注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-15 20:43:30

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2502 e戸建てファンさん

    >>2500 匿名さん
    富士住建で建てた訳ではありませんが、こちらも候補に入れ吹き抜けリビングを検討しました。光熱費と外皮性能を上げる初期投資については大した差はなさそうですが、外皮性能が低いことから生じる温度差とコールドドラフトは不快に感じるでしょう。
    富士住建はHMというよりは住宅設備に強い工務店という位置なので、吹き抜けリビングを快適にしたいならそれを得意とする工務店やビルダーを選ぶ必要があります。
    断念気密は断熱材や防湿層の材質のみで決まる簡単な話しではありません。そこにこだわるならビルダー選びから頑張って下さい。
    ただ当然富士住建より高くなるので、あなたの優先順位次第です。私がここで建てるなら吹き抜けは作りません。

  2. 2503 e戸建てファンさん

    具体的な工務店が出るのは歓迎ですが、同じような構造や設備ですかねぇ…?
    私なら多少高くてもやはり富士住建を選ぶかな…

  3. 2504 e戸建てファンさん

    >>2502 e戸建てファンさん
    すいません。外皮性能を上げる初期費用と月々の光熱費メリットは元が取れるか分からないという意味で書きました。

  4. 2505 匿名

    >>2470 e戸建てファンさん

    私、いつものアンチなんて言われてますが人違いです。前回が初レスです。
    ここのすれはネガティブな内容を書くと排除されるのでしょうか?
    だとしたら非常に不健全なスレですね。

  5. 2506 検討板ユーザーさん

    残念ながらここは、アンチ側にも擁護側にも粘着質の方がいるようですね!
    ブログとかでは実際の施主が、ポジティブネガティブ両方の意見を公開してくれてるので、ここのスレッドはチラ見する程度がいいんじゃないかと思います。ブログでも、富士住建絶賛とかは話半分で見るべきですね。
    私はまだ検討中ですが富士住建を気に入ってるので、あとはなるべく不安を排除して契約できればなーと思ってます。

  6. 2507 e戸建てファンさん

    吹き抜けはありませんがリビング階段は作りました
    特別寒暖差を感じたりはしていませんが、狭いからというのは大きそうです
    富士住建の定期のお知らせでは吹き抜け作っているおうち結構見ますけどね
    実際住み心地はどうなんでしょうね

  7. 2508 匿名

    >>2506 検討板ユーザーさん

    私も同じ立場にいる者です。
    このスレッドを遡って読んでる限りでは、やはり価格の割に設備が良いってことが1番のメリットのようですね。私の担当者もそこはかなり自信を持ってるようでした。ただ、LVLとか断熱材とか間取り設計を営業がするとか不安要素もあれこれ出てきたので、これから自分なりに調べようかと思います。

  8. 2509 匿名さん

    私も検討中です。値段の割に設備は確かに良いと思います。でも、構造体の部分ははっきり言って何が良いのか、どこかあまり良くない所があっての値段なのか、全く分かりません。アンチの方なのか、構造の材料がと言われるとそうなのかと不安になります。できれば、どなたか詳しい方に是非、教えて欲しいです。

  9. 2510 匿名さん

    >>2509 匿名さん

    それは自分で調べる事です。

  10. 2511 名無しさん

    >>2509 匿名さん

    富士住建はいろんな会社の既製品を集めてきた感じです。
    なので構造ならJ-Wood工法の評判などを見ればいいし、
    他の設備や仕様も一緒です。
    この掲示板を過去に遡ってもだいたいは書いてあると思いますが、
    個別に調べた方がわかりやすいですよ。

  11. 2512 匿名さん

    2509です。言葉足らずで申し訳ありません。

    構造体の話です。構造用面材といってもLVLが良いのか、ラミナの方が良いのか、スギが良いのか、ヒノキが良いのか、はたまた無垢材の柱が良いのか、素人が知ってもどうにもならないようなことです。

    太陽光をつけないと、柱はヒノキの無垢材でもとありましたが、ヒノキの無垢材よりも集成材の柱の方が1.5倍強いとありました。となると?

    すみません、もやもやと分からないので色々と教えていただきたいです。

  12. 2513 e戸建てファンさん

    どんな建材や構造もメリットもありデメリットもあると思うんですよね。
    それを度外視して一方だけが良い悪いいうのもあまり建設的だと思いません。
    ここで聞ける話なんて素人が耳学問で知ったかでしかないわけで、新築の人向けの本を読むことをおすすめします。
    本も偏った意見の本がありますのでなるべく幅広く複数の本を読んで意見を相対化するとよいと思います。
    せっかく自分の家を建てるのだからそのぐらい労力をはらっても損しないと思いますよ。

  13. 2514 匿名さん

    耳の痛いアドバイス頂きまして有難うございます。
    勉強不足で質問して申し訳ないです。
    最終的には自己責任で判断することにします。

  14. 2515 匿名

    >>2512 匿名さん
    LVLは日本の気候に合いません。湿気に弱くカビやすい。虫にも弱い。
    集成材が無垢の1.5倍の強度があるというのは、出荷時の数値です。無垢材が数年〜数十年かけて環境に適応しながら強度を増してく反面、集成材の強度は出荷時から下降の一途を辿ります。なので、いずれ強度は逆転するんです。
    集成材を採用する会社は多いですが、10年後、20年後もその強度を維持するとは絶対に謳ってません。
    断熱材もよく勉強した方がいいです。グラスウールはダメです。完璧な施工が求められますが、そんな施工する業者はありません。完璧に施工しても沈下、結露、カビは免れません。
    吹き付けもダメです。収縮します。地震で隙間ができて結露し、そこからカビます。空気透過抵抗も低いから断熱性能も低い。燃えたら有害ガスが出ます。

  15. 2516 e戸建てファンさん

    なんだかんだ色々言う人はいるので自己責任であることは間違いないのですが現実問題LVLがそれが原因で倒壊したとかそんな話聞いたことなく100年以上前のLVLで建てた我が国の建物がたくさん残っています。
    100年後は無垢材のほうが強い、そうなんだとは思いますが100年後にそれが原因で倒壊するかは別問題だから切り離して考えねばね。
    工場性能では劣化が見られる、でも劣化しても耐えられる(耐えられている)そういうイメージで捉えています。
    耐震については材質の問題ではなく構造や耐震補強等の問題なのではないかと思います。
    地震で家が倒壊するときぽっきり柱が折れるというのはなかなかないのではないでしょうか。
    シロアリだって無垢材のヒノキなら食わないとか言われてますがそれは大嘘で食いづらいだけで実際は食害されます(親戚の家はヒノキ無垢で食害されていました)。
    それなら最初からシロアリが食べたら死んでしまう薬が練りこまれているLVLのほうがよいのではないかと思った次第です(個人の価値観です)。

    断熱材も結局はどんなものでも施工の問題な気がします
    我が家の解体時のグラスウールはまったくかびておらず結露も見られませんでした。
    吹き付けについては建物の揺れに追随性があり隙間ができないと生産会社に確認しております。
    グラスウールもだめ、吹き付けもだめなら何がよいのでしょう?
    XPSやEPSでしょうか?
    それも火に対する易燃性や黒煙を出すというデメリットや性能劣化はやはり避けられないものであったりということがあります。
    いずれにせよデメリットを強調するだけの主張はよく見られますが一方的過ぎてあまり建設的ではないと思っています。
    どの素材も完璧なものではないと思っておりますので、個人の価値観、好み、自己責任といったものに帰するものだと思います。
    賢明な皆様はこちらの掲示板の意見のみに動かされるものではないと思っておりますが(私の書き込みも含めて)。

  16. 2517 名無しさん

    自分で間取りとかいろいろ考えることできるならいい。営業がその辺やるから力はない。装備は満足。そもそも100年も住まないし、住んでる時の快適性を求めて選んだ。自分でいろいろ指定出来るならコスパいいと思います。

  17. 2518 匿名

    >>2516 e戸建てファンさん

    >>2516 e戸建てファンさん
    100年以上前にLVLなんて存在しませんよ。嘘はやめましょう。
    倒壊しなければ良いという考え方も、余りに横柄です。
    また、湿気・カビの問題はどうですか?
    防虫性能については、薬はいつまで効果を発揮するんですかね?その虫も食べない若しくは食べたら死ぬ薬剤は建材に塗布されている以上、常に揮発し居住する人間も吸い込むわけです。
    問題はないんですかね?

    断熱材、グラスウールについては、多数採用されている中の一件だけの例を挙げられてもあくまで参考にしかなりません。カビ等による劣化の例は多数報告されています。例えカビてなくても沈下してたら断熱性能は劇的に下がりますよ。

    硬質ウレタンは揺れへの追従性はありません。
    更に湿気・水分に弱い。燃焼時の有害ガスについては、非常時の生死に関わります。仕方ないでは済まされません。

    デメリットを強調するのは、ここが有意義であるべき場だからです。ハウスメーカーで営業が話すことと同じこと書く意味ありますか?
    また、あなたは自分の担当の営業にデメリットばかり話すなって言いますか?メリットと並行してデメリットの説明もして欲しくないですか?でも、殆どの営業はデメリットについては説明しません。聞いてもはぐらかします。
    客や施主は、建築に関することの、その裏まで考慮して納得した上で契約するべきだと思います。営業の話す限られた情報を基に物事を決定していくのは、あまりに危険です。

  18. 2519 e戸建てファンさん

    失礼、集成材です。
    色々言われていますが、まあLVLも広くエンジニアリングウッドということで。
    湿気、カビ、気になります。自分もただのLVLなら契約しなかったと思います。
    富士住建のJWOODはLVLでも防蟻・防腐性能を重視しているもの、とのこと。
    薬剤を注入しているので半永久的です。
    詳しくはこのへん読んで下さい。
    http://www.woodone.co.jp/strength/jwood/jwood-2/
    害としては食塩と同程度だそうで、人間には無害ですがシロアリには消化を阻害して殺虫する効果を生じるものだそうです。
    揮発するような性質のものでもないと確認しています。

    グラスウールの問題、劣化のおそれはありますが逆に劣化しない断熱材はありますでしょうか。
    どれも素材から、施工から、劣化すると思います。
    断熱リフォームという選択肢もあります。
    新築時の性能を維持できるものと考えないほうがよいのではないでしょうか。

    硬質ウレタンは揺れへの追従性はない?という根拠はなんでしょうか。
    http://www.foamlite.jp/
    フォームライトSLはあります。
    湿気や水分も透湿性能により抜けます。

    デメリットは情報交換としてはけっこうです。
    ただそれだけを強調するのはあまりに一面的です。
    たまにデメリットを強調するあまり~だから〇〇しかだめだ~という論法に陥っている方がいるので残念というだけの話です。
    ある人にはメリットでもある人にはデメリットということもありえます。
    ~しかだめだというのは価値観の押しつけにすぎないと思います。
    裏だけを重視する意味がわかりません。表も重要じゃないですかね。
    自分は営業からメリットの話もあまり聞いたことがないです。
    とても聞き切れる量ではないと思いますのでメリットの情報交換も有益と考えます。

  19. 2520 マンション検討中さん

    JWOODは悪くないと思うよ。
    記載された内容はwoodoneのJWOODのに書かれていて、私もjwood工法とは何ぞやと思って読みました。

    但し、パンフレットは別の住宅会社からハガキで請求したパンフレットの中にあったものだったと思います。

    柱一本ごとにナンバーリングがされており、トレサビリティがなされています。
    woodoneとしても製品、品質管理に自信があるのではないかと思います。

    知合いの大手建設会社の監督がトレサビリティがあるので感心してました。

    原材料はラジアータパインのスライスですから、安価なんだと思います。
    しかし、製品としての性能は別だと思います。

    ただ、
    パンフレットにも記載がありますが、水には強く無いようです。撥水加工はしてあるがすぐに拭き取るように、といった内容の記載がありました。

    梅雨時や台風の時期は避けて建築した方が良いです。

  20. 2521 匿名

    >>2520 マンション検討中さん
    湿気・水分に弱いことをメーカー自身が認めているのを知っているなら、その時点で使うのはやめるべきです。日本で湿気から逃れるのは無理です。建材に撥水加工なんて愚の骨頂です。

  21. 2522 e戸建てファンさん

    防腐性能持ってるんだから大丈夫じゃないかと…
    http://www.woodone.co.jp/strength/jwood/jwood-2/
    このサイトの実験では3年もシロアリが生息している土に刺しておいて杉無垢よりもシロアリ害や腐朽がなかったって結果出てますよ。

  22. 2523 e戸建てファンさん

    屋外で土の中に埋めているなら間違いなく水に濡れていますね。
    それで杉より持つのですからなかなかではないかと思いますが。
    実際問題、50~70年前の、今よりはるかに劣る性能の集成材の建物が余裕でわが国で使われております。
    戸建てだけではなく体育館や図書館など強靭さが要求される建物でもそうです。
    エンジニアリングウッドの性能に問題があって建て直しなんて聞いたことがないです。
    耐震補強などは当然やられているようですが柱に問題があるから~というのはないので、防腐防蟻加工できる分むしろ無垢よりいいのでは?というのが自分の検討の経緯でした。

  23. 2524 匿名さん

    富士住建と契約し、間取りの調整をしています。平屋です。

    トイレに手洗器の設置を追加で考えているのですが、実際に追加された方はいらっしゃいますか? オプション料金で、十数万かかると言われており、思ったより高い印象です(給排水の費用が高いようです)。
    もし、手洗の設置で、費用を抑えるアイデアをご存知の方いましたら、教えていただけますか?

  24. 2525 e戸建てファンさん

    一番安いのはタンクレストイレやめて手洗い器一体型の昔ながらのタンクトイレにする…だけど。
    前にブログで富士住建で手洗い器を施主支給している人を見たことがあります。
    だいぶ前なので今できるのかわからないです。
    給排水が高いというならあまり安くならない可能性も高そうですが。

  25. 2526 匿名

    ローコストにありがちなのは、耐震への不安。
    大体、安いHMは「耐震等級3」が「標準」ではない。
    ここは全棟3が取得出来てるのかな?
    値段の差はここなのかもね。

  26. 2527 匿名

    >>2521
    >>建材に撥水加工なんて愚の骨頂

    同意。
    木材に撥水加工したら、木造にする意味がない。
    通気性を持たせないなんて、木の特性を生かせてないね。

  27. 2528 匿名

    LVLは撥水加工してるから大丈夫なのではなく、何故わざわざ撥水加工をしなければならないのか、という点を考えた方がいい。

  28. 2529 マンション検討中さん

    >>2528 匿名さん

    大丈夫だとは言ってませんが。
    水には弱いと書いてるでしょ。

  29. 2530 マンション検討中さん

    >>2524 匿名さん

    丸いタイプのネオレストをつけたかったので、自動水洗式の手洗い器を付けました。

    確かに税金込みだと13万円位になったかと思います。

    給排水工事が必要になるからとの説明でした。自動水洗なので手元ライトが自動点灯するので、電気工事あるのかもしれませんが、
    確かに高過ぎると思います。

  30. 2531 e戸建てファンさん

    耐震等級は前も出た話ですね。
    何度も同じ話の蒸し返しになるようで多少遺憾ですが、誤解を生じかねないので指摘したいです。
    富士住建は耐震等級は3を目指して設計してくれるし耐震等級を取るためにオプションを払った記憶はありません。
    よそのHMが標準かどうかはよく知りませんが、富士住建はちゃんと「標準」でした。
    うちはそのためにオプション代金一切支払わず耐震等級3になってます。
    土地の形状や開口部の問題で耐震等級2になる場合もあるようですがそれはちゃんと教えてくれたし
    あえて耐震等級を犠牲にしても理想の形状や間取りの家を作りたいというニーズにこたえるならそれは購入者に選択肢が広いということで大変結構だと思います。
    施主の希望をつぶしてもハウスメーカーが耐震等級3を強制してくるハウスメーカーがあるとしたらそれは押しつけだな~と感じます。
    実際にあるかどうかは知りませんが。

    建材に撥水加工ってわりと普通だと思います。
    LVLもそうですが無垢材も水濡れ厳禁ですよ。
    反りやシミやカビの原因になりますので。
    無垢材も生木からよく乾燥させるという工程を経て使用します。
    乾燥されていないと割れや強度不足の原因となります。
    無垢材ならなんでもよいというわけではないですよね。
    無垢フローリングとか水ぶき一切禁止なのでそりゃもう手入れが大変です。
    そのためフローリングに撥水加工は当たり前にしています。
    ワックスもそうですし、紫外線硬化コーティングとかもそうですね。
    無垢材は一切無防備なわけですので撥水加工してあるLVLはその点でも長所と言えると考えます。
    論より証拠、屋外で土に埋められても腐ってないわけですし何をもって撥水加工を愚の骨頂とおっしゃるのか疑問です。

    それから何か変なこと言ってるなあと思いますが通気性って柱に持たせるものじゃないですよ。
    柱に通気性って聞いたこともない。なんか勘違いしていると思うのですが。
    もしそうなら塗柱はだめでしょ。何百年も経ってる寺でよく塗柱見ますが。
    フロアコーティングもワックスもだめでしょ。
    通気性や透湿性をうんぬんすべきは壁ですよ、壁。

    まあローコストなら安かろう悪かろうではという指摘や疑問は自分も検討時当然に持ったものなので色々言われるのはわからなくはないです。
    しかし色々本を読んだり知人の大工に話を聞いたり実際家を建てた人に聞いたりあちこちの家を見たりで大手にそこまで重きを置く理由はないと結論を出し富士住建を選んだという経緯がありますので、思うところは反論して検討している方の参考になればと思う次第です。

  31. 2532 匿名

    >>2522 e戸建てファンさん

    LVLを屋外のしかも土の中に3年も入れておいたのに写真の状態であることがまずあり得ない。
    土の中ですから、常に湿った状態に曝されたわけですが、膨張してる様子がない。
    私は端材のLVLで実験をしたことがあります。梅雨時にベランダの室外機の上に暫く放置しておきました。1週間近く経ってみてみると膨れ上がっていました。実験の詐称が疑われます。

  32. 2533 匿名

    >>2531
    耐震等級3にするにはいろいろ妥協しなければいけないのでは?
    過去スレにも出てたけど、施主が自由に設計したら2になったと書いて
    あったよね。

    >>建材に撥水加工
    住林など大手では「ありえません」
    一度、最大手HMの営業の話、聞いてみれば良かったのに。

  33. 2534 e戸建てファンさん

    >>2532
    そのLVLはウッドワンのものですか?
    そうでないなら実験の実効性に疑問があります。
    LVLなんてピンキリです。
    ウッドワンのものはAQ認証品であり劣化対策等級3も取得しているものです。
    大手企業でもあり、肝心の材木の性能について詐称しているとは思えません。

    >>2533
    私は妥協はしていませんが、妥協した人がいてもおかしいとは思いませんね。
    開口部広く設けたりピロティ方式の駐車場を設けたら耐震性が落ちるのは当たり前ですから。
    耐震計算はソフトでやります。
    これはどこのハウスメーカーでも同じなので木造ならどこでも富士住建と同じ結論になると思いますね。
    じゃあ鉄筋にすれば?と軽々しく言える問題ではありませんし、そもそも話が違ってくるかと思います。

    積水は行きましたが確かなんの工夫もない集成材でしたね。
    魅力を感じずサヨナラです。

  34. 2535 匿名

    >>2531

    >>施主の希望をつぶしてもハウスメーカーが耐震等級3を強制してくるハウスメーカー
    耐震等級2を当たり前のように出してくるローコストHMより、信用できると思うけど。

  35. 2536 匿名

    >>2534

    >>開口部広く設けたりピロティ方式の駐車場を設けたら耐震性が落ちるのは当たり前

    住林行って営業の話聞いた事ありますか?
    同じ木造でも住林は出来ますよ、もちろん耐震等級3でね。
    重量鉄骨のように大スパンが取れる。
    BF工法って知ってますか?

  36. 2537 e戸建てファンさん

    >>2535
    当たり前のように出されてはいないので訂正します。
    ここをこうしたら耐震等級は落ちますが…という言い方でした。
    しっかりデメリットを説明してくれたので信用できましたけど、あなたはそう思わないのならそれでいいと思います。
    あとは検討者が判断すればよいでしょう。
    どうしても家庭や家計の事情でピロティ方式の駐車場を造らなければならないという人を耐震等級を確保できないという理由で門前払いするハウスメーカーがいたら客の立場に立ってないなと自分は思います。
    だいたい強制してくるハウスメーカーって本当にありますか?
    性能が売りの一条工務店に行っていますがそこですら耐震等級3を強制することはなかったですが。
    耐震等級2もありうるって話は聞いています。

  37. 2538 e戸建てファンさん

    あれあれ、住林って思いっきり集成材使ってるけどいいんですか?
    富士住建のLVLはダメで住林の集成材はいい集成材?
    なんだか主張が一貫していない気がします。

  38. 2539 e戸建てファンさん

    ビッグフレーム工法って昔調べた限りですが集成材で鉄筋みたいな工法をするんですよね。
    確か柱をぶっとく取ってフレームを作るから窓の位置とかすごい制約を受けるそうで。
    また柱を立てる分部屋の面積を圧迫して間取りもしわよせが…って話も聞きました。
    これ、妥協がなく耐震等級3を取れているって結論になるんですか?
    非常に納得しがたいものがありますが。

  39. 2540 匿名

    >>2531 e戸建てファンさん

    無垢材が水濡れ厳禁なんて、それは貴方の勝手なイメージでしかない。それだったら棟上げした家は常に防水シートで覆っておかなくてはならないが、そんな現場を見たことありますか?適正な行程を踏んで乾燥させた無垢材は、その後も一定の含水値を保ちます。例え雨に濡れても、その水分を吸収したままなんてことはありません。木が呼吸するとはそのことです。
    塗柱については、木の呼吸を阻害しない天然塗料を使ってます。だから問題ないのです。
    木は呼吸をするから環境に適応して強度を保っていられるのです。多湿の日本で耐久性があるのはその性能があるからです。だから、それを塞いでしまうなんていうのは愚の骨頂だと言ったのです。
    無垢床については、貴方は無垢床の家に住まわれた経験がありますか?

    汚れた場合ですが、さすがにビチョビチョに濡れた布巾では拭きませんが、固く絞った布巾で拭くのは通常のことです。無垢床も水性ワックス等をかけることはありますが、推奨されているのは柿渋等の天然素材のものですし、フローリングほど頻繁にはかけません。大変なことより快適性のほうが遥かに上回ります。

    フローリングについては、その殆どが木クズを接着剤で圧着してその上から薄くスライスした木材で覆い、更にその上から何層にもコーティングされたものが大半です。いわば、コーティングによって保たれてる床材です。フローリングは掃除がしやすい等のメリットがありますが、コーティングも段々には削れてきます。だからワックス等をかけて補う必要があるんです。ワックスこそ手入れが大変じゃないですか?

    壁についても、通気性と透湿性は重要な点になりますが、富士住建が採用しているグラスウールも吹き付け断熱もその2点を十分に抑えてるとは言い難い断熱材です。

  40. 2541 匿名

    >>2537
    一条はローコストの認識ですが。

    >>2539
    住林は檜やオウシュウアカマツ。ここは南国の木だったよね、確か。
    材料からして違う。

    窓の位置や間取りのしわ寄せはココと比べれば雲泥の差。
    プラン作ってもらえば良かったのにね。
    ピロティ方式の駐車場なんて耐震等級3で簡単に造れたのに。

  41. 2542 匿名

    >>2538 e戸建てファンさん

    同じ匿名で恐縮ですが、2536の方と私は別人です。

  42. 2543 匿名2

    >>2539 e戸建てファンさん

    ちょっとハンネ変えました笑

    ビッグフレーム工法は、通常の二階建て程度の家には採用されません。三階建て以上に採用する工法です。
    参考までに

  43. 2544 匿名2

    >>2534 e戸建てファンさん

    私が実験したのはウッドワンのものです

  44. 2545 匿名

    >>2540
    >>木は呼吸をするから環境に適応して強度を保っていられるのです。多湿の日本で耐久性があるのはその性能があるからです。だから、それを塞いでしまうなんていうのは愚の骨頂だと言ったのです

    同意
    これからの人はキチンと勉強してから建てた方がいい

  45. 2546 匿名

    >>2543

    今の住林は2階建てもほとんどBF(ビックフレーム)で出すよ。

    MB(マルチバランス)は予算のない人や変形地。

  46. 2547 e戸建てファンさん

    >>2540
    常にシートで覆うのは無理でしょう。
    建築できなくなります。
    だいたい雨に数回程度で濡れたぐらいでダメになる木材、LVLだろうが無垢だろうが居住用に適しませんよ。
    LVLが一度でも濡れたらダメというのがまずあなたの勝手なイメージですよ。
    あなたの大好きな大手の積水も一条工務店もエンジニアリングウッド使ってて雨で濡れまくってました。
    でも問題なさそうでしたよ。
    住友林業だってそうでしょう。
    問題ないと思いますけど?

    塗柱が天然塗料って必ずしもそうじゃないと思うけど。
    寺とかじゃなくても例えば一般和室の塗柱、あんなの天然塗料じゃありませんよ。
    大手でもどこでもやっています。
    愚の骨頂ですか?大手の所業ですよ?
    そしてLVLだろうが集成材だろうが我が国の風土で問題なく50~70年以上持っている現実はどうお考えですか?

    無垢床経験ありますよ、昔の家は昭和建築で無垢木です。
    無垢フローリングも見に行きました。
    水分厳禁と言われましたね。
    ただ無垢床も集成材も自分は水濡れさせていましたが、浸るほどじゃなきゃ問題なくね?というのが結論です。

    住友林業の柱って通常の100センチ程度の5倍の500センチですよ。
    そんな柱を立てられる土地は30坪じゃきかないし3階建て限定ですね。
    こんな土地用意する時点で相当制約がかかっていると自分は思います。

    さて、長くなりましたし、自分の指摘にはどうも答えてくれない&話をそらされる傾向を感じますのでそろそろこれで。
    あとは賢明な検討者様方がご判断下さい。

  47. 2548 匿名2

    >>2546 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    春先に住林の支店の幹部に直接聞いた話なんだけどね笑
    従来の仕様で強度的に全く問題ないのに、わざわざ間取りを制限するものを使うメリットがないと。最近は白鵬のCMを見て希望者が多いらしく、説明した上でどうしても使いたいという人には採用してるそうです。

  48. 2549 匿名2

    >>2547 e戸建てファンさん
    2542にも書きましたが、住林、一条云々を書いたのは私じゃありません。別人です。住林、一条なんて全く興味ない。

    床柱の塗料は基本的に漆です。バリバリの天然材です。

  49. 2550 マンション検討中さん

    >>2541 匿名さん

    ニュージーランドさんのラジーアータパイン!

    ニュージーランドはいつから南国になつたの?南半球だけど‼南国じゃないよ。

  50. 2551 匿名

    >>2547
    >>住友林業の柱って通常の100センチ程度の5倍の500
    柱ではなく「コラム」です。
    30坪の土地でも建てられます。

    >>2548
    それは適当に噓付かれたんだね。
    BFは鉄骨メーカー対策。
    約5mの大開口や最大1.82mのキャンティレバー(張り出し)が造れる。
    ローコストでは到底無理。

    今の住林はほとんどBF。


  51. 2552 匿名

    ラジアータパインは成長が早く、安価な木材。
    日本では梱包材として使われていたし、評価も低い。

  52. 2553 匿名2

    >>2547 e戸建てファンさん

    支離滅裂ですね。
    微妙なすり替えなどせず、一貫して下さい。

    まず、LVLと無垢材の話をしてましたね。無垢材が水濡れ厳禁と言ったのは貴方の方です。
    私はLVLが一度でも濡れたらダメなんて書いてません。水分に弱いから多湿の日本では建材に適さないと言ったのです。ちなみにメーカーも水分に弱いと公表してます。
    築50年〜70年の家について区別なく語っても無意味だとおもいますが、長持ちしてる家は必ず良質な建材が適切に施工されてメンテナンスがしっかりされています。最近注目されてる古民家が代表例でしょう。

    塗柱(床柱)に関して付け加えると、大手メーカーの大半が和室の床柱に採用してるのものは、無垢材じゃありません。表面を無垢材風に覆っただけの言わば偽物です。そんな偽物の表面の塗料については興味がないので知りません。
    本来は漆です。

    無垢床については、水濡れ厳禁てことはないですよ。こぼれたら拭く。それだけです。
    フローリングについては全く返答がありませんが如何でしょうか?

    耐震等級については、私は最初から全く触れてませんので、答える立場にありません。

  53. 2554 匿名

    >>2547
    なぜ、ここのLVLは防水加工してるの?
    加工前の乾燥が足りないから、水に弱いのかな?

  54. 2555 e戸建てファンさん

    実際に土に埋めて問題なかったって結果が出ているのにそれは嘘とか言われても…自分の説に都合が悪い結果は全否定?
    公的に劣化に耐えるって等級付与されてお墨付きが出ているじゃん。
    ここで勝手な思い込みでごちゃごちゃ言う人より公的な証明のほうが信用できると思います。

  55. 2556 匿名

    >>2555
    >>公的に劣化に耐える

    公的って?どこの機関ですか?

  56. 2557 e戸建てファンさん

    >>2553
    うちは無垢材床でしたが水分厳禁とは言われていました。
    行った無垢フローリングメーカーも水分に弱いとか厳禁とか言っていました。
    うちも確かに濡れで反りやしみが出来ていました。
    ただ強度的に問題があるものではなかったと思います。
    LVLもそう、水分に弱いから適さないとか避けるようにって指示があっても現実には強度にはそう問題ないと思っています。
    つまり水厳禁表示と強度の問題は分けて考えるべきということです。
    どちらも水害で浸るぐらいになったら使い物にならなくなると思いますが。
    築50年〜70年と自分が言うのはエンジニアリングウッドの建築物のことです。
    現実問題として問題なくわが国で建っています。
    一戸建てより強度が必要な体育館や公共物でです。
    論より証拠とはこういうことじゃないですか?
    古民家の話など私はしていません。

    結局結論として何が言いたいのかよくわかりませんが、建材は無垢木じゃなければだめってことですか?
    自分はそうは思いませんが、そう考える人なら富士住建で無垢木で建てるプランを選んだら?って簡単な返答にしかならないわけですが。

  57. 2558 e戸建てファンさん

    まあそう富士住建を批判するなら端的にお答えいただきたいのですがどこのハウスメーカーで建てるべきなんですか?
    無垢材使用、グラスウールや吹き付け断熱は不使用、シロアリ対策は揮発しても人体に被害がないものをやってくれるところなんですよね?
    そんなところがあるならぜひ教えてほしいです。
    大手ではないですよね。保証は?金額は?色々聞きたいです。

  58. 2559 匿名

    >>2558
    グラスウール以外知らないのかな?

    世の中にはフェノールフォーム、ウレタンフォーム、ポリスチレンフォーム
    ロックウールなど、いろいろあるのだよ。

    三井の屋根材「DSパネル」は優れものだし、住林のグラスウールは富士住建よりも
    屋根、壁共にたっぷり使ってるよね。
    フェノールフォームは旭化成とハイムが使ってる。

    確か富士住建の「断熱君」吹き付けウレタンフォームはオプションだったよね。
    値段の差はこういう所なのかな?

    それにLVLではなく、集成材を選ぶでしょ、ちょっと勉強した人なら。
    わざわざ安価な材を選ぶ事はない。

  59. 2560 匿名

    >>2558
    シロアリが怖いなら、ミサワの防蟻シート、住林のタームガードシステムがいいと思う。
    それか、鉄骨メーカーだね。躯体は白アリに喰われないよ。

  60. 2561 匿名

    富士住建の防蟻はどうなっているのでしょうか。
    定期的にメンテに来るのでしょうか。
    10年ほどで薬剤は揮発して、効き目はなくなるはず。

    もっともここは10年保証だったから関係ないのかね。
    今は30年保証が一般的。10年じゃ短すぎるよ。

  61. 2562 e戸建てファンさん

    大手が使ってる集成材はホワイトウッドやレッドウッド、富士住建のLVLよりよほど安価で
    防腐防蟻加工もされていないものです。
    富士住建のLVLは木材に防蟻薬品をしみこませているもので半永久的に揮発しません。

  62. 2563 匿名さん

    >>2562 e戸建てファンさん

    この方は富士住建の社員さんですか?
    随分と富士住建推しますよね。

  63. 2564 e戸建てファンさん

    富士住建に一円も値引きしてもらえなかったただの一施主です。
    事実でもないことをごり押しで流布されるのが許せないのと、結局大手良し富士住建悪しの結論ありきの攻撃に反論したいだけで、富士住建を推したいわけではありません。
    個人としては富士住建を選んだので価値観には合致していますが、別のところを選んだほうがいい人だっていることは承知しています。
    大手だって良いところ、工夫しているところはたくさんあると思いますが良いところだけ切り取って悪いところには目を塞ぎ大手にしないものは愚か者という主張は反発をおぼえます。

  64. 2565 たろう

    >>2559 匿名さん
    どこのメーカーが良いか1つに絞って欲しいのが2558さんの意見だと思うのですが、
    結局色々なメーカーの良いところばかりあげたら答えになってないのではないですか?
    あと、グラスウール以外知らないのかとか、失礼だと思います。

    また、レスで匿名さんが多すぎて誰が誰の意見か分かりにくくなってますよね。
    活発な議論なのは良いと思いますが、
    適当で良いので分かりやすい名前で書き込んでもらえると受け答えもしやすいと思います。

    私も施主なので、e戸建ファンさんの気持ちがわかります。
    全てが完璧なものではないですが、
    富士住建の全てが悪で話を進める意味がわかりません。
    あなたこそどっかのメーカーの回し者かと疑いたくなります。

  65. 2567 匿名

    富士住建はどこと比べても劣ってみえる、って事じゃないかな。
    構造にしても、断熱性にしても。
    防蟻メンテもないし、保証がたった10年じゃ、不安だ。

    10年経ったらどうするの?
    10年以上住むとして、有料メンテはいくらかかるんだろう?
    営業に聞いてみてから契約した方がいいね。
    まだ歴史が浅い会社だから事例はないのかな?

  66. 2568 匿名

    >>2562
    >>防腐防蟻加工もされていないものです。
    >>富士住建のLVLは木材に防蟻薬品をしみこませているもので半永久的に揮発しません。

    それ、富士住建の営業が言ったのですか?
    信じているのでしょうか。

  67. 2569 検討者さん

    上で張られたURLに書いてあるよ
    一条工務店でも採用している乾式浸透法で薬剤が木材に残留するから揮発はないよ

  68. 2570 検討者さん

    >>2567
    答えになってないよ
    どこで建てるべきなの?
    話をそらさないで端的に答えて下さい

  69. 2571 匿名

    >>2570
    木造だったら、住林がいいんじゃない?
    30年保証だし。
    今時10年保証なんて、家電じゃあるまいし。

  70. 2572 匿名

    >>2569
    一条もそうだけど、LVLで検索すると安いHMばかり出てくるよね。
    そんなにいいなら、なぜ価格帯の高いHMは使わないのかな?
    やっぱり、湿気に弱いからでは?土台なんて以ての外。

  71. 2573 e戸建てファンさん

    >>2571
    その30年保証って有償点検をしたことが前提で結局無償保証でもなんでもない。
    住友林業以外での点検も許さないただの囲いこみ。
    しかも点検も補修も高い。

  72. 2574 e戸建てファンさん

    >>2572
    コスト削減するためでしょう。
    大手は全然いい建材使ってないです。
    屋根は標準では一番安いスレート、一番安いホワイトウッド等集成材、キッチンや住宅設備も大手は標準が貧弱なものばかり。
    高い金を出してもそんなものです。

  73. 2575 匿名

    >>2574
    住林は檜。

    ちなみに我が家は某大手鉄骨だが、10年点検で異常は何もなし。
    よって金は1円も払わなかった。
    何もなければ、そのまま保証は継続されるよ。
    最長で60年ね。

  74. 2576 匿名

    素朴な疑問なんだけど。

    大手は大量に部材を調達できるよね。
    よってメーカーから安く入れられる。

    ここみたいに数が少ないところは、メーカーからの掛け率も
    大手ほど良くないはず。

    どこで経費を削っているのだろう?

  75. 2577 匿名さん

    足長坊主さんという人に聞くといいよ。
    住林だけど。

  76. 2578 e戸建てファンさん

    >>2575
    住友林業のは間伐材の檜の集成材。
    元から安いコストの廃材もどきを貼り合わせたもので、防腐防蟻もしてないやつです。
    鉄骨なら10年じゃまだガタこないだろうになんで木材使ってる富士住建のスレッドで引き合いにだすのか不思議。

    大手は人的コスト・膨大な数のショールーム(1棟年間1億円)・宣伝広告費や来場者へのお土産に金使ってるんです。
    建物にお金かけてないの。

  77. 2579 e戸建てファンさん

    大手鉄骨って…

    結局のところ大手に大金支払っちゃったから自分の選択が正しかったと思いたくてコスパよさそうでオーナーが満足している富士住建の掲示板に来てさんざん叩いてるわけ?
    こんなことしている時点で自分の選択が間違いだったんじゃないかとうすうす思っているんじゃないですか?
    家に満足していたら自分が建ててないメーカーの掲示板に粘着してアンチ活動したりしないですよ。

  78. 2580 匿名さん

    倍払うことになるけど鉄骨のほうがいいのは間違いないじゃん。
    倍払うけど・・・・・

  79. 2581 権兵衛

    >>2579 e戸建てファンさん
    しかも、
    住林がいいんじゃない とか、
    大した根拠もなく、高いんだから
    そりゃ良くなきゃ詐欺みたいなもんでしょ。
    前にもいたよね、散々叩いて自分はヘーベルとか。。
    というか、鉄骨なら鉄筋コンクリの方が良いんじゃないの?
    あ、そこまでの金はないのか。。笑

  80. 2582 検討者さん

    倍払いたくないです

  81. 2583 匿名

    >>2581
    >>鉄骨なら鉄筋コンクリの方が良いんじゃないの?

    最大手で鉄筋コンクリはありません。
    大成建設のパルコンなんかも昔はあったけど、今は落ち目。
    金にいとわず、安心の大手だったら、へーベルか積水。

    ここは一見コスパ良さそうだけど、よ~く見ると
    どうもメーカーの型落ち、もしくは売れ残りじゃないかな?
    標準のユニットバスのサイズなんて、どう見ても一般では売れない型だよね。

    こういうの疑った事ないのかな~。

  82. 2584 匿名さん

    ほとんどのメーカーのショールーム行ってみてきましたが全部現行品でした
    ケチつけようと必死ですね~

    ここは買い物失敗したオジサンのストレス発散場じゃないんですよ
    いい年して恥ずかしくないんでしょうか

  83. 2585 匿名

    >>2584
    標準のユニットバスのサイズは?
    あれじゃ大きすぎない?

    キッチン、トイレの標準はどこのメーカーのどのクラスですか?

  84. 2586 権兵衛

    >>2585 匿名さん
    狭い家しか建てられないんでしょ?
    ユニットバスはトクラスの一番上、
    キッチンはトクラスのベリー、
    トイレはTOTOとトクラスの二番目のクラスです。

  85. 2587 たろう

    >>2583 匿名さん
    え、皆知ってる住宅メーカーだけ?
    選択肢少ないんだね。。

  86. 2588 たろう

    >>2586 権兵衛さん
    キッチンはクリナップも選べますよね。
    トクラスはL字キッチンもありますが、
    食器収納もついてるので狭い家は工夫しないと厳しいですね。

  87. 2589 匿名

    >>2586
    前にも言ったけど我が家は最大手鉄骨。
    延床60坪。
    一般的な30~40坪の家を例にしたんだよ。

    ユニットバスの標準サイズは?
    トクラスしか選べないの?
    キッチンのベリーは面材で値段が違うけど、どのランク?
    トクラスってヤマハだよね。
    クリナップやリクシル(サンウェーブ)、INAXは標準じゃないの?

    随分選択の幅が狭いんだね~。

  88. 2590 匿名

    >>2589 匿名さん
    営業に聞けば?笑
    ちなみにトイレはTOTOとINAXの間違いですね。

  89. 2591 たろう

    >>2589 匿名さん
    トイレは2590さんのとおり、TOTOとINAX(リクシル)の間違いです。

  90. 2592 匿名

    もしかしてキッチンのサイズも自由に選べないの?

  91. 2593 通りすがり

    >>2589 匿名さん
    参考までにそれで建物だけでいくらですか?
    諸費用合わせるといくらくらいになりましたか?

  92. 2594 匿名

    >>2593
    6000万台。

  93. 2595 e戸建てファンさん

    キッチンはトクラスのベリーとドルチェXでは?
    キッチンもクリナップのオールステンレスの最上位モデルで食器棚もすべてついてきます。
    風呂はトクラスの最上位のストーリー。
    もうあらさがしやめたら?積水じゃこんな設備入れられないよ。
    大手のショボさわかってよけい惨めになるのでは…

  94. 2596 匿名

    どれを選んでも金額は同じかな?
    サイズは自由に選べるの?

    ちなみに積水の「生活を遊ぶ家」はドイツのポーゲンポールが標準です。

  95. 2597 匿名さん

    >>2594
    6000マン払って失敗したら死にたくなるかも

  96. 2598 名無しさん

    歌舞伎の舞台でライオンキングを英語で演じて、
    お前らダメだなぁ、って言われてる感じですね。
    何を言ってもどちらも噛み合わないですよ。

  97. 2599 匿名

    >>2597
    大丈夫。高くても選んで良かったと思うから。
    構造、外壁材からして違うでしょ?保証やアフターにも満足。
    それより安物買いの銭失いだけはしたくないね。

  98. 2600 e戸建てファンさん

    よそのメーカーで建てて10年も経ってるのに、
    全然関係ないメーカーのスレで毒吐いてるって、
    ヤバいよね。。

  99. 2601 匿名さん

    >>2597 匿名さん
    失敗とは?

  100. 2602 匿名

    >>2600
    知り合いに元富士住建がいるのでね、興味をもった。
    それより、キッチン、浴室などのサイズが選べないって
    注文住宅と言えないんじゃない?
    一体、標準ってどの程度なの?
    耐震等級3も標準じゃないみたいだし。

  101. 2603 e戸建てファンさん

    まあもういいんじゃないかな。
    自分の家が建ってから10年以上経ってるのに全然関係ない木造メーカーにとにかくケチをつけたいっていうことでしょ?
    まともな情報交換できる人間じゃないからレスするだけ本当に無駄。コテハンつけてくれると助かる。

  102. 2604 e戸建てファンさん

    >>2603 e戸建てファンさん
    情報交換じゃなくて、本当に無駄にスレが埋まるだけでしたね。
    いよいよ注文住宅の定義も分からないみたいですし。。
    まあ、意味のないやりとりでドンドン伸びて、
    暇つぶしにはなりましたが。笑

  103. 2605 匿名さん

    >>2601
    6000マン払って他人様の建てた家のメーカーアンチしないと安心できない精神状態になる家しか建てられなかった
    明らかな失敗では

  104. 2606 e戸建てファンさん

    6000万円のローンに追われてこんなふうになっちゃったのかもしれないですね。
    分不相応に家に金をかけるとお金と心の余裕が失われるっていう反面教師ととらえるべきなのかもしれません。

  105. 2607 匿名

    私の場合は富士住建で,平屋,5LDK,41坪,の家を外構を含め(土地除く)3000万円で実現できました.ちょっと変わった形の家にしたかったので,木造の在来にしいました.軽量鉄骨の大手メーカーでは部材の問題で,この値段では済まないと思います.これはオプション(電動シャッター4か所追加,トイレ追加(ネオレスト),標準にないメーカーの洗面化粧台の追加,エアコン3台追加等)を含んでの価格です.
    6000万円のローンは組めないこともなかったのですが(積水,住林(5万円払いました)でも検討したとき,グレードの低い標準の住設で6000万円弱を提示された),私は馬鹿らしくてやめました(勇気もありませんが・・・).
    富士住建でも標準以外の住設もつくことは付きますが,コストが高くなります.なるべく標準の仕様から外れないようにし,どうしても譲れないところはちょっとお金を出して拘る.こんな感じが良いと思います.

  106. 2608 決め手は。

    7年前につくばの営業所通いをしてました。
    地盤調査をして、貰いましたが、問題なかったようです。
    その後、訳あって契約までいきませんでした。また、設計で、吹抜けの部分に柱が一本必要と言われました。
    邪魔な一本なのでなんとかならないか。お願いしましたが、なんともなりませんでした。
    じ後、別の住宅メーカーさんにお願いすることになり、改めて地盤調査をした所、少し弱い部分があったらしく、地盤強化をして貰いました。
    建てた後に東北の地震、こちらもかなり揺れましたが、大きな被害はありませんでした。これは、地盤強化の効果だと思ってます。
    また、吹抜けの邪魔な柱は、他の梁や壁で強度を保てる為、不用となりました。
    また、当時東京に住まいがあったもので、毎週のように調整につくばに訪れましたが、ものの10分くらいの話で終わるような事が何回かあり、わざわざ来ることでもない無駄やあちらの準備不足が見てとれました。
    また、ワンランク上の?内装品をサービスポイントにしてますが、それ以外のオプションがないので、結局、気に入らない部分も出て来ます。
    そこを諦める事ができない方には向いてません。
    私には、縁のない住宅メーカーさんでしたね。

  107. 2609 匿名

    >>2606
    6000万もローン組む?笑
    キャッシュだよ。

    それより10年しか保証のない家に2000~3000万ローン組む方が不安。
    完済するのに何年かかるのかな?
    完済するまでに、雨漏りなど何かあったらどうするんだろう?

  108. 2610 匿名

    >>2608

    建てた家は在来ですか。2×4ですか。

  109. 2611 評判気になるさん

    >>2609 匿名さん

    なんか楽しそうだね。色んな設定考えるの。

  110. 2612 匿名

    >>2611
    想像できない世界かな?
    頭金100万で3000万借り入れ、なんて方が自分には想像できない。
    借金地獄じゃない?

  111. 2613 匿名

    >>2608

    >>また、ワンランク上の?内装品をサービスポイントにしてますが、それ以外のオプションがないので、
    >>結局、気に入らない部分も出て来ます。

    いろいろ選べないなら注文住宅の意味がないね。
    建売のような半企画製品なのかな。

    地盤調査をして、高くなってもちゃんと地盤強化をするHMの方が良心的。
    ココで建てなくて正解でしたね。

  112. 2614 匿名

    >>2609 匿名さん

    お金のことも家のことも、もっと勉強した方がいいですよ。

  113. 2615 匿名

    >>2614匿名さん
    家に詳しくなったら、ここでは建てらてない。
    しっかりした会社でないと。

  114. 2616 匿名

    >>2614
    笑。
    住宅関係に勤めているから分かるんだよ。
    ローンの事も、他社情報も営業から入ってくる。
    だから、キチンとしたHMで建てた。

  115. 2617 匿名

    No. 2616さん

    住宅関係に勤めていて,6000万円台のキャッシュを払えるんだ.
    また,積水で延床60坪で,6000万円,本当?

  116. 2618 匿名

    >>2617
    まだ信じないの?笑
    相続税対策って言ったら分かるかな。

    うちなんて安い方。積水、へーベル、住林クラスは単世帯2億とかもザラ。
    それこそ展示場より、いいもの使ってる。

    でも同じHMなら、構造は3000万の家も2億の家も同じだからね。
    保証も同じ。構造は大事よ。

    これからの人はもう少しお金貯めて、構造に金掛けるべき。
    展示場に行くと、設備とかに目を奪われがちだけどね。








  117. 2619 匿名さん

    うちが見積もりとったときは坪120万ぐらいだったから、60坪ならそんなもんだと思うよ。

  118. 2620 匿名

    >>2617
    最大手で見積り取った事ないの?
    大体、込みこみ坪100~が今の相場。
    単世帯30坪なら3000万前後。
    オール標準でね。

  119. 2621 匿名

    No. 2620さん

    2619さんが言っているように,もっと掛かると思ったから怪しいなと思った.以前積水で見積もりとったときは40坪弱で5000万円だったので.
    相続税対策なら理解できる.

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  120. 2622 匿名

    >>2621
    統計にも出てるんだけど、積水、へーベルクラスの平均年収は
    800~1000万らしい。普通のサラリーマンが買うHMさ。

    あと親から土地をもらう人も多いね。
    大手企業に勤めてて、親もしっかりしている。
    そういうのを業界用語で「属性がいい」と言う。

    それに我が家は住宅関係と言っても化学の方でお付き合いがあるだけさ。

  121. 2623 匿名

    No. 2622さん

    あなたの書き込みの,60坪という数値から,二世帯住宅であることは想像はできました.またあなた自身は800~1000万の年収を得ていないことはわかります.

  122. 2624 通りがかりさん

    ローン組まないって自慢になるの?
    キャッシュで買うのは損なのに本当に勉強してるのか疑問

  123. 2625 匿名さん

    控除はどうでもいいけど、団信はオオキイヨネ!

  124. 2626 匿名さん

    働く限りキャッシュは損だわね。

    うちもキャッシュで買えたけど、住宅ローン控除いっぱいまで借りた。

    おかげで、金利分は国に払ってもらってるような状態。

    団信は手間が無いだけで、それ以外は損するからないない。保険会社の生命保険かけたほうがまし。

  125. 2627 匿名

    >>2616 匿名さん

    では、あなたの仰る住宅ローンのメリットを上回る程のキャッシュのメリットを教えて下さい。
    また、あなたにとっての「キチンとしたHM」の定義って何ですか?

  126. 2628 匿名

    >>2623
    まぁまぁ妬むな。
    家も車もキャッシュ主義。
    ローン金利なんてセコイ事気にしてたら、いい家建たないよ。
    金は思いっきり使わなくちゃ、ここ一番は。
    何十年も住むんだろう?

  127. 2629 匿名

    >>2627
    金利の勉強した事ないの?いくら利息払ってる?
    例えばあなたが何億も持っていたら、どこで建てる?

  128. 2630 通りがかりさん

    こいつ大手鉄骨なんか建ててないだろ
    絶対あり得ないこと書きすぎ
    ここ常駐してるみたいだしこんなやつが収入高いとも思えない
    どうせやっすいところでしか建ててなくて富士住建けなしてストレス発散してるんだろ(笑)

  129. 2631 e戸建てファンさん

    ふとおもったんですが、
    家に6000万かけられるとして、
    3000万の家に20年住んで建て替えるのと、
    6000万かけて一生住むのってどちらがいいですかね。
    一生住むなら設備も陳腐化するから、
    リフォームでさらにそれなりのお金もかかるし。
    色々傷んできたりしますよね。。
    災害等のリスクもあるし。
    3000万でもハズレだったら大変ですけど、
    建て替えたら色々新しくなるし、
    必要な間取りとか自由にできますね。。
    3000万を投資に回すことも可能だし。

  130. 2632 評判気になるさん

    >>2630 通りがかりさん
    この人2年くらい前からずっと貼り付いてますよ。

  131. 2633 匿名さん

    随分と荒れてますね。

  132. 2634 匿名

    >>2629 匿名さん

    >>2629 匿名さん
    金利を含めてお金については貴方より知識はあると思います。現在のお金の本当の価値を貴方が理解しているとは到底思えない。

    億の金を持っててもテレビでCM流すようなメーカーではまず建てません。というのも有名メーカーの建てる家に価格相応の価値がないからです。金の無駄遣いはしたくありませんので。

  133. 2635 匿名

    >>2632 評判気になるさん
    それを知ってるということは、貴方はもっと前から貼り付いてるんだね笑

  134. 2636 匿名さん

    僕はここで建てたの3年前だからそこからだけど建てた人ならちょくちょく見てるんじゃないの
    この大手しか認めない荒らしはずっといるよね

  135. 2637 e戸建てファンさん

    大手で中途半端な金で建てるのが一番損だと思う
    金に対してしょぼい家しか建たない
    なら何億円も余裕があって最高の家を金惜しみなく建てたいっていうなら大手より金持ち専門の工務店とか設計事務所のほうが大手より自由度高くていいと思う
    結局大手ってあまり意味がある存在だと思わないんだよね…ブランドバッグみたいなものでブランド重視ならって感じか

  136. 2638 検討板ユーザーさん

    さらっと読んだだけですが、大手HM選ぶ人と価値観が違い過ぎるから、相容れることは無いのでは?

    構造や断熱や保証が大手より劣るって、、
    富士住建は最安レベルのローコストHMですよ。
    倍の値段だせば、構造や断熱や保証が良いHMが沢山あるのは知ってます。

    設備の自由度が低いって、、
    それが富士住建なので、嫌なら他で建てろとしか…
    でも気に入れば最上級ランクの設備が入りますよ。
    型落ちやら売れ残りやらいう人もいますが、『だから何?』て感じです。型落ちだろうが、売れ残りだろうが、良いものが安けりゃいいじゃん。そもそも型落ちではなく現行品ケースが多いですが。

    構造、断熱、保証は必要十分でよい
    でも、コストは抑えたい
    でも、設備はある程度以上を確保したい
    っていうコスパ重視の人が建てるHMなのでは? 

    そりゃー設備が良くても、構造や断熱に欠陥があるなら問題ですが、個人的には家として必要十分な性能はあるとおもいます。2倍以上の坪単価だして、そこにさらにお金かけるかと言われたら、、私の価値観ではかけません。
    そこは各自の価値観なので、議論しても無意味かと。

    ちなみに、築11年の富士住建築木造2階建に住んでますが、下記の感じなので、個人的には満足。
     
    構造→10年目にさくら事務所によるホームインスペクションで軽微な補修以外は問題なしとお墨付き。白アリなし、床下及び天井裏に湿気なし、木材水分含有量も適性値、歪みなし、排水管等も問題なし。コストの関係で耐震等級は取ってないが、特殊な形じゃないので、壁量計算で十分と判断。必要量の5倍以上の壁量で設計。耐震や湿気による劣化や白アリ被害は構造よりも、土地特性の方が重要なのではと感じる。適時メンテであと20年~30年は余裕で住めそう。

    断熱→今の仕様より劣るグラスウール(10K厚7.5mm)だが、関東圏では全く問題なし。一番の不安が断熱性だったが、思っていた以上に快適。おそらく、窓が複合サッシ
    のため、熱損失が抑えられている事が要因?壁からの熱損失よりも窓からの熱損失の影響が大きい事を身を持って実感している。また、ニチハの16mmサイディングが良い影響を与えているのかも。また、グラスウールは施工が命なので、監視してしっかり施工してもらえば問題なしと思われる。今の仕様はさらに良くなってるので、さらに快適なのでは。3種喚起もon,offできるし、嫌ならoffすればと思う。建築したてならともかく10年建てばシックハウスもないし、結露とかも発生しなければoffでも問題ない。お金かけてまで1種喚起必要?て思う。

    保証→長いにこしたことないが、別に自分でメンテナンスするし、どこか故障したらわざわざ高いHM経由でなくて、安い所で修理するから問題なし。住宅保険もあるし。

  137. 2639 匿名さん

    張り付いてるアホは大手で建ててもないから
    ただ富士住建を叩く当て馬に大手を持ち上げてるだけです

  138. 2640 匿名さん

    >>2639 匿名さん

    さくら事務所のホームインスペクションはおいくらくらいでしたか?
    差し支えなければ教えて下さい。、

  139. 2641 匿名

    >>2639 匿名さん

    大手HMの話を持ち出したのは私ではないが、大手HMが良い家を建てるという思い込みがそもそもの間違い。イメージ戦略の見事なカモ。だからその思い込みを基準にして、値段を落とすために妥協点探って別のHM探しても良いHMなど見つけられるはずがない。自分に見極める知識がないから営業の話を簡単に鵜呑みにして終わり。
    富士住建を叩いてるなんてとんでもない。メリットが沢山あることも知ってます。

  140. 2642 評判気になるさん

    >>2635 匿名さん

    ここで建てたんだからそりゃいるよ

  141. 2643 検討者さん

    富士住建さんって床は根太工法?根太レス?
    検討中の私に教えて下さい!

  142. 2644 匿名

    予算がなくここにしたけど、他人にいじられたくない感がヒシヒシ伝わる
    スレだね。

    ここは失敗したとか、こうすれば良かったとか、ここは他社より劣るとか
    普通はあるでしょ。

    逆に何か隠してるんじゃないかと疑ってしまう。

    弱みを見せたくないのかな。

  143. 2645 匿名

    妬むな妬むな、へーベルハウス選んで良かった。
    これは住んでみての実感。
    やっぱロングライフって言うだけあるよ。

    10年以降、雨漏りなど、躯体のメンテを自分でするのは勘弁だな。
    しかもここは有料でしょう?その場合いくらかかるんだろう?
    10年なんてアッと言う間。今時、保証10年なんて短すぎる。

    それにきっと一生は住めないよね。
    30才で建てても、30年で60才。ローコストはそれまで持つのか不安。
    ローコストで2回建てるなら、へーベル1回の方が安心だと思うけどな。

    へーベルの躯体、防水の保証は60年。
    地震もそうだけど、水害にはどうなんだろう?
    流されたりしないのかな。

    お金があるなら(出せるなら)考えた方がいいよ。
    目先の設備に目を奪われてるのかな?

  144. 2646 匿名さん

    2645さん、ここは富士住建のスレですからまさにスレ違いですよ。
    だれもへーベルを建てたいなんて思わないし、思っていたらここには来ないです。

    そもそも2645さんがどんなにお金持ちか知らないけど、
    へーベルのメンテ代の高さは有名ですよ。

    そして、外壁の汚さも有名です。築数年で黒いカビだらけの外壁。
    屋根がなくて箱型の家、豪邸ならともかく30〜40坪位だと小さな箱。
    面白くもなんともない。

    住んでからもカビに悩まされ、寒くて暑い家。
    それが数千万円かけたへーベルの家だそうですね。
    へーベルのスレに行けば、へーベルの施主さんが投稿してますよね。

    建物だけでも高額だから標準仕様にしたけど、ショボすぎるって。

    保証が60年あるからって、60年住む人はいないと思いますよ。
    そもそもへーベルで60年経ったら、メンテ代はいくらになりますか?
    多分そのへーベルがもう一軒建つ位は注ぎ込むのではないですかね?

    施主さんと家族が選んで、住みたい家に住めば良いだけのこと。
    ここで富士住建の批判をしても何の参考にもなりませんよ。

    削除願いを出しましょうかね?
    それとも笑い者にして残した方が良いかもね(笑)

  145. 2647 e戸建てファンさん

    わりと多くの人はへーベルで建てることはできるんじゃない?
    無理するか余裕で建てられるかは人それぞれだけど
    それでもへーベルで建てない選択肢をしただけの話ですよね
    人の価値観認められないなんてかわいそうな人ですね(周囲の人も含めて)

  146. 2648 匿名

    >>2646
    へーベルのメンテ代はそんなに高くないよ。
    住宅設備機器、キッチン、ユニットバス、給湯器、インターフォン
    電動シャッターなどは10年保証。
    その間何かあったら、無料で修理。

    建ててから、30年後に外壁塗装、防水シート貼り替えが唯一のメンテ。

    その間、内装のリフォームしたい人は勝手にやるけどね。
    柱なしのスケルトンだから、間取りの変更もやりやすい。

    木造で柱がいっぱいあるのって、リフォームはどうなんだろう?
    考えた事ある?

  147. 2649 e戸建てファンさん

    へーベルの話はへーベルスレ見ればいいんじゃないですか
    一人だけの偏った意見より多くの意見が見られます
    メンテ代金高いって話ばっかりでした

  148. 2650 匿名

    大手HMで見積りを取り、予算が足りずに図面だけパクり
    ローコストでなんちゃって住林、三井みたいな家を建てるのはやめてほしい。

    大手だってボランティアじゃないんだから。経費掛かってるんだぞ。

  149. 2651 匿名さん

    富士住建で契約を考えています。
    実際に契約した方のご意見を伺いたいのですが、契約する前に、
    実際に富士住建の建てた家に見学に行かれた方はいますか?

    ショールームで設備は確認出来ますが、実際の建物の快適さなどを
    建て主に聞きたいと思い、営業担当に見学を打診したのですが、
    建築中の建物の見学は出来るが、謝礼や値引きの慣習がない富士住建では
    引き渡した後の家には入ることは難しい、等の説明を聞きました。
    モデルハウスを持たず、顧客に還元する富士住建のポリシーには
    大いに納得しているのですが、実際の住まいを見れないと少し不安です。

    契約なさった方は、その辺りの不安はありませんでしたか?
    もしあった方はどのように解消なさいましたか?

  150. 2652 匿名さん

    2651さん
    私はあまり気にしてなかったです
    富士住建のメリット、デメリットはこのスレでもだいたい出てるので

    家の快適性が何を指すかによりますが、HMというよりは設計や施工、土地に依存する度合いが高いのでは?
    全く同じ場所に、同じ形で建てる以外は結局参考程度になるとおもいます。

    そこら中に建売住宅がありますが、仕様だけで言えばそこいらの建売よりは快適な家が建つと思いますよ。
    でも、建売だって十分満足して快適に過ごされている方も多いです。
    個人がどこまで求めて、どこまで許容できるかの違いです。

  151. 2653 まーさ

    >>2651 匿名さん
    その不安な気持ちわかります。
    私は見学をしたいと申し出ませんでしたが、
    逆に引き渡し直前、最終確認前だったかで
    見学希望者がいるので見ても良いか打診がありました。
    ただ、私も入ったことないのに
    他人が入るのは嫌だったし、
    万が一ギリギリのタイミングで汚損等あると嫌なのでお断りしました。
    まぁ許可無く入られなかっただけ、真面目だと思いますが。
    不安だと思いますが、その辺も割り切れた上で、この価格なんだと思います。
    ちなみに、引き渡し後一年が経ちますが、
    特に不具合もなく満足していますよ。

  152. 2654 匿名

    >>2652
    >>でも、建売だって十分満足して快適に過ごされている方も多いです。
    >>個人がどこまで求めて、どこまで許容できるかの違いです。

    建売クラスでも満足するなら、ここでも満足では?
    こだわりが特になく、コストオンリーなら。

  153. 2655 匿名さん

    >2648

    スレチですけど見かけたので。中古のへーベルを検討していた時、
    40坪ほどのへーベルですが外壁のメンテだけで400万円と言われました。
    屋根は除外されています。

  154. 2656 匿名さん

    >2654

    建売クラス、とバカにした書き込みはやめませんか?
    建売でも間取りや仕様をを自分である程度決めることができる物件もありますし、
    何よりも家族が安心して楽しく過ごせる家であれば、どんな家でも天国です。

    むしろ金を出しても満足できない大手HMの施主さんが多いではないですか。
    へーベルのスレに行くと、そんな話題で持ちきりですよね(笑)

  155. 2657 匿名さん

    まあ、自社製品はぼれるよね。

  156. 2658 マンション検討中さん

    ヘーベルハウスのスレ、ここより凄い事になってるよ。
    無茶苦茶書かれてるわ!

  157. 2659 匿名

    >>2655
    それは嘘。
    40坪なら200万あれば足りるよ。
    適当に言われたんだね、その業者に。

    それにココとへーベルじゃ、お客が求めているモノが
    そもそも違います。

  158. 2660 評判気になるさん

    >>2659 匿名さん
    じゃあさっさとヘーベルのスレに行けば?

  159. 2661 建主

    めっちゃ後悔。クレーム対して逃げる会社です。絶対こんな会社で家を建ててはいけません。

  160. 2662 匿名

    >>2661
    例えばどんな?
    具体的に教えていただきたい。
    これからの参考の為に。

  161. 2663 通りすがり

    >>2662 匿名さん
    恐らく荒らしでは?
    本当にあったら具体的に書いてますよ。
    無駄にスレが埋まるので、無視してください。

  162. 2664 匿名

    このスレはクレーム言う客は荒らし扱いになるんだね。
    棟数が多ければ、不平や不満の一つは出る事もあるだろう。

    富士住建信者以外は受付ない。
    ガードが相当固いね。

  163. 2665 匿名さん

    執拗に富士住建のあらさがしをして住民を攻撃するアンチがいついているスレだから投稿内容の真偽を疑うのは当たり前では
    匿名掲示板をまるっと信じる人がいたらそっちのほうが頭悪いなって思う
    営業が言ったことをそのまま真に受けるらしいアンチもいましたよね~

  164. 2666 通りすがり

    >>2664 匿名さん
    ほら、クレームの内容、富士住建が逃げた内容を言わない。
    本当にムカついたならコレコレこういうことがあってって
    事実を述べるでしょ。
    それを言わないから荒らしと言われるんだよ。
    今から言っても遅いよ。
    いくらでもこじつけられるし。
    アンチはとりあえずマイナスっぽいことを書くけど、
    事実じゃないから文面で納得できる内容じゃないんだよね〜。

  165. 2667 e戸建てファンさん

    文面はいらないから画像を出してください
    富士住建が全戸完璧にミスなく建てられるとは思っていません
    建築上のミスが発生したケースも見ました
    ミスはどのメーカーでも残念ながらあることでありその後の対応こそ肝要であると思っています
    もちろん自分の大事な家にミスされた契約者としてはよくあることで済まされるものではありませんが
    それを踏まえて画像などで書いてください
    嘘だった場合は契約者や検討者に多大な不安を与え富士住建の業務妨害にも当たる重大な犯罪行為です
    軽い気持ちで書いて逮捕…ということにならねばよいですが

  166. 2668 e戸建てファンさん

    ブログで可哀相な施工はちょっと前に見たじゃない・・・アレは酷かった
    それにしてもここはいつも他のHMで建てた施主と、無理すれば建てれたとか強がって揉めてるね
    富士さんには安い施工費、立派な住設、使えない営業
    他社さんには高い施工費、普通の住説、経験豊富な営業
    どっちも良いとこあるじゃない~

  167. 2669 e戸建てファンさん

    実際にやろうと思えばへーベルでも建てれたもの
    建てない選択肢をしただけで強がりと言われても困る
    大手の営業って大したことなかったですよ
    海千山千どんだけすごいのが来るかと思ったらマニュアルトークしかできなくて応用もなく提案もいまいちで拍子抜け
    富士住建の営業は経験豊富で当たりだったけど早く打ち合わせ終わらせたいって意識は感じたかな~
    それでもなんだかんだで提案もきちんとしてくれてよかった
    監督は最悪でした

  168. 2670 匿名

    >>2668
    あれは酷かったね~。
    施主に指摘されなかったら、そのままだった。
    釘の打ち損じ。素人目にも分かる事。
    人件費ケチってるのかな。
    職人のプライドとかないんだろう。

    それに営業のアタリハズレはどこでもあるもの。
    ただ大手は展示場の玄関にカメラがあるから
    客の服装見て「うちの客じゃない」と店長が判断したら
    新人に練習がてら接客させる時もあるけどね。
    (新人は中年もいる)

  169. 2671 匿名さん

    店長が担当、最初は経験豊富な方で良かったと思ったのもつかの間でした。
    人の話を聞いてないし、早く終わらせて帰って欲しい態度が見え見えでした。
    高額な物件を担当したいのが店長さんなのではないかな、と思った。

  170. 2672 匿名

    >>2671
    そうよ、粗利が多いから。
    うちでは無理と感じたら、早々にお引き取りしてもらう。
    大手は冷やかし客が多いんだよ。
    予算が足りない客に、いちいち付き合ってられない。
    次の客がターゲット。
    時間がないのさ、特に土日はね。

  171. 2673 匿名さん

    2661がフルボッコでわろた
    写真付きで詳細あげればみんな信用してくれますよー

  172. 2674 匿名さん

    相変わらず荒れてますね。

  173. 2675 匿名

    スレが荒れているのは、みんなが興味を持っているということですよ。

  174. 2676 e戸建てファンさん

    >>2675 匿名さん
    なんか群馬県人が東京なんて狭くて人が住むとこじゃないって言ってる滑稽さをココでは感じる
    暇だと見てみたくなっちゃう

  175. 2677 e戸建てファンさん

    なんかココは見世物になってますね!

  176. 2678 評判気になるさん

    >>2676 e戸建てファンさん
    で?

  177. 2679 e戸建てファンさん

    >>2678 評判気になるさん
    は?

  178. 2680 匿名

    富士住建のダメ出し、デメリット、マイナス面を書くと、何故か富士住建の施主がもれなく登場し、感情論とレッテル貼りで撃退するという謎の構図が常態化してるスレ。

  179. 2681 e戸建てファンさん

    >>2680 匿名さん
    そして、管理人を神と崇め
    素早い削除依頼を懇願するんですよね

  180. 2682 e戸建てファンさん

    他人の住宅の心配してる親切な人がいるねぇ

  181. 2683 検討板ユーザーさん

    仕切り直しで

    築11年住まいだから10年前と今のスペックの違い知りたいな。
    大きく変わったのは太陽光と断熱向上くらいかな?
    当時は瓦屋根がオプションだったから今は標準になって羨ましい。

  182. 2684 匿名さん

    前の方で6000万キャッシュで家建てたと書いた者です。

    すみません。嘘でした。イライラすることがあって妄想書きました。

    自宅ガードマンで、家についてはド素人でした。

    今後気を付けます。

  183. 2685 匿名さん

    2684さん、偉いですね。なかなかできないことと思います。

    2683さん、10年間お住まいになってのご感想を知りたいです。
    不具合はありましたか?また、住み心地、アフターなど。

    更に、皆様に自信を持ってお勧めできる建物でしょうか?
    実際のご入居様の非色々なご意見を、是非伺いたいです。

  184. 2686 匿名さん

    今度、富士住建で家を建てようかと思っています。
    こちらは全くの素人ですので、第三者に検査・診断をしてもらうつもりです。

    やはり、始めに富士住建の方にその旨を伝えた方がいいのでしょうか?

  185. 2687 検討板ユーザーさん

    2685さん

    一応ざっくりとは2638で書いてるので良かったらご覧になって下さい。
    運良く今のところは不具合無く住めてます。アフターは定期点検程度なのであまり参考にならないかと

    大きな不満は無いですが、カーテンが標準だと安っぽいとか、外水洗がダサいとか、土台が米ツガとか、屋根がスレートとか、1階と2階の間に断熱材が無いとか、細かいのはいろいろありますよ。ただ、全て分かった上での契約なのでどうということは無いです。

    私の場合は、土地建物で予算が5500万と決まってたので大手のホームメーカーでは完全に予算オーバーでした。
    土地を3500万で買い、1750万で36坪の上物が立ち、残りを外構にあてました。
    付近の相場は新築建売で約5000万円程度の場所なので、+αの値段で注文住宅を立てられたので満足してます。

    もちろん、オススメはできますが、人を選ぶHMだと思います。何の知識も無く勉強もされない場合は残念ながら、満足いく住宅を造るのは難しいでしょう。営業や監督の質は先の口コミを読めば推して知るべしです。

    富士住建では全て一定のルールに乗っ取って、価格や仕様が決まります。そのルールを熟知し、逆に利用する事で最高のコストパフォーマンスを発揮します。
    その点では、私は少し後悔もあり、次建て替える時は(何十年先ですが)こうした方がいいかなーとか考えたりします。
    間取りを自分で考えるのを楽しめたり、ルールを勉強して効率の良い建て方を計算できるような方が一番富士住建に向いてると思いますよ。


  186. 2688 まーさ

    >>2685匿名さん
    わたしは1年引き渡しから1年ですが、2687さんと似たような意見です。
    カーテンは好みの問題なので、後々変えてしまえばよいと思っていましたが、
    入居時点からぴったりサイズなので、とても楽でした。
    今も変えていません。。
    確かに人を選ぶHMかもしれません。
    家の知識を叩き込み、富士住建のルールを徹底的に熟知して、
    どうすれば最大限のコストパフォーマンスが出るか、その通りだと思います
    100%の満足な家はほぼ不可能であると思いますが、
    いかに高い数字にできるかは、自分次第ですね。

  187. 2689 匿名さん

    2687さん、詳しく教えて下さいまして有難うございます。

    >間取りを自分で考えるのを楽しめたり、ルールを勉強して効率の良い建て方を計算できるような方が一番富士住建に向いてる

    なるほどで質問ですが、ルールを勉強する、とは具体的に
    どのように勉強すれば良いのでしょうか?

    本か何かあれば勉強も出来ると思いますが、営業さんに聞くしかないのであれば
    勉強出来るのか不安です。

    そして、それ以上に建築の勉強をする必要があるということですね・・・・
    これはちょっとハードルが高いですね。無理かもです。

  188. 2690 検討板ユーザーさん

    ルールは契約しないと教えてくれないと思いますが、過去スレにもいくつかでてますよ。(変わってるかもしれないので最新版は営業に確認)
    有名なのは6畳ルールですかね。6畳を境に窓と収納が付くので、5畳の部屋を作るより6畳で作るほうがお得です。
    営業も全部理解しているとは限らないですが、逐一聞くしかないかと思いますよ。

    建築の勉強もプロレベルで無くてもいいので、ある程度間取りが書けたり、こだわりたい部分については良し悪しが判断できるくらいはなりたいですね。
    それは富士住建で無くても結局はそうなんですけどね。。

  189. 2691 e戸建てファンさん

    建築の勉強などと固くならず適当に本を読むだけでも全然違うと思います
    Amazonで「家を建てる」や「新築」で検索して出てきた本をちょっと読んでみるとか
    図書館でも置いてあると思います
    写真が載っている本は家の具体的なイメージ作りにもとても有効です

  190. 2692 匿名さん

    2690さん、2691さん、情報有難うございます。
    皆様勉強いたしましょう。

  191. 2693 e戸建てファンさん

    検討中の者ですが
    6畳ルールとか、
    富士住建独自のルールは契約しないと教えてくれないんですよね?
    安さの秘密はルールを守ることってことでしょうか。

  192. 2694 入居者

    こういう家建てたいって言ってその都度ルール教えてもらってだいたいの間取りと図面作って金額出してそれから仮契約でした。
    金額や間取りが出なければ契約しませんでしたよ。
    オプション契約をできるだけ増やさないのは家を建てる際どこのハウスメーカーでも守るべきことです。
    オプションはどこでも割高になります。

  193. 2695 匿名さん

    具体的に話を進めているわけではないですが、
    こういうのって営業さん次第だと思うのですけど。

    施主さんの立場になって、こういうルールがあるからこうしましょう、
    と提案なり忠告なりしてくれれば良いですけど、施主が言ってるからと
    金額が高くなろうとそのまま通したりする場合は、
    ルールなんて全く分からないと心配です。

    特に、富士住建の営業さんは沢山のお客様を担当されていて、
    細かく見てもらうような時間が取れないような時だと、
    大丈夫かなと不安な気がします。

    6畳ルールは沢山ある中の一つでしかないわけですよね。
    施主さんには、もっとルールを書き出していただければ今後、
    皆様の参考になると思います。

  194. 2696 匿名

    外装の面の数も決まってる。それを超えるとオプション価格が追加となる。つまり、外観を凸凹させられないから、標準内でおさめようとするとありきたりな外観にしかならない。広告やHPに掲載されてる家はほとんどが外観でオプション追加してます。

  195. 2697 入居済の者です

    オプション追加するといくらになるか、打ち合わせが終わる都度、次回の打ち合わせ時に見積書何回も出し直してくれたよ。

    打ち合わせの途中でも、それをやると大体この位の金額が掛かると教えてくれたので、自分の財布と相談しながら、諦めたり、付けたりした。

    壁紙は大した金額にならないので、もっとオプション品に替えても良かったかなと後から後悔した。

    窓の変更は高いよ。追加も高い。

    カウンターや固定の本棚造作はそれほどでもない。

    参考までに。

  196. 2698 AH

    私は見積り貰えてません
    契約してないですが…
    みなさん何坪で坪単価いくらですか?
    長期優良住宅をお願いしようとしているのですが
    あまりメリットが無いと言われました
    個人的にはありそうな気がしていましたが
    皆様はどうしてますか?

  197. 2699 入居済のものです

    >>2698 AHさん

    延べ床41.5坪(吹き抜け部分は除く)。施工床面積48坪。延べ床面積当たりの坪単価は62万円を超えました。
    1階が25坪、2階が18.5坪と1階が大きいこと、吹き抜け、窓の変更・追加、玄関・リビング・ダイニングに無垢の腰板を貼ったり、天井高の変更、飾り梁など、オプションを
    沢山つけたので。

    長期優良住宅は絶対にお勧めします。
    「固定資産税の優遇等があるだけで、ローンを組まない人は費用対効果が低く、あまりメリットがない」と思われていますが、
    多額の税額控除が受けられるからです。

    長期優良住宅に対応するための費用として(1平米当り43,800円×建築延床面積)が見積もられ、その10%を所得税額から控除されるのです。
    私の場合、費用の見積もり額は約602万円となり、その10%ですから602千円が確定申告で戻ってきました。

    所得控除は次年度にも繰り越せますので、当該年度に控除しきれない場合には次年度の所得税が減額されます。
    確定申告は少し面倒ですが、国税局のホームページから簡単に書類を作れますし、必要書類も載っているので、書類を揃えて郵送するだけです。

    このことは、富士住建では教えてくれませんでしたし、どのHMでも教えてくれませんでした。。
    ふるさとの税で確定申告書類を作成していて、申告書の作成メニューでこういった税額控除があることを知った次第です。

    ぜひやってみてください。


  198. 2700 匿名さん

    富士住建は耐震等級、長期優良住宅などはあまり勧めてきませんよね。

  199. 2701 匿名さん

    2700さん、富士住建は普通に勧めてきました。
    むしろ他社さんでは、金がかかるから要らないと最初から外された。
    多分営業さんにもよるのかも。

  200. 2702 入居済の者です

    長期優良住宅の申請書類作成など面倒なんだと思います。

    また、メリットについての税の知識不足もあるのではないかと。

  201. 2703 匿名

    >>2698 AHさん
    長期優良住宅のメリットは充分にありますよ。
    ただ、富士住建が長期優良住宅をすすめないのは、ただ単に面倒だからです。長期優良住宅を申請するには、営業がかなりの量の資料を揃えなくてはなりません。だから嫌がるんです。

  202. 2704 入居者

    税でもインテリアでもなんでも家づくりは自分で勉強しないといけませんよ
    営業が家を建てるんじゃないんです
    自分が家を建てるんです

  203. 2705 匿名さん

    いや、家を建てるのは工務店でしょ。

  204. 2706 契約済みさん

    >>2699 入居済のものですさん
    普通の人は住宅ローン組むのがほとんどだと思うので、
    その場合は住宅ローン控除があるので、長期優良のメリットとしては
    固定資産税の減額と住宅ローン控除額の上限アップくらいかなと思います。
    富士住建では基礎とかを補強するので追加工事費用が少しかかります。

    ローン組まない人にはものすごく大きな差だと思います。。
    あまりない例なので営業の方も知らないんじゃないかと思いますが、
    長期優良住宅のメリット一覧なんかではちゃんと書いてありますよね。

    うちの場合には長期優良で色々含めて32万くらいプラスで固定資産税では10万くらいは安くなると見込んでいるので、メリットかどうかわかりませんが、構造計算なんかもして耐震等級とかもチェックできたので、よかったと思ってます。

  205. 2707 匿名

    よくコスパがいいって言うけど、安かろう悪かろうの方だと思う。
    あなただけ特別、なんて夢のような話はないよ。

  206. 2708 入居済の者です

    あなただけ特別?

    私はこんな特別な扱い受けたとか、どこかにそんなコメント書いてたか?

  207. 2709 通りすがり

    >>2708 入居済の者ですさん
    また面倒なことになっていくので反応しないでください。
    せっかく落ち着いたのに。

  208. 2710 入居済の者です

    >>2706 契約済みさん

    意見には概ね賛成。

    ただ、長期優良住宅を申請するのに基礎の補強工事が必要で追加費用が発生したのは納得感無かったですね。

    設計段階で耐震等級2相当と言われていたけど、長期優良住宅の申請することになったら、基礎補強が必要と言われた。
    耐震等級2相当は耐震等級2ではない。
    相当の意味は?
    あくまでも相当!

    この点は納得感無かったです。
    支払ったけど。

  209. 2711 匿名さん

    長期優良住宅を申請するのに基礎の補強工事が必要って?
    申請しなければ補強しなかったってことですか?
    それも変な話に思えますね。

    でも、きっと補強してしっかり造ってもらって結果的には良かったのではと思います。
    で、耐震等級も3に上がったのでしょうか?

  210. 2712 入居済の者です

    >>2711 匿名さん

    耐震等級は2のままです。
    補強ないと実は2では無かったといくことになりますかね。
    だから納得行かないんですよ。

    長期優良住宅に適応していると言いながら実際に申請するように申し出たら基礎の補強が必要とはどういう事!

    富士住建はこの当たりを改善すべきだよ。

  211. 2713 匿名

    ここは耐震等級3が標準ではないんだね。
    基礎も怪し気。

  212. 2714 匿名

    耐震等級2 相当って、厳密には2にも満たないってことだろ。
    相当ヤバイなこの会社。

  213. 2715 匿名

    そこらの建売でも、耐震等級2は取ってる。
    施主が長期優良を申請したら、真実がバレちゃったって事かな?

  214. 2716 匿名さん

    2712さん、基礎を補強してもらって長期優良住宅の申請をしても
    耐震等級2!一体どうして?

    もしかして、間取りでどうしても吹き抜けが欲しいとか、大開口の
    大きな部屋が欲しいとかで希望されたのでしょうか?

    確かにウチにも最初の営業トークでは耐震等級3の家と説明されたので、
    納得いかないですね。

    建てる前、契約前に、耐震等級2になるとの説明はあったのですか?
    それとも、耐震等級2が当たり前の家なのでしょうか?
    サイトを見ても、耐震等級について書いて有る部分は見つからなかったのですが、
    3は取れない家なのでしょうか?皆様、どんな風に説明されていますか?

    何が何でも耐震等級3にしてくださいと言ったら、どうなったのかな?

  215. 2717 匿名さん

    *耐震等級はプランによって異なります。

    http://www.fujijuken.co.jp/about/tech.html

    確かにサイトを見ても耐震等級については2とも3とも、
    書いてないですね。

  216. 2718 匿名

    安かろう悪かろう。
    設備に目がくらんだ?

    自分は設備はそこそこでも、標準で耐震等級3のHMを選ぶ。
    プランによって耐震等級がコロコロ変わるのは信用できない証拠。
    設備より命の方が大事だからね。

  217. 2719 通りすがり

    >>2718 匿名さん
    耐震等級が高ければ良いと言う、
    素人考えのカモがこんなとこに。。
    本当に日本人って流行に弱いね。

  218. 2720 名無しさん

    個人的には耐震等級がプランによって違うのは当たり前だと思うんですが、、、 木造だとなおさら、プランによって耐力壁の数も変わるし、一概にいえないと思いますが。
    他の住宅メーカーではどんなプランでも耐震等級3級を取れるとうたってるのでしょうか?
    どうしても耐震等級3級が良ければ、そのプランで作れば良いだけでは?
    例えば、施主の希望で巨大吹き抜け作っておいて、耐震等級3じゃあないぞ!と言ってたとしても、そりゃそーだろとなりますよね。。。

    また、ホームページには標準仕様で耐震等級3級と記載ありますよ。プランによって変わると注釈もあります。間違った書き込みしてる人は思い込みだけでなくちゃんと確認したほうがいいですよ。 https://www.fujijuken.co.jp/sp/about/

  219. 2721 入居済の者です

    >>2716 匿名さん

    耐震等級を3で指定して富士住建に間取りを考えて貰ったら、
    等級は3になると思いますよ。

    私は富士住建から提案された間取りがありきたりで面白く無かったので、自分で間取りを考えて、それで設計してもらったのでのです。
    設計が出来た時点で等級は2
    と言われました。
    吹き抜きに加え玄関ホールも柱なしで大きいので等級2でやむなしと納得したんです。

    等級2なら、長期優良の申請が出来るのでお願いしたら、申請するには基礎補強が必要となり追加費用が発生しました。
    等級2と言いながら、最初は等級2が確保できていなかったということになります。
    キッチリ説明すべきだよ。
    長期優良住宅の申請をしなければ、当然、この間取りで等級2は確保していると思い続けていましたよ。

  220. 2722 匿名さん

    等級2かどうかは壁量計算(または構造計算)して初めて分かる。長期優良住宅認定だけでなく、地震保険で耐震等級割引(等級2で3割、等級3で5割)を受ける際に「壁量計算書」は必要です。このHMは必要なければ壁量計算をしないのでしょうかね。

  221. 2723 通りすがり

    >>2722 匿名さん
    耐震を売りにしてるメーカーじゃないんだから、
    余計な仕事はしないでしょ。
    てか耐震じゃなくて免震に力入れるべきだよ。
    がっちり硬い建物でも、中がグチャグチャで本棚に潰されたら意味ないしね。
    この程度の坪単価のメーカーに何完璧求めてるの?
    早くネギ背負って住林でも行って来たら?

  222. 2724 匿名さん

    2721さん、間取りで色々とこだわって耐震等級2で納得されていたのですね。
    ただ、確かに長期優良を申請するなら基礎補強が必要って、
    その経緯の説明がおかしいですね。

    耐震等級2と説明された間取りであれば、長期優良とか申請しなくても2と普通は
    思います。申請するから更に基礎補強って、一体どうしてと私も疑問です。

    というか、正直腹が立ちます。2721さんにとっても、大切なお金を注ぎ込む
    大切な家なのですから、もっと丁寧な仕事をして、きちんと説明して欲しいものです。
    余計な出費を怒るのではないですよね。明らかに説明がおかしいです。

    多分ですけど、長期優良住宅の申請をするのに何か余分にやっておいた方が良いとか、
    何かしら申請に必要な工事があったのかもとは思いますが、それでもどんな理由にせよ
    2721さんには納得するような説明をして欲しかった気がします。

  223. 2725 契約済みさん

    >>2716 匿名さん
    プランにより耐震等級は2、3どちらにでも変わる可能性はあります。
    長期優良でも2あればいいので、営業の方も3にこだわってはないと思います。

    ちなみに基礎の追加工事と耐震等級は関係ないです。
    等級の計算は壁量計算で出てきます。
    なのでどうしても3が良い人は間取りの変更かどこかの開口部を壁にするかの相談される可能性はあります。

    瓦屋根にする人が多いので、瓦屋根で等級3となるとある程度構造を考えた間取りにしないと厳しいと思います。ハイベストウッドかつ筋交いとかで壁倍率4.5くらいまではできるので、
    あとは間取り次第ですね。何も言わないと等級2になっている可能性は高いです。

  224. 2726 匿名

    >>2723 通りすがりさん

    何をもって完璧と言ってるか知らないけど、一定の耐震等級を求めたら完璧を求めたことになるとか理解に苦しむ。
    価格でしか家の価値を判断できないようだけど、住林にしたってローコストにしたって躯体自体に大差ないから。もうちょっとお勉強が必要だな。

  225. 2727 匿名

    長期優良の認定基準なんて、今時の家なら当たり前にクリアできる程度のものです。それを標準仕様では満たすことができず、追加で補強が必要とかどんだけだよって思うけど、1番のセールスポイントが設備だから、仕方ないのかもね。

  226. 2728 入居者

    うちは耐震等級2です
    特殊形状な狭小土地ですので納得しています
    無理に耐震等級3取ると柱が変なところに入ったり耐力壁が入ったりで住めるような間取りにはなりませんでした
    他のメーカー(鉄骨・ツーバイ・従来の木造)でもそうでした
    特に鉄骨の家だと住むところが全部鉄骨に持っていかれます
    狭小が得意というへーベルハウスもダメダメでした
    3・11も問題なかったです

  227. 2729 通りすがり

    >>2726 匿名さん
    いや、住林のビッグフレームとか大差あるでしょ。。
    いちいち小学生でも分かるように細かく説明しなきゃ理解できない大人はめんどくさいよなホント。。
    日本語勉強しとけよ。

  228. 2730 匿名さん

    うちはツーバイで建てたのもあって、何も言わなくても耐震等級3だったけどな。
    間取りの制約も特になかったし。

  229. 2731 一級建築士所持者

    >>2726 匿名さん
    >住林にしたってローコストにしたって躯体自体に大差ない
    えー、本気で言ってんのそれ。。
    よくお勉強が必要とか言えるね。。
    2723さんが言ってるのは、
    それなりの単価のメーカーに最高ランクの質を求めるなってことでしょ。
    (標準で耐震等級3を選ぶ)って自分で書いてるじゃないか。
    ただ、それに続く(プランによって耐震等級がコロコロ変わるのは信頼できない証拠)って、
    これもどうやったらこんな結論を導きだせるのか。。
    マジで面白いわこの掲示板。

  230. 2732 匿名

    >>2729 通りすがりさん
    馬鹿の一つ覚えみたいに住林といったらビッグフレームってにわかにありがちだけど、一般的な40坪前後の二階建ての家にはビッグフレームの必要性はないの。もっと勉強しましょうね。

  231. 2733 匿名

    >>2731 一級建築士所持者さん

    一級建築士所持者ならもっとまともなレスしなよ。
    標準で耐震等級3を選ぶなんて書いてないんだけど。

    いろんな人と混同してるよ。落ち着け。

    あと、文章もまとまりがなくて分かりづらい。

    お前が書いた( )の中の内容は何れも私は書いてない。

    整理して書き直せ。

  232. 2734 匿名さん

    >>2723

    大手HMを出すまでもなく、ローコストでもまとまもなところは必ず壁量計算は(そのままま認定機関に提出できる書類で)しますけどね。余計どころか当たり前の簡単なお仕事です。

  233. 2735 匿名

    >>2732 匿名さん
    いつ40坪前後の家の話が出たんだ?
    もう黙っとけ。

  234. 2736 匿名

    >>2733 匿名さん
    匿名が同時期に何個かスレたてて違う人かどうかなんて分かるわけねーだろ。

  235. 2737 名無しさん

    耐震等級の話はもういいよ、結論でたじゃん
    →プランによる

    あと、イメージで間違った事を書いてるのがおおすぎ
    同じ奴か?批判するのはいいが、ちゃんと調べてから書け

    大手との比較も、不毛だからやめたら?
    どうせなら、同じ価格帯のHM同士の比較の方がこれから建てる人の参考になるだろ

  236. 2738 匿名さん

    住宅性能評価を受けるのが標準でプランによらず耐震等級3のハウスメーカーもあるぞ。
    ちなみに、木造ツーバイな。

  237. 2739 e戸建てファンさん

    どうせなら標準で長期優良に対応してたらありがたいけどそうじゃないってだけの話だよね

    よそで標準のところがあるならそれはそこの長所だけど家ってそれだけじゃないでしょ
    色々な欠点長所あって総合判断でしょ?
    大手もいいところは素直に認めるべきだけど悪いところもあって単純な話じゃないと思います
    部分的にはローコストのほうが勝っているところもあります

  238. 2740 入居者

    前も書きましたが狭小変形地です
    木造ツーバイの大手にも行きましたが建築を断られました
    へーベルハウスはおよそ人の住む間取りではありませんでした
    プランによるって私のような人間にはうなづける話ですよ
    耐震等級2でも納得して満足しています
    いくら標準で耐震等級3をうたうメーカーがあっても建てるのを断られたのですから私にとっては絵に描いた餅、何の意味もありません
    融通きかせてくれないんだなという失望しかありませんでした

  239. 2741 匿名

    >>2735 匿名さん
    屁理屈だな。
    これまで、一般的なサイズの家を建築することを前提に議論がなされてるのが理解できないようだな。
    お前の頭の中じゃ、ビルでも建てるつもりだったのか?笑

  240. 2743 匿名

    >>2739 e戸建てファンさん
    ここ最近はわかりませんが、少なくとも数ヶ月前までは、富士住建の広告に『長期優良標準対応』って掲載されてたんです。これ問題ですよね。

  241. 2744 名無しさん

    HPには長期優良住宅標準対応と記載ありますよ。
    但し書きもありますよ↓

    『長期優良住宅はプランにより申請できない場合や追加費用がかかる場合がございます。また、申請費用が別途必要となります。居住面積75㎡以上基準階部分の床面積40㎡以上が必要です。』

    標準対応をうたっていて、申請費用以外で追加費用がかかる場合って何だろな?施主いたら聞いてみてくれー

  242. 2745 3月入居

    長期優良を取りたい
    耐震等級3取りたい
    と始めに言っておけば、間取りや窓の数を考慮してくれて、追加費用なく建てられます。
    間取りを優先すると耐震等級2になったり、あとで補強が必要になり、追加費用がかかることがあります。
    と言われましたよ!

  243. 2746 匿名

    それは標準対応とは言いませんよね。
    あの宣伝文句を素直に受け止めれば、富士住建の家は普通に建てても長期優良住宅に対応した家なんだと理解します。
    前もって長期優良を取りたいという申し出を受けた上で、長期優良用に対応しただけです。、長期優良用の価格が標準価格に上乗せされているんだから、それは標準ではない。確かに追加はないが最初から上乗せされてるんだから追加と同じことだろ。

  244. 2747 入居者

    標準じゃないと思うしああいう書き方はよくないね
    建築業界一般ああいう誤解させる書き方してるから改めてほしい

    それだけの話
    長々しく論じるようなことじゃないと思う

  245. 2748 匿名

    明らかに客の誤解を狙って書いてるからね。
    註釈なんて虫メガネでもないと読まないような小さい文字でしか聞いてないし。

    オプションだらけの家の写真を標準価格で建てたみたいに表記するのもそうだけど、
    あいつらは客をなめてる。

  246. 2749 入居者

    まぁそんなの建築業界一般に言えることなのでここに限った話じゃないけどな
    へーベル〇ウスとかの保証詐欺とかひどいもん
    オプション山盛り完成写真だってよそだってやってないところなんてないわな
    他に比べりゃここはましなほう

  247. 2753 匿名さん

    同じ情報を何度も書かれると読む方もうんざりします。
    もっと新鮮な情報が欲しいと思うのは我が儘でしょうか。

  248. 2754 評判気になるさん

    いつも勉強させていただいています。只今、本図面作成中の者です。
    耐震等級のお話し中に申し訳ありませんが、全く違う質問です。

    現在外観で悩んでいるのですが、営業さんは客任せ的な感じで、「どんな色とか南欧風がいいとかありますか?」とか聞かれたくらいで、イメージプランの絵だとなんだか、ぼや~っとした感じです。
    せっかくの注文住宅なので、もう少しおしゃれな感じにしたいのですが、いろんな画像を見ても、自分の家の形と違うので想像力が働かず・・・。

    富士住建で建てた方はどうやって外観を決めましたか?
    やはり自分でいろいろ考えて、それを営業さんに伝えるのでしょうか。
    センスに自信がなく、困っています。

    外観決めのいいお知恵があれば教えてください。

  249. 2755 まーさ

    >>2754 評判気になるさん
    とにかく家に関する本を読んで、
    外観で気に入ったものを見つけるのが良いのではないでしょうか?

  250. 2756 名無しさん

    >>2746
    詳しく無いなら書き込まなくていいから
    富士住建は標準の坪単価が決まっていて、それ以上も以下もない。最初に話しとけば追加料金が無いようにプラン練ってくれるって事だから。意味わかるか?

    自分の思い込みで間違った事を書き込むな

  251. 2757 名無しさん

    外観は基本プランがサイディング二色までのはずだから、同系色でまとめて好きな柄選べばよいかと
    それだとおしゃれな感じは無理だけど、無難にまとまる

    あとはあえてレンガ系のサイディング1色とかだと遠目から見れば、レンガの邸宅みたいに見えるよ

    オプション盛ればいろいろできるけど、その場合は自分で考えないと無理じゃないかな

  252. 2758 匿名さん

    2754さん、2755さんのアドバイスと同じですが、
    ともかく色々な家の外観を見てみた方が良いです。

    ネット、雑誌、散歩したり、どこかへ外出した時にも、バスに乗っても
    電車の窓からも、ともかく一日中外観と外壁に注目してみてください。

    その内きっとこんな家が好み、とか良いなと思う外壁が見つかると
    思います。

    ただ、好みの外観が決まると窓の種類や大きさ、屋根の種類とかも
    決まってしまうこともありますよね。西洋風の家であれば滑り出し窓とか。
    屋根の色合いも合わせるようになると思います。
    広告にも、外観のイメージが何種類か出ていると思いますが。

  253. 2759 匿名さん

    ご入居者さんに質問させてください。
    太陽光を付けられて、どのぐらいのKWで毎月の出費はいくら位でしょうか?
    実際の数値がありましたら、お願いします。

  254. 2760 まーさ

    >>2759 匿名さん
    延べ床で標準搭載量が変わります。
    我が家は39.5坪で、オール電化です。
    買電は6000円弱〜11000円、
    売電は4000円〜6000円程度です。
    春の晴天が続いた時にギリギリ差し引きゼロと言った感じでしたが、
    そもそもオール電化なのに冬場が安くてびっくりしました。
    ちなみに床暖を毎日使って最高上記の価格です。
    過去スレにも散々語られていますので参照してください。
    エアコンもランクが上のものを買っておくと毎月の電気代が思った以上にかかりませんよ。

  255. 2761 匿名さん

    2760さん、詳しく教えて下さいまして有難うございます。
    実際の支払額が6000〜10000円ですか?
    間取りや家族構成、それに太陽光の搭載容量で結構違うものでしょうか。

    更に質問ですがトラブルなく、毎月発電してくれているのですか?

    現在の電気代の支払いが1.5〜2万円位だと、太陽光の元をとるのに何年
    かかるのか考えてしまいました(笑)その間に機械が老朽化しそうですし。

    ただ、災害や停電の際には利用できる安心感は大きいですね。
    更に、富士住建のようにコミコミですと おまけ と思えは
    メリットとお得感は大きいから付いていると良いですね。

    ただ、ヒノキの柱も魅力的に思えますが(笑)

  256. 2762 まーさ

    >>2761 匿名さん
    屋根に乗ってる程度の太陽光で
    元を取ろうなんて思わない方が良いですよ。
    乗せなくても安くならないので、
    乗せているだけです。。まさにオマケです。
    私が電力会社に払っているのが最大一万円を超える程度、
    逆に電力会社に売っている金額が最大6000円程度です。
    吹き抜けにすれば高く付くのかもしれませんし、
    リビング階段とかでも変わるかと。。
    あと、陽当たりが悪ければ冬場は高くなるのかも。。
    条件次第ですね。。

  257. 2763 匿名さん

    まーさ様、ご意見有難うございます。
    実際、おまけ と思えばかなり助かりますし安心とは思います。

    ところで、太陽光とヒノキの柱とどちらが良いと思われますか?

    2x4であればヒノキの柱は付かないのですよね?
    その場合は無条件に、おまけ が付いていた方が良いですよね?

    それにしても、どの工法が良いのか、さっぱり分かりません。
    皆様はどうやって選択されたのでしょうか?

    まーさ様の個人的なご意見をこっそりと(笑)教えて頂けますか?

  258. 2764 評判気になるさん

    外観についてのアドバイスありがとうございます。
    根気よく、好みのデザインを探してイメージしてみます!

  259. 2765 まーさ

    >>2763 匿名さん
    太陽光は標準で、ヒノキはオプションなのではないですか?
    何かシステムが変わったのでしょうか?
    ヒノキを使った木造軸組がオプション、LVL材の木造軸組または2×4が標準ですよね?
    木造軸組か2×4のメリット等はネットでもたくさんありますので、
    ご自身で確認された方が良いかと。。
    ちなみに私はヒノキじゃない木造軸組です。

  260. 2766 匿名さん

    まーさ 様、
    太陽光を付けない場合は、代わりにヒノキの柱にできるとありましたよね?
    変わったのでしょうか。
    ヒノキの柱も魅力的かなと思えますが、どうなのでしょうか。

  261. 2767 匿名さん

    それならヒノキでしょ

  262. 2768 まーさ

    >>2766 匿名さん
    そうなんですね!
    昔からだったのか、知りませんでした。。
    ありがとうございます!
    太陽光は10年もすれば限界がくると思うので、
    選べるならヒノキにしていたかもしれません。。

  263. 2769 e戸建てファンさん

    ヒノキの柱って何がいいのでしょうか?
    自分なら選べるなら太陽光ですね

  264. 2770 まーさ

    >>2769 e戸建てファンさん
    ヒノキは、強度、抗菌効果など、全てが全木材の中でベストではないけど
    それぞれが高いレベルだと聞いたことがあります。

  265. 2771 e戸建てファンさん

    自分はヒノキの家がシロアリ食害されているのを見ているのでいまいちピンとこないんですよね…自分の実家ですが
    それなら防腐防蟻加工されたJWOODのほうがよいのでは?と考えています
    ヒノキは天然木の中では良好なのだと思いますが加工材との比較ではどうでしょうか

  266. 2772 まーさ

    >>2771 e戸建てファンさん
    そうなんですね。。
    ありがとうございます。
    私はもともとヒノキを検討していなかったので、
    特に調べていないです。。
    聞きかじりの知識で失礼しました。

  267. 2773 匿名さん

    加工材の方が良いのか、ヒノキの無垢材が良いのは他のスレにもありますので、そちらでの議論になりますね。

    >ヒノキは伐採してから200年間は強くなり、その後1000年かけて徐々に弱くなることがわかります。つまり、今伐採した木と法隆寺で使われている木とは強さが同等なのです。ヒノキは木材として耐久性や保存性が世界最高レベルと言われています。

    http://www.kidukai.com/town/wood/chamaecyparis.html より

    一方集成材は比べると歴史が浅いです。とはいえ、施工をきちんとしてもらえればお子さんやお孫さんの時代まで安心して住めるのであれば、別に問題ないのかなとは思います。実際、2x4やパネル工法の家でもすでに数百年は経っているようです。ただ、日本の気候風土には合わない材料らしいので、耐久性は施工やメンテにより左右されるということでしょうか。

  268. 2774 e戸建てファン

    >>2756 名無しさん
    長期優良にすると追加金が発生するってレスはいくつもあるし、周知の事実だろ。
    何言ってんの?

  269. 2775 e戸建てファン

    >>2771 e戸建てファンさん

    防腐防蟻加工は地上から1.5mのところまでですよ。それ以外にその加工はされてません。
    雨漏りには対応してないってことですね。

  270. 2776 e戸建てファンさん

    >>2775
    防腐防蟻加工材は土台大引き通し柱1F柱に使用なので地上から1・5mってことはないと思います
    個人宅なので法隆寺に比肩するようなもちの家を建てるつもりはないのでJWOODでいいかなって思いました
    法隆寺だってしょっちゅうメンテされてますしね
    どんな家でもメンテが必要なのは変わらないと思います

  271. 2777 匿名さん

    >2774
    >長期優良にすると追加金が発生する

    どこの大手HMであっても、仕様を変えなくても申請料はかかります。
    だから最初にコミで見積もって貰えば良いだけですよね。

  272. 2778 3月入居

    >>2774 e戸建てファンさん

    まだ分からないんですかね?
    間取りや窓の数を長期優良に対応するようにすれば、追加費用はかからないって言ってるんですが。
    私もあとから長期優良、申請したいと言ったら、間取りの変更や補強が必要になって費用がかかる場合があると言われましたけど、
    それはあとから言ったからですよ。

  273. 2779 ちやおず

    チラシに入ってる実例プランと、まったく同じ仕様まったく同じ設備で建築した場合はチラシと同じ値段で建ちますか?

  274. 2780 名無しさん

    >>2779
    建物はほぼ同じ値段でたつよ
    坪単価は一律のはずだから。東京、神奈川は若干高くなるけど。それ以外の諸費用は土地によるから違いがでるとすればそこじゃないかな

  275. 2781 名無しさん

    >>2774
    反論が斜め上すぎて疲れる。日本語理解できてるか?
    とりあえずお前が書き込んでる内容は妄想や思い込みが多分に含まれてるから参考にならないし、無闇に検討してる人の不安を煽るはやめれば?

    批判してもいーけどさ、根拠の無い浅い批判は自分が恥かくだけだぞ

  276. 2782 名無しさん

    契約を済ませて富士住建で建てるための打合せ中です。
    ここは設備等の仕様についてはまぁまぁお得かなと思います。標準でいいと思える点が多い分と値引き無しの一発提示が他社で値引きを最後までゴリゴリと粘った末の金額と近いかなという点がメリットかと思います。(今の段階で坪55万なので60前後いくかな)
    但し、きちんと他のHMの見積りを繰り返しもらうぐらいの経験をして家を建てることの知識をある程度付けてから行かないと、とんでもないことになります。
    断言できるのは、営業も監督も当たりはいません。
    今後検討される方にこれだけは覚悟してほしいなと思います。
    本当に人材育成がまるでされていないというか、、もともとのレベルが低い社員ばかりです。
    きちんとインタビューできない、きちんと調べない、提案の幅が狭い、商品やオプションの知識も不勉強、自分たちのラクな建物にしむける、説明が不足する。
    毎回ストレスです。。これから建てる私以外に周りに富士住建で既に建てた知人が複数いますが、これが共通の見解です。
    それでも、ここで建てようと思うのはみんな仕様の良さでしかありません。
    今感じている正直な感想として、メリットもデメリットもお伝えしました。
    この会社はステマ戦略には熱心(稚拙で分かりやすいけど)なので、こういう私のような書き込みにも批判を投じるかと思いますが。笑
    他社では我慢するかなぁという設備等(瓦屋根とかキッチンや風呂のグレード、樹脂サッシ、玄関扉など)が標準で済むという点が本当に大きいです

  277. 2783 匿名さん

    2782さん、貴重な情報を有難うございます。

    契約されたということは、間取り、仕様を決めて値段に納得された訳ですね。

    壁紙やフローリングなどの、内装の細かい仕様はこれからでしょうか?
    今後も引き続き、情報をお願いいたします。

    基礎屋さん、大工さん、内装職人さん、職人さんたちの仕事ぶりや
    これからの営業さんや工事監督さんの対応など、色々と知りたいです。

  278. 2784 2782

    ご反応ありがとうございます。
    そうですね、一番安かったわけではありませんが、仕様の比較感で値段に納得しました。
    桧家住宅、タマホーム、レオハウスなどの方が経験上最後まで粘れば施工面積当たりの価格は安くなると思います。ただ仕様では富士住建に敵わないと思います。中々全ての仕様を一律揃えて比較するのは難しいですね。
    因みに私は埼玉ですが、同じ職場に他県の富士住建で建てた知り合いもいます。(まぁネットの書き込みにも多いのですが)人材の質の件は恐らく間違いないので、契約する場合はご覚悟の上で。
    私の場合は他のHMでオプションや間取りの工夫を学んで自分で要望を細かく伝えました。
    照明の工夫、造作の用い方、色の使い方、導線の考え方、建具の配置やコストを掛けずに空間を作る工夫等(例えば、飾り柱ではなく腰壁を作るとか)は他のHMの方との見積り過程でのすり合わせで学びました。
    それでも、富士住建の提案や進め方に不安が消えないので、恐らく建てた後も悔やむことは他のHM以上に多々出てくるでしょうね。
    今月着工なので、今後の過程も機会があれば書き込みますが、職人さんの仕事ぶり等はその地域の質にもよると思うので一律に富士住建を責めることはないかなと思います。まぁそれ以前に監督の質による点や委託先の提携基準が大きいと思います、、。高価なHMは近隣の施工中の現場を見ていると仕事も丁寧だなと思いますが。

  279. 2785 匿名さん

    2784さん、詳しく有難うございます。
    値段の割には確かに仕様は素晴らしいと思います。

    地元の工務店でざっくり話を聞いたのですが、同じ材料ではとても
    追いつかない金額でした。

    ただ、大手HMと違ってアフターはどうなのかとか不安はありますが、
    オープン工法なのでその分安心かなと(何がって?笑)。

    新しい家楽しみですね。ご決断されて羨ましいです。
    良い家になりますように。

  280. 2786 匿名さん

    今週引渡しを受けるものです。
    先日、施主点検みたいな感じで仕上がった家を見てきました。
    いやあ、いいですよ、なかなか。子供たちがはしゃぎまくっていた。

    この半年、他の書き込みにもあるように細かい問題みたいなものは何点かあったけれどもいざ自分の家として子細に見ると、今の家ってすごいんだな、住まいの作りとか住設備が昔と全然違うという感じです。
    建て替えてよかった。

    皆さん躯体や工法に気を遣う方が多いですが、古民家でもない限り東日本大震災を受けても倒壊することは無いんですから、そこまで過剰品質を求める必要はないとも思います。
    住林で建てても住めばそんなこと忘れてしまいますし、「10年経てば価値半減」の法則があります。

    でも住設備は、生活を変えますよ。
    これを他のHMで建てたら間違いなくプラス600万
    長期優良申請を出したらさらにプラス100万

    以前勤めていたハウスメーカーではお客様がここで落ちこむんです。
    さらにアフターメンテナンスでも毎年定額お金を取ります。
    今後はここがHMの収入源にシフトするから。

    逆にいえば、こうした部分でお金を稼がないことが富士住建の強みなんですよ。

    従業員の質?広告の問題?
    探しゃなんだってあるさ。
    確かに神経質な人に富士住建は向いていないと思いますが、そういう人はどこで建てても後悔する人です。

    なかのひとみたいな書き方しちゃったけど、違うからね~。

  281. 2787 匿名さん

    >>2786 匿名さん
    何のための耐震等級か
    耐震等級2相当が貴方にとって適正品質かもしれないが、
    耐震等級3が過剰品質??
    引き渡し前で盛り上がってるだけでしょ

  282. 2788 匿名さん

    2787さん、

    2786さんは耐震等級3とか2とかは言っていないと思いますよ。
    耐震性を重視するのであれば、耐震等級の中でもRCとか鉄骨とか他の工法も
    ありますよね、といったご意見だと思いますけど。

    それに現在新築の件数も減少していて、これからHMが淘汰されていくのは
    目に見えていることです。富士住建は生き残るのではないかなと思いますね。


    2786さん、

    ご新築の家、おめでとうございます。何といってもご自分の城、それは
    嬉しくないわけないですよ。お子様たちもどんなに嬉しいことでしょうか。
    ご家族皆様で楽しくお幸せにお過ごし下さい。

  283. 2789 富士住建で建てました

    引渡し終えました。
    富士住建に決めた去年の今頃の自分をぶん殴ってやりたい。
    自分の大切な友人知人には絶対に勧めません。
    現在、悩んでいて口コミを見ている方ならやめて下さい。
    後悔してもいいから富士住建で建てたい方だけ。

  284. 2790 引き渡し一年以上経過の者

    >>2789 富士住建で建てましたさん
    はい、アンチ認定です。
    定期的に沸いてくるこいつらはなんなんですかね。
    本当に後悔しているなら、決定的な理由を絶対に書くはずです。
    今更描いても遅いです。
    検討されている方、こう言う意味のない書き込みに惑わされるのではなく、
    富士住建の何が良いのか、
    反対に、何が悪いのか、自分に合わないのか、
    メリットデメリットの差し引きでどこまで理想に近いかで
    決めるようにしてください。
    私は富士住建信者や営業ではないので、
    自分に合わないのなら富士住建を勧めません。

  285. 2791 富士住建で建てました

    2786さんが仰るように
    私は神経質な人なのかもしれません。

    最終的に積水ハウスと悩み、見積りで800万の差。お金で富士住建に決めました。
    一つ一つは細々としたミスが何十回も続き、
    指摘する→説明不足ですみませんと謝罪(説明不足では無く、単なる事後報告)ばかり。
    さらには近隣の方が激怒する事件も起きた。
    結局、建築中に図面と違う所が数カ所。
    構造上問題無いと言われても、私にはもう信用出来ませんでした。

    何があってもこの営業さんと、この監督さんと、家を作りたい。そう思える方なら富士住建にするべきですね。

  286. 2792 匿名さん

    2791さん、色々と残念な思いが積み重なってのお言葉だったのですね。
    積水ハウスも検討されていたのですか。

    確かに800万円は大きいですが、不具合や嫌なことが積み重なると後悔が
    募るお気持ちは分かります。こんなはずではなかったと、お金の問題では
    なくなってしまいますよね。

    施工が一番大切だと思いますね。

  287. 2793 匿名さん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん

    はい。信者認定です。

  288. 2794 通りがかりさん

    信者で何が悪いのかと思うけど…
    信者になって大金預けて家建ててもらう決意ができるような良い会社っていうならステキやん
    アンチがいつくほうが理解できない
    どうして粘着するんだか

  289. 2796 入居済の者です

    >>2791 富士住建で建てましたさん

    私の場合は棟梁が見ている図面が、最終図面ではなく、違いが生じたのでやり直して貰いました。
    また、窓の位置が設計と違っていたことも有りました。
    こちらもやり直して貰いました。
    ベネランの大工で腕は良かったですが、経験値と思い込みで作業をするところが有ったので、毎日、出勤前に設計図を持って施工状況を確認に行きました。

    お陰様で出来上がりは綺麗で満足していますが、施工中はストレス掛りまくりでした。

    しっかり勉強して自分で監督する位の気持ちがないと、ここはダメかもです。

    監督が殆ど連絡係で、施工状況の監督になってないですから。との

  290. 2797 通りすがり

    >>2794 通りがかりさん
    何も悪いとは書いてませんよ。
    富士住建に仕事を持っていかれたら困る同業者か、
    ただのアンチか、はたまた何も考えていない愉快犯かです。
    あっさり見破られて何も言い返せないから、
    その程度しか書くことが出来ないんです。
    やはり設備と価格を考えると、
    とても魅力があるようにみえるんてす。
    施主なら堂々としていましょうよ!

  291. 2798 e戸建てファンさん

    とりあえず新築して喜んでる施主に引き渡し前で盛り上がってるだけでしょなどと言い放つことができる輩は人間の心を持っていると思えませんねぇ
    まずは新築おめでとうございますって言葉が先に出るべきでしょ
    まともな人間なら

  292. 2800 通りすがり

    >>2798 e戸建てファンさん
    この世の中まともな人間だけじゃないってのは、
    大人であればよくお分かりかと思います。
    そんな人の発言間に受けてたら精神持たないですよ。
    どんなに気に障っても無視するか、
    スレの趣旨にあっておらず不快なのであれば
    削除依頼して管理人さんに判断してもらうしかありません。

  293. 2801 名無しさん

    >>2778 3月入居さん
    だから、別途費用がかかってるんだから、その時点で標準ではないでしょ?
    なんでこんなことが理解できないの?

  294. 2802 名無しさん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん
    『認定』とかお前に何の権限があんの?
    『本当に後悔してるなら、理由を絶対書くはず』とかお前の勝手な決めつけだろ。
    このスレは、それぞれ個人の意見を自由に書ける場であるはず。それを制限する権限はお前にない。
    自分で『メリットデメリットの差し引きで〜』なんて書いてるくせに、見事に矛盾してんじゃん。社員でもないくせに、何故そこまで鼻息荒いのか、謎。

  295. 2803 名無しさん

    >>2797 通りすがりさん

    どこで建てたってメリットもデメリットもあるから、それは事実として受け止め、それを理解した上で、施主となる人が決めればいい。だから、ここにはメリットもデメリットも存分に書かれているべき。それに対して信者は拒絶反応を示す。既に建築済みの施主ならなんの被害もないはずだが、躍起になって『アンチ認定』とか馬鹿げてる。自分が良いと思ってるなら、その良い点を書けばいいだけ。アンチ駆除なんて誰も頼んでないし、そもそも健全な行為ではない。既に建築済みの施主が富士住建レベルの会社にネームバリューやステータスを求めて、それを守ろうとしているのだろうが、無意味であり何の意義も持たないことを理解した方がいい。

  296. 2804 通りすがり

    >>2801 名無しさん
    ひょう‐じゅん〔ヘウ‐〕【標準】
    1 判断のよりどころや行動の目安となるもの。基準。「標準に合わない」
    2 平均的であること。また、その度合い・数値。並み。「標準に及ばない」「標準の体重」
    https://kotobank.jp/word/標準-613301#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89

    基準、目安、平均と書いてありますね。
    あくまで「標準設備」とか「標準プラン」であって、
    「絶対設備」とか「絶対プラン」ではないわけで、
    「プランによって別途費用がかかる」のは、
    何もおかしくない。
    日本語間違えてるんだから理解できるわけないじゃん。
    ちゃんと勉強しましょうね。

  297. 2805 匿名

    >>2803 名無しさん
    〉既に建築済みの施主ならなんの被害もない
    根拠のない悪評だとして、富士住建潰れたら困るやん
    〉アンチ駆除なんて誰も頼んでない
    掲示板本文に、荒らしや誹謗中傷はスルー又は通報お願いって書いてあるよ。
    アンチの誹謗中傷は通報するのがこの掲示板のルールだよ。
    デメリットを述べるだけでなく、誹謗中傷の域にまで至ってたら通報するよう頼まれてるじゃん。

  298. 2806 3月入居

    >>2801 名無しさん

    だからですね、耐震等級3や長期優良を取れる間取りにすれば追加費用はかからないんですよ。
    申請費用はかかりますよ。
    ここまでは理解してもらってるんですかね?

  299. 2807 引き渡し一年以上の者

    >>2802 名無しさん
    個人の意見を自由に書けるって
    自分で書いてるんだから、それこそ
    なんの権限でとか矛盾だろ。。
    なんの権限もねーよ。
    掲示板の総意で認定してるわけないじゃん。。
    個人の自由な意見だよ認めろ。
    むしろお前の方が鼻息荒いぞ。

  300. 2808 名無しさん

    >>2804 通りすがりさん

    ここで辞書引いてくるとかギャグですか?笑
    国語は学校で教えてくれますが、一般常識は必ずしも学校で教えて貰えるとは限らないので、その点 残念ですね。

    日本語の意味を言ってるのではなく、あくまでハウスメーカーで家を建てる上での共通認識を言ってます。オプション価格込みの価格を『標準価格・標準仕様』とうたっているメーカーなんてありません。
    どう考えてもあなたが間違ってるし、躍起になって噛み付くようなポイントでもない。

  301. 2809 名無しさん

    >>2805 匿名さん

    >>2805 匿名さん
    デメリットやアンチ と 荒し・誹謗中傷の区別もつかないの?
    デメリットを書いた者を勝手にアンチ認定してるのは信者だし、この掲示板のルールで通報基準になってるのは、『荒し・誹謗中傷』だろ。
    デメリットを書くことを禁止したり通報対象にしてるようなルールはどこにも書いてない。
    信者が都合のいいようにルールを歪曲・曲解してるだけ。そんな区別もつかないような馬鹿こそ荒しだろ。

    そもそも、ガキじゃないんだから、そのくらいの判断できるようになってからここに来い。
    議論てものがどんなものだか、よく勉強した方がいい。ガキの口喧嘩じゃないんだから。

    あと、こんなサイトのレス次第で潰れるのが心配になるようなHMならそこまでの会社だろ。


  302. 2810 e戸建てファンさん

    ガキじゃないっていうなら削除の方針読んで掲示板のルール守ったら?

    以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    投稿マナーについて
    会話をしている相手を尊重する
    雰囲気を読む
    仲良くなる前からタメ口をきかない


    色々抵触してると思うけど
    場を借りてるならルールを守りなさいよ
    ルール破ってる時点で何も言う資格ないよ

  303. 2811 e戸建てファンさん

    富士住建の掲示板はいつも荒れてますね。
    品のない人達の溜まり場、
    富士住建の施主だからでしょうか。

  304. 2812 e戸建てファンさん

    投稿者や検討者を馬鹿にするなという内容が書かれた直後にこれ
    大変上品なご指摘ですね
    必死にけなさなければならないほど力があるハウスメーカーなんだと思います
    どうしようもないハウスメーカーなら勝手につぶれていくと思います
    アンチが必死になるほど魅力的、語るに落ちるということです

  305. 2813 通りすがり

    >>2812 e戸建てファンさん
    賛同いたします。
    アンチや荒らしは何を言っても批判的で、
    間違いを指摘されても全く受け入れようとしないから困りますね。
    富士住建を好きになった人が擁護するのは当たり前だと思います。
    ある程度は自分の家に満足できていると言うこと、
    会社設立からこれだけ大きくなっているってことは、
    多少のトラブルはあったにしても、
    まともな会社なんだと思っています。

  306. 2814 通りすがり

    >>2808 名無しさん
    あなたの頭の中だけで一般常識とか
    共通認識とかギャグですか?
    だからプランによっては、って。。
    もう通じないからいいや。

  307. 2815 通りすがり

    >>2809 名無しさん
    デメリットが誹謗中傷の域にまで至ってたら、って
    書いてあるじゃない。
    誹謗中傷と捉えられるかは、個人によって違うのだよ。
    ハラスメントと同じ。
    その人が誹謗中傷だと感じたら通報される可能性あり。
    過去スレには施主もデメリットを受け入れてるし、
    もうだめだこりゃ。。

  308. 2816 名無しさん

    >>2810 e戸建てファンさん
    デメリットを書くことが、その条項のどれに該当するんでしょうか?

    仲良くないのにタメ口きいたからですか?
    それだとあなたも同様だけどね。

  309. 2817 名無しさん

    >>2813 通りすがりさん
    全く受け入れないのは、信者の皆様ですよ。
    デメリット書くと直ぐに拒絶反応示して
    何の根拠もなく一方的にアンチ認定するパターンが確立されてるほど。

    富士住建をまともだと思っているあなたの様な方もいれば、そうじゃない人もいる。その理由を書けばルールには抵触しません。なのに、信者の勝手な主観で荒しだのアンチだの騒ぐから話が脱線していく。その理由は、示されたデメリットについての知識がないから。だから、その反撃手段として荒しやアンチなどレッテル貼りをする。挙げ句の果てには感情論と妄想に基づく誹謗中傷。見るに耐えません。

  310. 2818 e戸建てファンさん

    >>2816
    >デメリットを書くことが、その条項のどれに該当するんでしょうか?

    過去の書き込み見ればわかるけどよくあんたの書き込み削除されてるよね
    少なくとも運営側には該当するって思われることが多かったって事実があるわけで

    反論してもあーあー聞こえないして自分の意見ゴリ押しすることは再反論とはいいません
    自分が聞きたいのはひとつ、何年も居座っているようですが何の意図があって?
    普通自分が建てないハウスメーカーのスレに何年も居座ってアンチ…じゃなかったらデメリット書き続けたりしないよね
    普通に考えて異常な行動だと思いますが
    アンチ(それも異常なアンチ)以外の何と評価されるべきなのか自分にはまったくわかりません

  311. 2819 通りすがり

    >>2817 名無しさん
    本当に人の話聞いてないんですね。
    私の書き込みの2815読みましたか?

  312. 2820 匿名

    >>2816
    >>2817

    同意。
    自分は気に入ってるなら、それでいい。
    でも、そうでない人の意見も素直に聞くべきだよね。

    少なくもここは構造に疑問が残る。

  313. 2821 匿名

    どうも長期優良の話題になると異常に反応するよね。
    何か基礎、構造に対して後ろめたい事でもあるのかな?
    全部の家が耐震等級3じゃないみたいだし、2じゃ、そこらの
    建売クラスと同じに感じる。

    積水と相見積り取って積水にすれば良かったと後悔した人が
    以前いたけど、本当にそう。
    800万位の差なら積水にすべきだったね。
    (正直なところ、ココは積水の半分位の価格帯だと思っていたよ...。)

  314. 2822 匿名

    アンチって都合の悪い質問には一切答えず、
    関係ない話とか、
    いつまでも同じ事をデメリットだとか騒いで
    無駄にスレ埋めようとするよね。

  315. 2823 匿名

    >>2822
    >>都合の悪い質問
    例えば何でしょう?

  316. 2824 e戸建てファンさん

    都合の悪い質問てなんです?

  317. 2825 匿名

    >>2823 匿名さん
    2814.2815.2819あたりです。

  318. 2826 匿名

    もちろん遡れば上記以外もありますが、わざわざ一個一個あげても無駄だろうから。

  319. 2827 2782

    なんか荒れていて建設的ではない掲示板ですね。
    そもそも掲示板はここに限らず、①HM選びで検討中の人②既契約者で不満を持つ人③当該HMの社員(宣伝応援軍)④他HMの社員(対抗攻撃軍)、この4つが大半でしょう。
    満足してる人が掲示板に足を運ぶなんてあまり想像できませんし、不満の書き込みの方が多くなるのは自然だと思います。
    建てた後の人がわざわざ「この会社に決めて良かった」なんて書くのは不自然ですから、「内部の人間ではありません」とかわざわざ宣う書き込みもそうですが、そういうのは信者とか括らずに③ってことでスルーすればいいのではないかと思います。
    メリットとデメリットのバランスとかおっしゃる人が多いけど、こういうところは自身の判断でロジカルなデメリットのみを参考にして、その真意を自分で確かめてそれを飲み込めるかどうかでいいんじゃないでしょうか。
    メリットなんてその会社に行けば嫌でもたくさん聞けますから。

  320. 2828 名無しさん

    >>2818 e戸建てファンさん
    あなたは感情論でしかものを言えない代表格ですね。いくら性能についてこちらが書いても建設的な反論はなく、感情論と妄想に基づく誹謗中傷ばかり。完全に自分個人の主観を基準に削除申請出しまくってる方ですね。
    異常者はどちらでしょうか?笑

  321. 2829 e戸建てファン

    >>2822 匿名さん
    その言葉、そのまま信者様にお返ししますよ。

    信者様から、建材や部材に関することで、具体的な性能や実験データ等が示されることの方が稀ですからね。

  322. 2830 匿名

    >>2827
    同意。
    以前からここはメリットのみを書く人しか受け入れられない風潮があって
    気持ち悪いと思っていた。
    信者はスルー、っていいね、その通りだ。

  323. 2831 e戸建てファン

    >>2827 2782さん

    信者はそれができません。
    『私が建てたHMを批判した!許せない!ウギャー!!削除依頼!削除依頼!』って感じ。

    家に関する知識はないくせに、歪んだ正義感だけ強いからたちが悪い。

  324. 2832 匿名

    >>2829 e戸建てファンさん
    アンチだと言われる人は「この会社は構造が不安」って言うだけで、
    結局文面の中でなぜ不安なのか理由は言わないじゃん。
    いきなりそんなことだけ書いて根拠を示さないから
    アンチだって言われるんじゃないんですか?
    2820の人のことだよ。
    しっかり説明よろしく。

  325. 2833 通りがかりさん

    これ1人で何人か演じてる人いるね。
    アンチも、擁護も。

  326. 2834 匿名

    >>2831
    確かに。(笑)
    家に対する知識があれば、ココは選ばない。
    一番大事な構造、施工に疑問が残るからね。

  327. 2835 匿名

    >>2832
    へーベル、積水見てくれば?
    子供でも違いが分かるよ。

    少なくとも図面と違う施工は絶対にないね、大手は。

  328. 2836 e戸建てファン

    >>2832 匿名さん

    >>2832 匿名さん
    過去のレス読んで、それでも同じこと書く気になったらまた同じこと書いて下さい。

    信者がこれまで都合の悪いレスをどれだけスルーしてきたか、どれだけ見当違いな返答してきたか、どれだけ建設的な議論ができないかが分かるから。

  329. 2837 2782

    また批判を受けるかもしれませんがあえて言います。
    あくまで持論ですが、信者なんてどのHMで建ててもいないでしょう。
    なんの不満もないのにわざわざ掲示板に足を運んで批判コメントと戦うなんて人、想像できます?
    まずそんな稀有な人、参考外でいいですし。
    不毛な戦いで掲示板の質が下がっているので、③の方々の気持ちは分かるけど、我慢してなりすまさないでほしいなと思います。ネット戦略ってとても難しいから、特に人生最大の買い物で客もバカなまま騙されたりしないので、ハウスメーカーは下手にステマすると逆効果だと思うんですけどね。

  330. 2838 匿名

    >>2836 e戸建てファンさん
    あなたは2824と同じ人?
    2825で2823と同じ内容だからあえて返答してないけど、
    結局答えてないじゃん。
    同じこと書くから説明よろしく。

  331. 2839 e戸建てファン

    >>2837 2782さん
    一部同意ですね。
    確かに、自分が建てたHMのスレを、既に入居して数年経つのに、そこにいつまでも居座るとか異常な行為。

    だがしかし、本当の施主であったにしても辻褄が合わない訳でもない。
    まず、家に関する勉強をした者なら、家自体に拘りを持ちますから、設備重視で構造は二の次のHMは選びません。なのでここの施主は、営業が話すこと以上の知識がありません。だから性能に関する建設的な議論ができず、デメリットを示されるとレッテル貼りや誹謗中傷などの過剰な反応を示す。

  332. 2840 匿名

    >>2838
    何の質問だか、もう一度書いた方がいいと思いますよ。
    皆さんに分かるように。

  333. 2841 匿名

    >>2839 e戸建てファンさん
    逆に施主でも検討者でもない人が居座る理由も何故ですか?

  334. 2842 匿名

    >>2840 匿名さん
    明日書きますね。

  335. 2843 e戸建てファン

    >>2838 匿名さん

    あなたは辞書引くのが好きな人ですね。
    私は、過去レスはもっと遡って読んでほしかったんですけど。自分がレスしたところまでしか遡らないんしゃ何も分からないと思いますよ。

    まず、長期優良を使った場合についてだけど、あなたは言ってることが滅茶苦茶。
    私が言ってるのは、長期優良を使うことで、別途追加料金が発生すれば、それは長期優良が標準仕様・標準価格になってるとは言えないということです。これを理解できない人とはいくら議論しても無駄です。

    次。あなたは、誹謗中傷はハラスメントと同じで受取手の捉え方次第で決まる。的なこと書いてましたね。
    はいそれ違います。誹謗中傷になるか否かは世間一般の良識の範疇ではかられます。その言葉が、どの程度の精神的ダメージを与え、それが何を又は誰を対象に向けられたものか。
    ここの信者に置き換えますと、富士住建のデメリットが書き込まれると、それを何故か自分個人が誹謗中傷されたと思い込むというケースが多数あります。それで削除依頼を出すんです。
    異常…とまでは言いませんが、間違いなく正常ではないですよね。

  336. 2844 e戸建てファン

    >>2841 匿名さん
    自分じゃ答えないくせに、そのまま聞き返すのも信者の常套手段ですよね。

  337. 2845 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、
    意見交換の中で、他の投稿者様に対する批判や暴言、中傷を含むレスが見受けられます。

    検討されている方にとって有益な「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑のような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  338. 2846 名無し

    >>2841 匿名さん
    分かるでしょ…。検討中の人よりも理由が明確だわ。前段にもあったけど、持ち上げたい社員と落としたい他社だよ。信者とか存在しないから。

  339. 2847 2782

    >>2839 e戸建てファンさん

    構造二の次で選ぶ人もいますよ。私です、バカですかね。
    予算がありますし、構造勉強しましたが、やはり大手で構造優先させて設備我慢するのかってところで悩む人はいると感じます。
    構造が良くて新築に仕様の低い設備でいいのか、構造最低限で設備が良い家を選ぶのか。
    設備は10年も建てば…ってことは否定できません。構造は生涯ですしね。
    賢い選択とは言えませんが、悩むのは自然だと思います。究極予算ですから。
    構造も設備もどの程度を望むのかってことでしょう。
    私の場合は後者を譲れなくて、構造を我慢しました。あと例えばシャーウッドとかその他大手でもホワイトウッドを使用していることもなんか構造を謳う会社に幻滅したって理由もあるかな。(鉄骨なら問題無いけどね)
    ただ、この会社の人材の質の悪さにはもっと幻滅しています。提案が雑で抜け漏れが多すぎて、確認申請出してしまいましたが、変更したい後悔がたくさん…。
    見積りも細かく拾ってくれないからどんどん上がるし、正確な金額提示も怠るし、打ち合わせ議事録も真面目に記入しないし、オプションも言わなきゃ教えてくれないし、、
    全てが終わったら経営にクレームいれます。
    人材育成を怠ってビジネススキームでごまかしていこうとする社長及び経営に問題があります。

  340. 2848 匿名

    私がここで感じたデメリット

    ・構造体の標準がラジアータパインのLVL、ラジアータパインは梱包材にも
     使われ、日本での評価は低い。
    ・ジョイント金具が基礎からの直接ジョイント(メタルタッチ)ではない。
    ・長期優良が標準で取れない、プラス基礎に追加費用がかかる時がある。
    ・耐震等級3が標準でない、プランによっては2が多々ある。
    ・開口部を広くしたり、吹き抜けなど大空間は構造上難しい。
    ・設備の良さを売りにしているが、選ぶ範囲が限られる。
    ・構造体の保証が10年は短く感じる。長期のアフターも期待出来ない。
    ・免震や制震の技術はない。

  341. 2849 匿名さん

    2848さんのデメリットのいくつかは、上の方でも説明されていましたよね。
    長期優良住宅とか、耐震等級3とか。何度も繰り返しますね。

    開口部とか、大開口はどこまで欲しいのか分かりませんけど、違う工法を選べば
    良いと思います。ウチは大開口でも数メートルしかないし。

    その他の点についても、デメリットと感じるのであれば富士住建を止めて
    他のHMへ行った方が良いと思います。
    当然ですが、納得される方だけが検討すれば良いだけです。

  342. 2850 匿名

    >>2849
    おっしゃる通り、他のHMで建てました。
    最初は目に見える所、設備ばかり気になりましたが
    冷静に考えると、目に見えない所、構造が大事だなと。
    親からもそう言われました。
    設備は家を建てた後、いつでも追加、リフォームが可能ですからね。

  343. 2851 名無しさん

    >>2848
    不勉強のため教えて下さい。

    >構造体の標準がラジアータパインのLVL、ラジアータパインは梱包材にも 使われ、日本での評価は低い。
    →肝心の構造体としてのデメリットが知りたいです。JWOODが構造体として劣っている部分を教えて下さい。メーカーのWOODONEのホームページ記載を見る限りは問題なさそうですが・・

    >・ジョイント金具が基礎からの直接ジョイント(メタルタッチ)ではない。
    →ググってみましたが、これ採用してるところって住友林業のみですか?そこの工法しか駄目ということですか?

    >・長期優良が標準で取れない、プラス基礎に追加費用がかかる時がある。
    →前レス読むと前もって長期優良取りたいと伝えていれば追加無いプランで作ってくれると記載ありますが、その情報は間違ってるのでしょうか?

    ・耐震等級3が標準でない、プランによっては2が多々ある。
    →プランによって耐震等級が変わるのはどこのHMも同じなのでは?

    ・開口部を広くしたり、吹き抜けなど大空間は構造上難しい。
    →在来工法でつくれば、比較的自由に間取り対応できないのでしょうか?

    ・免震や制震の技術はない。
    →耐震等級3級に加えて免震、制震が必要でしょうか?

  344. 2852 匿名

    >>2851
    ラジアータパインは硬度が不安。自分で調べてみるといい。
    シロアリメンテは万全なのかな?

    直接ジョイントは大地震、洪水の時、安心だ。木造は基礎から根こそぎ、っていうのが怖い。
    別に住林でなくても他でもあると思いますが。

    施主がわざわざリクエストしなくても、標準で長期優良が取れればいいよね。

    他メーカーで同じプランが耐震等級3取得出来るのに、ここでは2になってしまう
    場合もあるよね。7m以上の開口部、2台分のビルトインガレージはどうかな。

    制震や免震は今の時代、普通じゃない?揺れない家の方が安心だ、
    構造、工法はどんどん進化してるからね。開発能力のあるHMを選びたいな。

  345. 2853 匿名さん

    ラジアータパインを採用している大手HMもありますよ。
    ひとくくりではなくて、品質とか厚みとか条件も違うと思うけど。

    >7m以上の開口部、2台分のビルトインガレージ

    住友林業であれば可能でしょうか?或いは重量鉄骨のHMとか。
    出来ることと出来ないことは、それぞれのHMにあることですし、
    施主が必要と思えば、それが叶えられるHMを選べば良いことです。

    で、2852さんはどちらのHMで建てられたのですか?

  346. 2854 名無しさん

    >>2852
    ありがとうございます。
    追加で質問すみません。

    ラジアータパインやホワイトウッドが構造材として良くないのは知っているのですが、あくまで無加工での場合ではないんでしょうか?JWOODの用に適切に加工され、必要な高度と防蟻性能を持っていれば問題ないと考えているのですが、やはり加工されていてもラジアータパインは止めた方がいいのでしょうか?JWOODのホームページを見ていると無垢材よりJWOODの方がいいような気がしてきて・・ 商品ホームページに載っている内容は信用できないのでしょうか?

    メタルタッチで検索したときに住友林業しか出てこなかったので、そこ特有の工法なのかなと・・
    一応JWOOD工法でも基礎と直結される専用の金物を使用すると記載があったので、メタルタッチと何が違うのか気になりました。素人には同じような物に見えるのですが、違いがあるのでしょうか?

    確かに何も言わなくても長期優良にしてくれればそれに越したことないですが、間取りとかによって厳しい場合もあるのかなーと、素人考えですが。
    言えば追加料金無しのプラン考えてくれるのならそれはそれで良いかなと

    他メーカーと言うのは住友林業のビッグフレーム工法ですか?普通の在来工法であればできる間取りプランにHMによる違いがあまり無いと思うのですが・・富士住建は他の一般的なHMと比べて間取りに制限あったりするのでしょうか?

    免震てめちゃくちゃお金かかりますよね!
    免震、制震が標準で搭載されてるところって珍しい気がします。お金かければできますが、悩みどころですよね。







  347. 2855 匿名

    >>2853
    ラジアータパインの大手HMとはどこでしょうか?
    最大手ではないですよね。中小かな?

    我が家のHMはスレ違いになるので、敢えてお答えしません。
    構造、アフター、保証については最高ランクでしょうね。
    設備は普通なので、気に入らない所は施主支給してHMに付けてもらいました。
    設備なんて、探せば何とでもなりますからね。
    構造はそうはいかない。ここでなくっちゃ、というオリジナルもないしね。

    >>出来ることと出来ないことは、それぞれのHMにある
    おっしゃる通りですが、なるべく出来ない事(リスク)が少ないHM建てたいのが
    普通じゃないでしょうか。

  348. 2856 匿名

    >>2854
    在来工法はプランの自由度が限られます。

    工法が違えば同じ希望を言ってもHM、営業、設計によって
    出てくるプランは違います。アタリハズレはあるでしょうね。

    今は昔ほど、免震、制震にコストはかかりませんよ。
    ゆっくり時間をかけていろいろ検討された方がいいですね。
    だんだん目が肥えて「見る目」が出来てきますから。

  349. 2857 匿名さん

    富士住建万歳!
    完全フル装備万歳!
    頭の悪い私は
    とにかく安くいい設備が入ればいいんです。
    構造なんて勉強しませんよ。
    ここを、選ぶ人はみんなそうでしょ。

  350. 2859 匿名

    [No.2858と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  351. 2860 名無しさん

    設備だけよくて構造が悪いというレスがありますが、具体的には何が悪いのでしょうか?
    ホームページを見る限りでは、耐震性や断熱性は問題ないように見えるのですが。(8項目最高等級と記載)

    検討中なので、具体的にここの構造がこれだから駄目という理由を教えて欲しいです。

  352. 2861 匿名

    >>2855匿名さん
    スレ違いではないと思います。
    富士住建よりも評価されるメーカーなのであれば、
    ぜひ有益な情報としてご提供をお願いします。

  353. 2862 名無しさん

    >>2857 匿名さん

    そうなんですか?

  354. 2863 匿名

    >>2860
    何回も過去スレに出てると思うけど、耐震等級3は取得するには他社に比べ
    プランに制約が出る。HPにも書いてあるよね。
    クラスウールの量も他社に比べ、多いとは言えない。2階は暑そうだ。
    それに吊り天井かな?2階の音が1階に響かない?

  355. 2864 匿名

    「省令準耐火構造」でもないようだ。
    火災保険料はどの位でしょうか?

  356. 2865 匿名

    >>2863 匿名さん
    やっぱり自分の都合のいいところしか答えないんですね。

  357. 2867 匿名

    正直、ここで建てるメリットを感じないんだな。
    構造、耐震性は抜きにして、外壁材はニチハでしょ?屋根材もたった3種類のみ。
    キッチンメーカーも2社だけ?フローリングも5種しかないよね。
    オリジナル部材もないみたいだし、設備を売りにしてる割には選択の幅が狭くない?
    建売ならともかく、注文住宅なら、もっとバリエーションが欲しいよね。

  358. 2868 名無しさん

    >>2864
    2×4であれば省令準耐火。在来を選んだ場合は、確か何かしら変更するOPが必要だったはず。
    火災保険料金を節約するなら、2×4で建てれば良いよ

  359. 2869 匿名

    >>2868
    2×4は窓が大きく取れない。
    天井まである高い窓も無理だよね。
    それに今時、天井高は240cm?
    圧迫感のある家はイヤだな~、解放感は欲しいよ。

  360. 2870 匿名

    >>2866 入居済の者ですさん
    以前に突然自宅警備員を名乗った愉快犯いたじゃないですか、
    あれと同一人物か、一緒の類です。

    暇なので建築オタクで相当知識はある。
    他のメーカーで建てたと言うが、実際は建てたことないので
    ボロが出るからどこのメーカーかは絶対に言えない。
    普通他メーカーで建てたら、富士住建のスレに居座る意味なんて全くないですからね、自宅警備員で相当暇なので、構って欲しいんです。
    とりあえずつついておけば、施主とかが反応してくれるから大したことないデメリットも過剰に批判する。
    理想の状況をあげるが、じゃあ全てを満たすメーカーはどこなのかは教えてくれない、
    何故ならそんなメーカーないから。
    また、都合の悪い質問は無視するくせに、
    ちょっと知識のある質問は過剰に反応する、
    そのくせ信者は自分の質問には答えないと不満を漏らす。

    暇つぶしに付き合わされたんですね。

  361. 2871 2860

    >>2863
    過去スレ読ませていただきました。耐震等級の件は結局プランによって変わるのはどこのメーカーも同じという結論ではないですか?
    鉄骨造やRC造、ビックフレーム工法のような等の特殊な工法以外は、どこもプランにより変動するものと思われます。

    グラスウールについてはHPに具体的に何mmという記載は無いのですが、省エネ等級最高等級を取得しているようなので問題ないと考えてました。
    現在の仕様だと何かまずいことがあるのでしょうか?2階が暑そうと言うのはなぜでしょうか?
    吊り天井初めて聞いたので調べてみましたが殆どの木造は吊り天井なのではないでしょうか?
    吊り天井だと音が響くというのはなぜでしょうか?1Fと2Fの間に断熱材をつめることである程度解消できないのでしょうか?

    『設備だけよくて構造が悪い』という主張の根拠はなんなのでしょうか?
    私がみる限りでは、構造は最高級というわけではないですが「注文住宅の標準レベルか少し上くらい」なのですが、、
    他社くらべて悪い部分はどこでしょうか?素人が分からない部分で悪い所があるのでしょうか?(基礎とか)

    いろいろまわって、他社では断熱材GW10K100mmのところも見ましたし、窓はアルミサッシが標準のところも多かったです。
    サイディングも標準ではシーリング納めやモルタルが殆どで、FUGEを採用しているところはありませんでした。
    屋根も瓦屋根はたいていのところはOPでした。(安いところしか見てないから?)
    そういう意味では、構造体もすべてそれなりのものを使っているなという印象なのですが、この印象は間違っているのでしょうか?

  362. 2872 匿名

    >>2871
    ほんと、安いところしか見てないね。
    上のランクも見れば良かったのに。
    グラスウールなら屋根材に200mmは欲しいね。
    それに他にもいい断熱材あるし。
    もっと、いろいろ勉強した方がいいよ。

  363. 2873 夏男

    あのさー長いよ皆。眠くなる
    5行でまとめて、特に批判

  364. 2874 夏男

    結局さー、積水、ヘーベル、住林と比べたらって話だろ?
    たまには飯田と比べて満足しようぜ

  365. 2875 戸建て検討中さん

    こちらのブログにまだ数は少ないけど詳しく書いてありますよ!

    それにしてもこれはひどいな!
    http://ameblo.jp/mwntr046/entry-12299748032.html

  366. 2876 2860

    >>2872
    予算もありますし、必要十分の仕様で良いので、オーバースペックは不要と考えてます。
    屋根に200mmは欲しいの根拠は何ですか?天井ではなく屋根断熱ですか?省エネ等級最高等級なのにこれ以上のスペックは必要ですか?

    大手HM(坪単価100万以上)と比べて劣るという結論であれば、一般的な工務店や中小ビルダーと比べた場合は優位性があるということでしょうか?

    それであれば、倍の坪単価を払ってまでオーバースペックの大手HMにしようとは思えないのですが、この考えは間違っているのでしょうか?

  367. 2877 匿名さん

    ここは完全フル装備ですよ
    バカにしないでください

  368. 2878 富士住建で建てました

    >>2792 匿名さん

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    後悔のないマイホームを建てた!という方はいらっしゃらないのかもしれませんが、ここにいる皆さんのマイホームが素敵なお家になるよう願います。

  369. 2879 富士住建で建てました

    >>2796 入居済の者ですさん

    私の場合は、
    図面と柱の位置が違ったので指摘すると、持っていた図面が最終図面では無かったと言われました。
    指摘してから出された図面だったので、モヤモヤしました。
    そのせいで窓の位置もズレました。
    素人の私の目から見ても既に直せない段階だったのですが、私も毎日確認しに現場へ行っていれば、、、と後悔。
    トイレの手洗いの付け忘れ、開け放し扉の開口位置は指摘して付けて貰いました。
    太陽光パネルは設置まで水濡れ厳禁ですが、びしょ濡れで何日も放置でした。
    他にも挙げればキリがありません。
    そんな気持ちはないのに、段々と粗探しをしているような気がしてきて自分が嫌になりました。

    <しっかり勉強して自分で監督する位の気持ちがないと、ここはダメかもです。

    ほんとこれですね。
    私は知識もなく、毎日現場にも行けず、残念な思いをしています。

  370. 2880 e戸建てファンさん

    >>2804 通りすがりさん
    なかなか面白い意見だね。車でカタログに標準装備って謳ってて、付いたり突かなかったりしたら大変だよね。
    目安だからって言われても、納得しないと思う。

  371. 2881 e戸建てファンさん

    >>2821 匿名さん
    建て売りは殆ど耐震等級3だよ。

  372. 2882 匿名

    >>2880 e戸建てファンさん
    車と家を比較するってのがそもそもナンセンスだけど、
    車だってグレードで標準装備が違うじゃん。
    だったら家でも標準がプランによって異なるってのも納得できるでしょ?
    あ、車も買ったことないのか。

  373. 2883 入居済の者です

    私のコメント何で削除されたのか理由が分からんよ。
    管理人おかしくない?

  374. 2884 名無しさん

    2880さん
    既製品の車と、オーダーメイドの注文住宅を一緒にするのはおかしいですよ。
    オーダーメイドなんですから、それぞれ形も重さも違ってきます。

    例えば、正方形の二階建と、1階が小さく2階が大きいような逆三角形であれば後者の方が耐震が不利な事はなんとなく分かると思います。
    前者のプランでは追加料金無しで耐震等級3でも、後者は基礎や壁の補強が必要かもしれません。
    加えて、屋根の重さや壁の量が影響しますので、一概に言えないのです。

    どんな形、どんな材質でも耐震等級3を確約します!なんてHMは無いと思いますよ。全棟耐震等級3を掲げているところは、おそらくプラン段階でできませんと断っているのではないでしょうか?
    なので、メーカーとしては、『耐震等級3は標準対応できるけど、プランによっては対応できない』と言う書き方になってしまうのです。

  375. 2885 入居済の者です

    >>2870 匿名さん

    2866です。
    私のコメント削除されてる。
    何故か分からんね⁉
    管理人おかしいよね。

  376. 2886 入居済の者です

    >>2879 富士住建で建てましたさん

    私の場合と殆ど同じですね。
    雨に対する養生が杜撰です。
    屋根が出来ない間に大雨が二回も来て、ずぶ濡れになったので悲惨でした。
    床下にも水が溜まったので、掻き出して床下に送風機、扇風機を入れて乾かして貰ったけど。
    床の不陸やきしみを心配しましたが、今のところは大丈夫です。

    屋根張まで他社に比べて時間が掛かるので雨の少ない冬場に棟上げをする事をお奨めします。

  377. 2887 入居者

    >>2884
    私の家はまさにそうです!
    複数の大手に最初から建築を断られました。
    うちじゃ建てられないって…
    耐震等級2でもOKって言ってもそれでも無理って言われました。
    ここを荒らしている人が大手は耐震等級3に必ずしてくれるって何を言っているのかと思います。
    大手は難しそうな家には門前払い食らわせるだけ。
    大手のことなんて何も知らない人が富士住建を攻撃したいだけだと思いますよ。

  378. 2888 e戸建てファンさん

    どこのHMだって耐震等級3を標準なんて謳っちゃいけないんだよ
    普通に建てたって2階リビングならほぼ耐震等級は3取れる、小さな家でも過半は取れるだろう
    そんなのは1階の壁量の問題なんだから、間取りを言い出したらどこでも同じ
    素人騙す様な表現せずに、普通の工務店と耐震の面では何も変わらないと言わなくちゃ
    木造なら林業のBF等の特殊工法で3間飛ばし超えても成立させられ、標準料金に構造計算代含んでいるなら言っても
    良いけどね
    「標準で耐震等級3です※但し間取りによります」「工法は一般的な軸組と枠組みなので、他の会社と比べ優位性はありません」「間取りによっては基礎にまで追加料金が掛かります」ここまで書けば詐欺にならないんじゃないか?
    それを標準と呼ぶか知らんけど

  379. 2889 匿名

    >>2876 2860さん
    別に構造偏重派の批判を擁護するわけでも無いんだけど(私自身、むしろこの会社と契約して不満たくさんなので)昨今の住宅環境に鑑みると「オーバースペック」という概念はないと思いますよ。
    言葉の揚げ足かもしれませんが良過ぎても良過ぎてもスペックは高いだけ安心です。こと家に関しては。妥協した身なので強く感じます。

  380. 2890 名無しさん

    >>2888
    そうですね!
    ではその素晴らしい主張を是非他の標準耐震等級3級を掲げているHMすべてに伝えてあげて下さい!
    ここはもう分かったので書き込まなくても大丈夫ですよ!

  381. 2891 匿名

    >>2887
    大手は耐震性に不安が残るような家は建てたくないだけかも。
    工法的に難しい家は建てた後に大地震で倒壊でもしたら?
    今の時代、耐震等級3は当たり前だからね。

    逆に出来ないものは出来ないと言う方が、信用できるな。

    それに大手で出来なくて、富士住建しか出来なかった土地って?
    狭小で変形地ですか?
    積水、へーベル、住林、三井、ミサワ、ダイワ、パナなど大手すべて回りました?
    本当は予算が厳しかっただけじゃないですか?

  382. 2892 匿名

    >>2889 匿名さん
    確かにオーバースペックとか大手他社をいうのは変だな。住宅の安心安全を求めるスペックにオーバーはないよ。そこを声高に指摘するのは的が外れてるし、「この程度でいいだろう」という姿勢は失礼。まぁ、この会社の人間のコメントだろうね。施主もしくは施主になろうとしてる人間の発想じゃないからな。

  383. 2893 匿名さん

    はい、会社からの命令ってやつですよ。
    掲示板を見てる未来の施主は多いですからね

  384. 2894 入居者

    >>2891
    私は建ててもくれない大手より建ててくれる小手です。
    だから大手がすべて耐震等級3、大手最高ってあなたの論を私は否定します。
    大手は難しい土地は建てないで門前払い食らわせるだけ。
    何をもって大手を妄信的に支持して富士住建と施主をおとしめるのですか。
    私が相談したのはへーベル、パナ、積水、他にもあります。
    あり得ない間取り、門前払い、大手なんてそんなものでした。
    予算が厳しい?大変失礼な言い方です。
    自分の意見に合わない人間に対してその言い方、あなたの人間性がうかがえます。

    それからここに富士住建指示の投稿をすれば富士住建の会社社員って決めつけてる方、私は違います。
    間違いなく施主です。
    社員もいるかもしれませんが。

  385. 2895 2860

    >>2889さん
    オーバースペックという考え方は変ですかね?
    無限にお金があればよいですが、現実問題として予算があるわけで・・
    皆さん家を建てる時は、こだわった部分と妥協した部分があり、妥協した部分は削ってるわけじゃないですか。
    必然的に何にお金をかけるか見極めなくてはならないし、
    かかる費用以上のメリットがなければ施工しませんよね。

    お金をかけるだけの明確な根拠があればいいですが、『できるだけ断熱は厚いほうがいい!』と言われても、じゃあ何mmならいいの?となります。
    省エネ等級最高等級あれば十分快適に住めるのでは?と

    屋根断熱で200mmが必要という方がいましたが、なぜなのか明確な回答がいただけませんでした。

    確かに何をもってオーバースペックとするかは個人の考え方次第なので表現としては適切では無かったかもしれないです。



  386. 2896 e戸建てファンさん

    >>2894 入居者さん
    これは何かの翻訳ソフトで書き込んでるの?
    変な日本語になっちゃってるよ
    残念ながら富士住建で建てる人の予算で行って良いHMじゃなかったね
    しかも狭小変形で坪150万~って言われてもどうせ出せそうにないし、図面書くのも積算するのも面倒だから門前払いしたんだと思うよ
    何にでもコストは掛かるし、確率増やさないと営業さんも食えないからね

  387. 2897 e戸建てファンさん

    オーバースペックの理論は項目により賛否両論あるかと思うよ
    ・断熱
    予算の許す限りやった方が良い。オーバースペックはない。例えば関東で北海道トップランナーレベルの外皮性能にすると、エアコン1台で全館空調が出来る。吹き抜けを作ろうが温度差が1度以内になり本来の温度的なバリアフリーになる。但し掛けたお金と光熱費は良くてトントンになる位。
    ・耐震
    本来ならRCがベスト。木造なら耐震等級3は当然。オーバースペックではない。たかが建基法基準の1.2倍なんだから。壁量ではなく構造計算をすべき。その結果梁や火打ち等を補えば3を取れる。基礎に追加費用が生じるのは疑問。もともとアンカーやホールダウンが少ないんじゃない?前も書いたけど飯田グループの建売だって皆耐震等級3だよ。
    ・1.5坪の風呂
    オーバースペック。50坪未満の延床ではバランスが悪い。
    安全や快適性に関わる部分にオーバースペックはないと思う。「標準対応」なんて煙に巻くのではなく、耐震だけでも全棟構造計算して追加費用をお客さんに明示するべきだと思う。お客さんもある程度費用をそこには見ないとね。ただあのCMの仕方じゃ集まる客層も必然的に構造・断熱には無知だろうな。

  388. 2898 e戸建てファンさん

    >>2890 名無しさん
    返信があった。営業さんか分からないけど、新規着工がどんどん減る中、会社として安さやお得感だけで良いのか考えるべきだと思うよ。嫁さんを騙すだけの張りぼてミッキー会社もダメになったでしょ?一条の躍進など男性に決定権が移ってきたのかもしれない。外壁材の変更とか良いこともやってるんだから、頑張れ富士住建!

  389. 2899 匿名

    >>2894
    >>2895
    住林がその200mmです。正確に言うと220mmかな。
    それでも我が家に比べ、2階は暑かった。
    我が家は他社大手だけど、夏は快適。
    値段の差はこういう所にも出ると思うな。

    あり得ない間取りというのも、予算と希望が難しい場合は
    わざと諦めてもらえるような図面を書く時もあるよ。
    (これは某大手営業に聞いた話。)
    真剣にやるだけお互い時間の無駄だからね。

    あと、住林の2×4は見なかったのでしょうか?
    大手でもお手上げの土地って、具体的にどんな土地でしょう?
    今の建築基準法には合わないのかな?
    非常に興味あります。

  390. 2901 名無しさん

    >>2897さん
    予算が無限にあれば、やった方がいいのは当たり前なので、現実的なところで話をして欲しいです。

    断熱・・掛けたお金と光熱費は良くてトントンというのはどういう意味でしょうか?
    施工費分を光熱費の減る分でカバーできるということでしょうか?非常に興味深い内容です。
    どの程度の年月でペイできるのか計算したデータはお持ちであれば教えて下さい。

    耐震・・・耐震等級3級が目安のラインということですよね。ちなみに3級は建築基準の1.5倍ですから間違えてますよ。
    耐震等級3級は取るつもりなので、問題ないです。逆に言うとそれ以上はお金かけるつもりはないです。

  391. 2902 匿名さん

    金あるならもっといい土地買うでしょ

  392. 2903 名無しさん

    断熱は壁より窓だから
    断熱材はそこそこで窓に金かけた方が費用対効果は高いんじゃない

  393. 2904 e戸建てファンさん

    施主を金がないなどとおとしめて大手礼賛する人、単なる誹謗中傷にしか見えないのですが
    情報交換になっていません
    他社大手で建てた人は自分の家に満足していればわざわざ弱小他社のスレに出張して他社叩きしたりしないと思います
    ここを閲覧される方は冷静に、叩く人間の人格やどうしてこんな叩きをするのか?と一考なさることをおすすめします
    施主の私は建てた家に大満足していますよ

  394. 2905 e戸建てファンさん

    >>2901 名無しさん

    断熱については、掛けた金額は掛け方が効率よくやれてもよくてペイ出来るという程度として書いた。基本的にはペイ出来ないと思うけど、室内環境が劇的に変わるからやった方が良いと思う。断熱材によるけど、天井なり屋根断熱200、壁150位は高性能GWでもやるべき。
    耐震等級は1.5倍ですね、間違い。標準対応なんだから当然やらないとね。
    他の断熱材が選べるのか分からないけど、フォームライトSLより高性能なアイシネンが良い。でもお金掛けられないんじゃ仕方ない。
    断熱リフォームは大変だから、ちゃんとした
    方が良いと思うけどな。

  395. 2906 e戸建てファンさん

    ここの施主はアンチ認定とか削除依頼が大好きじゃないですか
    人格否定はお互い様ですよ

  396. 2907 e戸建てファンさん

    >>2903 名無しさん

    仰る通り窓に掛けるのがベストなんだけど、高いんだよ。壁並のU値にすれば一番良いけどね。窓は標準のほどほど、壁、特に天井をガッチリがこの価格帯では賢いと思うよ。
    大手で頼む金がある人は窓に掛けた方が良い。コールドドラフト無くなるよ。

  397. 2908 e戸建てファンさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  398. 2909 名無しさん

    >>2905 e戸建てファンさん
    富士住建の話に戻しますが、標準で省エネ等級最高等級となってますが、それでも変わりますか?
    東北以北の地域なら意味あるかもですが、
    神奈川、東京あたりでそれほどの効果があるか疑問です。
    劇的に変わるというのであれば、何のための省エネ等級?という感じもしますし、、

    断熱が大事なことは分かっていますが、同時にかなり費用が変わる部分でもあるので、どこまでするかが悩みどころです。


  399. 2910 匿名

    最高等級の中でもランクがある。

    例えば耐震。
    熊本地震のような繰り返しの地震には強いかな?
    制震装置が付いていたり、免震構造だともっといいよね。

    断熱性もそう。
    大手に比べてここはグラスウールの量が少ないよね。
    ロックウールやポリエチレンフォームを使わないのは何故?

    大手でも建てられる予算があれば、そこの所をよく見て欲しい。
    予算がなければしょうがないけどね。

  400. 2911 e戸建てファンさん

    大手大手というけど自分が見た大手の積水ハウスのグラスウールの量は富士住建以下でしたが
    これは私が貧乏客だからグラスウールの量もケチられた?そんなことはありえないですね
    大手全部礼賛はいい加減にしてほしいです

  401. 2912 匿名

    >>2911
    積水など大手はグラスウール以外の断熱材も床、天井、壁と
    随所で使い分けている。(積水ならぐるりん断熱)
    三井のDSパネルも素晴らしい。
    これからの人はこういう箇所もよく見るべき。

  402. 2913 匿名

    以前ここのスレで耐震等級2程度と営業に言われた人いたけど
    HPには耐震等級3がさも当たり前のように書いてあるよね。

    断熱性は大丈夫なのかな?最高等級取れてる?
    これまでの施主の方々は住宅性能表示の認定書を
    ちゃんともらっているのでしょうか?
    大手では普通にもらえたけど...。

  403. 2914 匿名さん

    >>2908 e戸建てファンさん
    偉そうな口ぶりですね。





  404. 2915 匿名

    ここの施主ですが、完全フル装備という謳い文句には正直かなり疑問があります。
    ラジアータパインのLVLや断熱材の質量、構造に関わる部分の不徹底もとてもフル装備な家ではないですし、うちは「カーテンもエアコンも付いてきますし、照明も付いてきますからすぐに住めます」とまるで費用が掛からないような言い方をしますが、エアコンは最低グレードの6帖用が5台分?でリビング対応(20帖タイプとか)のエアコンを入れようとすると1台分にも満たず追加費用、収納も普通これじゃ使えないよと思うようなもので中に造作(ウッドワン)をお願いして追加費用、太陽光パネルも全然足りない。タンクレスのトイレがあるのに手洗い機は追加費用。
    6帖からしか部屋とは認められず窓を作っても、収納を作っても追加費用。。
    トクラスに別注してるため自慢のキッチンも融通がきかず推薦部分は他社のものを取り付けたり、サッシも別注だからバリエーションが少なかったり、規格が小さいから(腰窓とかね)少しでも大きくすると追加費用。
    せめて設備だけでもフル装備なら満足度を追求してほしいです。
    わかって覚悟したつもりでも最初の段階でかなり詳細を詰めていかないと、ここは色メガネ無しで純粋に他社との比較感で上がっていく額が半端ないなと思います。
    社員の方が見られているのならば是非ご一考頂きたいですね。。設備も検討初心者が食いつくポイントのみ豪華に見せる。知っていくうちにこのままの仕様じゃ建てたくないとなって追加追加の嵐。。
    バカを釣る姿勢で私みたいなバカが釣れて、そのバカも進めていくうちに夢からテンションはどんどん下がっていく…こんな仕組みの商売で正しいでしょうか。バカだから悪いんですかね。
    完全フル装備の謳い文句に誇りを持って仕事をするならば、施主にとことん詳細を明示して明朗に進めるべきだし、設備や部材の力の入れるポイントにも誠実さがほしいと思います。
    この部分に関しては他社がどうのとか言うつもりもないので、批判と捉えず、一度考えてみてほしいです。

  405. 2917 入居済み

    2915
    これ本当に建てた人?
    実際建てた人ならこんなとこ間違うかな?というところに事実齟齬があります あえて指摘しません
    過去の書き込み見て建てた人装っているのでは当該があります

  406. 2920 戸建て検討中さん

    検討中の身としては齟齬があろうが確認するポイントが分かるだけ批判された方のほうが有益だな。
    齟齬と否定しながら明かさない人の方が無益。

  407. 2921 匿名

    >>2919 名無しさん
    私も施主ですが、ミスを見つけました。
    まあ、細かく指摘してもあまり意味もありませんが。
    というか、大量仕入れで安くして、富士住建の仕様の中でフル装備なので、そこに納得がいかないんであれば富士住建を選ぶ意味は無くなりますね。
    というから設備で無限の選択肢がありつつコストを抑えているメーカーなんてありえませんよ。
    そんなのあったら皆そこで建てますよ。
    過去のスレにもありましたが、富士住建の仕様で満足いくのであれば、不満の少ない家が建てられたと思います。
    なんか富士住建の構造を批判するのを見ていると、ハウスメーカーではなく建築士に依頼して全ての部材を自分で決めていかないといけないレベルにも感じます。
    未だにそのベストなハウスメーカーの名前は出てこないし。

  408. 2922 匿名

    >>2920 戸建て検討中さん
    では、リビング対応タイプ(20帖分)で1台にも満たないというのは間違いかと。
    あと、収納も普通これじゃ使えないって、そんなことはないと思います。どれだけすごい収納が必要なのかと。。
    あと、タンクレストイレに手洗い器が必要というのも、洗面台は二つなので、1つを手洗い器型にすれば解決です。手洗い器型も標準仕様で選べます。洗面台が二つが標準というハウスメーカーは少ないんじゃ無いでしょうか。
    フル装備であっても、最強装備ではないというのは認めるしかないと思います。
    ただ、最強装備目指したら、結局コストがとんでもないことになりますね。。

  409. 2923 戸建て検討中さん

    >>2922 匿名さん
    ほぼ否定した人あってるじゃん。齟齬っていうほどじゃないし、こんどショールームで確認します。
    要するに最低グレードエアコンが5台分ってのと。タンクレストイレに当たり前だけど手洗い器必要なんだから洗面台は1台が標準も同然なのと、収納も個人の感覚によるけど、満足でないと思われるってことは間違ってないんだからさぁ。他社との比較とかじゃなくてフル装備を謳ってるのに残念だって言ってるんだから。
    真摯に受け止めればいいだけじゃん。
    とりあえずお疲れさまです。

  410. 2924 入居済み

    キッチンやサッシ別注もないです
    トクラスやYKKの規格品です
    部屋の窓も壁いっぱいの大きさで追加費用はありませんでした
    建てた人ならわかりますが仮契約のときに断熱材や木材の仕様やオプションの内訳の詳細の契約書を渡されます
    それで気に入らないなら契約しなければよいのですからいまさら建てた人間がこのようなことを書くのはきわめて不自然と私は思います
    ここで富士住建に肯定的な意見を書いたら社員と考えている人がいるようですが、わけわからない訓戒もいただきましたが事実単なる契約して入居した者ですので妙な言いがかりは捨ててほしいものです
    ここで情報収集して決断して契約しました
    富士住建が大きくなったためめざわりになって攻撃されることが増えたのでしょうか
    前のように有益な情報交換の場であってほしいものです

  411. 2925 通りすがり

    >>2923 戸建て検討中さん
    結局お互い認め合えないだけでしょ。

  412. 2926 戸建て検討中さん

    >>2924 入居済みさん
    んー、仮契約段階で明細ってそれ遅くないですか?私は不安なので手間でも出してもらえるようにお願いしてみますが、出してもらえないなら検討出来ません。

  413. 2927 入居済み

    仮契約で明細と書面渡してもらって納得いったらサインしてまた色々検討して本契約で明細と書面もらってまたサインです
    それまで営業と何度も打ち合わせしてオプション代金などもいつでも質問でき仮契約の明細はその集大成という感じで特に新たな発見があるものではありませんでした
    よその建築会社もだいたいそのようなスタイルなので富士住建のやり方は一般的なものと思います

  414. 2928 匿名

    >>2924 入居済みさん
    いやいやいや…嘘はイカン。
    トクラスのは別注ですよ。
    トクラスに問い合わせて確認しましたから。
    通常のシリーズをベースに富士住建仕様にした別注です。ネットでもすぐにわかります。蛇口メーカーが持込、手洗い無し等)
    サッシもYKKにガラス持ち込んで組み上げてもらっているサッシです。別注ですよ。
    確認しましたから。今後の検討される方のために自分ががっかりしたポイントを伝えているのですから、うそを挟むのはやめましょうよ。

  415. 2929 戸建て検討中

    >>2927 入居済みさん
    仮契約なんて他のメーカーしなくても見積りの擦り合わせのための打ち合わせは何度もしてくれて、その度に明細出してもらってますが。。。
    仮契約って言葉が軽いんですか?

  416. 2930 入居済み

    2928
    私はトクラスもYKKもショールームに行って確認しています
    別注ではなくそういう仕様なだけで
    蛇口は別の会社の自動水栓をつけられるという話でした
    (結局検討し取り止めました)
    サッシはガラスのみオリジナルのマーク入りのもので、サッシは間違いなくYKK企画品です
    サッシの大きさには一切関係なく大きさは追加料金なく選べました
    腰窓に制限?なかったです

  417. 2931 匿名さん

    だから、別注という意味わかります?
    他社でもまったく同じものが手に入りますか?
    私は他社で平仄を揃えたくて「富士住建さんで採用されてるものを」とお願いしたら手洗いをはずしたり、別のメーカー蛇口を独自につけて仕様を構成しているようですと言われましたから…。
    他社ができないんだから自信持てばいいじゃないですか、、それが別注なんですけど。
    サッシもガラス違うでしょ、企画品ではなくて、枠が規格なだけで別注ですよ。。同じこともう言いませんが、個人的にがっかりしたんだから別注の意味がご理解頂けたらもう食いつかないでもらえますかね…

  418. 2932 入居済み

    2929
    正式な書類ではありませんがたとえばキッチン収納や壁紙のオプションなど適宜金額は聞いて言葉の領収書で確認していました
    言葉の領収書をくれない会社も複数ありました
    富士住建にお金のことで不信感を抱いたことはないです
    むしろ大手のほうが仮契約でびっくりする金額にふくれあがつたことが多くて不信感を抱いたことが多かったです
    上で富士住建はオプションがかかって という話してましたが私の経験ではよっぽど大手のほうが説明せず大金を客に支払わせる仕様でした

  419. 2933 入居済み

    2931
    何を個人的にがっかりする必要があるのですか?
    富士住建仕様のモデルで(別注かはさておき)それで別のメーカーの蛇口もつけられますし
    腰窓の大きさに何も制限はありませんが

    私はそちらのほうが建てる人にとっての大きな関心ごとであり契約の要素であると考えます
    腰窓の大きさに制限があるとか蛇口はつけられないとかそこは訂正なさらないのでしょうか?
    検討していたらこのようなことを間違えるのか、疑問ではあります

  420. 2935 入居済み

    2934
    お持ちでしたらぜひアップしてみてください
    言葉の領収書は双方確認の上サインするでしょう?
    そのような適当な内容なら私はサインしておりません
    契約というのは相互の意思の合致によるものです
    そのような適当な内容の言葉の領収書がもし本当にあるのでしたらそれにサインするほうが間違いです
    社員ならぬ施主の私はサインをそう軽々しく考えてはおりません

  421. 2937 入居済み

    もちろん身バレしない部分だけでけっこうですよ
    確か上のほうは言葉の領収書富士住建とのみ印刷されていてそれだけでは個人識別不可能だったと思います

    そもそものお話ですが、言葉の領収書は営業と客が話し合いながら
    今日はこういうことを打ち合わせしたのでこう書きましょうとすりあわせして決めるものでした
    それなのにまともなことを全く書いていないというのが不思議でなりません
    内容は一緒に決めるものでしょうに
    お役所仕事ではないのですから一方的に送達されるものではないです
    そしてきちんと言葉の領収書を記載させなかったうかつな施主だとしても最終的には仮契約書・本契約書で確認し
    納得した上でサインするものです
    サインした上でこれは聞いていませんでしたはなしでしょう
    だって契約は強制ではなく、明細も与えられ質問の余地もいくらでもあるのですから

    あれ、契約を取り決めた施主ではなかったのですか?

  422. 2938 匿名さん

    言葉の領収書に契約の双方合意だのは無いですからね。誤解を招きますよ。契約では無いです。議事録でしょう?
    本当にあなたが施主ならば、という前提ですが、この件で会社側を擁護する気持ちが甚だ理解できませんね。そんな強気でサインしないなんていう姿勢で施主ができますかね、、担当者にも良い家を建てようと思ってもらって進めていかなきゃならないのに…私のケースでそれをやってたらと考えるとゾッとしますね。
    確かにきっと他社でもいい加減な議事録しか作成しない所はあるでしょう。あなたが本当に施主の気持ち理解されてるようには見えませんが…。
    金額の明示は仮契約なんてせずにしっかり出せばいいし、議事録で確認させるなんておかしいでしょうが…、なんだか本当に残念でなりません。

  423. 2939 匿名さん

    上だけアップして意味ありますか?
    まともなことが書いていないという部分をアップしたい気持ちなんですよ。意味わかります?担当者の筆跡や書いた内容で当然身バレするでしょう。この落胆をなぜあなたに軽々しいサインだのと逆撫でされなくてはならないのか…。
    会社には改めて欲しくて書いていますし、今後検討される方には注意覚悟をしてほしいと思って書いています。一個人的意見で結構ですし、なりすましと思われるならばそれでも結構です。以上、おやすみなさい。

  424. 2940 入居済み

    強気でというのがおかしいなと
    営業担当って敵でもなんでもないですよ
    こうを書け!書かなきゃ訴えるぞ!とか言うわけでもなし
    こういう打ち合わせをしたので確認しておけばお互い今後の打ち合わせにも役に立ちトラブルを未然に防ぎますよねってスタンスですよね
    だから打ち合わせ内容は営業もこちらもメモ取っていてそれにしたがって言葉の領収書を書いてもらって確認してサインしました
    それで満足いく家が建っているのだから私の考えは間違いではなかったようです

    またそもそも論ですが、あなたは言葉の領収書が議事録にすぎないとおっしゃる、
    その程度のものとおっしゃるならば適当なサインでもよいのでは?
    私はそうとらえてはおりませんでしたが…

    また私は金額も適時営業担当者から明確に教えてもらっていました
    仮契約前にです
    議事録で確認したのは念のためですが仮契約でも本契約でも金額のごまかしは一切ありませんでした
    仮契約前に金額を聞いていなかったところもありましたが、聞けば答えてくれただろうと思います
    結局仮契約ですべての明細を出され、納得してサインしましたのでまったく問題ありませんでした

    施主の立場として疑問なのでお聞きします
    一体何が問題だったのでしょうか?
    仮契約で納得して契約なさったのではないのですか?
    また領収書のアップもできればお願いします

  425. 2941 入居済み

    2939
    私はあなたが本当に施主ということを明らかにしていただきたいなという気持ちだったので上だけでもアップしていただきたかったのです
    落胆というのは、「こちらが何も言っていないと適当な内容の領収書しか書かなかった、それにサインしてしまった」ということでしょうか
    それなら目の前で話し合いの上で書かれて手交される文章を一方的に営業担当者の責任にするというのも不思議ですしサインを軽々しく考えすぎだと思います
    また領収書はあくまで契約の打ち合わせですので仮契約で実際の仕様や金額の明細を渡されそれを読んで納得したのでしょう?
    何か問題は生じましたか?納得できないのに何千万円も支払う人はいないと思いますから納得したのだと思いますけれども

    窓や水栓についても打ち合わせしていたら間違えるだろうか?
    という疑問もありあなたが本当に施主なのか知りたいと思いました

    うーん、結局は…ですね。了解しました。おやすみなさい

  426. 2942 名無しさん

    大手(特に住林)大好きな、富士住建を目の敵にしてる人が一人いますね。何故だろう。できれば住友林業のスレに行って欲しいものです。えらそうに言う割には、肝心な事は答えないし参考になりません。

    あと、先ほど施主かどうか疑わしい人がでてきてから、書き込みが一切ないですねー。あれだけ批判的な書き込みしてたから、仲間ができて嬉しいと思うのにな。
    一緒に富士下げ大手上げする絶好のチャンスですよ。

    言葉の領収書に不満なのは内容がまともじゃないからとのことですが、その打ち合わせで書くべき内容が無かったんですかね?間取りとか、仕様とか、色とかいろいろ書くことありそうですが、営業の人はなんで書かなかったんでしょうか?議事録ですから、内容に記載漏れがあれば追加修正すべきですが、それをしなかったのは何故?
    仕様は全部口頭で決めたんですか?オプションとかの金額もすべて口頭のみ?営業も施主も素晴らしい記憶力の持ち主ですね。

  427. 2943 名無しさん

    しょーがないので僕がもらった言葉の領収書アップしますよ。僕は議事録自分でつけたい派なので、ほとんど自分で書いてました笑
    ちなみに契約前だし、具体的なプランも決まってません。なので、担当者欄も空欄です。あちらの営業としては
    見込客レベルですかね。
    それでも、主に金額やルールについて質問しましたが、詳しく教えてくれましたよ。
    別に営業さんに身バレしたところで、なんてことないでしょう

    1. しょーがないので僕がもらった言葉の領収書...
  428. 2944 通りすがり

    >>2943 名無しさん
    本当は言葉の領収書なんてもらってないどころか、富士住建に行ったこともないんだからアップしようがないんですよ。
    結局どこのメーカーで建てたかも言えないし、なんども言われてますが、建築オタクの机上の空論を振りかざしてるに過ぎません。
    まともに取り合う方が、向こうを喜ばせるだけですよ。
    この建築オタクでみたいな発言に対しては、他社メーカーで契約していても、本当に契約してるのであれば、不快に思うでしょうから反応すると思いますが、スルーされています。結局、実態として家を建てたことがないのだから、あまり踏み込んだ内容は書けないんです。

  429. 2945 入居済の者です

    >>2918 名無しさん

    見積書には都度、明細乗ってるよ。
    追加費用いくら掛かるかはちゃんと分かるよ。
    ただ追加費用が高いけど。

  430. 2946 匿名

    >>2944
    富士住建には行った事がないのでUPなんて出来ません。
    最大手HMですでに建築済み。
    どこで建てたか言ってもいいけど、妬まれて攻撃されるのは勘弁してほしい
    から言わないだけ。

    知人が以前ここに勤めていたから興味本位で覗いてみたけど
    このスレは異常な擁護派ばかりでビックリ。

    ちょっと批判すると、攻撃が異常だよね。
    これから建てる人には、実際建てた人の失敗談は参考になると思うけどな。
    ここ一連のスレを見ると、どうも標準で「完全フル装備」の家ではなさそうだね。

    少なくも仮契約?(本契約)とか、言葉の領収書?(ただの議事録)
    「会社都合」の不透明さは感じるな。

    我が家は他社だけど、契約前にコンセント一個、タオルかけ一個まで
    細かく明細(メーカー、品番まで)が出ていたよ。
    これが当たり前だと思っていたけど。

    オプションは契約前に付けて、すべて明細を出し、契約した。
    よって、契約後の変更は一切なし。値段も契約時そのまま。

    ちなみにこれはどこのHMもそうですが、一旦契約しても解除は出来ます。
    怪しいと思ったら、早めに決断すべきですね。
    勉強代だったと思えばいい。




  431. 2947 匿名

    >>2915
    2915さん宅の事例を見ると、ここの標準装備は建売住宅をちょっとレベルUPした程度?
    標準で選べる範囲はかなり狭そうだね。
    設備メーカーとの兼ね合いもあり、コスト的に難しい会社事情もあるんだろうね。

  432. 2948 入居済の者です

    >>2946 匿名さん

    凄い能力ですね。
    最初から完璧なんだ。
    コンセントの位置、数、壁紙、塗り壁かもしれませんが、色や柄、契約前に完璧に決めて契約したんですね。

    大したもんだ!
    私なんか、契約したあとも、せっかくたてるのだからと、ヤッパリこうしたい、これも付けたいとか欲が出て来て、契約時と内容が変わりましたが、家を建てて行くとそういうものだとおもうけど。

    そうじゃない人は追加費用は絶対払わないという強い意思の持主か、最初から完璧な検討ができる凄い能力の持主です。

  433. 2949 通りすがり

    >>2946 匿名さん
    あなたが書き込んでいる通り、「批判」だから言い返されるんですよ。
    しかも嫌味ったらしく。
    攻撃が異常ではなく、あなたが異常です。

  434. 2950 e戸建てファンさん

    何年もここにいるくせに興味本位(笑)
    ずいぶん長く続く興味ですな
    もはや異常な執着と言ってもいいでしょう
    明細はそれこそコンセント一個からきちんと載ってますお生憎様
    どこでここより良い設備の建売住宅が買えるのですか?もちろん富士住建より安いのですよね
    ぜひ情報お願いします

  435. 2951 e戸建てファンさん

    「最」大手HMって複数あるのでしょうか
    最大手といえば積水ハウス以外の何物でもないと思うのですが
    私が行ったときの積水ハウスは標準設備も富士住建と比べ見劣りし
    浴室などは自社製品のいまいちのもの、仕様も断熱も特筆すべきところも何もなく値段だけが高いところで魅力はありませんでした
    モデルルームはオプションモリモリ良い家具も入れていてゴージャスでしたが
    瓦屋根も浴室乾燥も床暖房も食器洗浄機もすべてオプションでした
    それで富士住建が建売住宅をちょっとレベルUPしただけといえるのが理解できません
    個人的には建売よりましな標準設備と称するべきは積水ハウスだと思いました
    それを改善しようとすると莫大なオプションが請求されます

  436. 2952 匿名

    >>2948
    展示場に初めて行ってから契約までに1年半かけた。
    見積り取ったのは、最大手2社。

    実家はこれまでに建て替えやリフォームを何回か経験してるので
    こういう業界(建築業界)の契約には慣れている。
    親の助言は大きかったな。

    あと親戚にゼネコンの設計士がいるからね、図面や明細も確認して
    もらったよ。

    キッチンメーカーなどのショールーム巡りはもちろん、
    壁材、床材などは自分でメーカーを探してサンプル取り寄せたな。
    HMのお勧め(標準)は大した事ないし、営業に相談しても売りたい所しか
    見せないから、個人で勝手に行って取り寄せた。
    よって、施主支給も多い。HMには取り付け費だけ払った。

    向こう(HM)のペースではなく、あくまでもこちらのペースで
    商談しないと失敗するだろうね。
    どこも今月契約しないとマケませんとか、強引に営業されるからね。
    そんなの無視だよ。(笑)

    いくらマケてもらっても、契約後に何だかんだで値段をつり上げるのが
    HMの手法だからね、ギリギリまで契約はしない方がいい。

  437. 2953 匿名

    >>2950
    スミマセン、土地持ちなんで建売は興味ありません。

    >>2951
    >>瓦屋根も浴室乾燥も床暖房も食器洗浄機
    が付いてる位で契約もしません。

  438. 2954 名無しさん

    >>2946 匿名さん

    >>2946 匿名さん
    おいおい、富士住建に行ったこともないのに批判の書き込みしてたのか、的外れな指摘が多いはずだ

    スレ読んで想像で批判してる人より、実際に建てて住んでる人の方が情報として信用できると思いませんか?
    そして、批判に対して攻撃が異常というけど、それはあなたの批判が的外れか間違っていて、施主の方が訂正しているだけでは?
    誰だって自分のHMを批判されるのは気分が良いものではありません。その批判が、的外れであれば尚更です。

    あなたの大好きな住友林業に対して、ビッグフレーム工法は信用できない、明細も出さないし高いだけのぼったくりだ とか言われたらどうですか?

    実際にこのレスも、何の根拠もなしに批判してますよね。
    議事録をとることの何が会社都合なのか?
    仮契約て何の事をいってます?具体的な内容知ってるんですか?
    富士住建は明細出さないんですか?
    富士住建に一度も行ったこと無い人が見積もりとってるわけ無いので、知らないですよね?知らないのに想像で批判するんですか?あなたのすべてのスレが想像での批判になっていませんか?


  439. 2955 e戸建てファンさん

    最大手2社という言い方がもうおかしい
    最大手は積水ハウスだけです

    いや建売よりアップした程度っていうから、そこまでいうならどこの建売ってつっこまれているんでしょうが
    私は積水ハウスの標準設備がまさに建売よりましという程度に思えましたがそれ反論されたら施主支給?
    施主支給言い出したら標準設備の意味がありません
    話をそらさないでください

    積水ハウスでも建ててないのではないでしょうか
    建てていたら標準設備で富士住建を見下せるわけないです
    ちなみに積水ハウスは施主支給をとても嫌がりました
    キッチンなどは一切施主支給を許さないはずです

    大手の値引き攻勢ウザいっていうのだけは同意しますが
    あれものすごく顧客に不信感与えるだけのものだと思います
    富士住建はそういうのがないのでよかったですね

  440. 2956 匿名

    >>2954
    住林は嫌い。実例集の自我自賛はいいけどね。
    在来は窓(サッシや網戸)の建て付けが築浅でも悪くなる。
    あと、壁紙(クロス)もヨレやすい。
    これは住林の展示場でも確認済み。

    前にも言ったけど、知人がここに勤めていた。

    「完全フル装備」って誤解を受けやすい表現だよね。

  441. 2957 評判気になるさん

    深夜の他社(もしくは施主)と富士住建社員(もしくは施主?笑)のやりとりが片方だけ消えてる。
    結構参考になったし、同感してた方が消えてるなー。
    言葉の領収書をアップしてるけど、ウチのとは全然違うわ。
    こんなに書いてあるのは知り合いも含めて見たことない(笑
    作成お疲れさまです。今度私も知り合いのもまとめてブログでアップしてみようかしら。
    ここだと都合悪いことはすぐに削除されるみたいです。
    でも、本当に金額の明示は不明瞭ですよね。
    一つ一つ確認して私はメモしましたがその時さえも「だいたい何万円くらいです」とかだけ。
    なぜに仮契約まで一覧表を作成して渡さないのか謎。
    確認すれば教えてくれますですって。
    みなさんご検討のご参考にして下さいね。
    批判とだけ捉えて否定に一生懸命になるよりも、そういう意見を汲み取って会社の改善に努めるほうが健全ですよ。
    完璧なメーカーなんて無いのだから、指摘されたら直す努力でいいじゃないの。
    なんだか、気持ち悪い掲示板です。

  442. 2958 e戸建てファンさん

    知人が勤めていた(という設定)
    普通の人間は知人が勤めていただけの無関係なハウスメーカーに何年も執着しません
    都合が悪くなるとそこは反論せずに無視して逃げしますよね
    それで攻撃が異常?異常な擁護?
    ふざけないでください

  443. 2959 名無しさん

    実際住友林業と積水ハウスて高いだけのぼったくりだよね

  444. 2960 匿名

    >>2955
    あなたの総予算で施主支給はお断りだったんでしょうね。
    HMは粗利が少なくなるからやりたがりませんが
    最近は拘る施主も多いので、結構やりますよ。

    それに、何回も言いますが、設備でHMを選んだわけではありません。
    構造ももちろんですが、会社の規模、信用度、安心感、長期保証、アフターなど
    すべて加味しました。

    見かけの住設備だけでHMを選んでもいいのでしょうか?

  445. 2961 e戸建てファンさん

    >>2957
    この削除はハウスメーカーがやってるわけではなく、投稿者自身も自分では削除できないものです
    何か勘違いなさっているのでは?
    ハウスメーカーに不都合な投稿を消すものではないため不利な投稿も残っています
    そしてなぜ富士住建を支持したら社員なんです?
    そこも思い込みです
    私は逆に支持したら気持ち悪いと言われるのが気持ち悪いです
    良い家を建ててもらったハウスメーカーを支持し良いところは良いと認めることは異常なことですか
    悪いところは指摘して改善してもらう、大変けっこうです
    悪いところが賛成できなかったら反論するというのも健全なことだと思います

  446. 2962 e戸建てファンさん

    >>2960
    そろそろ予算がー貧乏人だからお断りーが来ると思っていました(笑)
    施主支給についてはこの際どうでもよいです
    私は標準設備の話をしていたので話をそらさないでください
    あなたが何を見て選んだかもどうでもいいです
    最大手の標準は貧弱ですよね
    富士住建が建売よりアップした程度とおっしゃるなら最大手の標準はどう表現するのですか

  447. 2963 匿名

    >>2958
    何年もここにいないですよ、最近だけ。
    どなたかと勘違いしてますね。

    2957さんもおっしゃってる通り、ここは批判に対して反論が異常ですよね。
    これから検討する人にとってはいい情報源だと思うけどな。
    他社と比べるのはいい事ですよ。
    ここでは当たり前でも、一般的に考えたら、おかしい事に気付いたりするから。

  448. 2964 名無しさん

    >>2957
    まさかアップしても疑う輩がいるとはなー
    そうすると、僕の営業はあたりなのかな?
    営業は当たり外れ多いみたいだし、ほとんど外れみたいだけど。偽装してる富士住建の営業と思われるほどとは笑

  449. 2965 e戸建てファンさん

    答えられなければ話をそらして反論が異常と決めつければいいのですから楽でいいですよね
    私はそのほうが異常なアンチ行為と思うのですが
    実社会でもそれでおしとおせればどんなによいか
    他社と比べるのはけっこうですが具体的なハウスメーカーを挙げて、しっかりしたソースをつけてくださいね
    その上で反論されたら話をそらさずに
    そうでなければ情報交換の意味がありません

  450. 2966 匿名

    >>2962
    住林は無垢床が標準。営業一人に対しても設計、生産の人数は
    大手HMの中では一番じゃないかな。

    三井の設備提携会社の幅、どの位か知ってますか?
    インテリアコーディネーターのレベルも高いですよ。

    積水(ダイン、シェルテック)やへーベルの外壁材、いいと思いません?
    防火性能はピカイチですよ。制震装置もそう。
    標準であれが付くんですよ。

  451. 2967 入居済み

    2957
    施主として疑問です
    よくわからないのですが仮契約まで一覧表必要ですか
    仮契約では書類渡されて即日サインを求められるものではなかったですよ
    仮契約で熟考してサイン、その後やっぱりやめたもでき、最終的に本契約で最終明細を出され熟考してサインです

    また打ち合わせによってどんどんオプションなど増えるものですからいったんの打ち合わせが終わらなければ一覧表としては出せないものだと思います
    打ち合わせをいったん終わらせて仮契約のときにそれまでの経緯をまとめて一覧の明細にするものですから
    仮契約までの一覧表がないのはおかしいという指摘にびっくりしました
    そんなもの他のハウスメーカーでも出してくれたところはないです
    (それに対して不満は一切ありませんでした)
    仮契約のときまでに出してくれたハウスメーカーがあったのですか
    そこはどこでどのような形態でしたか
    理論的に打ち合わせ段階で一覧表を出せるということに疑問を感じます

  452. 2968 e戸建てファンさん

    >>2966
    住友林業は木を売りにしているのに構造材は間伐材使ったりして無垢床(ほぼ外材)のみで誤魔化している印象です
    友人に仕様書見せてもらいましたが他のキッチンなどの設備はしょぼかったです
    他も同様、一部のみ良いところがあっても相対的にしょぼかったですが契約していたらわかる話のはずです

  453. 2969 匿名

    >>2967
    そのHMによって、うちのお客かそうじゃないか、選別して対応します。
    絞ったお客のみ、丁寧な明細を出します。
    残念ですが、大手は取りあえず無料だからと図面や見積りを作らせるお客が多いんですよ。
    いちいち真摯に対応出来ない時もあるでしょう。
    諦めてもらうように、わざと予算内でショボイ図面を作るというのも
    営業さんから聞いた事があります。
    お互い時間の無駄ですからね。

    それに契約時に細かい明細はあった方が親切ですよね。
    買い物する時は、どんな商品か細かく確認はしないのでしょうか?
    ろくに確認もしないで、契約(支払い)をするのですか?

    そもそもオプションは契約後に、っていう発想自体が会社都合ではないですか?
    何か裏があるような気がします。

  454. 2970 匿名

    >>2968
    ラジアータパインのLVLよりは数段いいと思うけどね。
    マルチバランスはヒノキ、ビックフレームはオウシュウアカマツ。
    それに無垢床や突き板の質感はいいよ。
    確か保証は30年。

    ここの床はどこのが入るの?
    色は何種類から選べるのかな?

  455. 2971 入居済み

    2969
    その批判及び反論は的外れです
    契約時に富士住建は細かい明細を出してくれます
    オプションは仮契約後でも仮契約前でも追加OKです
    会社都合ではなく顧客都合で追加も削減もOKです
    本契約になったら場合によっては断られます
    大手とやらは契約前でないとオプションの相談できないのですか?
    それこそ会社本位と感じますが…
    明細を絞った客にしか出さないというなら大手のほうが顧客ないがしろの姿勢に思えますね
    そんな会社こちらからお断りです

  456. 2972 e戸建てファンさん

    富士住建は最高。
    完全フル装備で無敵!
    設備さえ良ければいいだろ。
    狭小住宅でも1.5坪のトクラス風呂だぞ。
    構造なんてどうでもいいよ。


  457. 2973 e戸建てファンさん

    >>2970
    間伐材や外材が大して良いとは思いませんが
    大手の値段を取る割にはその仕様?
    それより木材より水回りは住宅設備のほうがコストかかるものだと思いますが
    林業のくせに木材すらケチる住友林業ですから住宅設備も当然しょぼいです
    設備の話に絞って下さい
    話をそらさないでください
    間違っていたところは訂正してごめんなさいする度量はないんですか

    床は今は知りませんが契約当時は国産木材の複合フローリングでした
    メープルやオークなど5種類ぐらいから選べたはずです
    かなり綺麗でとても気に入っています

  458. 2974 匿名

    >>2971
    >>2957

    2957さんの投稿、もう一度確認した方がいいですよ。

    何か勘違いされてるようですが、大手HMもオプションの相談は契約後でも
    出来るに決まってるじゃないですか。
    その為に契約後、何回か支払いを分けるのですよ。
    変更契約はその為にあります。

    大手で契約した事がない人には分からないでしょうが、知り合いにでも
    聞いてみた方がいい。

  459. 2975 匿名

    >>2973
    たった5種類ではそこらの建売とそう変わらないですね。
    私はもっとバリエーションがあった方がいいな~。
    最低10は標準で欲しいところ。

  460. 2976 入居済み

    2974

    2957さんは大手の話なぞしていないと思いますが
    あなたが勘違いしていると思います
    富士住建はきちんと明細を出します
    オプションも契約後のみということはまったくありません
    これはきちんと理解して下さい
    的外れな批判はスペースの無駄です

  461. 2977 匿名

    >>2973
    住林のBFと比べてみましたか?
    値段が違うのは理解出来ますよね。
    水回りより、構造体の方がお金はかかります。
    あと、何と言っても保証期間が違うでしょ?
    へーベルは60年です。アフターメンテも30年なしがほとんど。

    部材で言ったら大手HMの標準はそれなりですが、予算がある人は
    オプション付ければいいだけ。
    HMによって提携先は決まっているが、住林や三井、積水は融通が利くよ。

    狭小でも1.5坪の風呂って...あり得ないと思いません?
    いくらなんでも大手ではそれはない。

  462. 2978 e戸建てファンさん

    >>2975
    まあ選択肢が多いのはけっこうですがね
    品質はとてもよいものです
    国産木材の合板に無垢材の化粧板
    建売で見られるシート材ではなく高品質なもので気に入っています
    それより大手の設備は?床材だけしか言えないのですか?
    いえもういちいち枝葉末節のことは挙げても無駄です
    水回りなどの設備が一番金もかかるし重要だと思いますがそれは大手はどうでしょうか
    あなたが建売よりましな程度という富士住建より上ですか

  463. 2979 匿名

    >>2976

    >>2915
    2915さんのコメントは参考になった。

  464. 2980 e戸建てファンさん

    >>2977
    住友林業はちらっと見ただけで何も興味ありません
    値段の比較なら詳細をデータとして出してください
    構造体そんなにいいんですか
    なんとなくよさそうというなら何も意味がない比較です
    保証期間は前も出た話ですが60年間へーベルのみでしかアフターを受けられず
    しばりつけられてお金を搾取されるだけです
    私の知人はそれでヒーヒー言ってます
    分不相応なハウスメーカーだったって?それはそうかもしれませんが大して説明もなく保証が長いとだけ宣伝して高額なアフターサービス商法をしかける大手は不実だと思います

    オプション(笑)私は標準設備の話をしていますが
    金出せばいいというなら標準設備の意味がないんですよ

    狭小なら1坪風呂の選択が可能ですのであなたの批判がありえないです

  465. 2981 入居済み

    2979
    その方がいつ明細の記載の話をしたか、オプションは契約後のみという話をしたかご指摘下さい

  466. 2982 匿名

    >>2978
    我が家は某大手だけど、キッチンはクリナップのSS。
    270cmが希望だった。
    これがいいと言ったら普通に営業さんが付けてくれた。
    契約前にね。よって金額のUPはナシ。

    畳は琉球畳、トイレはサティス(もちろん手洗い付)、壁はエコカラット
    普通に付いたよ。

  467. 2983 e戸建てファンさん

    >>2982
    私の調べた限りでクリナップSSが標準の大手はなかったので教えてください
    どこですか?

  468. 2984 e戸建てファンさん

    標準じゃないでしょう
    値引きの代わりにキッチンをグレードアップというならわかります
    また話そらしていますよね

  469. 2985 匿名

    >>2980
    へーベルは30年後に塗装などで金は掛かるが、それ以前はないよ。

    アフターも築後10年は住宅設備機器は無料。
    (キッチン、ユニットバス、給湯器、インターフォン、電動シャッターなど)

    2013年だったかな?大手は保証制度もよく見直するから確認した方がいい。
    間違った情報は良くないね。

    それにへーベルで建てても、施主がへーベル以外の所で直すのは勝手に出来る。
    当たり前でしょ?
    ただそこらの訳の分からない工務店で頼むよりは自社の方が安心だし、保証が長いからね。
    普通はHMに頼むんじゃないの?

  470. 2986 匿名

    >>2983
    付けて、と言ったら付いたよ。
    どこでも多少はあるんじゃないの?
    いわゆる標準、オプションっていうのは会社都合だからね。

  471. 2987 e戸建てファンさん

    >>2985
    へーベルは外壁塗装をしないとあのへーベル板がカビ生えたりするそうで
    私の知人はへーベルだけが提供できる特殊なペンキを塗らないといけないからへーベルハウスのアフターを受け続けないといけないし
    よそでメンテを受けたらへーベルハウス保証を打ち切るという契約で縛られてます
    もちろん超高額メンテ
    でも支払わずハウスメーカーの保証が切れたら…と思うと怖くてよそで頼めないそうです

    30年後にかかるというのはあくまで目安
    実際は30年以前も問題が生じて費用払わされています
    いまでも点検は30年間は無料ですが実際の修理は請求されます
    点検のみが無料というのがミソ
    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/feature/longlife/index.html/
    何十年もアフターで搾取する体制ですね
    これ契約のときは何十年も保証されるという話しかしないそうなので詐欺みたいなものだと言っていました
    絶対に契約するなと

  472. 2988 e戸建てファンさん

    >>2983
    それ標準じゃないですよね(繰り返し)
    標準はしょぼいですよね
    あなたも認めていることですが
    値引き交渉やオプション盛った話されても困惑です
    大手は大金払っても標準設備しょぼいって話をしているのですが
    そしてあなたは富士住建を建売よりちょっとましと言いましたが本当に大手で契約しているんです?
    契約していたら標準仕様は必ず見せるはずなので疑問がわいてきました

  473. 2989 e戸建てファンさん

    人は言われて嫌な事を悪口として相手にぶつけるそうです
    この人貧乏人貧乏人言って攻撃してくるけど自分が…なのでは?
    クリナップSSでいいから写真見せてほしいなって思います
    大手で契約もしていないしクリナップSSも家にないのではないでしょうか

  474. 2990 匿名

    >>2987
    おかしいな~、実家はへーベル築14年だけど、これまで何も請求されてないよ。
    それに今のへーベルが30年塗装なのは事実。
    ちゃんとへーベルのHP見たの?あれだけじゃ分かりにくかったかな?

    点検は30年まで保証。(点検は有料になるのは35年から)

    構造体、防水は条件なしで20年保証。
    20年以降は10年ごとのメンテナンスを受ければ、最長60年まで構造体、防水の
    保証を延長。

    外壁塗装は30年ごと。

    なお、住宅設備機器は従来の2年から10年へ保証期間が変わった。
    (キッチン、浴室、シャッター、給湯器、ウォシュレット、インターフォンなど)
    10年以内に不具合があった場合が無料で修理、もしくは交換。



  475. 2991 匿名

    大手でもピンキリ。
    それにいわゆる標準も松竹梅とあるの。
    営業がお客を見てどれを出すか決める。

    住林のご友人が内装ショボかったって書いた人いたけど
    それは予算の関係でしょうね。
    でも、内装の幅はあるけど、構造は同じだからね。
    ご友人は納得の上で選んだんだと思いますよ。

  476. 2992 e戸建てファンさん

    >>2990
    14年では問題は出にくいでしょ…これからだよ
    60年間一度も問題でないわけないし出たら必ず有償メンテ
    点検受けて問題指摘されて有償メンテのお金払わないと容赦なく保証打ち切って放り出し
    保証と言っても有償のメンテを受ける権利というだけなのですが他ではやれないって顧客に説明して縛っているわけで
    塗装は30年保証じゃないはずです
    へーベルハウスの保証問題はこの掲示板の該当スレッドでもさんざん批判されているのでそこ参照
    ここで長たらしくやる話でもないです
    知人は熟読してますよ
    訴訟も考えるって
    私は知人を見てアフターサービス商法をやる大手は選択肢から消しました
    年取ってまで搾取されたくありません

  477. 2993 名無しさん

    >>2990 匿名さん
    あれ?
    あなたは富士住建の知人から聞いたであろう話を意気揚々としてるのに。ヘーベルの知人の話は信じないんですか?
    信憑性がないってこと?
    それでは、あなたの富士住建の話も全く信憑性がないってことですかね?

  478. 2994 e戸建てファンさん

    >>2991
    住友林業の標準に松竹梅もありません
    笑わせないで下さい
    いい加減な情報を攻撃のためだけに妄想で書き込まないで下さい
    情報交換の邪魔です

  479. 2995 名無しさん

    >>2991
    あれあれ?客によって標準が変わるってまずいんじゃない?
    さっき、富士住建の標準耐震等級3級がプランによって変わるのを批判してなかった?
    大手は客を見て予算によって標準変えてもいいの?
    不思議だねー

  480. 2996 e戸建てファンさん

    これだけ施主が家づくりブログをやってる時代に妄想で標準設備をでっちあげられてもバレバレなんですよね~
    私は大手含め多くのハウスメーカーの施主ブログ見てますけど標準は標準です
    それにオプション盛ったりするのは施主の自由ですがどこも標準があって客によって変わるものじゃないです
    だいたいね、自分が出された標準仕様が貧乏仕様だったらネットで確認できちゃうじゃないですか
    お客さん怒って絶対契約しませんよ
    そんなバカなことをやる大手が存在しないことは社会人なら諒解されるはずです
    いかに馬鹿らしいことを言っているのかわかっていないんですね

  481. 2997 名無しさん

    そろそろ苦しくなってきたかな?頑張れアンチ

  482. 2998 e戸建てファンさん

    客を見て差別するような大手ハウスメーカー、そんなところで建ててもちっとも嫉妬しませんよ
    その松竹梅を客によって出しわける大手書いてください
    本当にあればね
    ついでにクリナップSSも見たいです
    確か富士住建もクリナップSSが標準ですか?
    私確認していなかったのではっきりしないのですがスクラッチ加工がとても綺麗でした
    もう一度見たいものですね

  483. 2999 匿名

    知らないんだね~。
    大手と契約してみれば分かるよ。
    標準でも幅がありますよ。

    ブログ見ただけじゃ、細切れで分からないだろう。
    それこそ想像でしかないと感じるな。


  484. 3000 e戸建てファンさん

    >>2999
    標準で幅って言うのはおかしいね
    それただオプション盛ってるだけですよ
    標準って意味わかってるの?

    施主ブログ見たことありますか
    施主は標準設備を書いてあーでもないこーでもないするものなので細切れっていうのはないですね
    とりあえず嫉妬しないって約束するから契約した大手の詳細書いてよ
    ついでにクリナップSSも見せてよ
    個人情報なんてないでしょ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸