管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-29 10:46:02

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2014-09-05 11:58:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談

  1. 743 まんかんし

    管理組合運営は他人任せではいけないと考え、大規模修繕の前に立候補で理事になった方からの相談です。

    すでに仕事を引退しており、他の役員や大規模修繕委員よりも時間の余裕があったため、設計事務所や施工会社の見積もり取得や、選定に関わる調整などの作業をこなしておられました。

    しかし、いざ管理組合総会において全体で審議に進もうとした際、一部の居住者から「大規模修繕の発注候補業者と何か関係(金銭的なやりとり)があるのではないか」と疑いを持たれてしまったそうです。

    他の役員や所有者の負担を軽くしようと善意で仕事をしていたのに、思わぬ嫌疑をかけられ、エレベーターで居住者に会うのですらつらくなってしまったとのことでした。


    >経費削減に熱心な理事長は管理会社の忌避行動に会う可能性はある

  2. 744 匿名です

    ここの論議は、レベルが低すぎます。

  3. 745 匿名

    証拠を示してもらったら?
    証拠がなければ名誉毀損で訴えたらいい。

  4. 746 暇入

    >>証拠がなければ名誉毀損で訴えたらいい。

    大規模修繕の発注候補業者と何か関係(金銭的なやりとり)があったとしても、何の問題もありませんよ。
    訴えるのではなくて、総会のその場で「私が全責任を持ちます!」とか、はったりで切り返せないようなひとは管理組合運営に係るべきではないですね。「全責任ってどういう意味だー!?」って言われたら、「裁判で負けたら民事責任を負うという意味だー!」
    って言えばいいです。負けないように進めればいいだけ。

  5. 747 暇入

    補足ですが、
    そもそも、大規模修繕の業者募集を公募して
    応募業者が10社だったとしても
    実体は1社だけなんてことは十分にあり得ます。
    修繕工事専門業者A社が、ゼネコンB、C、D、E、F、G、H、I、J、K社の名前を借りて
    応募するなんて普通にありますから。元受はゼネコンになりますから、安心感はありますが、ホントに名前だけです。
    受注したゼネコンに払うのは安いところで5%、高いところで20%くらいでしょう。
    その関係は、管理組合からは全く見えません。
    業者募集に関して嫌疑をかけれたならば、上記の仕組みを説明したうえで、
    「じゃあ、あなたの知り合いを推薦してください、そうすれば談合が崩れます」
    と言えばいいですよ。

  6. 748 コンドミアム管理士

    マンション標準管理規約をベースにした変更案(特別決議要)

    (敷地及び共用部分等の管理)
    第21条 敷地及び共用部分等の管理については、管理組合がその責任と負
     担においてこれを行うものとする。ただし、バルコニー等の管理のうち、
     通常の使用に伴うものについては、専用使用権を有する者がその責任と負
     担においてこれを行わなければならない。
    2 専有部分である設備のうち共用部分と構造上一体となった部分の管理を
     共用部分の管理と一体として行う必要があるときは、管理組合がこれを行
     うことができる。
    <第3項以下を追記>
    3 専有部分の給排水管・給湯管・排水管又はガス管の更新工事を含む管理
     は、区分所有者がその責任と負担において行うものとする。
    4 専有部分の給水管・給湯管・排水管又はガス管の更新工事を行った区分
     所有者は、その旨を管理組合に届け出るものとする。
    5 管理組合は、一定の時期に、専有部分の給水管・給湯管・排水管又はガ
      ス管の更新工事について、総会の決議を経て管理組合がその責任と負担
     においてこれを行うことができるものとする。
    6 前項において、管理組合が行う更新工事をすでに実施した区分所有者に
     対し、公平の観点から応分の工事費を理事会決議により返金することがで
     きるものとする。

  7. 749 匿名さん

    ↑下らない考えですね。
    17条(専有部分の修繕等)も勉強しましょうね。
    だからマン管しは程度が低いと言われるのよ。

  8. 750 匿名

    >>749
    第17条は日常行われている当たり前の手続きだ。
    478の第21条第4項の届出は、同条第6項の応分の費用申請を意味することになる。
    その申請に基づいて同条第6項で理事会決議を経て返金することになる。
    749はそれが読めないくらい程度が低いな。くだらない書き込みするな。

  9. 751 匿名

    >>478
    それだったら問題ないね。
    専有部分の配管が共用部分になるわけでないから。専有部分の配管更新工事費が今まで区分所有者が積み立ててた修繕積立金で賄えるだけだから。
    管理組合が共用部分の配管の更新工事をする時に、区分所有者がそれに乗っかって専有部分の配管も同時に更新すればいい。
    別に乗っからなくても自分で好きな時にすればいいけど、逆に割高になると思う。
    管理組合から返金されるのは共用部分と同時に更新した場合の応分工事費だから、一緒にやらないと割高分は損するね。

  10. 752 匿名

    公平性が担保されてるから反対する理由はない。

  11. 753 匿名

    749は浪人生だろう。

  12. 754 匿名

    はい

  13. 755 匿名さん

    天網恢恢

  14. 756 まんかんし

    隠す程露る管理会社員の無能かな

  15. 757 匿名

    国家試験合格おめでとうございます。

  16. 758 住まいに詳しい人

    ありがとうございます。

  17. 759 匿名

    次は難関の宅建士試験への挑戦ですね。

  18. 760 匿名さん

    マン管士の皆さん!
    マンション管理組合は管理会社を如何に経済効率を良く使うかに努力していますが、屁理屈に終始する貴方達の助力は必要としていません。

  19. 761 匿名さん

    >助力は必要としていません。
    なら、書き込み無用。

  20. 762 匿名さん

    マン管理士の資格は大切ですね。
    知識や能力がないままで
    適当に仕事する方は控えて欲しいものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸