住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-02 23:23:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-09-02 15:27:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

  1. 302 匿名さん

    なるほど、親子の物理的な距離が縮まるわけだね。

  2. 303 匿名さん

    >>300
    子供の足で通える小学校に通ってるんだから全クラス全員ご近所だよ。
    集団登校とかする郊外だとそうじゃないかもしれないけど。

  3. 304 匿名さん

    >>301
    それは教育の問題でしょ?建物云々で解決したつもりになってるだけなんじゃない?
    まあ、ウチは戸建でリビング階段だから子供部屋行くには必ずリビングを通るけど。

  4. 305 匿名さん

    >>295
    >そのためだけに死ぬまで辛気臭くてシメっぽくて虫と隣合わせで夏暑くて冬寒い木造に住むのは嫌だって話なんだけどな
    これはおそらく、建物に要因があるんじゃなくて、貴方の生活スタイル、生活習慣に問題があるんでしょうね。
    例えば隙間だらけの古屋でも清潔にしていれば虫と隣り合わせにはなりませんよ。
    夏暑くて冬寒いというのも、キチンと掃除をして、換気や冷暖房をしていれば快適に暮らせます。
    反対に、最新のマンションでも掃除も換気もおろそかにすると普通に虫が湧きます。ダニが沸き、ダニを餌にゴキブリが沸き、ゴキブリはネズミも呼びます。マンションのパイプスペースがそれらの巣になっていたなんて話は普通にあります。
    高層階でも結局時間の問題です。高給ホテルの最上階のレストランにもゴキブリはいますから。
    清潔にしていれば戸建てでもマンションでもそんなひどい生活環境にはなりませんよ。
    ただ、マンションは一室がゴミ屋敷になるとその部屋を中心に害虫マンションになります。

  5. 306 購入検討中

    まぁ、リビング階段だったり階段部吹き抜けだったり、1階と2階でもお互いの生活の気配感じれるように設計してあるのが普通かと思いますが。

    人によっては間仕切りの無い戸建てを設計する人もいますよね。

    普通はプライバシーと生活の気配と程良くバランスとる人が多いと思います。建売もだいたいそのように設計されてますね。

  6. 307 匿名さん

    >>294

    貧乏人は黙ってろって言ってるじゃん。

    ま、一応言わせてもらうと・・・
    勝手に人の居住環境を決めつけるなって言ってるだけ、間違ってないコトだったら言われてもいいけど、目黒の一戸建てに住んでいるということだけで日当りが悪いとか意味不明の虚言で貶められるのは腹が立つね。

    お前みたいに勝手な解釈で人を評価するのもどうかと思うよ。
    何様のつもりだ?

    グダグダ文句ばっかりで悲惨な住宅に住んでるんだろうけどな。
    マンションでもなくて団地か?
    昭和30年代に建てられた団地とかか?
    そりゃ文句も言いたくなるわなw





    って言われたらムカつくだろ?

  7. 308 匿名さん

    戸建て派だけれど、リビング階段はありえない。マンションでも、リビングを通らないと各部屋に行けないのもありえない。

  8. 309 匿名さん

    >>305

    ゴキブリに関してはマンションが巣だよ。
    マンション派が言ってるように、冬も戸建てより寒くないことが原因の一つ。
    でも、最大の原因は共同住宅であること。他人の家につながる配管が通っているのが原因。
    どれだけ清潔にしていようとも、どこかで不潔な住人がいれば、そのうち繁殖する。

    ゴキブリが出たら戸建ては全館殺虫も簡単にできるが、マンションはそうは行かないしね。

  9. 310 匿名さん

    >>307
    >日当りが悪いとか意味不明の虚言で貶められるのは腹が立つね。

    ちな、俺は日当たり悪いなんて言ってない。それは別人。
    今読み返したらビルの谷間に住んでるわけじゃないのね。
    >271が俺だけど、それは勘違いだったようだね。


    >って言われたらムカつくだろ?

    何とも思わんよ。
    該当するなら痛い所突かれたとムカつくかもしれんが、昭和団地じゃないからムカつきようが無いじゃん。

  10. 311 匿名さん

    家族の気配に配慮とかリビング階段とかって
    冷暖房が効かないイメージなんだけど大丈夫なんですか?
    それにほんとうに年頃になったときに
    子供は嫌がると思うけどなぁ
    着替えとか大学受験勉強とか完全なプライバシー欲しいでしょ

  11. 312 購入検討中

    >>311

    階段吹き抜けで充分プライバシーとバランス取れると思うけど。

    リビング階段は好き嫌いあるだろうね。
    個人的には最近の注文の階段下が丸見えの、土台無しでホントに階段の部分だけのやつは、お洒落に見えるし空間広く感じるから嫌いじゃない。黒い鉄製?のやつね。流石に螺旋階段とかはちょい引くけどw

  12. 313 購入検討中

    >>311

    リビング階段は多少冷暖房考慮悪いかも。1階リビングなら暖房は問題無し、2階リビングなら冷房は問題無し。反対はやや効率悪し。サーキュレーターで空気回しとけばほぼ気にならないレベルだと思うけど。電気代的にも。

  13. 314 匿名さん

    >>312

    土台なしの階段はいいけど、蹴込み板がないのは子供が小さいと危ないよ。
    また、年頃の娘さんやそのうち年頃になる女の子がいる家庭にも不向きですね。
    カッコいいけど大人向けな階段かも。実用的には階段下を収納かな。

    家族構成やライフスタイルで変わると思うけど、こういった所も戸建てならではの自由度だと思いますね。

    螺旋階段は・・・私も、ちょっと・・・。
    まぁ、螺旋階段が似合う家ならいいんだろうけど。

  14. 315 匿名さん

    マンション派さんは「ゴキブリ話」に参加しないですよね。
    他のスレでもゴキブリ話が出てたけど、その時も同様にスルーしてた。

    …ってことは



    そんなに出るんだ…

  15. 316 匿名さん

    戸建てだけど、そういえば最近、ゴキブリが出たな。玄関から一緒に入ってきた。

    ゴキブリ発見も、家族にとっては面白いイベントだったけど。子供が喜ぶ。ママ騒ぐ。パパ退治して誇らしげ。
    進撃の巨人を退治する調査兵団の気分だった。

  16. 317 匿名さん

    ↑は・・?
    頭悪そう・・。

  17. 318 匿名さん

    ゴキブリどころか、蚊、ハエ等虫1匹も見たことないよ。マンションの高層に住んでると。網戸もない。

  18. 319 匿名さん

    >>315
    >310の意見と同様。該当する人がいないだけ。反応のしようが無い。
    ゴキブリが出るマンションも探せばあることは否定しないが、他のマンションのことは語れないし、どうでも良いでしょ。

  19. 320 匿名さん

    >>315 >>319

    ゴキブリ並みに頭の悪いレスは無視が一番。人を不快にさせるのが目的なんだから。こんなとこで可哀想にと心で哀れんであげるだけでいいのですよ。

  20. 321 匿名さん

    マンション住まいです。
    戸建よりいいとこは特に思いつかないが、部屋の中でゴキブリは見ないな。
    うちは6階だから高層じゃない。
    2,3年に一度エントランスにいたっていうのが噂にななるくらい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸