政治・時事掲示板「アベノミクスは最初から失敗している」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. アベノミクスは最初から失敗している

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-17 17:43:54

アベノミクスの嘘と危険性。この問題を追及しましょう。

[スレ作成日時]2014-07-29 14:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アベノミクスは最初から失敗している

  1. 373 匿名さん

    あらあら、通名くん ブツクサ・・・・・

    お正月そうそうからパチンコで掏っちゃったの? 落ち着いてね、

    日本の童謡をおせーてあげるからね。

    おーてぇーてぇー ♫ つうないデブちゃん  ♫

    のーみぃちぃーを  ♫  いぃーけぇバリカン  ♫ 

  2. 374 匿名さん

    >>371
    こういう知識ないくせに発言する奴って罪深いよな。

  3. 375 匿名

    結果として日本経済はアベノミクスの効果で良くなってきているということだな。

  4. 376 匿名さん

    貿易赤字拡大は有るだろうけど日本が海外に保有する対外資産からの
    受け取り利息は円安もあって年間22兆円に達する。
    国民にはあまり言わないで官僚が使うため特別会計に入れてしまうけど。
    もう少し足せば韓国の年間の国家予算に等しい。
    官僚のずるさが分かるだろう。

  5. 377 匿名さん

    自動車以外で太刀打ちできるものはあったの?

  6. 378 匿名さん

    結果として日本経済はアベノミクスによって壊滅へと進んでいるということだな。

  7. 379 匿名

    いえいえ。崩壊しついるのは一緒庶民でしょ。富裕層はさらに力が増えていっているのでトータルで考えれば日本経済は立ち直っていっていますけど。自民党はどこに力を入れたらいいか良く分かっていると思います。一般庶民に向けての政策をしたところで、政治家が何にも美味しい思いできないでしょ。美味しい思いするために、権力を維持するのが自民党ですよ。みんな公平にやって欲しいのであれば共産主義国に行けばいいのでは。

  8. 380 匿名

    379
    共産主義国の方が、所得格差はすごいでしょ。
    お隣の国を見てごらんよ。
    あなたの言う意味ならば、日本の方がよっぽど共産主義社会に近いよ。

  9. 381 匿名

    不平不満を言ってる人は一体何が言いたいの?国民が選んだ自民党を批判して。嫌なら日本から出て行って自分の理想の政治をしている国をさがせばいいんじゃないの。

  10. 382 匿名さん

    いえいえ アベノリスクはただの張りぼて経済ですよ。富裕層でも一部のファシスト安倍首相に近い集団リンチをする連中に金が流れているだけです。安倍首相の手下 右  翼   団   体 高齢者の方を集団リンチ 新宿駅南口で。

    そのときの動画です。

    1. いえいえ アベノリスクはただの張りぼて経...
  11. 383

    悔しさの象徴(笑)
    無意味無関係連続マルチゴミ、負けたことを自ら証明(笑)

  12. 384 匿名さん

    7月の家計支出がマイナス5.9%

             しかも6月のマイナス3・0%をさらに下回った。

    安倍総理もも甘利経済再生担当大臣も

    4-6月は悪くても、7月以降は回復すると言っていたが、まったく逆のことが起きている。

  13. 385 匿名さん

    実質GDP4-6月期マイナス1,7%


      しかも年率にして、6,8%の下落


                  震災以降最大の落ち込みとなった。


    安倍総理が登場、1-6月トータルでは、悪くないと、

    どさくさにまぎれて駆け込み需要のデータを紛れ込ませて反論!

    安倍総理、また国民へのマインドコントロールか?

  14. 386 匿名さん

    by 匿名さん 2014-08-01 11:39:10
    投稿する

    安倍内閣で消費税を上げたので、物価は上がりだし、値上げされる商品はどんどん増えています。

    自民党が後先考えず、私腹を肥やすためだけに50数基もの原発を無計画につくり、IAEAから何度も指摘された地震津波対策を無視したために取り返しのつかない事故を起こした福島原発が切っ掛けで、借金は一気に増え、今や1000兆円を超えてしまったのです。

    このままだと、日本は崩壊してしまうでしょう。

    だから、安倍内閣は戦争を起こせるようにし、実際に戦争を起こし、誤魔化してしまおうとしているのです。
     

  15. 387 匿名さん

    2014年上半期1-6月の貿易赤字過去最大!


              しかも6月の貿易赤字は8222億円

               24カ月連続の赤字!


              赤字幅は3ヶ月ぶりに前年同月を上回った。


              1 極右ファシスト安倍自民党の経済失政

              2 アベノミクスの大失敗


                による
     
               ① 輸出の伸び悩み

                ② 円安による燃料高 が背景にある

  16. 388 匿名さん

    匿名さん 2014-09-12 13:33:10
    投稿する 削除依頼
    大新聞は「増税に耐えられる日本経済」を演出したが、偽りだったことが明らかに
    なってきた。「値上げラッシュの秋」が到来、国民生活に致命的だ。

     コーヒー、缶詰、乳製品、航空運賃などの値上げは、家計に深刻な影響を与える。
    この秋に値上げに踏み切る企業の声を聞くと、悪材料に事欠かない。

    ① マルハニチロの広報担当者は「鮭などの世界的な需要増による原材料の価格上昇、
    漁獲量の減少が値上げの理由。原油高により出漁する船が減っていることも、漁獲量
    に影響していると思われます」と語る。

    ② 雪印メグミルクは8月以降、乳飲料やヨーグルト、チーズの値上げを実施。
    いずれも「原材料の乳価が4月から上がったことが理由」(広報部)だ。

    ③ スカイマークも「燃料による調達コストの上昇と競争激化による業績悪化」
     (広報課)を理由に挙げた。

     つまりアベノミクスで需要が高まり「品薄だから値上げ」ではなく、ほとんどは
    「売れないのに値上げ」に追い込まれているのだ。

    「実体経済の悪循環が解消されていないから、賃金も上がらない、モノの値段だけが
    上がっていく。不況下のインフレは『スタグフレーション』と呼ばれ、マクロ経済に
    とっても国民生活にとっても最悪のシナリオですが、その状態に近づきつつある」
    (大阪経済大学客員教授・岩本沙弓氏)
    ※週刊ポスト2014年9月19・26日号

  17. 389

    ほらね♪
    しかも精神異常の知的障がい者が「人」に見てもらおうと(笑)、無駄! 無駄!無駄ァァ 貧弱!貧弱!貧弱ぅっ(笑)

  18. 390 匿名さん

    by 匿名さん 2015-01-09 15:45:40 投稿する 削除依頼
    匿名さん 2014-09-12 13:40:27
    投稿する 削除依頼
    >>34
     スタグフレーションの事例としては1960年代後半以降のイギリスが知られている。
    主要産業の国有化などで企業の競争力が落ち経済は停滞。「英国病」と呼ばれる
    その状況にオイル・ショックが重なり、物価上昇率は10%を超えた。
    その後、マーガレット・サッチャー首相が構造改革に着手したが成果を出すには時間を要し、
    その間に失業率も10%超となった。英国病の克服が宣言されたのは2001年のことだ。

     そうした長い迷宮に日本も入り込みかねない。
    都内の飲食店で「5年ぶりの50%割引キャンペーン」が話題になったが、それは日本経済が
    「値段を下げないと売れない状況」を脱していないことの証左なのだ。
    5年ぶりとはつまり、リーマン・ショック以来の深刻な不況にあることを示している。

     そんな中で、安倍政権が財務省の言いなりに増税へと進めば、「悪いインフレ」は
    さらに加速する。
    それからアベノミクスの嘘に気付いても遅い。国民は「増税NO!」の声を上げるべきだ。

    ※週刊ポスト2014年9月19・26日号

  19. 391 匿名さん

    多くの中小企業や店舗が次々倒産・閉店



                          アベノミクス撃沈!






    アベノミクスはアベノリスクであり、あほのミクスであり、馬鹿のミクスであった

  20. 392 匿名さん

    都内で公開が始まった安倍晋三首相の等身大フィギュアが、ネット利用者の不興を買っているようだ。

     安倍政権が憲法解釈の変更を通じて集団的自衛権行使の容認を目指していることに反発が強まる中でのお目見えに、「うえー、
    気持ちわるい!」といった反発の声が続出。中には「爆破したい」「破壊しに行こうか」といった、犯行予告に近い過激なものもある。

    ■中には、「何処の北朝鮮のお話ですか?」

    写真=お台場にお目見えした安倍首相の等身大フィギュア。一般公開を前に、母校の成蹊大学で撮影された
    http://www.j-cast.com/images/2014/news205005_pho01.jpg

     安倍首相のフィギュアは2014年5月17日から東京・お台場の体験型アトラクション施設「マダム・タッソー東京」で公開が始まった。
    日本の歴代首相をマダム・タッソーがフィギュア化するのは、吉田茂氏、小泉純一郎氏に続いて3人目だ。安倍内閣の支持率の高さを
    背景に、一般の人からのリクエストも踏まえて製作が決まったという。菅義偉官房長官も5月16日夕方の会見でこの経緯を聞き、

     「そういうことであれば歓迎したい。ぜひ、総理に似た、普段の自然な表情のロウ人形になるといいと思う」

    と「お墨付き」を与えていた。

     フィギュア登場のニュースは官房長官会見の数時間後に報じられたが、かなりの波紋を広げているようだ。5月17日正午時点で
    J-CASTニュースの記事は400回以上ツイートされているが、大半が、

     「反吐が出る」「登って足蹴にして記念撮影しよう」「射撃場の的に」

    といった不快感を示すものだ。中には、「何処の北朝鮮のお話ですか?」といった声や、

     「卵をぶつけたり、悪戯書きする人を見つけ出して逮捕するため(に設置された)」

    といった陰謀説に近いものもある。

    1. 都内で公開が始まった安倍晋三首相の等身大...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸