なんでも雑談「なぜ女は一人で外食できないのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なぜ女は一人で外食できないのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 18:05:10

世界七不思議のひとつ

以前ラーメン屋で一人で来ていた美女が
落ち着かずに挙動不審になっていました(笑)

[スレ作成日時]2009-09-22 09:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ女は一人で外食できないのか?

  1. 88 匿名さん

    >>83=1
    美人だから印象に残ってるのさ…。
    「何故オンナが独りで?」という無意識の偏見と
    それがたまたま目に留まる佇まいだったという事が合わさっただけ。
    あんたは外食の経験が足らないというより
    観察力が足らないのよ。己に対するものも含めてな。

  2. 89 匿名さん

    いろいろな意味で一人で食事できる女性の方が魅力的やね。
    男はそう思う。

  3. 90 匿名さん

    まだまだ男社会だからです。
    外食しているのが女性ばかりであれば男性が逆の心理になると思います。

    加えて、女性は男性より群れる傾向が強いことが影響しています。
    会社や学校の食堂で独りで食事する女性の比率は男性と比較して少ないです。

  4. 91 匿名さん

    一人でいるのが好きな女ですが、それって変わってますか?
    群れるの嫌なんだけどなあ。

  5. 92 サラリーマンさん

    スマップの中居君が、結婚するなら一人でも何でもできる、
    一人でも生きていける自立した女性って言ってた。
    確かにそういう人と結婚したほうが手がかからなくて良さそう。
    草食系の男子がモテるのも、そういう時代だからかな。

  6. 93 匿名さん

    古来から女は一人で何でもできました。
    と云うより昔の方が男は、まったく家庭を考慮しなかったので
    一人で子育て、家事全般、家計管理
    (ポケットマネーで部下に思う存分飲み食いさせてましたので、その遣り繰り)
    すべて女がこなしました。
    そのお陰で、男は仕事に没頭して、家族を養う充分な収入を得られたのです。
    一人で外食って、そんな暇がなかっただけです。

    今の奥さん要求は高いけど、怠け過ぎ。
    男の方はお気の毒です。

  7. 94 匿名さん

    今の奥さんって、そういうあなたはいつの時代の奥さん??

  8. 95 早朝老人

    わしはスパゲッティ屋さんに一人で入れん。
    時折蕎麦以外の麺が食べたくなるのじゃが、ここに入る勇気がない。

  9. 96 匿名さん

    一人でごはん食べられないのって女性だけじゃないみたいよ。

    “便所飯”は本当に都市伝説なのか?
    http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090720/trd0907201800013-n1.htm

  10. 97 匿名さん

    配偶者特別控除が諸悪の根元だ。
    女性を家に閉じ込めておく悪政。
    子育て支援に一本化すべき。

  11. 98 匿名さん

    随分前に村上春樹さんのエッセイで、村上さんの奥さんがひとりでラーメン屋に入って
    ラーメンを食べていたら、奥さんの方を見ながら「ひとりでラーメン屋でラーメンを
    食べるような女にはなりたくないよね。」と言った女の人がいたそうです。
    (村上さんは中華料理が苦手だそうで、そのため奥さんはひとりでラーメンを食べに
    行ったのだとか。)

    こんなことを聞こえよがしに言うようなデリカシーのない女性がいるのも、女性が
    ひとりで外食ができにくいのかも。

  12. 99 匿名さん

    お金出して食べるなら人と話をしながらおいしく楽しく食べたい・・・と言う意見が上の方にあった
    けど、年に1回あるかないかという相手で、そこそこのレストランならそうでしょう。ただ、毎日の
    昼にいつも群れて食ってる連中もこんな感想もってるのかな。わしは一人で、昨日はソバだったから
    今日はインドカレーにするかとか気楽に決めマイペースで食いたいな。誘われると苦痛以外の何者で
    もないね。話をしながらと言ってもこの話何回目かなって。一人で食ってると隣の席の会話を聞くと
    もなく聞いたり。ただ、居酒屋でアルコール入るとわしも百回以上同じ話題だとは思うけど。

  13. 100 匿名さん

    それ、周りの人が悪すぎるよ。

  14. 101 匿名さん

    男でも店に一人では入れない人がいるらしいが
    女性ホルモンの出すぎだろうね

    情けない。

  15. 102 匿名さん

    人を病気扱いするのいい加減にしたら。

    どうだっていいじゃん、一人でごはん食べられようが食べられまいが、人は人。

  16. 103 匿名さん

    昼間のランチはひとりで気楽にOK。
    焼肉屋もビビンバセットならOK。天麩羅屋も定食、丼ものならOK。寿司屋もちらし寿司ならOK。
    デパートの食事処は買い物袋のおばさんのお一人様だらけ。不況でもLeonardの大きな袋を横にランチ。
    亭主選びの達人だけが集まる。
    若い娘達よ。亭主次第ですよー。頑張ってー。

  17. 104 匿名さん

    旦那に浮気されてて、買い物と大食いしか楽しみがない
    寂しい人が多いんですね。

  18. 105 匿名さん

    てか、そういうあなたはかなり性格悪いよね?嫌み好きっていうかさ。

  19. 106 匿名さん

    てか、そういうあなたはかなり性格悪いよね?嫌み好きっていうかさ。

  20. 107 匿名さん

    日本語でたのむ

  21. 108 匿名さん

    >>デパートの食事処は買い物袋のおばさんのお一人様だらけ

    おばさんにおばさんって言われてもねぇ

  22. 109 匿名さん

    >>亭主選びの達人

    あまたつ~

  23. 110 匿名さん

    普通にママ友か同僚か友人と食べるよねー
    寂しくないですか?

  24. 111 匿名さん

    てかと言うのは、というかと言う意味です。性格悪いから分からないんですよ。

  25. 112 匿名さん

    あったまてっかてーか♪

  26. 113 匿名さん

    「てか」は、辞書に載っていません。

  27. 114 匿名さん

    買い物は一人でするほうが好き。だから買い物の合い間の食事は一人でする。
    友達と会っておしゃべりするのは楽しいけど、
    ママ友っていう言葉はなんか好きじゃない。

  28. 115 マンコミュファンさん

    今度、「おひとりさま」というドラマが始まります。楽しみですぅ。

  29. 116 匿名さん

    国語の勉強も併せてお勧めいたします。

  30. 118 匿名さん

    女性は寂しがりやだからね。
    男と手をつなぎたがるのもそうらしい。

    いなくなっては困るという強迫観念から手をつなぐ行為に走るみたいですね。

  31. 119 匿名さん

    おひとりさま鑑賞も楽しみですぅ

  32. 120 匿名さん

    大学とかで、友達いない奴が
    ひとりで食事できずに、トイレで食事することを
    「便所メシ」って言うよね。臭そう…
    テレビ番組でも取り上げてたね。

  33. 121 匿名さん

    男一人は気にならんが
    女一人ってのは、見てて寂しい気がするな。

  34. 122 匿名さん

    私は1人で外食出来る。けど、誰かと食べるのも嫌いじゃない。
    映画は1人で行ける。誰かと行くのは好きではない。途中で話掛けられたり横で大泣きされるとシラけてしまうから。
    でも、ライブやスポーツ観戦は一人では行かない。大勢で行った方が楽しいから。
    寂しい、寂しくないという問題ではなく、楽しいか楽しくないかだと思う。

  35. 123 匿名さん

    私は一人で牛丼屋に行きますが
    何か?

  36. 124 匿名さん

    一人が好き=友達ゼロ

    でいいか?

  37. 125 匿名さん

    夜になって、嫌みな人間がふえましたね。普通にやりとりしてたのに。あの人くるといつもめちゃくちゃにするんだよね。

  38. 126 匿名さん

    一人でメシ食う女とは付き合いたくないな。
    女友達は多く、協調性がある方が・・・ね。

  39. 127 大企業勤務サラリーマン

    122は女性ですか?
    私も同意見です。

  40. 128 匿名さん

    スレ主は、女が一人で外食ができないのは世界七不思議のひとつと言ってますよ。
    一人で食べる女が嫌だといわれたり、一人で外食できない女が変だといわれたり、
    つまらない男は、女の行動にいちいち
    どうでもいいような注文つけたがるもんなんですね。

  41. 129 122です。

    >>127

    はい。女です。

  42. 130 匿名さん

    >>あの人くるといつもめちゃくちゃにするんだよね

    掲示板で限定するなんてすごい。
    多分、大勢だと思うよ。

  43. 131 匿名さん

    >>128

    大丈夫、誰も貴女の「一人」を責めてないから。

  44. 132 匿名さん

    参加しちゃったけど、実際こんなことはどうでもいい話ですね。平和だわ~。

  45. 134 匿名さん

    性格わるそ~

  46. 135 匿名さん

    下手。もうちょっとひねればいいのに。

  47. 136 匿名さん

    美人のお一人様は許す。
    それ以外は却下。

  48. 138 匿名さん

    133はブスっていつも言う人ですね。

  49. 139 サラリーマンさん

    美人ほど一人が多いて
    ニートやフリーターにはわからんやろうけど。

  50. 141 匿名さん

    美人のお一人様は、お店でも一品サービスとか
    されそうだね。
    そうでないお一人様は、オーダー忘れられたり
    店員から、ひそひそ話されそうだね。

  51. 142 匿名さん

    オフィス街きたらわかるよ。

  52. 144 匿名さん

    オフィス街って懐かしい響き♪

  53. 145 匿名さん

    そっか、田舎は世間が狭いから目立っちゃうのね。
    都会はいいよ~。余計な干渉がないから。

  54. 146 匿名さん

    女の便所メシはどうですか?

  55. 147 匿名さん

    >>145

    生温かく、お一人様は、無視されるのです

  56. 148 匿名さん

    一人で食事してる女の人は都内じゃ普通だよ?みんなどこの田舎に住んでるの?

  57. 150 匿名さん

    つまんなこと気にする男は、こういうところに来てるのさ。
    そういう男がリアルに近くにいなくて良かった。

  58. 151 匿名さん

    田舎じゃ、噂で居場所ないもん

  59. 152 匿名さん

    149は田舎のニートやめて都内に住んでみたら?美人ばかりでびっくりするよ。

  60. 153 匿名さん

    >>こういうところに来てるのさ。
    >>美人ばかりでびっくりするよ。

    女だけど、笑ってしまった

  61. 154 匿名さん

    ブスがブスを笑ってる~~

  62. 155 匿名さん

    吉原よりちょっとしたはずれの郊外の方がいい女は多い。
    しかし、一人で飯食ってる美人はいいもんですねー。

  63. 156 匿名さん

    ここにブス以外いないだろ。
    頭大丈夫か?

  64. 157 匿名さん

    美人は何しても絵になるからね。

  65. 158 匿名さん

    えっ、じゃああなたはどれだけ格好いいの?

  66. 159 匿名さん

    都会はブスが目立たなくていいな。

  67. 160 東京マラソン応募

    一人で飯食ってる美人って、近づきがたいオーラがありますが
    声かけてもOKでしょうか?

  68. 161 匿名さん

    ブスは容姿だけでなく、性格や、口も悪い。
    神を恨むべきだ

  69. 162 匿名さん

    オッケーオッケー全然オッケー!

    美人より。

  70. 163 匿名さん

    >>160
    OKよ、そのために一人でいるんだから。
    彼はいるけどね。

  71. 164 匿名さん

    かわいそうに、よっぽど田舎のニートが嫌なんだね…。

  72. 165 匿名さん

    >>162

    美人はそんな言葉遣いしない

  73. 166 匿名さん

    「田舎のニート」を多用される
    女が一人おりますな。

  74. 167 匿名さん

    いなかのミート

  75. 168 匿名さん

    はい、いつもブスっていう人は多分そうなんじゃないですか?

  76. 169 匿名さん

    もなかのシート

  77. 170 匿名さん

    >>165
    あら、やだ。
    あたし、天海祐希よ。

  78. 171 匿名さん

    ブスの贅肉

  79. 172 匿名さん

    車のシート

  80. 173 匿名さん

    170
    病院から脱走した患者です。
    誰か捕獲してください。

  81. 174 匿名さん

    みんな性格悪いな。
    ここの人達は。
    サイテー
    ブ男集団。

  82. 175 匿名さん

    >>170
    適度な中年を選んだね。

  83. 176 匿名さん

    男のくせに女々しいやつらだ。

  84. 177 匿名さん

    で、ブスって言い続けてる人はよっぽど格好いいのですよね?

  85. 178 匿名さん

    顔見てブーだったら笑っちゃう。

  86. 179 匿名さん

    まあ、そう言うな。
    実社会では男と話す機会も
    そうないんだろ?

  87. 180 匿名さん

    ここで、相手してもらってる
    だけでも感謝しろよな。

  88. 181 匿名さん

    毎日話す。

  89. 182 匿名さん

    あ、やっぱ、威張ってる。
    自分のほうが偉いって。

  90. 183 匿名さん

    毎日話す…自分と

  91. 184 匿名さん

    おひとりさまだもの

  92. 185 匿名さん

    旦那と…。

  93. 186 匿名さん

    妄想の…

  94. 187 匿名さん

    旦那は不倫相手と外泊ばかりで
    会話がほとんどないんです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸