政治・時事掲示板「そんなに民主党は清廉潔白か part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. そんなに民主党は清廉潔白か part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-03 18:31:51

25%削減に排出量購入10億tで1兆7000億必要(ドイツ銀行試算)
それだけでも困難の極みです。ご祝儀の株価上昇も無く円安、巷では鳩山恐慌の噂が・・・





[スレ作成日時]2009-10-07 00:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

そんなに民主党は清廉潔白か part3

  1. 801 匿名さん

    それでもさぁ
    子供手当がある限り貧困層に支持されるんだよね
    金で政権って買えるんだね

  2. 802 匿名さん

    新聞はただの広告だけ見るだけ。  そんだけだよ。

    63の隠居だよ  世の中のいろはすべて知ってるよ。

  3. 803 匿名さん

    鳩山と管のカアチャンナントカシロ!
    出来の悪い亭主はその女房見たら直ぐ分る。

    (天下のソクラテスの女房はヒス、リンカーンの奥さんは買い物狂いで禁治産者扱いだったという話)

  4. 804 匿名さん

    産経のどこが偏向なわけ?

    まさかwaiwai問題を起こした毎日がいいとか言わないよね?

  5. 805 匿名さん

    サンケイが売れてない理由はチラシがほとんど入ってこない。  読者がいないのがわかる。

  6. 806 匿名さん

    ばかやろ、新聞は 東スポだろ?

  7. 807 匿名さん

    ちがうだろ内外タイムスだろ。

  8. 808 匿名さん

    あっそっか!うっかりしてたよ

  9. 809 匿名さん

    ばかやろマンションズに決まってる。  ただがいちばん

  10. 810 匿名さん

    これでどうだ

    サンケイ=東スポ=内外タイムス

  11. 811 匿名さん

    サンケイも肩ひじはらずに風俗コーナー乗せればいいのにな。   三流らしく

  12. 812 匿名さん

    マンションズ?w

    おぃ、宇宙人捕まるって一面にだしても許されるのは東スポ位だろ?偉大だよな

  13. 813 匿名さん

    サンケイは自衛隊の高官が個室で熱心に読んでる。これ豆な。
    (もちろん税金で購入してだけど)

  14. 814 匿名さん

    東スポはそれなりに世間から認知されてる。

    サンケイは森田健作と同じで ”自称剣道2段” なんか錯覚しまくりで、空気が読めてないんだよ。  

  15. 815 匿名さん

    森田健作で知事職が務まるっつーことは、いても いなくても誰でもかまわんつーことだな。

    報酬がもったいないから、行商のばあちゃんにやらせたらいい。  年俸は200万くらいで満足するぜ。

  16. 816 匿名さん

    こいつらは特アの御用新聞、朝日の信奉者なんだろうな。
    ごめん思想という高貴な言葉ではなく、あほな共産主義者だ。

  17. 817 匿名さん

    >>813
    日教組の教員が自衛隊の子息を公共の場(勤務時間中に)こきおろすよりましだろ。
    おまえらは自衛隊に守られている日本国外に退去したほうがいい。そして恥という言葉を知ったほうがいい。

  18. 818 匿名さん

    マアマア抑えて抑えて・・・小生時々不思議に思う。文章書けず難しい漢字も読めん奴らが、どうやってこきおろしてる新聞を読んでるかってことを。この手の輩には、テレビに向かって叫んだり悪態ついたりするのが多い。
    薄気味悪いね~ ほんとは耳にゃ赤鉛筆、膝には東スポだったりしてな。

  19. 819 ばかぼん

    とどのつまり民主も自民も野合の集。
    右と左でキッパリ再編してアホな社民、国民新党、公明なんかに振り回されないでほしい。

    ただ困ったことにポピュリズムという恐ろしい圧倒的多数がいることを思うと撃沈。
    悪貨は良貨を駆逐してしまうの?

  20. 820 匿名さん

    右と左できっぱり再編・・・それは無理な相談じゃなかろうか、我々の国民性からして。今小学生ぐらいの年代が選挙権を持つ頃には実現するかもしれないが。(民主が民主である為には早急に社民と国民新党と手を切る要ありだが、鳩山ツブシが成就するまでは、影の総理を目論んでる小沢が阻止するに違いない)

  21. 821 匿名さん

    ポッポは小沢教祖が操作しているロボットでしょ?

    最近はテレビ見てても、こいつ、もと何党だったかわからなくなってきた。

  22. 822 匿名さん

    小沢が民主のガンなんだな?
    仕分けも小沢のかけ声でなかったことにって

  23. 823 匿名さん

    >>813
    現国家体制を防護する自衛隊が、財界とアメリカの御用新聞を読んでも不思議はないだろ。

    ・・・そうか、別に悪いというレスじゃないよね。豆知識あんがと。

  24. 824 匿名さん

    豆知識というレベルか?それがどうしたといったほうがあってるだろう。

    偉そうに813は

    >これ豆な。

    笑わせるなよ。

  25. 825 匿名さん

    官僚の使い方を親分からみっちりと仕込まれた小沢は、アメとムチで彼らを操作する術を心得てる。
    それを腹に入れながらケツの青い鳩山を煽り(官僚支配からの決別)、管には時期党首の座をちらつかせながら一定の距離を保たせている。(彼は仕訳に関しても傍観者の立場)

    確かに小沢のやり口は褒められたものではないが・・・政治とは元々そうしたもの・・・小沢の魂胆を見抜けなかった鳩山が書生っぽだったということ・・・防衛外交問題でこれからの日本は立ち往生すること間違いなし・・・が・・・我々は見限るのも早いからなあ・・・次誰にする?

  26. 826 匿名さん

    自民支持だが、民主党に投票した。一党独裁政治は国家にとって不健全だと思ったからだ。
    しかし逆効果だったと思い知らされた。
    一番怖いのは、民主の大失敗によって、「政権交代アレルギー」が国民感情に根付くことだ。
    仮に将来、自民党ないし、そこから派生した旧保守政党に政権が戻れば、これまで以上の超長期体制
    となることも予想される。
    適度な二大政党として、健全な国家であるためには、民主を応援せざるを得ない心境でもある。

  27. 827 匿名さん

    二大政党という枠組みで考えること自体に無理があるんじゃないかな、元々黒白つけるのを善しとしない国民なんだから、我々は。全くの独裁政権でも面従腹背、従順のふりして我が人生を楽しむ術を心得てるからな、でもこれは大事な資質なんじゃないだろうか?
    弱小零細政党が乱立、国民が政治を見限る(てえことは益々官僚役人がのさばる)か保革の間を揺れ動き酔っぱらい状態になるのか・・・いずれにしてもやっと国づくりが始まったということかもしれない。

  28. 828 匿名さん

    827さん 
    826だが、我々日本人は、江戸中期や現代のように、すぐ平和ぼ け する民族だけど、
    幕末や戦時を挙げるまでもなく、窮すると、化けるがごとく能力を発揮する性質があるよね。
    良くも悪くも強力なリーダーシップは、そんな時にしか出て来ないんじゃないかな。
    本当に才能あるリーダーさんが現れた時には、実は末期の状態なのかもしれない。
    個人的にはそんな環境は望まない。

  29. 829 匿名さん

    828さん、正にその通りですな~強力なリーダーが出て来る時は危機の時、西洋ではそんな時代を何百年と経験してきたから制度そのものも危機管理をベースにしてますもんね、敗戦してガラガラポンはしたものの価値観を見出さぬままここまで来ちゃったんだから、これを再び手中にするには相当な時間がかかるということは覚悟しなけりゃならんでしょうね。戦後教育を受けてきた連中が “温故知新”の気持ちを少しでも持ってくれれば・・・とささやかな期待はもってるんですがね~どうなりますか?

  30. 830 匿名さん

    戦時の強力なリーダーって誰だ?

  31. 831 匿名さん

    鳩山の海外への金のばらまきを見ていると、金持ちだけどいじめられっこがお金をあげるから遊んで~とやってたのを思い出した。

    内心は馬鹿にされてるのに、お金を上げた瞬間は人気者だからね。

    ただ問題は鳩山は国の金=自分の金のようにばら撒いている所だ。

  32. 832 匿名さん

    金出したって人気モンになれないのがこの国の悲劇なんじゃないかな?皆バカにしてるよ、金の使い方知らない国と言って。
    人もそうなんだが金の使い方で素性がばれちゃうもんな。つまり教養とか文化とかが裏付けにないと上手い金の使い方は出来ないんだろうな、俺達は持っていたはずなんだが、何処かへ置き忘れてきたままにしてきたんじゃなかろうか?

  33. 833 匿名さん

    藤井のじいちゃん
    もう、おしめ当てて病院に入ってね。


    子ども手当所得制限「目安は1億円」財務相 「(子ども手当の所得制限について)世間の一部の人が800万円とか言っているが、基本的な(マニフェストの)修正になるので、あってはならない。1億円になった時にどうかという話です」-藤井財務相は17日の閣議後会見で、民主党が要望した子ども手当の所得制限について、1億円という所得の目安を示し、一部の富裕層に限定して実施すべきとの考えを述べた。

    また、子ども手当の財源として、現在の児童手当程度の負担を
    地方自治体に対して求めるべきとの考えを示した。
    http://news24.jp/articles/2009/12/17/06149946.html
      
      ↑

    おかしな話。

  34. 834 匿名さん

    >>833
    藤井のじいちゃんの記者会見ですね。

    完全なボ ケ老人です。大日本国ばんざ~い!!!

    もう、お手上げ。

  35. 835 金正日

    金正日=汚沢 国の独裁者

    誰も逆らえんし、逆らったらやられる!

    お互いに心臓 怪しいのも一緒や!

    早く逝ってくれ!!

  36. 836 匿名さん

    は?
    藤井さんのいうの、そんなに変か?
    小沢の出してきた案のほうが、はるかに変だろ。
    子供手当でつっておいて、政権とったら業界と地方の票集めの金がいるから、財源はないってな。
    子供手当なんかより、ほかの支出を見てからものをいえよw

  37. 839 匿名さん

    そうか?
    837じゃないけど、民主議員は社民と一緒に母国の朝鮮に送ってやれと思うよ。自民にもいっぱいいるけどね。

  38. 840 匿名さん

    そういう現実を知らない人大杉だよ。

  39. 842 隠居爺

    一筋縄じゃいかね~ぞと世界にアピールしたい気持ちは分かるが・・・焦点は普天間移設、それには先ず社民だけでも切らにゃ、小沢が真っ先にやらにゃならんことだがなぁ~ マア彼のこったから秘策はあるんだろう、鳩山や民主の書生っぽをこけにし社民を切るという一石二鳥案が。

  40. 843 匿名さん

    >833,834
    君たち口を慎みなさい。
    このスレはお年寄りが多い。

  41. 844 匿名さん

    民主は我等の政党、汚職を撲滅、友愛の精神でみなを導く。

  42. 845 匿名さん

    友愛は汚い自民を駆逐する。

  43. 846 匿名さん

    リアル20世紀少年

    ・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
    ・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
    ・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
    ・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
    ・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
    ・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
    ・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
    ・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
    ・関西テレビ山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死亡。 ←いまここ

  44. 847 匿名さん

    結局さ、ハトは狼男の盾だったんだよ。

  45. 848 匿名さん

    >>844
    小沢教祖君臨!

  46. 850 匿名さん

    自民ボケのゴミが随分たまってきました。   ゴミ袋が七分目までたまりました。

    もう少しで受付終了しますので、早く急いでください。

    小沢版ゴミ袋はそのうちに、また集めますのでそれまで溜めておいてくださーい。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸