住宅ローン・保険板「セゾンの火災保険てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. セゾンの火災保険てどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん・・・ [更新日時] 2022-08-28 12:35:38
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ネットでいろいろ調べるとかなり格安な気が・・・
で、どうなんでしょうか?
詳しくご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-09-15 12:32:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セゾンの火災保険てどうですか?

  1. 447 匿名さん

    確かにここにくるアンチセゾンの方、個人的に何かセゾンに恨みがあるのかな?気持ち悪いくらいに否定的。金額比べてもセゾンが高いこともなかったし。。。保険料上昇あるから長期の建物や家財は必須だね。結局マンションで最低限ならセゾンも有力選択肢で間違いない!!

  2. 448 匿名さん

    火災保険、35年一括で、地震、水災、風災等全て入って特約もつけたら94万くらいになってしまいました。(あいおいニッセイ)
    もっと安い所あったのかもしれないですね。

  3. 449 土地勘無しさん

    >>46
    それ本気で言ってるの?わざと?セゾン工作員は無知なだけ?

    >ご自分の無知ぶりをどうにかしたほうがいいかと。
    そうです。あなたはどれだけ無知なのか自覚したほうが良いですよwww

    セゾンサイトにも明記してありますがセゾンの水災補償は
    「床上浸水」になった場合にのみ補償されます。
    セゾンサイトからPDFをダウンロードして規定を確認すればすぐわかります。

    で他社は通常「床上浸水」に+して「地盤麺より45cm以上の浸水」「損害額30%以上」などを追加しています。
    日新もそのタイプです。

    ですからセゾンの水災は「床上浸水」の場合だけ実損補償

    日新は「床上浸水」または「地盤麺より45cm以上の浸水」または「損害額30%以上」
    いずれかに該当すれば補償されます。

    つまりセゾンは実損補償にはしたが床上浸水の場合にしか補償されないもっとも限定された
    水災補償なんですよ。

  4. 450 土地勘無しさん

    マンションで最低限ならセゾンだけはダメでしょ。
    だって最低限なのに保険料が他社より高いから

    最低限にして安いのは
    AIU 朝日 日新 富士の4社です。
    セゾンは最低限にはできるが4社よりは高いから意味ないよ。
    まぁその中でAIUだけは追徴あるから
    朝日 日新 富士の3択だろうね。

    普通に考えて保険料が高いセゾン 追徴があるAIUは除外でしょ。

    朝日 日新 富士の3社とも家財も長期可能 クレカ払い可能 
    そしてセゾンより保険料は安い。

    セゾンダメダメ。。。。

  5. 451 匿名さん

    あれ?いままでAIU押しではなかったの?
    全部とったけどうちにはセゾンが適していました!アンチセゾンの方はなんか焦ってますね。

  6. 452 入居予定さん

    全部とったらセゾンより未来住まいるのほうがだいぶ安いですよ。

    セゾンが適してるのはセゾンが安いと勘違いしてちゃんと比較していない情報弱者だけ。

    セゾン工作員必死すぎる。

  7. 453 匿名さん

    だいぶってどのくらい?家財抜きで東京でマンション建物が1000万くらいの必要最低限でどのくらい変わるのかな??

  8. 454 ご近所さん

    無知すぎる~~~

    東京マンション 基本保障のみ 1000万円 35年間

    セゾンは29100円です!
    それに対して
    未来住まいる は21450円です!

    なんとなんとセゾンは富士の未来住まいるより 30%以上高いので~~~~す。

    で 補償内容ですが


    なんとなんと 未来住まいるは 残存物取り片付け費用 特別費用(80%以上損害時+10%補償)
    水回りや鍵を開ける無料サービスまで自動でついているんです~~~。

    セゾン高すぎ  セゾンしょぼすぎ。

    セゾン解約しますか?火災保険やめますか?

    マンションでセゾンなんて100%ありえない。

  9. 455 匿名さん

    35年で8000円のためにWeb割引探す?

  10. 456 ビギナーさん

    WEB割引しなくても セゾンよりも未来住まいるのうほうが安いですけど。。。

    だってWEB割引は10%だよ。

    21450円に+10%してもセゾンより5000円以上安いですから。。。

    しかもセゾンよりも未来住まいるのほうが補償もいい。

    セゾン駄目過ぎます。

    セゾンは広告費かけて目立つようにしているだけ
    で 安いとみせかけて 保険料は 高いんです!

  11. 457 匿名さん

    名前も変えてアンチセゾンさん、ご苦労様です。私は工作員ではありませんが、
    火災保険はちゃん必要な保障考えて、相見積もりを取れば真実がわかります。

  12. 458 購入経験者さん

    >>457
    そうですね。
    完全に同意します。
    火災保険は必要な補償を考えて相見積りとるのがいい。

    セゾンは莫大な金をかけてすさまじいネット広告をしているから
    安いと勘違いして契約してしまう人が多い。

    セゾンを考えるならAIU,日新、朝日火災、富士火災
    この4社と比較したほうがいい。

    セゾンがどれだけ補償悪くて保険料は高いのか、真実が見えてきます。

  13. 459 匿名さん

    AIUと日新だけはないわ。
    長期ならなおさら。

    補償とか言っておきながら、補償内容見ずに
    保険料しかみてないだろ。

  14. 460 匿名さん

    どんだけセゾンに恨みがあるかわからないけど、無意味なバッシングしても顧客はちゃんとみてますよ

  15. 461 匿名さん

    あれ?アンチセゾンさんは??

  16. 462 検討中の奥さま

    結局セゾンはどうなのかしら?

  17. 463 匿名さん

    別にアンチじゃないがセゾンの選択はなかったな。
    うちは富士火災にした。

  18. 464 検討中の奥さま

    富士火災を選んだのはなぜですか?

  19. 465 匿名さん

    単純に安かったからです

  20. 466 匿名さん

    私はセゾンにしました。東京、マンション、家財、個人賠償付です。、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸