なんでも雑談「婚活3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 婚活3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-08-22 10:03:34

婚活されてる方々で有意義な情報交換をしましょう。

婚活1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22649/

*個人によるスレの私物化や度を越した愚痴はご遠慮下さい。
*sage進行にするかは個々でご判断下さい。

[スレ作成日時]2009-09-08 12:32:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

婚活3

  1. 1 匿名さん

    新しいスレたてちゃったのね。
    あっちは約1名の愚痴スレに成り下がっていたのでいいかも。
    あちらのスレで疲れた方がやってくるでしょう。
    婚活というものには全く縁がなかったのですが、皆さんのスレはなかなか面白いです。

  2. 2 アレイダ

    >契約済みさん
    スレたてご苦労様です。
    >01さん
    友人で、結婚をめざしている子がいますが、複雑な事情で難航しています。
    ここで匿名で相談したいのですが、
    ちょっと長くなるし、
    不快感をあたえることもあるかもしれないので躊躇しています。

  3. 3 匿名さん

    スレ立てありがとうございます。

    >>2
    あくまでも個人的な意見ですが、前スレの時の様にグチグチダラダラとならなければいいと思います。

  4. 4 匿名さん

    スレ主様
    クーデター成功おめでとうございます!

  5. 5 匿名さん

    >>2
    興味がありますので、長くてもどうぞ

  6. 6 アレイダ

    みなさん、やさしいお言葉をありがとうございます。
    今、なるべく簡潔にできるよう下書きしていますので、少し待ってください。
    >契約済みさん
    私の愚痴は一切なしでいきます!(^^)

  7. 7 アレイダ

    友人Aは30代後半。
    11年ほどつきあってきた恋人D(40代なかば)と昨年別れました。(Aから振りました)
    準備していなかったのは、結納・挙式・新婚旅行だけ。
    二人で買ったマンションは売ってしまいました。

    聞くところによると、
    Aは、職場で好きなひとができてしまったということ。
    いわゆる心変わり。
    お相手B(2,3歳年上らしい)はつきあい始めてすぐ岩手(仮)に転勤。
    遠距離恋愛となったわけです。

    ところが、遠距離恋愛しつつも、
    Bは「君と結婚するつもりはない」と言うそうです。
    「そんなひと、よしなよ」と私はAに言いましたが、どうも煮え切らない。
    そこにはBのモトカノCの影がチラホラ。

    Aは「自分は二股する気はない!」とキッパリDに別れを告げたわけですが、
    この「煮え切らない態度」が私にはちょっと不思議でした。

    そこで飲みつつ話を誘い出したところ、
    BとCは離婚の話しあい中の別居夫婦だということがわかりました。
    Aはそれは承知していたそうです。
    Aとつきあいだした時、Bは寮に一人で入っていました。
    岩手でも一人の寮。
    Cは秋田(仮)の実家にいます。

    Aは自分が東京(仮)にいて東北で2人がよりを戻してしまうのではないかと悶々。
    「やめといたほうが・・・」と言っても聞く耳持たず。
    Bが「君とは結婚しない」と言ったのは、「今はできない」からであって、
    「離婚が成立したら結婚できる」とAはそう考えているようなのです。
    実際、2ヶ月かに1度くらいは岩手に旅してデートしているのです。今も。

    私には今後どうなるのかわかりませんし、見守るだけで今のところ精一杯。
    よろしかったら、みなさんの考えを聞かせてください。
    Aへのアドバイスの参考にさせてください。
    長々すみませんでした。

  8. 8 匿名さん

    >>7さん
    お友達が夢中になってると周りが何を言っても聞く耳を持たないと思います。
    痛い目にあわないと気付かないかもしれません。
    暫くは様子を見た方がいいかもしれません。
    何の役にもたたない書き込みですみません・・・・。

  9. 9 アレイダ

    8さん、レスをありがとうございます。

    Dさんには一度だけ会ったことがあるんですが、
    とても素朴なひとでした。
    泣いて「青春をかえしてくれ」と言ったそうです。
    それを聞いたときは切なかった。
    Aは、うっとおしくて、そういうところがいやなんだ、って言ってました。

    不快な思いをされたかたがいましたら、本当にすみません。

  10. 10 匿名さん

    見守るしかないでしょうね。
    辛い恋ほど燃えるし。
    ただ、子供が欲しいなら、早く結論を出したほうがいいかもしれませんね。
    合う回数が2か月に1回っていうのも、なんかビミョー。

  11. 11 匿名さん

    アレイダさん、

    大抵の女性は恋愛に夢中になっている時に、何を言っても聞かないですよね。
    例え騙されていると分かっていても、絶対そんな事はないと自分に言い聞かせるのです。

    私も何人もそんな女性を見てきました。

    時が解決してくれる迄、傍観しかなく、好転は無いと思います。

    というのも、別居していても女性は他の女性の影が見えると意地でも別れないと言う人が多いです。

    結局、同棲なら兎も角結婚となると男性も逃げ腰になって、長引けば長引くほど女性は損するだけです。

    友人としての貴女は、彼女を出来るだけ出会いの場に連れて行ってあげて下さい。
    うまく行けば、別の男性との出会いが待っています。
    頑張って下さい。

  12. 12 アレイダ

    >10さん
    そうですね、子供を作るという話題はこれまで出ませんでした。
    BとCの間にも子供はいません。
    次回会ったら話題にしてみます。
    2ヶ月に1回って、私には少ない気がする。
    物足りなくて辛いだろうな。
    でも金銭的な問題もあるし、遠距離恋愛って、通常より強い信念がないとできませんね。

    >11さん
    >好転は無いと思います。
    それは私も言ったのですが、納得できる説明をしてくれと言われ、説得できませんでした。
    全ては仮定でしかないから。

    Cさんがどんな考えでいるのかわからない、そのことが自分の気持ちを不安定にさせる、そんなことも
    言ってたな。
    長引くほどよくない、と私も感じます。
    会うだけで、泊まらないで帰ってくるようにして、じらしてみたら?なんて言ってみたけど
    無理そうな感じでした。しょっちゅう会えるわけではないので仕方ないか。

    大勢の飲み会に誘ったりもしましたが、
    お金がもったいない、体調が悪い(精神的なものなんでしょうけれど)と言って
    欠席されちゃうのです。
    雨はいつかやむ。いつかは晴れる、と信じているのですが、どういうふうに晴れるのか・・・
    待つだけではなく、どういうふうに仕掛けていく(嫌な言葉ですが)と好転するのか。

    あ!グチグチになっちゃいけませんね。気をつけます。



  13. 13 アレイダ

    >契約済みさん
    なんだか私が中心になってしまっているようで心苦しいので、
    別話題のときは「アレイダ」を使用しないようにします。

    他の話題でも盛り上がりましょう。
    婚活で大成功した、なんて話があったら聞いてみたいですね。

  14. 14 契約済みさん

    アレイダさん
    別に構わないと思いますよ。前スレの件は別問題ですから。

  15. 15 我が道を行け

    こちらにも少し書いときますね。

    私が結婚を避けた相手は、結婚結婚とうるさかった。
    結婚後の仕事(こちらを当てにしている)親戚関係や墓のことまで想像させる話題ばかりで
    一緒に入る楽しみより結婚後のことばかり優先させられつまらない時を過ごしたことが原因です。

    結婚決めた相手は、結婚を意識していなかった。
    お互いに対象外(条件外)の相手を紹介されたと思っていた。

    緊張感が無く、お互いに本音で気安く会話を楽しんだ
    嫌いなもの、好きなもの、本音で語り合えたことで
    家柄や、収入などの条件なんかよりも、その人の精神的面、価値観、人生観が優先すると思えた

    今は、遠慮のない生活気楽なです。
    問題点は、似たもの同士失敗しそうな事柄を読み解き注意しあうことはできるが
    楽な方に、一緒に流されてしまうことですね。

  16. 16 匿名さん

    >15さん
    相手に煙たがられるような行為はマイナス要因ということですね。
    よくわかります。

    後輩は、独身時代に貯めたお金を義両親に貸してくれといわれ、
    離婚に至りました。
    このケースはどちらかだけが悪いということもないのでしょうけれど。

    お互いに好ましく思っていて、いつのまにか結婚していた、って
    とても自然で素敵だと思います。

  17. 17 匿名さん

    煙たがられないように、うまく相手に結婚を意識させる方法って
    難しいですね。
    婚活も「その延長にあるひとつでもある」と思います。

    私の場合はちょっと強引に「他のひととお見合いしちゃうから」と。
    去られてしまったら、仕方ない!という大勝負でした。ふーーー
    若い頃だからできたのかも。

    今はとても穏やかに暮らしています。

  18. 18 匿名さん

    最近は女性側からぐいぐいと引っ張って結婚に結びつけるケースも少なくないと思います。
    男性は「好きだけど結婚となるといまいち腰が持ち上がらない」という人が私の周りでも多く
    いつかは結婚しなきゃだけど、まだもうちょっといいかな~みたいなw
    屈託なく、式はどうの旅行はどうの新居はどうの子供はどうのと楽しく会話していれば
    「まったく~、しょがねぇな~」と半分困惑・半分嬉しく複雑ながらも結婚を決意するもんだと思いますよ。
    女性の、そうゆうどこか少女のような部分もまだ持っているという印象が愛しく思えたり。
    アレイダさんの話とは関係ありませんが、男性側の1意見として書かせていただきました。

  19. 19 アレイダ

    >18さん
    私に遠慮なんかなさらないでください。

    異性のお話を読むのはとても勉強になります。
    私自身もいろいろ知りたいので。

  20. 20 匿名さん

    男性側からすると、結婚を意識するのは親ですよ。
    結婚しない男性はある意味、親離れできていないのではないですかな?
    新婚で親と同居することを前提としている男性は別ですよ。


    ①親に突き放されたから自分の家族つくるために結婚
    ②親に子孫のことを言われふがいないように言われたので結婚
    ③親が嘆いていると親戚や近所にろくでなしのように言われて結婚

    ①②③のパターンが多いんではないでしょうか?

  21. 21 匿名さん

    私の夫は、1人暮らしをしていたので、
    ①~③のどれに当てはまるかわからないですが、
    機会があったら聞いてみようかと。

    私の目には、独身のころ彼は精神的にかなり成熟して見えたものです。
    お互い若かったからかもしれませんね。
    私26、彼25で結婚しました。

  22. 22 匿名さん

    うちの旦那は独立心の強い人だったから①~③には当てはまらないかな。
    自分が25歳、旦那が29歳の時に結婚しました。
    なんということはなく、初めから結婚することが前提のような付き合い方をしていて、不安も不満もなかったしね。
    でも、旦那の弟(旦那と年子)は、旦那が結婚してから、実家に行くたびに義母に言われていたかな。
    2年後くらいに結婚したけど。

  23. 23 匿名さん

    2と3があるのが不思議な気もしてたけど、
    まったく同じスレッドのタイトルもあった!!
    大事なのは内容なのだとしみじみ感じました。

    22さんは何年くらいおつきあいされて結婚したんですか?

  24. 24 22

    うちは、6年くらいかな。
    ずっと遠距離でした。
    でも、旦那より結婚したいと思う人は現れなかったんだな、これが。
    向こうはなんと思っていたかわかりませんが。

  25. 25 匿名さん

    6年って、結構長く感じます。
    遠くに離れていたのがかえってよい結果につながったのかもしれませんね。

    毎日会っていると、だんだんお互いワガママになっていくのがわかって、
    意識して会わないで我慢したこともありました。
    久しぶりに会うと、その時間がいかに貴重なものか再確認できました。
    私たちは、つきあった期間は2年ほどでしたが。

  26. 26 22

    そうかもしれないですね。
    自分が一人暮らしだったから、長く休みを取って部屋に入り浸ったり、のんびり旅行したり。
    結婚するにあたって一番の心配は、長く一緒に居てもお互いに耐えられるか、でしたね(笑)
    全然問題なかったですが。
    自分の周りは長く付き合って結婚する人が多いです。
    始まりはどんな形であれ、1年以内とかはちょっと聞かないですね。
    婚活なんかは、一応結婚することを前提としてお付き合いするのかな?
    どのくらいお付き合いして結婚するものなんでしょうか?

  27. 27 匿名さん

    >>24>>26さん

    婚活関係者以外の興味本位というか見下したようなレスは控えて欲しいですね。

    婚活しようと思っている。
    婚活している。
    婚活していた。

    そういう方々が投稿する場ではないですか?

  28. 28 25

    見下した覚えはまったくありませんが、
    気を悪くされたのなら謝ります。
    どうもすみません。

    2年間、1人の相手に、コツコツと婚活していたつもりだったんですが。
    場にふさわしくありませんか?

  29. 29 匿名さん

    あ〜ぁ、また荒れるよ。

  30. 30 契約済みさん

    見下してるかどうかは個々の受け取り方によって違うと思います。
    経験談や周りのお話など参考になる事もあるので一概に否定する事には抵抗を覚えます。
    前スレの様に過度にならなければ良いのではないでしょうか。
    あくまで個人的な意見ですが。

  31. 31 匿名さん

    >26さん
    私の義弟は、知り合いの紹介で会って、結婚まで1年はかからなかったです。
    ちょっと期間的には早いのでは?と思いましたが、
    二人に会ってみて、そんな心配はいらないと安心しました。

  32. 32 匿名さん

    22さんも、25さんも、婚活している人を見下しているようには特に思えませんが、
    自分が幸せじゃない時に聞く他人の幸せ話は、人によっては聞きたくない話かもしれませんね・・。

    でも、他の人がどういう出会いをして、恋愛をして、結婚に至って、
    その後の生活をどう送っているかというのは
    婚活している人にとっても興味がある話ではないかとも思いますので、
    色々な情報があっても良いのではないでしょうか。

  33. 33 25

    ありがとうございます。

    参考になったら、と思ってレスしたのですが、
    いろいろなひとがいるので、難しい。

  34. 34 匿名さん

    >>31
    別に自分の周りにいないだけで、1年だろうと3か月だろうと構わないんですよ。
    ただ(婚活の場合だと)どのくらいの期間で結婚するものなのかなと思っただけです。

  35. 35 匿名さん

    >>32
    >>26

    私は婚活で結婚しとても幸せですが、興味本位と感じられ不愉快に感じます。


    >自分が幸せじゃない時に聞く他人の幸せ話は、人によっては聞きたくない話かもしれませんね・・。

    明らかに見下している文章ですね。


    >自分の周りは長く付き合って結婚する人が多いです。
    >始まりはどんな形であれ、1年以内とかはちょっと聞かないですね。
    >婚活なんかは、一応結婚することを前提としてお付き合いするのかな?
    >どのくらいお付き合いして結婚するものなんでしょうか?

    結婚しているあなたにとって、興味本位の質問でしかないでしょう?
    婚活している者にとって、結婚まで六年まつなんてあり得ないことです。

    恋愛結婚の自慢話はいいですが、そうでない者を侮蔑する質問や言葉は全く参考にはなりません。

  36. 36 匿名さん

    参考になるかならないかは、それぞでの個人の自由な受け取り方でいいと思います。

    レスも自由につけていいと思います。

    どうしても不愉快で存在を消したいときは、削除依頼をかけましょう。
    ここで不快だ、と言い続けることのほうが、荒らし的行為だと思いますよ。

  37. 37 匿名さん

    婚活しているひとも、興味本位でいろいろ質問していいんじゃないですかー?
    答えられることには、答えます。
    できないこともあるかもしれないけれどねー。

  38. 38 匿名さん

    婚活している人が質問するのはいいけどさ
    俺は恋愛結婚で6年つきあった、周囲も皆同じ恋愛結婚だ
    婚活するような奴らは、ドンだけつきあうんだって?
    こんな恋愛既婚者の質問は嫌らしいよ

  39. 39 31

    義弟はいろいろな知り合いに、女性を紹介してもらって、
    そのなかの一人と、紹介されてから1年たたずに結婚しました。

    気に入ったひとを見つけ、つきあって結婚にこぎつけるのに、
    恋愛か、婚活か、と厳密に分けられるものではないと思います。
    積極的に結婚をめざしてがんばったという点では同じことのような気がするんですが。

  40. 40 26

    すいません。
    取り消します。
    自分としては純粋な興味で聞いたわけですが、不快に感じた方が多いようですので。
    個人的には、違う方の書いたレスに自分のレスをくっつけて、さも自分が書いたかのように思われるのはとても嫌なのですが。
    相手の方もそうでしょうし。
    荒れるのは本意ではないので、このへんで失礼します。

  41. 41 匿名さん

    >婚活するような奴らは
    これは、ちょっと失礼な書き方だな、と思いますよ。
    依頼かけるほどじゃないと思うけど。
    「ような奴ら」でなくて、「婚活するひと」と書いて欲しいです。
    あくまで個人的希望ですが。

  42. 44 匿名さん

    恋愛既婚者と婚活既婚者のちがい、どなたか教えてください。
    まったく同じ、ではないと思うけど、
    同じような気もして「?」にはまってます。

  43. 45 匿名さん

    婚活だからといって、恋愛していないとは限らないので、大して差はないと思うけど。
    恋愛既婚者だってきっかけは紹介なんてザラでしょうから、わざわざ違いを探す必要もないのでは。

  44. 46 匿名さん

    いや、実に
    >>26、いやらしい~
    のろけは聞くけど、自慢と見下し発言は聞きたくないね

  45. 47 44

    45さん、ありがとうございます。
    なんだかわったようなわからないようなだけど、一応スッキリしたわ。ってことにします。

    40さん、もどってきて欲しいな。
    プロポーズの「きっかけ」とか、聞きたい。
    つきあった年月に関係なく、そういう瞬間てあるものですものねえ。
    興味本位と言われると、ミモフタもないんですが。
    不快で聞きたくないひともいるのかしら?

  46. 48 匿名さん

    のろけか自慢かは、受け取るひとの心境でどうにでも変化しそう。
    見下しは私も嫌いだけど、26にはそれは感じませんでした。

    「婚活するような奴らは 」
    この言葉は、見下しだと思います。

  47. 49 匿名さん

    >>44

    26さんの場合の結婚は、結婚を前提としてのお付き合いではなく
    お付き合いしていた末の結婚であった。

    婚活結婚は、結婚を前提として出会い、恋愛感情を持ち結婚に至った。


  48. 50 44

    なるほど。
    >お付き合いしていた末の結婚であった
    恋愛結婚という言葉はさておいて、
    26さんの場合はそれにあてはまりそうですね。

    でも、「プロポーズ」するときの心境は婚活して結婚したひとと同じようなものだろうと思う。
    どきどき、もし万が一断られたら、とか。
    そのタイミングにもっていった過程に関心があるのです。
    シチュエーション(これでいい?)とか。
    やはり興味本位はだめでしょうか・・・・

  49. 51 匿名さん

    できちゃった結婚も

    結婚を前提として何して妊娠したをきっかけに結婚したカップルと

    快楽の追求の末に妊娠しちゃったから結婚するしかなかったカップル

    がいますね。

    結婚生活が幸せで順調であっても、結婚に至る過程で色々あるもんですよね。


    婚活の中に、あっちの相性を見ようと何して妊娠して結婚したカップルもいるのかな?

  50. 52 匿名さん

    体の相性は大切です。
    でも、してみなくちゃわからないからと、安易な気持ちでするものでもないと思う。

    その時真剣なら、後悔しないと思ったら、もちろん独身同士なら、
    結婚するまでだめだなんて思わない。それぞれのカップルで決めればいいんじゃない?

  51. 53 匿名さん

    でも、最悪子供はできないように配慮はしないと。
    反対されてるから、既成事実というのは有りだと思う。

  52. 54 匿名さん

    弟の子、計算的には結婚式のチョイ前にできていた、ということになる。
    でも誰も気付かなかったし、結果オーライ!

    先日結婚した友人はデキ婚だったけど、式のときは誰も気付かなかった。
    でもその一ヵ月後会ったら、おなかけっこう大きくなってた。
    これも結果オーライだと思う。

    年齢によっても、妊娠の配慮の度合いって違うかもしれません。

  53. 55 匿名さん

    デキ婚だろうがなんだろうが生まれて1年もすれば
    本人も周りもそんな事はホントにど~でもよくなってるよ。

    ここで婚渇されてる方々!デキ婚は悪くない!

  54. 56 ハマグリ

    そんなに結婚を渇望してませんっ!

    失礼しちゃうっ!!!

  55. 57 匿名さん

    55さん、字間違えてるよ。

    いやしかし、就職活動していたとき、私は必死だったな。
    他のひとはどうだか知らないけど。
    必死になって、やっと小さな会社に入れたけど、一年後転職。
    その後は安定。

    必死にならなくちゃいけないときも、人生には何度かあるのかも。
    もちろん、ひとそれぞれが基本ということで。

  56. 58 匿名さん

    婚活されてる方。
    お相手の条件で決して譲れないことはなんですか?

    年収?
    職業?
    性格?

  57. 60 匿名さん

    せっかくのスレですが残念ながら荒れる可能性が高くなりました。
    少しでも普通とは違うレスだな、と感じたら反応しない事をお勧めします。

  58. 61 匿名さん

    >58さん
    過去形で申し訳ないけれど、
    私は「性格」でした。

    年収も職業もおぼろげにしか知らなかったけど、
    この性格のひとを、他のひとに取られたくない!って思った。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  59. 62 61

    60さん、反応しちゃって、ごめんなさい。
    あなたの言う通りですね。

  60. 67 匿名さん

    60さんは、聡明ですね。
    私もあなたを見習いたいと思います。

  61. 69 58

    61さんだったら、申し訳ありません。
    正確に言えば「参考にしたくて伺いました」
    回答、ありがとうございます。

    ただ、私の書き込みでお気を悪くされた方がいらしたので、書き込みを遠慮しました。
    申し訳ありませんでした。

  62. 70 匿名さん

    >>65さん、
    何でそんなに心が荒んでいるの?
    どこにも>>58さんの質問には、人を見下したような事は書いてないと思うが。

    雑談板の婚活のスレだから、別に構わないと思う。

    雑談中に、
    「ところでさぁ、今度の休み、どこか旅行とか行く予定あるの?」
    って、言ったのを
    これを『質疑応答』の場での、『質問』と同等視して大げさに捉えているのと同じですよ。
    言った人は『質問』とかじゃなくて、
    「もし、まだ何にも予定ないんなら、あなたが行きたいって言ってた〇〇のチケット、手に入ったから一緒に行こうよ。」
    って、言いたかっただけかも知れません。

    興味本位でも良いではないですか。
    誰も、それをネタに、応じて答えた人に対して、愚弄してやろうと思ってないよ。

    >>63さんの、
    「目的が分からない人の質問に答えられますか?」
    って言うのも、ここ雑談の場ですよ。
    そんなにムキにならないでも良いと思いますよ・・・。

    >>66さん、
    良い事を言ってるのに・・・。
    「そんなだから結婚できないのよ。」
    っていうのは、言ってはいけないんじゃないかなぁ。
    あと味悪いでしょう?

  63. 71 匿名さん

    見下してはいないけど、へりくだってもいない文章ですね、58さんのレスは。

    掲示板での投稿は、相手の感情を最優先しなければならないとは思わないけど、
    いろんなひとがいる、ということだけは心にとめておこうと、いつも思ってます。

    そのとき寛大な気分のひとなら見逃してくれるようなことでも、
    気が短くなっているひとは見逃してくれません。

    最低限のマナーを守っていれば、なんとかなると思います。
    あくまで個人的意見ですが。

  64. 73 匿名さん

    ひとつ質問するのも難しいらしい。
    花瓶な人が多いようで。
    年収、性格、職業のどれを優先するかなんて、婚活だけの話ではないでしょうに。
    答えるのは嫌だけど、人の話には興味ありありなんですね。

  65. 74 我が道を行け

    >>73さん、私も、赤の他人に質問攻めにあうのは気持ち悪いですよ。

  66. 75 匿名さん

    >花瓶なひと
    私が某スレで使用したものを!
    いや、ありがとうというべきか、使用法は間違っていない。
    喜んでおくことにします。

  67. 76 73

    >>75
    申し訳ない。
    私的にヒットだったので、ついパクってしまいました。

    >>74
    あなたのことではないですが、それ程身構えなくても、答えたいことには答え、そうでなければほっておけばいいと思うんですよ。
    匿名掲示板だから聞きやすいこともあるでしょうし。
    皆さん聞きたいことはいろいろあっても質問しにくくないかな、と思ってしまいます。
    相手がわからないからこそ、いろんな話ができるというのが、良さじゃないかな。
    こんな事聞いたら失礼かもと思うより、いろいろな話が出てくる方が楽しいんじゃないかな。
    たまには、カンに障ることもあるでしょうけど。

  68. 79 匿名さん

    質問スレッドのタイトルは簡潔だよ。
    それ見て、気分悪いひともいるかもしれないけれど、
    それなら放置が正しい姿勢。
    答えたいひとだけ答えればいいだけのこと。
    まあ、多少の心使いはあったほうが答えもつくと思うけれど。

    掲示板と現実は、似てるとこもたくさんあるけど、
    似てないとこもたくさんある。

  69. 81 匿名さん

    3を作った理由は、作ったひとのもの。
    他人がそれを「~な理由で作ったんでしょ」と書くのって
    よほど自分の想像に自信があるのでしょうか。

    私はスレ主さんの真意なんてわからないな。
    それはたいした問題じゃないと思うし。

  70. 82 匿名さん

    スレの私物化。
    これって何なんだろう。

    私の希望する内容に関係のないレスはやめてください、を強制的に行うこと?

    結局、まわりが遠慮しちゃうからそうなるのであって、
    まわりにもっと強いひとがいれば、防げると思う。
    責任はみんなにあるのでは。

    流れ的に、その時その時、誰かのレスが中心になって進んでいくことはありでしょう。
    それがいつまでも同じひとが中心になってしまうことも。
    これを、中心になったひとのせいだけにするのは違うと思います。
    確かに、遠慮ない、ずうずうしいなあと感じるひともいますがネ。
    うまく放置しちゃえばいいのに、って思うの。

  71. 83 匿名さん

    婚活2があまりにひどかったからね、それが嫌だからここを作ったんだろうしここに来た人も多いのでは?
    個人の相談はいいが個人の愚痴が続くのはいかん。
    ま、あきなかにおかしな人だったし、愚痴があまりに続くから非難や中傷がうまれた感もあったし。

  72. 85 匿名さん

    >個人の相談はいいが個人の愚痴が続くのはいかん。
    同感。

    言っていることに一貫性がなさすぎるのも、しらけました。
    のれんに腕押しのはがゆさを感じたひとも多々いたと思う。

    私的には
    アドバイスを聞き流し、同じ事を繰り返し、
    反省が言葉だけで、また振り出しに戻る、など、
    すごくイライラさせられた。
    ただし、反面教師としては大変役にたったかもしれません。
    婚活でしてはいけないこと大全集が作れそうなくらいだった。
    これは中傷ととられてしまうかもしれませんが、素直な感想なんです。

  73. 86 匿名さん

    タイトルもひどいし、「なぜ?」だけのスレッドがにぎわっています。

    現実で、丁寧な言葉使いで質問されるのは素敵なことだと思いますよ。
    でも、質問のしかたにこだわってるひとは、掲示板向きではないのかもしれないね。

  74. 87 匿名さん

    >>85
    皆さん同じように考えられたと思いますよ。
    ぶっ飛んだ方でしたので。
    反面教師でちょうど良いと思ってみてましたが、あまりにもズレているというか、他人の意見を否定する方ですから。
    最初は面白半分で読んでましたが、あまりのくだらなさに疲れました。

  75. 88 匿名さん

    又疲れに行ってください。

  76. 89 匿名さん

    ここを「婚活2」のスレ主さんも見ていると書いてあったので、あえてこちらに書きます。

    「婚活2」の813さんと825さんは、どちらも「マンコミュファン」のHNを使用。
    でも「婚活3」に参加している、いないで、正反対。
    最初のうち、どちらもスレ主さんかと思い、
    同じ人間なら、どちらも削除して欲しいと依頼しました。

    結果、813だけが削除されました。
    これは、813がマンコミュファンのHNを使用してスレ主さんやまわりのひとを混乱させるのが
    目的ではなかったのかと思います。
    そして、その813はたぶん、こちらにもいるのでしょう。
    基本は自由。でも、削除されたことの意味を考えたら、「わざと感」が残りました。

    「婚活2」のスレ主さん、疑ってごめんなさい。
    今後このようなことがないように、
    真似したら必ず「なりすまし」と言えるように、
    ちゃんとしたHNをつけていただけませんか?
    お願いします。もちろん無理にとはいわないけれど。

  77. 90 匿名さん

    >>89
    ここに書かないで婚活2に書けばいいじゃん。
    なんでここに書くのか理解出来ない。
    婚活2のスレ主を呼び込むため???

  78. 91 匿名さん

    いいえ。呼び込むためではありません。
    あちらはいずれ1000に到達するでしょうけれど、
    少しゆっくりして欲しいと思っているからです。
    みんな頭を冷やす時間があればと思って。

    個人的理由ですので流してください。お願いします。

  79. 92 我が道を行け

    >>91 了解です

  80. 93 91

    92さん、ありがとう。
    あなたの客観的なレス、好きですよ。

  81. 94 匿名さん

    あちらとは差別化したいと思いませんか?
    スレタイをわざとかぶせたのは“あーはなりたくない”という対抗意識もあってだと思います。
    もちろん住人が行き来するのは自由ですが、そういう人達の集まりになれば婚活2も意味があったというわけです。

  82. 95 匿名さん

    あんまり賛成したくない意見です。ごめんなさい。

  83. 96 匿名さん

    それほどひどいレスでもないのに、見下してるとか、興味本位とか言う人がいるんですね・・・。
    自由に情報交換する場なのに、自分の意にそぐわないレスは受け付けない姿勢はいかがなものかと。
    他の人には興味があったり必要な情報かもしれないのに・・・。
    自分だけが傷ついて正しい事を言っていると思わないで欲しい。

  84. 97 匿名さん

    正しいと思うことは、押し付けなくても自分で納得しているかどうかが
    大切だと思います。
    自分にとって反面教師になってくれるなら、ありがたいことです、くらいの余裕は欲しい。
    ~でなければならない、という意見は荒れる種で、育ってしまうとやっかい。

  85. 99 匿名さん

    お金の話題も揉める種になりやすいからなあ。
    一億円とか、現実から少しでも離れていればまだいいけど。
    これこそ、聞いてどうする?と聞きたいなあ。
    婚活の参考にはなるかもしれないけれど、参加はいやです。
    すみません。

  86. 100 匿名さん

    お金は・・・、無いよりはあった方がいいんじゃないでしょうかとしか・・・。
    というか、年齢、貯金額に関わらず、浪費家だと色々大変だと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  87. 101 アレイダ

    Aに岩手に行くのに、私が一緒だということにしてくれと頼まれました。
    嘘の片棒はいやなので、断るつもりですが、
    実際に監視について行ったほうがいいのかな。
    不吉な想像をしてしまい、ちょっと怖いんです。

    突然読むひとは、何がなんだかわからないですよね。
    最初のほうをお読みください。
    お手数をかけてすみません。
    面倒なかたはスルーしちゃってね。

  88. 103 匿名さん

    100さんではありませんが、
    行きたくないものを、無理に行かせようとするレスは一度だけにして。

    102さんが自分で行ってから誘いにくるなら、まだ考えようもあるんですけど。

  89. 104 匿名さん

    >102
    勘違いされているようです。自分が気になったのは27さんです。

    58に関しては、特に何とも思わなかったのですが、
    その後のレスがいくつか削除されているところをみると(自分は読んでいません)
    何かあったのでしょうね・・・。

  90. 105 匿名さん

    スレ違いだから余所でやってくれない?

  91. 106 匿名さん

    何だかやり取りの人どこかのスレでよく見かける文体だな?
    同じ人なんだろうか、と憶測してしまう。
    掛け合いの仕方といい、冷たい感じを受けてしまう応え方。
    これはこのレスを読んでて勝手に自己解釈しているから
    ただ、流してもらいたい。もちろん論害だからスルーで。

  92. 108 匿名さん

    「質問スレ」であることは別にいいんだけど、
    お金の細かい話は、意地の張り合いになるんじゃなかと心配でとても行けません。

    結構な金額を書いたひとには「たいしたことないじゃん」だったし、
    正直なことを書いたら「うそつけ」ってレスされて受けたショックはまだ残ってます。

    >105さん
    すみません。

  93. 110 匿名さん

    全部嘘だと思ってないし、全部本当だとも思っていません。
    雰囲気から自分なりに読み取るしかないのでは?

    匿名掲示板だからこその悩み相談もありだと思います。
    何日もかけて、って、二日で長いの?

    答えるひとは、親切なひとだと思っています。(内容によってだけど)
    能力をどこで生かそうと、個人の自由だし。

    理解できないときは、参加しないほうがいいと思いますよ。

  94. 111 匿名さん

    婚活からズレてきている気もしてきたんですけど、どなたか婚活の話をお願いします。

  95. 121 119

    やっぱり、みんなの目にふれる文章ですから、人によっては
    120さんの文章は少しやわらかくした方が優しく読めます。
    私もしょっちゅうここを覗いている訳ではありませんが、
    たまに開くと、ご年配のご婦人が若い方に諭すといった文面に
    見えています。やはり、子供もそうですが、目線が違う文章に
    戸惑います。余計な事をいってしまい、ご気分を害されたかと
    思いますのでお許し下さい。この意見がお役に立てればと思います。

  96. 127 匿名さん

    >スレ主さん
    スレッドの衰退が、スレ主さんだけの責任なんてことはありませんよ。
    初対面のときどうすれば、相手が答えやすい質問にできるかなど、役にたつレスはたくさんあります。
    今後の展開を楽しみにしています。

  97. 128 匿名さん

    婚渇トーク、どうぞ、ご勝手に!

    ムキー!!!

    あっ、スレ違い、失礼~☆

  98. 129 匿名さん

    >>128
    清涼剤?おもしろい!

    初対面で、冗談言ってみて、通じなかったときのフォローで気のきいた台詞が
    あったら教えてください。
    以前、固まっちゃって大失敗だったことがあるので。




  99. 130 匿名さん@言われタイ!

    上げ。
    2に負けるな!

  100. 131 129

    うーん、ちょっと違うんじゃないかな?
    盛り上げたい!とは思うけど、
    2にそんなに対抗意識を持たずに、自然にやっていきましょうよ~

    一番上にあるとき、サゲにレ点してもあまり意味ないのはわかってるけどさ。

    スレ主さんも、勝つとか負けるとかにはこだわっていないと思う。
    どうだろ.....

  101. 137 匿名さん

    嫌気がさして遠のくのと、
    勝ち負けを意識しているのとは、別のことだと思います。

    こういう話題も、婚活にてらしあわせて考えてみることができます。

    嫌だなと感じた相手から離れようとするひとと、
    自分を選んでくれなかった相手に対し、
    自分を好きにならせてから振ってやろうと考えるひとがいるのかもしれない。
    後者は、時間の無駄と自分を汚すおろかな行為だと思います。

  102. 138 匿名さん

    ↑こーいうのはセンスのいいレスだと思うよ。うん。

  103. 139 匿名さん

    そうですか~?
    麻生セメント?センチメンタル?センシティブ?せんすこう?あ?ちんすこう。
    なるほど・・・了解

  104. 140 アレイダ

    レスもあまりつかず、この話題を出すと不愉快なかたもいるかもしれませんが、
    レスしてくださったかたもいますので、一応報告しておきます。

    今朝、Aは彼に会いに岩手に行きました。
    昨夜会って「早まった行動だけはしないでね」と言っておきました。
    見守る、祈ることしかできなくて歯がゆいです。
    この曇り空のよう。
    でもいつかきっと晴れる日がくるはず。

  105. 141 匿名さん

    あたりまえでしょう。

    あなたが彼女の人生を左右するような事を言って
    万が一あなたの言ったとおりに彼女が行動して、
    失敗したら、一生恨まれる事になるじゃない。

    しかし彼女もお気の毒よね。望んでもいないのに
    ここで議論されてるとは露とも知らずに。

    絶対こんな友達持ちたくない。

  106. 142 匿名ジュニア

    >>141
    お前も放り込んだなぁ~

  107. 143 匿名さん

    >>140
    なんかなぁ・・・。
    難しいですよね、男女の仲は。
    端から見てると、別れた友達が新しい彼氏連れてきた時、なんでこんなの!と思ったことありました。
    古い仲なのではっきり言っちゃったけど。
    でも選ぶのは本人だからね。
    何を言っても聞く耳持たずみたいな時期はありますよね。

  108. 144 アレイダ

    >141さん
    私もAも他のだれも、最後は自分で決めて行動してると思います。

    他人の言葉に責任を押し付けたりできませんよ。
    私とAは、アドバイスを求め合っています。
    だから、少なくとも、私は人の言葉に責任を押し付ける気はありません。

    相談は、個人名を出さずにやっているからよいと判断しましたが、
    やはりよくないでしょうか?
    例にあげても仕方ないけど、
    信金さんとのことを相談しているマンコミュファンさんの相談レスも不快ですか?
    私はそんなに気にならなかったです。
    あと、Aには別の場所で名前を伏せて相談していることは話してあります。
    いい意見があったら聞かせて、とも言われています。

  109. 145 141

    彼女が公開の場でも良いと言うのであれば、
    アレイダさんと彼女の問題だから良いと思います。

    私の場合だったら、もし匿名でも嫌。
    別の場所ってネットでって言われたらもっと嫌

    マンコミュ?ああ、あれは相談なの?
    相談とは信じてないから、一度覗いてそれ以来
    行かない。行きたい人は行けばいい。

    と思ってます。言葉がきつくて不快だったら
    ごめんなさい。

  110. 146 アレイダ

    >145さん
    私も、自分のことなら、匿名でもいやです。^^

    でもAには「いろんな意見を聞くだけのゆとりが欲しいの。ぜひ聞いてみて」とまで
    言われて。
    彼女もかなり煮詰まっているんだと思います。
    もし何かいいアドバイスがあったらぜひお願いします。

    >相談とは信じていないから
    笑い。少し同感・・・です。

  111. 147 145

    アレイダさん

    私の持論ですが・・・

    アドバイスは貰っても決めるのは自分
    どうせ決めるなら人の意見を聞くより
    書物で自分を追及する。自分を探す。
    自分を信じて山道を登るだけです。

    あなたの人生が楽しいものでありますように。

  112. 148 匿名さん

    お友達が求めてるのは「思ったとおり、がんばりな!」と言ってくれる人では?

    もちろん、無責任なことは言えないから、誰もそんなこと言わないでしょうけど。

  113. 149 アレイダ

    >147さん
    ありがとう。
    なにかためになりそうな本があったら紹介してください。
    私なんて漫画ばっかり読んでますから。><

    >148さん
    Bさんが独身なら私も「思った通り がんばれ!」って言えたんですが。
    別居しているし、籍だけにこだわるのもどうかと思うし、
    でもやっぱりすっきりしないし。

  114. 150 147


    お話は終了しましたので、
    ご自分にあった書をご自分でお探しくださいね。
    又どこかのスレでお会いするかもね・・・・
    それでは、失礼します。

  115. 151 匿名さん

    お友達のことも大切ですが、
    放っておくのが一番ですよ。

    それよりもアレイダさんご自身はいかがでしょう?
    ご自身の幸せを第一に、です。

  116. 152 アレイダ

    >150さん
    自分で考えてください、と言われたら、あなたにはもうこの件は相談できないので、
    私のレスはどうぞ無視してください。
    いろいろありがとうございました。
    他の話題では匿名でいますので、きっとまたお話はできると思います。
    そのときは宜しくね。

    >151さん
    ほうっておけたら気が楽なんですが、なかなかそうもいきません。
    なにかあって、後味の悪い思いはしたくないので、
    できるだけのことはしておこうかと。
    自分が後悔しないため、ですけどね。
    一緒に飲んで話を聞いて、くらいしかできないでいますが。
    本を読んで、他人の生き方をのぞいてみたら?と今度話してみます。
    この話題は進展に時間がかかるため、時々でいいのでアレイダで参加させてください。
    本当にありがとうございます。

  117. 153 匿名さん

    婚活しているひとって、普通に自然にいつか結婚できたらいいな、くらいに思っているひとでは
    ないですよね?!
    私の認識ではそうなんです。

    明らかに婚活してなさそうなひとが「どうしたら結婚できるの」と聞いてきたので、
    普段のしぐさ身なり言葉使い等をまず意識して・・・と話したら、
    そんな不自然なことできない!って言われちゃった。
    婚活の「活」という字は「渇」だったらよかったのに、と思いました。

  118. 154 匿名さん

    >152さん
    私はあなたのようなお友達がいるAさんがうらやましいですよ。
    自分だったらイライラしちゃって何言っちゃうかわかりません(笑)
    Aさん自身がもっと傷付くか他にいい人が現れない限り、
    第三者が何を言っても変わらないのではないかと思います。
    とは言っても、あなたが心配して気にかけてくれる気持ちは伝わっていると思います。
    151さんもおっしゃっていますが、まずはご自分の幸せも忘れずに・・・。
    (余計なお世話か・・・)

  119. 155 アレイダ

    >154さん
    ありがとうございます。
    Aさんとは10年来の友達で、とても親密につきあってきたので
    (私がそう思っているだけかもしれませんが)
    彼女に対しては、そう簡単に「勝手にしなさい」とは言えないんです。
    私が不動産のことで悩んでる時、すごくたくさん相談にのってもらったし。

    なるようにしかならないとは思うけど、
    もし同じような立場(A~Dどれでも)になったことのあるひとがいたら、
    お話を聞かせていただきたいな、などと思ったのです。

    そのひとそのひとの立場で、ずいぶん違った見方になるのだろうなと思いますが、
    想像の域を超えないので、経験者の意見なら、と。

    私はかなり昔ですけど、Dによく似た立場になりました。
    その後も、時間をかけて連絡したり(メールなどなかった時代なの)足掻きましたが、
    奇跡は起こらなかった。
    無駄な時間だったとは思っていませんが、他人には前向きになることをすすめてます。

    ただ、流した涙は、無駄ではなかったと、よく思い出します。
    自分自身もずいぶん変わりました。
    今の私なら、うまくやれたかも、なんて思いますが、これはありえない。
    ないからこそ、成長できたんだ!って自覚してます。

  120. 156 加世子

    婚活3さん、失礼します。新参者ですがよろしくお願いします。
    婚活2のマンコミュファンです。
    婚活2がいっぱいになりましたので、こちらで、いろいろと結婚への道のりをお話したいのですがよろしくお願いします。こちらでは、失礼のないように投稿規約を遵守してお話していきたいと思っていますので、皆さんもいじめないでください。
    えっと、といっても、でも、今は信金さんともお別れして、写メールを送った方も連絡が途絶えて、誰とも何の進展もありませんが。

    古くなった下着がどうしても捨てれません。だからできないの?

  121. 157 匿名さん

    >>156
    まだ2は一杯になってませんよ。
    いじめるとか被害者面して言うところが何も分かってない証拠。
    ここは掲示板であってブログや愚痴を延々と書く場所ではありませんよ。
    なんで荒れるのかよく考えて下さい。


    そういえば3には来ないんじゃなかったっけ?

  122. 158 匿名さん

    >古くなった下着がどうしても捨てれません。だからできないの?

    まだ穿けるということですか?エコの観点からすれば極力使えるものは使ったほうがいいでしょう。
    古くなった下着を廃棄処分すれば二酸化炭素の排出につながります。
    是非、穿き続けることをオススメします。

  123. 160 匿名さん

    スレ主であるかないかが、どうしてそんなにいつまでも問題になるのですか?
    どっちでもいいと思うのは私だけ?

    はっきりさせないといけない理由をぜひ聞かせてください。

  124. 161 加世子

    婚活の話題がいいな

  125. 162 匿名さん

    >>160さん
    別人がスレ主になりすましで茶々を入れると、問題点が分からなくなるでしょう。
    会話がかみ合わないとレスのつけようがないの。

    >>161さんは、なりすましで人の悩みを混ぜっ返して遊んでいる。
    婚活3さんは、そんな婚活2から切り離したくて別スレたてたのでしょうに、ここでも同じことをされて気の毒ですよ。

  126. 163 匿名さん

    わけわかんね~!
    かかわるのや~んめ!

  127. 164 160

    >162さん
    >別人がスレ主になりすましで茶々を入れると、問題点が分からなくなるでしょう。

    なりすましだと、断定できる理由があるのですか?
    それなら、削除依頼して、消してもらえばいいと思います。
    過去に、そういう依頼をして、ちゃんと消してもらえましたよ。
    一日たっても残っていたら、それはなりすましではないと考えていいのではないでしょうか。

    162さん自身が「私がスレッド(婚活2)のスレ主なんです」というのなら、怒る気持ちもわかりますが。

    問題にしているひとにとっては大事なことかもしれませんが、
    当事者以外のひとがホンモノかニセモノかを断定的に書くことも、混乱します。


  128. 169 162

    >>164さん
    婚活2はごらんになってませんでしたか?
    スレ主がコテハンを使わないので、同じハンドルで話が2転3転し、まるで多重人格のようでした。
    かなり個性的な方なので嫌う方がいてわざとされていたようです。
    なりすましなら削除依頼をかければいいのですが、マンコミファンさんは匿名さんと同じで
    誰もが使えるハンドルですから削除依頼をかけられないのです。

    彼女を応援しようにもココまでなるともう無理ですね。
    彼女自身がきちんと対応してないからこうなったのですからね。

  129. 170 164

    >169さん
    婚活2は全部読みましたよ。

    婚活2に別にスレ主さんがいると確実にそう思っているなら、
    どうしてなりすましのレス(私がスレ主です。、と加世子さんが書いているレス)を削除依頼しないのですか?
    なりすましと断定できるなら、誰が削除依頼してもいいのですよ。できるでしょう?

    応援するかしないかは、確かに個人の自由でいいと思います。

  130. 173 匿名さん

    婚活2スレ主であるマンコミュファンさんにお願い。

    「わたくし婚活2のスレ主マンコミュは=加世子ではありません」
    「わたくし婚活2のスレ主マンコミュが=加世子です」

    とりあえず宣言してください。何でこれができないのか?
    弱いのか?薄弱なのか?面倒くさいのでちゃんと読み返してないけど
    一回言っとけばいいだろ。騒動を楽しんでんのかな?

  131. 174 170

    >173さん
    私の推測ですが、「加世子」と名乗るなりすましもいるようです。
    理由は、
    172のレスが消されたからです。
    172は、加世子というHNで「全部読んでくれてありがとう」とかいう内容でした。
    普通なら消されるはずはない内容だと思います。
    もし当たっているなら、本当に悪質ななりすましですね。
    ぜひともアクセス禁止処分にして欲しいと思います。

    このような事態に、ホンモノの加世子さんがもう少し協力的に収拾をはかってくれたらと
    思うのですが・・・・
    「婚活2」の995と997が残っているので、やはりホンモノの加世子さんは、婚活2のスレ主さんだろうと
    いうのが、私の推測です。

  132. 175 匿名さん

    >>173
    このスレで宣言する必要性は全く無い。
    ここのスレ主さんはパート2のスレ主さんに反発してパート3を立てたんだから。

    来るだけ余計荒れる。

  133. 176 170

    >175さん
    >来るだけ余計荒れる

    そういう考え方はおかしいです。
    来るだけなら荒れません。
    来るのをいやがっているひとが、それを隠そうともせずにレスするから荒れるのです。
    来ただけでいやがるのではなく、レスの内容によって判断するのが本筋でしょう?

    誰もが荒れないように気遣ってレスすれば荒れませんよ。
    もちろん「婚活2のスレ主である加世子さん」も同じ条件で。
    HNを見ただけでいや、などというのなら、そういう人のほうがスレッドから離れていけばいいと思います。

  134. 177 匿名さん

    他人の質問には答えない。
    愚痴ばかり書く。
    掲示板を個人的なブログの様に使う。

    本物か偽物かは知らないけど、再三注意されても止めないし繰り返す。
    これでは呆れるし、荒れる原因にもなるよ。
    >>176さんのレスは正論かもしれないけど、正論では収拾がつかない事もある。

    ちなみにHNを見ただけで嫌だから、パート3を立てたのでは?
    それを後からノコノコ来てるのはパート2のスレ主さん。

  135. 178 176

    177さんがいやなレスは、どれなんですか?
    たいそういやな思いをされたようで、それは気の毒に思います。

    私は「婚活2のスレ主で加世子というHNで信金さんの話題を出すひと」以外のひとが
    いかにも彼女が書いたようにレスしているのを見てうんざりはしました。
    なぜわかったかというと、どうということもない内容のレスが綺麗に削除されたからです。

    177さんのいやがっているレスのなかにそれもあるのかもしれません。
    あと、好き嫌いは別問題で議論しましょうね。
    個人的には私も結構いらいらさせられましたよ。

    収拾がつかないというのは本当に困ったものです。
    「婚活2のスレ主で加世子というHNで信金さんの話題を出すひと」が、
    匿名さんになって、これまでの内容を忘れて参加してくれればいいな、と
    思いますが、それは私のわがままでしょうね。
    私ならそうするんですが。

  136. 179 匿名さん

    >もし当たっているなら、本当に悪質ななりすましですね。
    >ぜひともアクセス禁止処分にして欲しいと思います。

    「婚活2のマンコミュファンの加世子です」って
    そこで「マンコミュファン」使った人すべてが言えるわけで
    厳密には成り済ましの指摘は出来ないですよね。

    私も「マンコミュファン」を使ったことがありますので
    「婚活2のマンコミュファンの加世子です」と言えてしまうわけですよ。
    だからわたしが最初に宣言していたら私が正当な「加世子」さんになる訳です。
    「スレ主」とは一言も言ってないですからね。
    後はやりたい砲台・・・ですね。

    事を収拾できないなら去るべきじゃないですか。
    今後3が順調に進行し始めても愉快犯「加世子」が必ず顔を出して場を荒らすのは目に見えています。

  137. 180 178

    愉快犯を呼ばないために、去らなければならないひとがいる。
    そんな掲示板にはしたくないです。

    だから、加世子というHNは諦めて匿名さんか選択HNにもどり、
    なおかつもう、もと加世子さんだとはわからないようにして参加すればいいと思います。
    それができるかどうかは?ですが・・・・
    さもなければ「婚活2のスレ主」をHNにすれば、なりすましは削除依頼かけやすいですね。

    「婚活2のスレ主で加世子」が「去るべき」と言うのは、愉快犯が喜ぶので、私は賛成できかねます。
    去るべきなのは愉快犯だと思いますから。
    そうしなければ、愉快犯は次の獲物をさがしてやりたい放題し続けるのではないかと思います。
    私が好き嫌いを排除して、婚活2の閉鎖を手伝ったりしているのは、全て愉快犯撲滅のためです。

  138. 181 180

    もうひとつ。
    179さんは、HNだけでしか、なりすましを指摘できないとお考えのようですが、
    そんなことはないと思います。

    管理人さんは内容で判断するときもあると思います。
    匿名さんが自分のレスを自分で援護するときなど、気付いたひとが削除依頼をかければ判明します。
    それをしないで、スレッドのなかで「自演?」とか書くからよくないのではないかな?
    放置しているひとは、それもいいのですが、まわりで悩むひともいる。
    まわりで悩むひとはどうすればいいか?悪いほうに惑わされないことだと思います。
    まわりで悩むひとをなくすには、愉快犯を放置するのはよくないかもしれません。
    婚活2のスレ主さんがその点に気付いてなんとかしてくれればいいなあとは思うのですが。

    だから、マンコミュファンというHNを使用していた愉快犯のレスが削除されたのではないかと
    思います。(婚活2の800など)
    実際、加世子というHNのレスも削除されていました。きっとなりすましだったのでしょう。
    だからたぶん内容でも判断できるだろうと。あくまで推測ですけどね。

    私も早く普通に婚活の話題ができるといいと思っています。

  139. 182 匿名さん

    >>180さんの意見に賛成。
    あくまでも自分のスタイル?を貫き通して無理な気がしますが・・・・・。

  140. 183 180

    >182さん
    ありがとう。

    ここまで巨大化したeマンション内で、なりすましを見つけるのは、本当に困難なことだと思います。
    自分のHNで、どこかで愉快犯が遊んでいても、
    見つけ出すのはかなり難しいですしね。気付かないままになって、あらぬ誤解をうけたりする。

    そういう意味では、匿名さんというHNは利点もあるかも。
    内容的にしかなりすましできないから、なりすましして他スレを荒らしに行くことが困難。

    だから、なりすましされている?と感じたり、
    まちがいない!と気付いたら放置せず、少しづつでもいいから消していかないと。
    掲示板って本当に、自分をしっかり持っていないと、自己崩壊しちゃいますね。

  141. 184 加世子

    あ~あ、「よんでくれてありがとう」はあたしが投稿したのになぁ。。。あ~あ、2は長いし、全部読むのは結構大変だから本当感謝の気持ちを込めて、投稿したのに。管理人さんは間違って削除しっちゃったんだと思うよ。人間だもの、間違いはあるさ。
    加世子の命名してくれた人がいてそれをつかわせてもらったんだけど、自分じゃないのがあるけど(短レスが多いです)、そんなことは許そうじゃないか?あたしは加世子が合ってきたからこれを使うぞ。
    ほし腕全盛期?だっけ?というドラマが昔あったらしいが、、、このドラマ見てみたいなあ。

    だけど、いままでで、信金さんの話題を出す人で、いかにもあたしっぽく書く私以外の人っていなかったと思うが、、、勘違いですよ。ここに来ている人はあたしのなり済ましなんてしてないと思うけどな。

    これからもみんなと仲良くしたいな?

    ヨーグルトが体にいいらしいです。

  142. 185 匿名さん

    184さんは、HNは加世子さんだけど、
    マンコミュファンというHNの人は皆、加世子というHNをもらった、ともいえるわけですね。

    婚活2のスレ主であるとは書いていない。
    そこのところ、お答えを欲しいところです。

    184さんは、婚活2のスレ主さんですか?ここが一番大事な部分なんです。

    加世子を他の人が使っても許す?
    荒らしているとは感じないところが怖いですね。

  143. 186 匿名さん

    >>184
    話に何の脈絡も無いし、直近のレスを読んでも平然と書き込む神経は常人には理解出来ない。
    普通じゃないよ。

    仲良くなんかしたくないし、一刻も早くこのサイトから消えてくれる事を祈るばかり。

  144. 187 匿名さん

    184さんは、信金さんのことで悩む加世子さんとはどうも別人に感じます。
    (違っていたらごめんなさい。この部分に対しても、スレ主問題でも、流すから、その疑惑が捨てられません。
    184のレスはそれを楽しんでいるようにも見えてさらに不快です。)

    管理人さんが勘違い?
    「読んでくれてありがとう」を削除するのが勘違いですか?
    そのレスの前の加世子さんとあなたが別人だから削除したと考えるほうが自然なんですけどね。
    私はそう解釈しました。

    186さんの気持ちすごくよくわかります。
    いつまでも解決しない問題なのは、加世子というHNのひとの回答がおかしいからだと思います。
    誤解をしっかり解こうとしない加世子さんとは、レスナンバーだけで話すようにしたらいいかも。

  145. 188 匿名さん

    184さんは「婚活2」のスレ主の「加世子さん」ですか?

    これからも、みんなと仲良くしたいなら、
    私的には、これは答えなければならない質問だと思います。

  146. 190 匿名さん

    はぐらかすのですね。
    答えたくないのですね。まあいいけど。

    つまり184さんは「婚活2」のスレ主さんの「加世子さん」ではない、と思わせていただきます。

    そして、コテハンの加世子が何人にても平気、という神経は理解できません。

    189さんが184さんなら、仲良くしたいとは思いません。
    混乱させて楽しんでいるようにみえますから。

  147. 191 匿名さん

    「婚活2」の995,997さん、婚活のお話をしましょう。

  148. 192 匿名さん

    あちらのスレ主が来ると荒れるので余所で話して下さいm(_ _)m

  149. 193 匿名さん

    >192さん
    来るだけで荒れるという発想は、荒らしの喜ぶものです。
    どうか、しばらく見守ってくれませんか?

  150. 194 加世子

    189は偽物です。
    わたしが婚活2のスレ主兼マンコミュファン兼加世子です。
    よろしく。

  151. 196 匿名さん

    >194さん
    今後、混乱を防ぐためにも「婚活2スレ主加世子」等、
    まねをできないHNにするのもいいかもしれません。
    あなたがそこまでしなければならないのは、本当はおかしいと思うのですけどね。

    でもなければ、あなたが削除依頼をかけて愉快犯を撲滅してもらえると助かります。
    大変でしょうけれど。
    削除依頼のしかたはわかりましたか?
    意見箱に依頼するのは×ですよ。
    意見箱は個別削除依頼は基本的に受付けないところなのです。
    意見箱の1レスは読んだ?

  152. 197 加世子

    195は婚活3の加世子です。
    加世子だっていうんならかっている猫の名前は?

  153. 198 匿名さん

    婚活3には加世子はいません。

  154. 199 匿名さん

    >197さん
    婚活3の加世子さんなら、あなたも、そうじゃないの!

    婚活2のスレ主で加世子さん ではないひとは、嘘を書いたのですから、
    依頼しておきましたので、いずれ削除されますから。
    (今のところどちらだかわかりませんが)

    何とでも書ける猫の名前なんて、持ち出さないでください。笑ってしまいましたが。^^

    削除依頼のしかたを覚えない限り、おちょくられ続けますよ、きっと。
    そういうやりとりが不快なひともいるので、そこのところは気にかけてくださいね。

  155. 200 加世子

    ずーっと独身が楽しいのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸