住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-25 11:34:22
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)

  1. 501 匿名さん

    税金のところでやってくれ。

  2. 502 匿名さん

    >498〜500
    土地は所得金額そのままだが建物に関しては原価償却されますよ。
    マンションとかは取得時の消費税額から建物部分の金額を計算し、減価償却してから売却損を計上します。

  3. 503 匿名さん

    売却益が出た場合も自己所有不動産は有利ですね。

  4. 504 銀行関係者さん

    ブルジョワが節税対策に身をやつす。
    醜いね。
    ま、せいぜい悦にいってろ。
    あんたたちの優秀な頭脳の使い道はどこか間違ってる。

  5. 505 匿名さん

    税金のところでやってくれ。

  6. 506 契約済みさん

    誰でも節税ってするものじゃないの?

  7. 507 匿名さん

    >>504
    銀行関係者がそのような物言いをするのは間違っていますね。
    金融危機の時、どうやって救済されたのかを胸に手を当ててよく考えなさい。

  8. 508 匿名さん

    >>506

    少なくともこのスレの年収の人なら節税考えるでしょ普通。
    住宅ローン減税はありがたく受けるけど、他の節税はけしからんというのは筋が通らない。

  9. 509 匿名さん

    年収2000万超の経営者なら考えるかも知れないけど、私は年収1000万のサラリーマンなんで節税なんて考えたことないですね。

    どこで調べたのか、こないだマンション投資の勧誘電話も掛かってきたけど、話も聞かずに断りました。

  10. 510 匿名さん

    1000万円で扶養家族いたらそうかもな。所得1000万が境界

  11. 511 匿名さん

    年収1千万クラスのサラリーマンは節税考えてもしょうがないだろうな。

  12. 512 匿名さん

    >>511

    いや考えるでしょ。年収1000万はサラリーマンとしては恵まれたほうだけど
    一生1000万もらえるわけではない。節税というかいろいろ考えないとラット
    レースから永遠に抜け出せないYO。

  13. 513 匿名さん

    >>512
    所詮サラリーマンがやっているのは節税もどきで、2千万超えてこないと話にならないよ。

  14. 514 匿名さん

    どうやるの?もどきでない節税。

  15. 515 匿名さん

    考えないとでてこない作り話は要らんぞw

  16. 516 匿名さん

    世の中にはサラリーマン向けの節税本なども出ているけど、どうなんだろう。
    買ったことがないから分からん。

  17. 517 ビギナーさん

    39歳、年収1800万円、外資系の会社の管理職。ほとんど固定給で一部会社業績連動ボーナス。
    定年は60歳で延長も可能(ただし60歳以降は年収が下がる)。退職金は日本の大手の会社並み。
    子供は小学生1人と幼稚園児1人(3人目の予定は無し)。妻は専業主婦。

    このたび、13000万円の戸建てを計画しています。
    頭金が約4000万円で、住宅ローンが9000万円(年収の5倍)。某信託銀行の借審査でOKが出ています。
    現在、家賃と駐車場代で30万近く払っているので、ローン返済額(金利優遇後)はこれより低くなります。

    エクセルで簡単な試算をしてみると、教育費として子供それぞれに2000万以上使って、さらに金利が
    多少上昇しても何とかなりそうな結果になりましたが、何か抜けているのではないかと不安です。

    有識者の方のアドバイスをお願い致します。

  18. 518 匿名さん

    うちとちょっと似てるかな。
    夫は40代半ばですが、年収は同じくらい。
    最近買ったマンション1.4億の物件で、借入1億です。
    うちは子供なし(逆に言うと老後資金は自分たちで何とかせねばなりません)ですが。

    家賃が50万でしたので、月々の返済額はだいぶ下がりました。

    家を買うのは2度目ですが、一度目もギリギリで買いました。
    あまり計画も無く直感で買っちゃいましたが意外と何とかなるものです。
    家賃はいくら払い続けても自分のものにはならないけれど
    購入は、景気その他で多少価値が目減りすることはあっても完全ゼロにはなりません。

    年をとると、どんどん購入に二の足踏むようになります。
    思い立ったが吉日!なるようになりますよ!

  19. 519 契約済みさん

    >>517
    うちも年齢、収入、家族構成、ほぼ同じですが、ローンの額がすごいですね。 
    うちは5000のローンですが、全く余裕はありません。
    その顎で教育費もそれだけかかったら、老後の資金不安じゃないですか?

  20. 520 申込予定さん

    >>517
    年収1800万って手取り1200万位じゃあ?
    それでローン9000万組むのか・・・

  21. 521 検討中

    〉517
    うちは夫婦子供一人4才妻専業
    同年代の年収2000万13000万の物件検討中ですが
    夫婦ともに心配症なため手元にいくら残しておくかがまず問題になりました
    現在の貯蓄は12000万
    5000万ローンは通しておいて頭金8000万にして
    手元に4000万は残しておくことにしました

    うちは一馬力なので自分の健康が第一なことと、ローンのストレスが軽いのがいいと考えました

    本当は9000万位借りて2億台の物件に行けたらいいんだけど度胸がない(笑

  22. 522 匿名さん

    このご時世ですもの。
    慎重になるに越したことはない。
    今の収入がずっと続くとも限らないし病気にならないとも限らないし。

  23. 523 入居済み住民さん

    >>521

    40代前半独身年収2000万をちょっと超すくらい。
    物件1.4億(都心マンション)自己資金4000万借り入れ1億
    以前持っていたマンションが売却できてローン返済、不動産手数料差し引いても3000万キャッシュが残る。
    デフレ超低金利の時代、安易に繰り上げ返済はせず手元に流動性資金は残しておく予定。

  24. 524 匿名さん

    >>517

    夫32歳、妻29歳、年収1800万、子なし
    物件1.2億
    借入れ9500万
    金利2.75%(35年固定)で35年ローン(SMBC)
    月返済額37万
    年間繰上げ額500~600万

    購入から4年経過した現在、ローン残額6500万

    子どもが生まれて1歳になりましたが、まだたいしてお金がかからないので
    可能な額を繰上げ返済にまわし、この進行度です。
    うちは大きな病気や雇用問題もなくやれていますが、やはり借入れ9000万は
    リスクも精神的プレッシャーも大きいと思います。(特に最初の数年は)

    517さんの場合、お子さんの教育費に加えて、親御さんの介護が生じた場合
    (または同居など)の資金、車の買い替え、家のメンテナンス、老後資金は
    いくら用意したいかなど、想定できる出費を数字で出して、精神的にゆとりを
    もてる額におさえるほうが無難かと思います。

    「10年で完済できる額」がおすすめですよ。

  25. 525 匿名さん

    建物はリホーム・建替が必要で一生ものではありませんからね。
    私は定年前の建替もしくは買い替えを念頭に入れて今の物件を
    購入しました。

  26. 526 匿名さん

    皆、チャレンジャーだね。俺は年収1800万で4000万のローンで精一杯。手元にもキャッシュが欲しいし車、家にもそんなにこだわりなし。

  27. 527 匿名さん

    >>524
    >月返済額37万
    >年間繰上げ額500~600万

    あわせて年間1千万円ほどを返済している勘定ですね。
    1億近く借りても、そのくらいの返済をするのであれば堅実だと思います。

    しかし、10年で完済するつもりで借りたのでしたら
    >金利2.75%(35年固定)で35年ローン(SMBC)
    というのは、4年前の情勢を考慮しても失敗だったかと。残念。
    ですが、今から借り換えても遅くはないですよ。残債(6500万円)と繰上ペースを考慮すれば、金利が1%くらいのローンに借り換えることで、完済(7年後?)までの支払利息は少なくとも300万円、低金利が続けば400万円近く減らすことが可能でしょう。

  28. 528 527

    >>527をちょっと訂正
    手元のシミュレータでざくっと試算してみたら、金利2.75%→1.00%(完済まで7年間)の場合には、完済までの支払利息は445万円減ります。
    金利が1年間は1.0%、その後毎年0.2%ずつ上昇し6年後に2.2%まで上がると想定しても360万円減ります。

  29. 529 匿名さん

    >>527、528

    524です。ありがとうございました。
    金利1%の住宅ローンというのは、どの銀行のどのタイプのものか教えていただけますか?

  30. 530 527

    >>529
    変動です。どの銀行でも優遇後で1%くらい(店頭2.475%-優遇1.5%)です。売主提携や勤務先提携によっては0.875%(優遇1.6%)という人もいるようです。
    返済が長期になる方には安易に変動はお勧めできませんが、7年程度で完済できるなら変動が最も有利でしょう。仮に数年後に金利が急上昇するとしても、そのときには残債がかなり減っているはずですのでまったく問題ありません。
    なお、試算に使ったシミュレータはこちら↓
    http://om2.at.infoseek.co.jp/

  31. 531 匿名さん

    1億以上の物件とか買って頑張って返済していっても10数年後とかのその物件の資産価値って何割か減っているんではないの?

  32. 532 匿名さん

    >>531
    値崩れ知らずの都心希少マンションなどは値上がりする物件もありますが、
    それ以外は普通に減価償却していくのが当然ですね。
    一戸建ては土地については減価償却しないので、その時期の地価相応の価値は残りますが。

  33. 533 匿名さん

    償却って意味わかる?


  34. 534 匿名さん

    簿価と時価の差を含み損、含み益という。簿価とは取得費から減価償却費の累計を除いたもの。

  35. 535 匿名さん

    >>531
    1億だろうが5千万だろうが同じでしょう。むしろ1億超は都心部でしょうから、バブルピークでつかんでしまった場合を除けば、5千万の郊外物件より下落率は低いと思われます。

  36. 536 匿名さん

    建物は新築してから1年毎に減価償却が始まり20年で0になる。つまり古家扱い。
    土地値の家を買って住めば手を入れると費用がかかる。
    新築マンションは初期費用の修繕積立の一括払いで済むし戸数が多ければ管理費も安い。
    古いマンションは安くても瑕疵の危険を知らずに買うと後でツケがくる。
    新築でも中古でもどれもこれもで後か先かで高いモノにつく。

  37. 537 匿名さん

    517です。

    皆様、アドバイスありがとうございました。

    9000万のローンはたしかにちょっと勇気がいります。

    でも何とかなるような気がしています。銀行からは1億までOKで、1億を超えると無理とのことでした。

    子供の教育費も一度にまとまったお金が必要になるのは大学入学時くらいで、その準備だけはしっかり
    今のうちにしておこうと思っています。

  38. 538 匿名さん

    年収1800万だと所得税、住民税、社会保険料など引けば残り1200万ぐらいでしょ。
    それで1億近くの借金を背負うなんて勇気がある人たちですね。
    私は5000万ぐらいが限度です。

  39. 539 匿名さん

    新築物件は業者の利益が乗っているから買った瞬間に2~3割は値下がりするものね。
    1億の物件を買った瞬間に2、3千万は目減りするということ。
    でも新築を買う人もいなけりゃ業者は儲からないしね。

  40. 540 検討中

    >537
    521です。頑張って下さい!というか、あと10年は今以上にお互い家族のために同年代同士頑張りましょう。
    うちは、実質1000万の借り入れですが、都内マンション100平米の13000万のため多少手狭な予想です。満足度や達成感ははきっと517さんの方が上でしょう。
    正直、羨ましいです。

    >523
    実質7000万の借入という事でしょうか。手持ちの流動資金3000万の運用もお考えがある事と思います。
    うちは、節税も投資も今から勉強するレベルで恥ずかしながら、無策です。
    しかし、それだけの都心マンションに独身とは本当に凄いですね。

  41. 541 匿名さん

    40才、子供2人、1000万の収入では、3000万の借り入れまでなら、ゆとりを持って生活が可能。
    これから、利上げ方向となれば、苦しくなる。

  42. 542 購入検討中さん

    現在都内に戸建購入検討中の者です。
    良い土地は高く、どうしても予算を増やしたい誘惑に駆られます。

    下記の計画でギリギリと考えていますが、ご助言頂ければ幸いです。

    世帯構成 夫33才、妻33歳、子供4歳、0歳
    収入   年収1400万円(東証一部上場で65歳定年で、比較的安定しています。)
         妻は専業主婦で今後も働く予定なし、子供は中学から私立に通わせたいと考えています。

    物件  9000万円(土坪約40坪/6500万円 上物約30坪/2500万円)
    頭金  3500万円(手元1500万円に双方両親からの贈与2000万円)
    残資金 500万円
    ローン 5500万円(変動・固定の半々にする予定)

    ローン金額が大きすぎでしょうか・・。  

  43. 543 購入検討中さん

    >>542

    年収1400万は10年後2000万オーバーと見ていいのかな?
    なら大丈夫でしょう。しかし、このまま年収が変わらないなら厳しい。
    年収そのままでお子さん二人を私立中学~は不可能かと思われます。
    中学入学までに住宅ローンの殆どを終わらせる覚悟が必要でしょう。

  44. 544 購入検討中さん

    >543さん

    542です、ご意見ありがとうございます。

    10年後の年収は頑張り次第でしょうが、1600~1800万円というところが妥当とおもいます。

    自前のキャッシュフロー計算では、中学入学前までには、無理に繰り上げ返済するより、
    むしろ教育費出費に備えて貯蓄をしたほうが流動性があり安全なのでは、と考えていますが、
    見当違いなのでしょうか。



  45. 545 匿名さん

    >>542
    まだ33歳ですし、子供の教育費を考慮しても年間500万くらい(繰上返済を含む)は返せるでしょうから、5500万なら余裕がある方でしょう。浪費せず堅実に繰り上げることが条件ですが。
    変動固定半々というのが気になります。どういう戦略でしょうか。どちらから繰り上げますか? 繰上も半々ですか? 中途半端なことをするとリスクヘッジにならずロスが大きくなるだけです。
    年間500万返済できるようなら11年ほどで完済できますし、誰もが予想していないような金利の急上昇を想定しても13年ほどでしょうから、全額変動でも良いと思います。
    なお、繰上は元本があまり減っていない返済当初にしないと効果はありません。金利が高い固定ならなおさらです。もちろん必要な資金は手元に置いておくべきですが、普通は、無理のない範囲で元本を減らして支払利息を削減するものです。年収1400万で教育費が厳しいということはないと思いますが。

  46. 546 匿名さん

    >>542

    まったく問題ありませんね。通常のローンです。
    ご両親からの贈与なんてうらやましい話です。税制上の特典も使えて一石二鳥。

    返済、頑張ってください!

  47. 547 購入検討中さん

    >>545さん

    542です。

    ご意見ありがとうございます。

    浪費せずに堅実に、というのがポイントとおもいます。

    おっしゃる通り、現在は子供の教育費、養育費も限定的で、
    普段贅沢をしなければ、年間500万円程度の返済は十分可能です。

    ローンに関しては今まで組んだこともなく勉強不足なので、
    変動固定半々というのも特に理由なく漠然と考えていただけなので、
    ご意見大変参考になります。

    現行の金利水準では、変動であれば1.0%以下の金利で借入可能と聞きますので、
    返済期間が短ければたとえ金利が上昇したとしても、金利負担はかなり軽くなりますね。

    30年程度の長期で借入して月々の返済額を少なくしたほうが負担感が少ないと考えていましたが、
    たしかに当初10数年で早めに返すほうが、結果的に子供が高校、大学に行く時期に楽になります。

    全額変動できっちり倹約し、手元資金をある程度もちつつ、早期の繰り上げ返済をする方策に切り替えます。

    大変勉強になりました、重ねて御礼申し上げます。



  48. 548 545

    >>547
    >普段贅沢をしなければ、年間500万円程度の返済は十分可能です。
    とのことですので十分に安全圏です。所得が急減でもしない限り心配ありません。
    >>545で「年間500万返済できるようなら11年ほどで完済できますし」と書きましたが、これは間違いでした。利息を乗せると金利1%が続いても12年弱ですね。しかし「誰もが予想していないような金利の急上昇を想定しても13年ほど」は間違いではありません。

    >現行の金利水準では、変動であれば1.0%以下の金利で借入可能と聞きますので、
    >返済期間が短ければたとえ金利が上昇したとしても、金利負担はかなり軽くなりますね。
    そうです。金利が低いうちに元本をかなり減らせるでしょうから、その後に金利が上がっても影響は限定的です。

    >30年程度の長期で借入して月々の返済額を少なくしたほうが負担感が少ないと考えていましたが、
    >たしかに当初10数年で早めに返すほうが、結果的に子供が高校、大学に行く時期に楽になります。
    >全額変動できっちり倹約し、手元資金をある程度もちつつ、早期の繰り上げ返済をする方策に切り替えます。
    変動でしたら返済期間にかかわらず金利も支払利息も同じですから、リスクヘッジの観点から返済期間は長期(30年など)にしておき、繰上で実際には12~13年程度で完済することを目指すのが良いでしょう。
    約定返済額は低く抑えておき、繰上返済での調整幅を大きくとっておくことで、急に大金が必要になったりしたときでも柔軟な対応が可能となります。

    よろしければ、こちらのシミュレータで様々な条件を想定して試算してみてください。
    http://om2.at.infoseek.co.jp/

  49. 549 547

    〉〉548さん

    ご丁寧に大変解りやすいご説明有り難うございました。

    いろいろシュミレーションしてみます。

  50. 550 サラリーマンさん

    子供が5人になり現在戸建購入検討中の者です。

    下記の計画でギリギリと考えていますが、ご助言頂ければ幸いです。

    世帯構成 夫43才、妻41歳、子供15歳、13歳 11歳、7歳、1歳
    収入   年収1700万円(単身赴任手当込、60歳定年で比較的安定しています)
         妻は専業主婦で今後も働く予定なし。
         子供は公立ですが現在塾代がかかっています。公立国立で考えています。

    物件  6200万円(土坪約75坪/2000万円 上物外構(諸経費込)約45坪/4200万円)
    頭金  1200万円
    残資金 1400万円(株700万、預金200万、国債500万)
    ローン 5000万円(変動にする予定)

    4年後からは家賃収益が年100万あります。(4年後に投資用マンションローン完済)
    ローン金額が大きすぎでしょうか・・。  

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸