注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 09:07:22

みなさん、お世話になります。
住宅購入を検討しておりまして、百年住宅の鉄筋コンクリート住宅が今一番興味があります。
自然災害が多発している昨今、この住宅ならとは思うのですが、如何せん金額が割高になってしまうというところもあります。
一生に一度の買い物にいろいろ迷っている次第です。
そこで、百年住宅の鉄筋コンクリートを検討されたことのある方にどんなふうだったか感想を聞いてみたく思っております。
どうぞいろんな感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-10-09 17:34:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅ってどうですか?

  1. 1001 匿名さん

    社長さん。
    他社を勝手にグループにして自分たちの実績にするとは酷い商法では?
    ごまかしまくりもいいとこ。パルコンなど他社にとっては迷惑な話だ。
    自社の白蟻と雨漏りと自己資本0.2%を改善してから広告いっぱい出してよ。
    百年住宅は『噂の2ちゃんねる レスコ』で検索すると被害だらけだよ。

  2. 1003 匿名さん

    震度5弱でいたんだ家は他社でも皆無です、これきしのことで地震をネタに煽ってはいけません

  3. 1004 匿名さん

    国益とか、壊れたレコードとか会社でよく出る話を書き込みされると会長か、社長とバレるじゃないですか。右の翼はしまってください。社員が迷惑です。

  4. 1005 通りがかり

    百年住宅の応急住宅って
    本当だったんだね。本日住宅産業新聞(8/28日号)にPCの応急住宅”豪華版”って出ていたね。
    これって、百年住宅が建てたんだろか?・・・この2階建ては、金がかかっているよね。
    百年住宅さん、自己資本比率更に悪化か?

  5. 1006 匿名

    売国奴の左よりは‥‥

  6. 1007 匿名さん

    仮設住宅の会社負担分は今期に赤字計上するのでしょう

  7. 1008 匿名

    1004
    百年住宅には こわい ? いや たのもしい 女性社員がいるようで

    会長 いや 社長にしとくか どっちでもいいや
    彼女に 社員栄誉賞の授与を検討されてみては

  8. 1009 匿名さん

    社名までパクッテどうする(百年と100年)

  9. 1010 ワシが快長

    1008さん、
    ワシの会社には、コワイ、タノモシイ女性社員がいる???
    本当ですかな!嬉しい限りじゃのう。
    守り神が付いているのであれば、ワシは安心して、西に、東に出かけても良いかのう。
    社員栄誉賞、北海道旅行キップでも考えてみようかの!
    よい情報に感謝じゃ。 快長より

  10. 1011 匿名

    あしながさんもどきさん
    女性社員と聞いて 鼻の下がながくなったかな

    でも あんなに一生懸命な女性社員さんがいるなんて
    どんな女子かな
    けっこう すんごかったりして

  11. 1012 匿名

    1009
    社名までパクッテどうする(百年と100年)って
    なんのこっちゃ?

  12. 1013 ドラえもん

    僕ドラえもん
    東海地震は10年以内にきっとくる。m9だ。大津波が東海を襲う。
    その時沼津はどうなる?沼津は陸前高田市クラスの15mの大津波が、、、
    なん万人かが津波に襲われ、瓦礫に揉まれ、亡くなる。家を失う。
    僕ドラえもん。でも、そんなに大勢の人、いっぺんに助けられないよね。どうしよう?
    そうだ!いいことがある。
    津波に強い家を強制的に作らせれば良いんだ。津波に瓦礫にならない家を強制的に作らせれば良いんだ。

    木造だって、柱と基礎を直接つなぐ事で(ホールデングアンカー?)流され無かった家があったと伝えられている。ハイムも流されなかった家があったとprしている。
    だから、津波危険地域は解っているのであるから、津波条例を作れば良いんだ!そうすれば、瓦礫になる家が無くなるんだ!
    今回の地震では、津波被害が90パーセントを越しているんだ。瓦礫住宅をなくせば、25兆円もの復興費なんていらない。復興なんて一ヶ月もあれば、出来てしまうとおもうよ。
    みんなで考えようよ!津波条例で、強い都市づくりを!

  13. 1014 匿名さん

    海岸近くには住宅を建てない、建てればどんな住宅でも被災する

  14. 1015 建築士

    1014さん
    海岸線には:::建てればどんな住宅でも被災する

    瓦礫住宅しか頭にないのか!君らは・・・

    日本人ってやつは、車でも、電気でもパソコンでも技術は世界一流だ。
    何故、住宅だけが遅れているんだ!ツウバイフォーとか、輸入住宅、等に負けてたまるか!

    もっと日本人としての気概を持て!研究をセよ!

  15. 1017 匿名さん

    >>一度、突き落とされ修羅場を経験した者達がはい上がった時はまさに脅威だぜ。


    はい上がれればその通りだけど腑抜けばかり残ってまともな奴は他社に転職してたら、、、、、終わった。

  16. 1018 ユーザー

    1016さん
    百年住宅西日本はいま熱いぜ!・・・・ですか?
    修羅場を這い上がったツワモノの集団は脅威・・
    1017さん
    百年住宅西日本は有能者は他社に転職し腑抜けばかりが残っていれば哀れ・・・

    応急仮設のつけが回り自己資本比率は厳しく、赤字が・・・

    ユーザーとしては今後のアフターで宇部ハウスのようになってもらっては困る。滝ましくV字回復してくれる事を期待する。

    応えは:23・12・31日だ。さて、どちらかな?

  17. 1019 匿名さん

    優秀な社員と下請けは判断力があり、早めに見切りをつけます

  18. 1020 匿名さん

    1015
    まだ自然の脅威が分からないようですね

  19. 1021 匿名

    やっぱり 百年住宅の3階建て(百年住宅は4階建以上はムリ)でマンションをつくり
    その中に、コンクリートを流し込んで、防潮堤をつくるしかないな

  20. 1022 建築士

    1021さん
    百年住宅マンションにナマコンクリートを流し込み防潮堤にする。  うん、なかなかの提案です。
    海側にテトラポットで基礎を固めておけば意外とよいかも・・・

  21. 1023 ドラえもん

    wpcマンションにコンクリートを流し込んで、防潮堤を作る、、、うん、良いかもね、周りをテトラで固めれば、意外といけるかも。

  22. 1024 匿名さん

    何故4階建ができないか分かりますか
    コンクリートの自重で地震時に地盤、基礎、上物(接続部分)がもたないからです
    従って、2階建でも急激で衝撃の強い大地震では、この自重みが裏目にでます
    この建物は、ゆっくりした揺れの地震には、かなりの強度はあると思いますが

  23. 1026 匿名さん

    どんなに仕事が多くても割の合わない仕事は御免です

  24. 1027 匿名さん

    ふじやんやあーばんちゃんみたいに金をもらう前に、、、、、、止めとこう。

  25. 1029 匿名さん

    割に合わない仕事だけさせても将来の保障が有れば良いけど、金を払う前に行かないでね。

  26. 1031 ユーザー

    百年住宅に残った、修羅場を経験した社員、一旦目標に向かって前進を始めたら、すごいパワーを発揮しそうだな。
    今、福岡が熱いね!何かわくわくするね。
    きっと、すごい企業になる予感がするね。
    黙って、見ててごらん!

  27. 1032 匿名

    ↑ アンタが黙っててくれ

  28. 1033 匿名さん

    ないパワーは発揮出来ない、偏った方向性、
    今にすごいことになる

  29. 1035 匿名さん

    >>1034

    空回りしていない?。

  30. 1037 匿名さん

    そんなにカッコつけなくてもいいよ
    突っ張りも感じ悪いし

  31. 1038 匿名

    どこの住宅メーカーも事情は同じだよ
    腕のいい業者もいれば 誠実な営業マンもいる
    その逆も また 然り

    どんな営業マン、設計、現場監督、施工業者の組合せになるか
    施主の選択する余地のない 単なる運だよ

  32. 1039 匿名

    どこも コストダウン(=儲けを増やすために)のために
    手抜き作業のオンパレードだよ
    施主が見ていなければ なんでもありだよ

    中国と違うのは 日本の場合は 善人面して
    平気で そういう手抜きを行っている事さ

    住宅メーカーの現場監督とかは
    その現場を見ないために
    手抜きが行われやすい作業工程の場合には
    顔を出さないようにして 気を使っているのさ

    百年住宅のことを言っているのではなく
    世間、いや、施工業者世界の常識について 書いているだけさ

  33. 1041 匿名さん

    現場の所長が下請けに甘く、施主の建築知識が薄く、両方共現場来ないとなると手抜き放題となる
    儲けが少なくなれば、これが唯一の調整弁となる

  34. 1042 匿名

    たしかに、施工業者はたたかれまくってるから、施工まで厳しくしたら暴動が起きそうだ

  35. 1043 匿名さん

    竣工検査(社内)は厳しいです、だけど見えないところはノーチェック

  36. 1044 匿名さん

    職人の時代は、完全に幕を閉じた・・・

  37. 1045 匿名さん

    なんかこのスレ見てたら、高橋英樹までチンケな人間に思えてきた・・・

  38. 1046 水戸黄門・助さん、挌さん

    1033~1045
    え~い、え~~い!黙れ!黙れ!静まれ~~~
    瓦礫住宅共~~~~
    この紋所が目に入らぬか~~~
    このお方は、住宅業界の副将軍・西の百年住宅なるぞ~

    所長がノーチェック、業者が暴動、ヘタレ、もう、うるさいうるさい!レベルの低いところで、グジグジいうなよ!
    おまえら!何故、もっとレベルの高いところの・・いやいやもっと、ごく普通のレベルの話題が出来ないんだ!
    だから、瓦礫住宅から脱却できないんだ!

    百年住宅の施工した、福島の2階建て応急住宅は凄い人気なんだぞ!  
    赤字かどうか知らないが、住宅産業新聞に出ていたな!
    超豪華版である!っと。
    少しは百年住宅を見習ったらどうだ。
    とっととここから消え去れ~~~~~。

  39. 1047 匿名さん

    二階建てにして、階段分狭くて住んだ人には不人気。二階建てにしたのは平屋よりコストがやすいから。
    反論どうぞ。

  40. 1049 匿名

    そういえば 水戸黄門 不人気で
    時代遅れというか 時代錯誤で
    打ちきりになってしまったようだね

    百年侍は いつまで続くのだろうか
    次は アニメキャラクターか?

  41. 1050 匿名さん

    1階の窓の下の基礎にはアンカーボルトを入れてないから、窓を大きく取るとこちらの面がかなり弱くなるよ

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸