知人には絶対におすすめしない。
    迷っている方、他で建てることをオススメします。

  63. 1363 匿名さん

    1361さん、へーベルの展示場で近所に建ったへーベルの新築の家を褒めたらその図面を持ってきて広げたのには驚きました。バッチリ見てしまいましたが、1361さんの家の図面だったのでしょうかね?でも、大丈夫、悪いことはしませんから。

  64. 1364 通りがかりさん

    1359です
    営業のお客さんに見せたのではなく、営業の家族が勝手に入り写真を営業の奥さんが勝手に友人などに見せていました。個人情報もすこしですが漏れていて、狭い田舎なのでその事実が住んでから耳に入りました。
    私から営業に言いたくなくて..でもこれ以上の知らないところで漏れるのもこわく何かいい案はないでしょうか?

  65. 1365 匿名さん

    1361さんのように「個人情報漏えいで本社に抗議」してみたら如何でしょうか。その事実をしっかり調査してもらって写真を消去してもらうとかしないと腹立たしいですし、何よりも住んでいても不安ではないですか?営業さんとはもう連絡を取らない方が良いと思います。客の家なのに常識のない営業担当者と家族ですね、呆れてしまいます。

  66. 1366 通りがかりさん

    夜間にアポイント無しで訪問…勘弁してほしいです。何度言ってもヘラヘラして、すいませーんの一言で許されると思っている様です。人の気持ちがわからなくて、良い家なんて作れるのか?根本から先行きが心配になってきました。

  67. 1367 検討者さん

    壁紙は環境を考えた接着剤使いますから、しゃーないですよ〜剥がれることありますよ〜と、舐めた発言を悪びれもせず言い、将来の為に貯蓄も減らしたくないと洩らしたら、ウチの親は六十過ぎて新築しましたよ!と、ドヤ顔。その後、昇進したらしいです。笑えます。ロクな会社じゃないと感じ、止めようか検討中。

  68. 1368 匿名さん

    >>1355
    これほんとね。
    うちの低レベル手抜き工事の数々見せてあげたい。
    ダイワで建てるのが心配な人向けに、
    1日5000円で真実を見せるツアーとか儲からないかなw

  69. 1369 匿名さん

    営業担当がコミッションの方だと契約金額の8%が給料になるので、契約迄はとにかく一生懸命になりますよね。
    そのコミッションが所属している代理店にも本社から半期毎に成果ボーナスが支払われるので、期末は特にお客さんを追い込みます。
    人の問題より給料体系の問題かと思います。

  70. 1370 口コミ知りたいさん

    実際の所、保証期間ならばキチンと直してもらえるんですよね?直さないなんてことあるんですか?一応、名の通ったHMをと選ぶのは、そこの問題が大きいんではないでしょうか。直さない実例あるなら教えてほしいです。

  71. 1371 e戸建てファンさん

    直さないなら、マスコミにネタ売れw
    飛び付いてくるかも。
    それに何かあったら、最低でも本社ね。
    支社レベルの人間は目の前の事しか見えてないよ。
    会社の看板より、自分の査定あげる事くらいしか
    考えてないのよ。

  72. 1372 匿名さん

    無駄じゃないかな。他社の場合だけど、直すなら実費でと言われてそのまま。
    マスコミが取り上げますかね?

  73. 1373 匿名さん

    このスレでも大和の建て売りの欠陥ブログとかあったけど、どうなったのかな
    何度も何度も修正しても直らない床の傾き、軋みその他モロモロ
    読んでいて胸が苦しくなるブログだったな、地獄だよあんなの
    しまいにゃADRだったし
    ブログも記事全部消しちゃって、その後どうなったかわからないね
    ああいうのこそマスコミに取り上げてほしいわ
    大手ハウスメーカーだからスポンサーの関係で手を引くとこも多いかもだけど

  74. 1374 通りがかりさん

    マスコミも色々だから、その辺考えてリークを薦める。もう、世間も大和ドリーム飽き飽きだろ。

  75. 1376 e戸建てファンさん

    >>1373 匿名さん

    ブログを非公開にする事が和解の条件だったのだと思います。
    解決して良かった、最後は屋根の手抜きでしたっけ?
    あそこまで酷いと会社側が歩み寄るしかなかったでしょう。

  76. 1377 名無しさん

    >>1376 e戸建てファンさん
    程度の差で対応変わるのは分からなくも無いけれど、ブログ云々なんて汚いですね。個人がありのままに書いているのでしょうし。お金ですかね?ご本人も疲労困憊でしたでしょうし、責められるはずは無いけれど‥

  77. 1378 匿名さん

    >>1376 e戸建てファンさん

    関係者の方ですか?

  78. 1379 通りがかりさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  79. 1380 匿名さん

    4号も当たり外れ多い、鉄骨もダメならRCしか無いがRCでも雨漏りとか有るのでメンテ含めると中小は心配、
    生涯賃貸で不都合箇所が有れば渡り歩くってか?

  80. 1381 匿名さん

    >>1376 e戸建てファンさん

    ブログを消すと和解って、ひどいね。というか本当に和解したのだろうか?
    ブログ自体が消えたわけではないので、何となく解決してないんじゃないかと思う。


  81. 1382 匿名さん

    和解したら目的は達成して、ブログには用はないから更新もしないのではないかな。
    それなりの金を貰えば納得でしょう。

  82. 1383 通りがかりさん

    大手ハウスメーカーで建てて良かったと思うときは裁判で勝った時だけだって某氏が言っとったなw
    まあダイワの欠陥建売に関しては気になるけどもう表には情報出てこないだろうな。マスコミにタレコミしたくてもブログ記事とかの情報が無けりゃどうにもならないね。
    ブログ主が記事一式消したのも調停に準備する為に自分の動きをダイワ側に悟られないようにするためだろうし。
    そもそもダイワで買うような客はネットで情報収集しないだろうから、ダイワからしたらブログで欠陥のこと書かれようが痛くも痒くもないでしょ。
    なんにせよ上手く事が運んでるといいんだが、相手が悪いかな。

  83. 1384 匿名さん

    >>1370
    ありますよ。我が家が実際そうでした。

    やれと言われればやります。でもこれをやるにはソコとココとアソコはバラす必要があり、
    その修繕は元どおりにならない可能性があります。またその際の責任は負えません。とか、
    入居日が決まってて、子供の進学の絡みもあってもう引っ張れないから
    本当なら解決するまで引き渡しに応じたくないのに、止む無く応じたり、
    そんで実際入居してアフターにお願いするけど、そもそも結構な施工ミスなのか
    何度手直ししてもさっぱり治らない、とかね。
    根っこの部分が悪いとアフターレベルじゃどうにもならないよ。

  84. 1385 匿名さん

    >>1376
    本来の和解ではないだろうね、直すのと条件にブログは削除だろうけど
    本当ならあんなひどい状態では建て直すとか買い取るしか解決策はないけどあくまで補修なんだろうな
    直してくれなくちゃどうしようもないし、金は払っちゃったし、百戦錬磨の弁護士に立ち向かうにはこちらにも大金と膨大な時間や負担がかかる・・・新築で余裕のない施主には負担過ぎる
    引渡し受けた施主は直してくださいって立場になってしまうのが現実

  85. 1386 通りがかりさん

    うちもダイワの建売を購入しました。
    不具合等がいくつも見つかって、担当の人に連絡してやってもらってますが
    言ったことをちゃんとやってくれません。

    急かされて購入したのですが、上にも「売ったら終わり」と書いてる人がいるので
    心配です。

    クロスの汚れを指摘しても、工事の人が「ほら、こうやって拭けば落ちますから」
    と言って、水で拭くのですが、まったく汚れが落ちてなかったのはショックでした。

  86. 1387 匿名さん

    >>1386
    床下はもぐってくまなく観察しましたか?
    建ってから見る事が出来るのは床下と屋根裏ぐらいしかないから、最低でもここは良く確認しないと。
    クロスよりよっぽど重要ですよ。

  87. 1388 通りがかりさん

    〉〉1387

    くまなくは見ていないのですが、見える範囲では素人目には問題がないように見えます。

    でも、あの応対をされるといろいろ心配にはなってきます。

    工事担当の人はいつも「次があるんで」とそそくさと逃げるように去っていきます。こちらも、時間、労力、お金をかけて新居に行ってるんですがね。

  88. 1389 名無しさん

    >>1388 通りがかりさん
    積水もダイワも監督は施主と会う事を嫌います。会うと追加工事頼まれたり、手直しを要求されるからです。彼らは工場から出荷されてくる部材を組み立てるだけに集中し、現場調達品を嫌います。施主からの食事の誘いも次がありますと言って来ようとしません。ご祝儀だけはきっちり貰います。

  89. 1390 通りがかりさん

    うちの営業や監督は普通に長居するし、指摘したところはちゃんと対応してるよ
    指摘するとこが多過ぎてしんどいけどね

  90. 1391 匿名さん

    施主からの食事の誘いとは?
    地域差にもよるかもしれませんが、私の住む地域では現場監督さんを
    食事に誘って一緒に飲むような事はまずないように思います。
    もしかすると会社からもそのような誘いは断るよう指示されているかもしれませんし、
    ドライかもしれませんがあくまで家が完成するまでのお付き合いだと思います。

  91. 1392 XEVOΣ歴3年

    なんかダイワ下げのしょうも無い書き込みが多いのは変わらんなぁ。

    4年くらい前に家を建てるためにこのサイトを見た。
    当時はそれなりに信じて見ていたけど、実際に建てて住んでもう一度見てみたけど、嘘が多い!!

    一番多い嘘が、「建てた後に問題があっても取り合ってくれない」とか「何度言っても全然対応してくれない」と言うような不具合をそのままにする。ような書き込み。

    そもそもダイワは建てた後、定期的に別部署のお客様相談センターから、必ずその後の不具合の確認が来ますよ?
    また、建てた後に問題があったときは必ずお客様相談センターにご連絡ください(24時間対応)と言われ、建てた後すぐにその部署の地区責任者が手土産を持って自宅に訪問しますよ?
    その時もお客様相談センターにご連絡くださいと念を押されます。
    つまり、担当した営業や現場監督の方に不具合を連絡すること自体がおかしな話なのです。

    まず、お客様相談センターに連絡した。と言う話が出てこない書き込みは嘘だと思って良いと思います。
    仕組みを知らない、つまりダイワハウスで建ててないと言うことです。

  92. 1393 XEVOΣ歴3年

    私も細かい不具合が多々ありました。
    でも、全てすぐに手厚いサポートをしていただきました。
    そして修理完了後、必ずお客様相談センターの方から確認とその後の状況を聞かれました。
    修理したけど納得できないことを伝えると、再度修理していただきました。
    はっきり言いますが、放置など考えられません。

    私の2年間(基本的な建具の保証期限)の修理内容です。

    3ヶ月
    ・壁紙の剥がれ、汚れ、工事の時に出来たと思われる傷、→ 一部、もしくは全面張り替え。(自分が付けた傷も直していただけました)
    ・柱のちょっとした傷 → 綺麗に削って修正 (これ自体は交換できない)
    ・窓の不具合 → 調整、交換

    1年
    ・壁紙の剥がれなど → シーリング、一部張り替え、

    2年
    ・壁紙の剥がれ、しわなど → シーリング、一部張り替え
    ・天井の壁紙のしわ 2部屋 → 全面張り替え

    随時
    ・引っ越し時、設計間違いにより家具がぴったり入らない → 翌週に部屋を改修工事
    ・風呂栓壊れ(TOTO)翌日修理
    ・洗面所(LIXIL)ガラス変な汚れ(1年半くらい)ガラス交換
    ・キッチン水栓破損(TAKAGI)すぐに交換
    ・キッチン排水溝水漏れ(LIXIL)すぐに交換

    思い出せてないやつもあるかも。

  93. 1394 XEVOΣ歴3年

    不具合が多い!と思うかもしれませんが、ほとんどダイワとは関係ない建具メーカーの不具合です。
    通常、こういった不具合は、個人でメーカーに連絡して対応しますが、ダイワのお客様相談センターに電話すれば、全ての対応を代わりにやってくれます。メーカーとか調べなくても、最終的にはダイワが図面を見て納品されている型番を調べ対応してくれますので楽ちんです。

    壁紙の張り替えをやるアフターは大手以外ではほとんど無いようですね。
    少なくとも、私の上司と友人は無かったと言っていますし(大手では無いHM)、建て売りを買った兄と友人は、点検は見ただけで、構造に影響ないものの修理は有償だと言われたそうです。

    営業、現場監督の質は色々ありますので、嘘とも思いませんが、アフターに関してはかなりしっかりしていると思います。


  94. 1395 XEVOΣ歴3年

    あ、それからダイワハウスでは、
    ご祝儀など、贈り物の受け取り、施工主との食事(結婚式等は除く)は禁じられていますよ!

  95. 1396 匿名さん

    営業さんとの食事もですか?!
    大手他社の営業さんとは、毎週のように打ち合わせて一緒に昼食や夕飯まで食べてますけど。
    こちらに付き合わせるという形にして、全部払ってるけど、それもダイワではダメなの?

  96. 1397 通りがかりさん

    多分、おごりでと言う意味だと思いますよ。

  97. 1398 匿名さん

    >>1392
    お宅は普通に1ヶ月点検後にアフターに引き継がれていますよね?

    >一番多い嘘が、「建てた後に問題があっても取り合ってくれない」とか「何度言っても全然対応してくれない」と言うような不具合をそのままにする。ような書き込み。
    そもそもダイワは建てた後、定期的に別部署のお客様相談センターから、必ずその後の不具合の確認が来ますよ?

    アフターに引き継ぐのは1ヶ月点検後です。
    不具合の残工事が残ってたり、1ヶ月点検前に不具合があったらアフターには引き継がれないんですよ。
    1ヶ月点検さえされないんだから当然ですね。
    だからそのまま支社が対応するんですよ、着工中の現場の合間にやるから対応は遅いです。
    もちろんアフターに引き継ぐまでは、定期的にお客様相談センターから連絡なんてありません。


  98. 1399 匿名さん

    うちも引き継がれていないので、引渡し書類の中にあったフリーダイヤルに電話しても支店に連絡が行くだけです。
    早く手土産欲しいです。

  99. 1400 匿名さん

    とにかく1ヶ月点検は絶対にやってもらわないと困る!ということはよくわかりました。その後、アフターに引き継がれるのですね。
    本当ならば、引き渡し前に諸々の問題は全部解決してくれれば良いんですけど…。
    でもそうは行かないでしょう。住んでからわかるってこともあるでしょうから。そうなりますとやはり誠実な対応をお願いしたいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

 

ダイワハウスの実例