なんでも雑談「婚活3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 婚活3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-08-22 10:03:34

婚活されてる方々で有意義な情報交換をしましょう。

婚活1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22649/

*個人によるスレの私物化や度を越した愚痴はご遠慮下さい。
*sage進行にするかは個々でご判断下さい。

[スレ作成日時]2009-09-08 12:32:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

婚活3

  1. 51 匿名さん

    できちゃった結婚も

    結婚を前提として何して妊娠したをきっかけに結婚したカップルと

    快楽の追求の末に妊娠しちゃったから結婚するしかなかったカップル

    がいますね。

    結婚生活が幸せで順調であっても、結婚に至る過程で色々あるもんですよね。


    婚活の中に、あっちの相性を見ようと何して妊娠して結婚したカップルもいるのかな?

  2. 52 匿名さん

    体の相性は大切です。
    でも、してみなくちゃわからないからと、安易な気持ちでするものでもないと思う。

    その時真剣なら、後悔しないと思ったら、もちろん独身同士なら、
    結婚するまでだめだなんて思わない。それぞれのカップルで決めればいいんじゃない?

  3. 53 匿名さん

    でも、最悪子供はできないように配慮はしないと。
    反対されてるから、既成事実というのは有りだと思う。

  4. 54 匿名さん

    弟の子、計算的には結婚式のチョイ前にできていた、ということになる。
    でも誰も気付かなかったし、結果オーライ!

    先日結婚した友人はデキ婚だったけど、式のときは誰も気付かなかった。
    でもその一ヵ月後会ったら、おなかけっこう大きくなってた。
    これも結果オーライだと思う。

    年齢によっても、妊娠の配慮の度合いって違うかもしれません。

  5. 55 匿名さん

    デキ婚だろうがなんだろうが生まれて1年もすれば
    本人も周りもそんな事はホントにど~でもよくなってるよ。

    ここで婚渇されてる方々!デキ婚は悪くない!

  6. 56 ハマグリ

    そんなに結婚を渇望してませんっ!

    失礼しちゃうっ!!!

  7. 57 匿名さん

    55さん、字間違えてるよ。

    いやしかし、就職活動していたとき、私は必死だったな。
    他のひとはどうだか知らないけど。
    必死になって、やっと小さな会社に入れたけど、一年後転職。
    その後は安定。

    必死にならなくちゃいけないときも、人生には何度かあるのかも。
    もちろん、ひとそれぞれが基本ということで。

  8. 58 匿名さん

    婚活されてる方。
    お相手の条件で決して譲れないことはなんですか?

    年収?
    職業?
    性格?

  9. 60 匿名さん

    せっかくのスレですが残念ながら荒れる可能性が高くなりました。
    少しでも普通とは違うレスだな、と感じたら反応しない事をお勧めします。

  10. 61 匿名さん

    >58さん
    過去形で申し訳ないけれど、
    私は「性格」でした。

    年収も職業もおぼろげにしか知らなかったけど、
    この性格のひとを、他のひとに取られたくない!って思った。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 62 61

    60さん、反応しちゃって、ごめんなさい。
    あなたの言う通りですね。

  12. 67 匿名さん

    60さんは、聡明ですね。
    私もあなたを見習いたいと思います。

  13. 69 58

    61さんだったら、申し訳ありません。
    正確に言えば「参考にしたくて伺いました」
    回答、ありがとうございます。

    ただ、私の書き込みでお気を悪くされた方がいらしたので、書き込みを遠慮しました。
    申し訳ありませんでした。

  14. 70 匿名さん

    >>65さん、
    何でそんなに心が荒んでいるの?
    どこにも>>58さんの質問には、人を見下したような事は書いてないと思うが。

    雑談板の婚活のスレだから、別に構わないと思う。

    雑談中に、
    「ところでさぁ、今度の休み、どこか旅行とか行く予定あるの?」
    って、言ったのを
    これを『質疑応答』の場での、『質問』と同等視して大げさに捉えているのと同じですよ。
    言った人は『質問』とかじゃなくて、
    「もし、まだ何にも予定ないんなら、あなたが行きたいって言ってた〇〇のチケット、手に入ったから一緒に行こうよ。」
    って、言いたかっただけかも知れません。

    興味本位でも良いではないですか。
    誰も、それをネタに、応じて答えた人に対して、愚弄してやろうと思ってないよ。

    >>63さんの、
    「目的が分からない人の質問に答えられますか?」
    って言うのも、ここ雑談の場ですよ。
    そんなにムキにならないでも良いと思いますよ・・・。

    >>66さん、
    良い事を言ってるのに・・・。
    「そんなだから結婚できないのよ。」
    っていうのは、言ってはいけないんじゃないかなぁ。
    あと味悪いでしょう?

  15. 71 匿名さん

    見下してはいないけど、へりくだってもいない文章ですね、58さんのレスは。

    掲示板での投稿は、相手の感情を最優先しなければならないとは思わないけど、
    いろんなひとがいる、ということだけは心にとめておこうと、いつも思ってます。

    そのとき寛大な気分のひとなら見逃してくれるようなことでも、
    気が短くなっているひとは見逃してくれません。

    最低限のマナーを守っていれば、なんとかなると思います。
    あくまで個人的意見ですが。

  16. 73 匿名さん

    ひとつ質問するのも難しいらしい。
    花瓶な人が多いようで。
    年収、性格、職業のどれを優先するかなんて、婚活だけの話ではないでしょうに。
    答えるのは嫌だけど、人の話には興味ありありなんですね。

  17. 74 我が道を行け

    >>73さん、私も、赤の他人に質問攻めにあうのは気持ち悪いですよ。

  18. 75 匿名さん

    >花瓶なひと
    私が某スレで使用したものを!
    いや、ありがとうというべきか、使用法は間違っていない。
    喜んでおくことにします。

  19. 76 73

    >>75
    申し訳ない。
    私的にヒットだったので、ついパクってしまいました。

    >>74
    あなたのことではないですが、それ程身構えなくても、答えたいことには答え、そうでなければほっておけばいいと思うんですよ。
    匿名掲示板だから聞きやすいこともあるでしょうし。
    皆さん聞きたいことはいろいろあっても質問しにくくないかな、と思ってしまいます。
    相手がわからないからこそ、いろんな話ができるというのが、良さじゃないかな。
    こんな事聞いたら失礼かもと思うより、いろいろな話が出てくる方が楽しいんじゃないかな。
    たまには、カンに障ることもあるでしょうけど。

  20. 79 匿名さん

    質問スレッドのタイトルは簡潔だよ。
    それ見て、気分悪いひともいるかもしれないけれど、
    それなら放置が正しい姿勢。
    答えたいひとだけ答えればいいだけのこと。
    まあ、多少の心使いはあったほうが答えもつくと思うけれど。

    掲示板と現実は、似てるとこもたくさんあるけど、
    似てないとこもたくさんある。

  21. 81 匿名さん

    3を作った理由は、作ったひとのもの。
    他人がそれを「~な理由で作ったんでしょ」と書くのって
    よほど自分の想像に自信があるのでしょうか。

    私はスレ主さんの真意なんてわからないな。
    それはたいした問題じゃないと思うし。

  22. 82 匿名さん

    スレの私物化。
    これって何なんだろう。

    私の希望する内容に関係のないレスはやめてください、を強制的に行うこと?

    結局、まわりが遠慮しちゃうからそうなるのであって、
    まわりにもっと強いひとがいれば、防げると思う。
    責任はみんなにあるのでは。

    流れ的に、その時その時、誰かのレスが中心になって進んでいくことはありでしょう。
    それがいつまでも同じひとが中心になってしまうことも。
    これを、中心になったひとのせいだけにするのは違うと思います。
    確かに、遠慮ない、ずうずうしいなあと感じるひともいますがネ。
    うまく放置しちゃえばいいのに、って思うの。

  23. 83 匿名さん

    婚活2があまりにひどかったからね、それが嫌だからここを作ったんだろうしここに来た人も多いのでは?
    個人の相談はいいが個人の愚痴が続くのはいかん。
    ま、あきなかにおかしな人だったし、愚痴があまりに続くから非難や中傷がうまれた感もあったし。

  24. 85 匿名さん

    >個人の相談はいいが個人の愚痴が続くのはいかん。
    同感。

    言っていることに一貫性がなさすぎるのも、しらけました。
    のれんに腕押しのはがゆさを感じたひとも多々いたと思う。

    私的には
    アドバイスを聞き流し、同じ事を繰り返し、
    反省が言葉だけで、また振り出しに戻る、など、
    すごくイライラさせられた。
    ただし、反面教師としては大変役にたったかもしれません。
    婚活でしてはいけないこと大全集が作れそうなくらいだった。
    これは中傷ととられてしまうかもしれませんが、素直な感想なんです。

  25. 86 匿名さん

    タイトルもひどいし、「なぜ?」だけのスレッドがにぎわっています。

    現実で、丁寧な言葉使いで質問されるのは素敵なことだと思いますよ。
    でも、質問のしかたにこだわってるひとは、掲示板向きではないのかもしれないね。

  26. 87 匿名さん

    >>85
    皆さん同じように考えられたと思いますよ。
    ぶっ飛んだ方でしたので。
    反面教師でちょうど良いと思ってみてましたが、あまりにもズレているというか、他人の意見を否定する方ですから。
    最初は面白半分で読んでましたが、あまりのくだらなさに疲れました。

  27. 88 匿名さん

    又疲れに行ってください。

  28. 89 匿名さん

    ここを「婚活2」のスレ主さんも見ていると書いてあったので、あえてこちらに書きます。

    「婚活2」の813さんと825さんは、どちらも「マンコミュファン」のHNを使用。
    でも「婚活3」に参加している、いないで、正反対。
    最初のうち、どちらもスレ主さんかと思い、
    同じ人間なら、どちらも削除して欲しいと依頼しました。

    結果、813だけが削除されました。
    これは、813がマンコミュファンのHNを使用してスレ主さんやまわりのひとを混乱させるのが
    目的ではなかったのかと思います。
    そして、その813はたぶん、こちらにもいるのでしょう。
    基本は自由。でも、削除されたことの意味を考えたら、「わざと感」が残りました。

    「婚活2」のスレ主さん、疑ってごめんなさい。
    今後このようなことがないように、
    真似したら必ず「なりすまし」と言えるように、
    ちゃんとしたHNをつけていただけませんか?
    お願いします。もちろん無理にとはいわないけれど。

  29. 90 匿名さん

    >>89
    ここに書かないで婚活2に書けばいいじゃん。
    なんでここに書くのか理解出来ない。
    婚活2のスレ主を呼び込むため???

  30. 91 匿名さん

    いいえ。呼び込むためではありません。
    あちらはいずれ1000に到達するでしょうけれど、
    少しゆっくりして欲しいと思っているからです。
    みんな頭を冷やす時間があればと思って。

    個人的理由ですので流してください。お願いします。

  31. 92 我が道を行け

    >>91 了解です

  32. 93 91

    92さん、ありがとう。
    あなたの客観的なレス、好きですよ。

  33. 94 匿名さん

    あちらとは差別化したいと思いませんか?
    スレタイをわざとかぶせたのは“あーはなりたくない”という対抗意識もあってだと思います。
    もちろん住人が行き来するのは自由ですが、そういう人達の集まりになれば婚活2も意味があったというわけです。

  34. 95 匿名さん

    あんまり賛成したくない意見です。ごめんなさい。

  35. 96 匿名さん

    それほどひどいレスでもないのに、見下してるとか、興味本位とか言う人がいるんですね・・・。
    自由に情報交換する場なのに、自分の意にそぐわないレスは受け付けない姿勢はいかがなものかと。
    他の人には興味があったり必要な情報かもしれないのに・・・。
    自分だけが傷ついて正しい事を言っていると思わないで欲しい。

  36. 97 匿名さん

    正しいと思うことは、押し付けなくても自分で納得しているかどうかが
    大切だと思います。
    自分にとって反面教師になってくれるなら、ありがたいことです、くらいの余裕は欲しい。
    ~でなければならない、という意見は荒れる種で、育ってしまうとやっかい。

  37. 99 匿名さん

    お金の話題も揉める種になりやすいからなあ。
    一億円とか、現実から少しでも離れていればまだいいけど。
    これこそ、聞いてどうする?と聞きたいなあ。
    婚活の参考にはなるかもしれないけれど、参加はいやです。
    すみません。

  38. 100 匿名さん

    お金は・・・、無いよりはあった方がいいんじゃないでしょうかとしか・・・。
    というか、年齢、貯金額に関わらず、浪費家だと色々大変だと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 101 アレイダ

    Aに岩手に行くのに、私が一緒だということにしてくれと頼まれました。
    嘘の片棒はいやなので、断るつもりですが、
    実際に監視について行ったほうがいいのかな。
    不吉な想像をしてしまい、ちょっと怖いんです。

    突然読むひとは、何がなんだかわからないですよね。
    最初のほうをお読みください。
    お手数をかけてすみません。
    面倒なかたはスルーしちゃってね。

  40. 103 匿名さん

    100さんではありませんが、
    行きたくないものを、無理に行かせようとするレスは一度だけにして。

    102さんが自分で行ってから誘いにくるなら、まだ考えようもあるんですけど。

  41. 104 匿名さん

    >102
    勘違いされているようです。自分が気になったのは27さんです。

    58に関しては、特に何とも思わなかったのですが、
    その後のレスがいくつか削除されているところをみると(自分は読んでいません)
    何かあったのでしょうね・・・。

  42. 105 匿名さん

    スレ違いだから余所でやってくれない?

  43. 106 匿名さん

    何だかやり取りの人どこかのスレでよく見かける文体だな?
    同じ人なんだろうか、と憶測してしまう。
    掛け合いの仕方といい、冷たい感じを受けてしまう応え方。
    これはこのレスを読んでて勝手に自己解釈しているから
    ただ、流してもらいたい。もちろん論害だからスルーで。

  44. 108 匿名さん

    「質問スレ」であることは別にいいんだけど、
    お金の細かい話は、意地の張り合いになるんじゃなかと心配でとても行けません。

    結構な金額を書いたひとには「たいしたことないじゃん」だったし、
    正直なことを書いたら「うそつけ」ってレスされて受けたショックはまだ残ってます。

    >105さん
    すみません。

  45. 110 匿名さん

    全部嘘だと思ってないし、全部本当だとも思っていません。
    雰囲気から自分なりに読み取るしかないのでは?

    匿名掲示板だからこその悩み相談もありだと思います。
    何日もかけて、って、二日で長いの?

    答えるひとは、親切なひとだと思っています。(内容によってだけど)
    能力をどこで生かそうと、個人の自由だし。

    理解できないときは、参加しないほうがいいと思いますよ。

  46. 111 匿名さん

    婚活からズレてきている気もしてきたんですけど、どなたか婚活の話をお願いします。

  47. 121 119

    やっぱり、みんなの目にふれる文章ですから、人によっては
    120さんの文章は少しやわらかくした方が優しく読めます。
    私もしょっちゅうここを覗いている訳ではありませんが、
    たまに開くと、ご年配のご婦人が若い方に諭すといった文面に
    見えています。やはり、子供もそうですが、目線が違う文章に
    戸惑います。余計な事をいってしまい、ご気分を害されたかと
    思いますのでお許し下さい。この意見がお役に立てればと思います。

  48. 127 匿名さん

    >スレ主さん
    スレッドの衰退が、スレ主さんだけの責任なんてことはありませんよ。
    初対面のときどうすれば、相手が答えやすい質問にできるかなど、役にたつレスはたくさんあります。
    今後の展開を楽しみにしています。

  49. 128 匿名さん

    婚渇トーク、どうぞ、ご勝手に!

    ムキー!!!

    あっ、スレ違い、失礼~☆

  50. 129 匿名さん

    >>128
    清涼剤?おもしろい!

    初対面で、冗談言ってみて、通じなかったときのフォローで気のきいた台詞が
    あったら教えてください。
    以前、固まっちゃって大失敗だったことがあるので。




  51. 130 匿名さん@言われタイ!

    上げ。
    2に負けるな!

  52. 131 129

    うーん、ちょっと違うんじゃないかな?
    盛り上げたい!とは思うけど、
    2にそんなに対抗意識を持たずに、自然にやっていきましょうよ~

    一番上にあるとき、サゲにレ点してもあまり意味ないのはわかってるけどさ。

    スレ主さんも、勝つとか負けるとかにはこだわっていないと思う。
    どうだろ.....

  53. 137 匿名さん

    嫌気がさして遠のくのと、
    勝ち負けを意識しているのとは、別のことだと思います。

    こういう話題も、婚活にてらしあわせて考えてみることができます。

    嫌だなと感じた相手から離れようとするひとと、
    自分を選んでくれなかった相手に対し、
    自分を好きにならせてから振ってやろうと考えるひとがいるのかもしれない。
    後者は、時間の無駄と自分を汚すおろかな行為だと思います。

  54. 138 匿名さん

    ↑こーいうのはセンスのいいレスだと思うよ。うん。

  55. 139 匿名さん

    そうですか~?
    麻生セメント?センチメンタル?センシティブ?せんすこう?あ?ちんすこう。
    なるほど・・・了解

  56. 140 アレイダ

    レスもあまりつかず、この話題を出すと不愉快なかたもいるかもしれませんが、
    レスしてくださったかたもいますので、一応報告しておきます。

    今朝、Aは彼に会いに岩手に行きました。
    昨夜会って「早まった行動だけはしないでね」と言っておきました。
    見守る、祈ることしかできなくて歯がゆいです。
    この曇り空のよう。
    でもいつかきっと晴れる日がくるはず。

  57. 141 匿名さん

    あたりまえでしょう。

    あなたが彼女の人生を左右するような事を言って
    万が一あなたの言ったとおりに彼女が行動して、
    失敗したら、一生恨まれる事になるじゃない。

    しかし彼女もお気の毒よね。望んでもいないのに
    ここで議論されてるとは露とも知らずに。

    絶対こんな友達持ちたくない。

  58. 142 匿名ジュニア

    >>141
    お前も放り込んだなぁ~

  59. 143 匿名さん

    >>140
    なんかなぁ・・・。
    難しいですよね、男女の仲は。
    端から見てると、別れた友達が新しい彼氏連れてきた時、なんでこんなの!と思ったことありました。
    古い仲なのではっきり言っちゃったけど。
    でも選ぶのは本人だからね。
    何を言っても聞く耳持たずみたいな時期はありますよね。

  60. 144 アレイダ

    >141さん
    私もAも他のだれも、最後は自分で決めて行動してると思います。

    他人の言葉に責任を押し付けたりできませんよ。
    私とAは、アドバイスを求め合っています。
    だから、少なくとも、私は人の言葉に責任を押し付ける気はありません。

    相談は、個人名を出さずにやっているからよいと判断しましたが、
    やはりよくないでしょうか?
    例にあげても仕方ないけど、
    信金さんとのことを相談しているマンコミュファンさんの相談レスも不快ですか?
    私はそんなに気にならなかったです。
    あと、Aには別の場所で名前を伏せて相談していることは話してあります。
    いい意見があったら聞かせて、とも言われています。

  61. 145 141

    彼女が公開の場でも良いと言うのであれば、
    アレイダさんと彼女の問題だから良いと思います。

    私の場合だったら、もし匿名でも嫌。
    別の場所ってネットでって言われたらもっと嫌

    マンコミュ?ああ、あれは相談なの?
    相談とは信じてないから、一度覗いてそれ以来
    行かない。行きたい人は行けばいい。

    と思ってます。言葉がきつくて不快だったら
    ごめんなさい。

  62. 146 アレイダ

    >145さん
    私も、自分のことなら、匿名でもいやです。^^

    でもAには「いろんな意見を聞くだけのゆとりが欲しいの。ぜひ聞いてみて」とまで
    言われて。
    彼女もかなり煮詰まっているんだと思います。
    もし何かいいアドバイスがあったらぜひお願いします。

    >相談とは信じていないから
    笑い。少し同感・・・です。

  63. 147 145

    アレイダさん

    私の持論ですが・・・

    アドバイスは貰っても決めるのは自分
    どうせ決めるなら人の意見を聞くより
    書物で自分を追及する。自分を探す。
    自分を信じて山道を登るだけです。

    あなたの人生が楽しいものでありますように。

  64. 148 匿名さん

    お友達が求めてるのは「思ったとおり、がんばりな!」と言ってくれる人では?

    もちろん、無責任なことは言えないから、誰もそんなこと言わないでしょうけど。

  65. 149 アレイダ

    >147さん
    ありがとう。
    なにかためになりそうな本があったら紹介してください。
    私なんて漫画ばっかり読んでますから。><

    >148さん
    Bさんが独身なら私も「思った通り がんばれ!」って言えたんですが。
    別居しているし、籍だけにこだわるのもどうかと思うし、
    でもやっぱりすっきりしないし。

  66. 150 147


    お話は終了しましたので、
    ご自分にあった書をご自分でお探しくださいね。
    又どこかのスレでお会いするかもね・・・・
    それでは、失礼します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸