なんでも雑談「婚活3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 婚活3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-08-22 10:03:34

婚活されてる方々で有意義な情報交換をしましょう。

婚活1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22649/

*個人によるスレの私物化や度を越した愚痴はご遠慮下さい。
*sage進行にするかは個々でご判断下さい。

[スレ作成日時]2009-09-08 12:32:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

婚活3

  1. 306 290

    >287さん

    >ゆっくり進展したい、というのが自分の希望なんだな、と書いていてだんだんはっきりしてきました。
    そのへんも、機会があったらメールに書きます。


    冷たいメールをしたと自覚があるのなら、機会があったらと言わず、ぜひご自分の正直な気持ちを、伝えてあげた欲しいな。

    メールの回数が自分と合わない、と言う理由だけで、縁が切れてしまうのはもったいないと思うので・・。

  2. 307 287

    >290さん
    アドバイスありがとうございます。
    今は、メールの回数が減って正直ほっとしているところです。
    気持ちが通じたのかな?だとしたら嬉しいですが、実際はどうなのかな?
    また逆戻りにして増えたらいやなので、しばらくこのまま静観です。

    確かに、個別に会ってもいいと思う程度には好感を持ったのは事実ですが、
    会ってみて、とくにときめいたわけではなく、でもがっかりもしなかった、というラインです。
    正直な気持ちは、ちょっと冷たいかな?とも思えるメールで伝えたつもりです。
    もしこのまま二度と会うことがなくても、後悔するとは思っていません。(今のところ)

    しばらくはメールの内容で、どんなひとかよく考えていこうと思います。
    私も、自分のことを書くし、相手に聞きたいことも色々あるし、ぼちぼち書いていきます。
    そのうちまた会う機会があるでしょうから、それだけではないけれど、毎晩腹筋したりダイエットに励み、
    自分みがきに精を出していきます。
    老化に負けず、気持ちを若く保つ秘訣があったら、ぜひ伝授ください。

  3. 308 匿名さん

    キモチを若く保つ秘訣は、外に出て人と積極的にコミュニケーションを取る事、
    これに限るでしょう。
    少し苦手なら、休日などに人の大勢いる場所に行くよう心掛ける事です。
    人に見られているという感覚は重要です。
    おのずと自分自身の身だしなみに気を掛けるようになりますから。
    刺激を受けることが大切なんじゃないでしょうか?

  4. 309 287

    >キモチを若く保つ秘訣は、外に出て人と積極的にコミュニケーションを取る事

    そうですね。
    でも毎日会話する相手は、会社のひとばかり。
    新入社員とは挨拶程度で、それ以上の会話はほとんどナシ。
    一人で時間をつぶすことのほうが得意だけど、やっぱりそれじゃいけませんね。

    月末コンサートに誘われたので、新しい服を買いに行こうかな。
    日常の小さなことから頑張ってみます。
    308さん、ありがとう。
    刺激を受けることが大切、って、意識していないと忘れがちになります。
    思い出したら、即なにかしら実行!ですね。
    テレビでやっていた料理番組のメニューに挑戦するのも面白そう。

  5. 310 加世子

    だれも、名乗り出ないから加世子は他にいないと思います。

  6. 311 匿名さん

    >>310加世子さんが言いたいことはどっち?

    ①「婚活で忙しい加世子は偽加世子で、しばらく休みは私です」って書いたのは私自身です。

    ②「婚活で忙しい加世子は偽加世子で、しばらく休みは私です」って書いた人が名乗りでない
      ということは、それを書いた人はもういないのでは?

  7. 312 加世子

    ①OK。
    ②No。
    >>302
    で名乗り出てくださいと言ってから誰も言ってこないので、ニセカヨはいないと判断できました。

  8. 313 匿名さん

    >>237
    >>302
    内容的に判断して、別人が書いたと思いました。

    なりすましが、名乗りでてくれると思っているのですか?
    私はありえないと思いますけどねえ。
    どっちにしても、疑惑のあるコテは、匿名として読むことにすれば支障はありませんが。

  9. 314 287

    >308さん
    相談してよいかしら?

    週末土曜日のコンサート、メールで誘われ、
    その日は仕事があるのと断りましたら、何時まで?と聞かれ、
    15時までですと答えたら、夜だから大丈夫だよと。

    私も多少興味のある内容だったので、チケットをお願いすることにしました。
    ところが!!
    さっきネットでホールまでの交通を調べていてわかったのですが、
    開演が14時なんです。
    あわててメールしたら「そうだっけ」ですって。
    「なんとか有給とれない?」といわれ、困っています。
    他のひとを誘ってみてくださいと書きましたが、返事なし。
    行けなかった場合、チケット代は全額払ったほうがいいのでしょうか。
    半額くらいでいいのでしょうか?
    まったく払わないのは悪いような気もするのですが、悩んでいます。

  10. 315 加世子

    ありゃりゃ、困ったなあ。

  11. 316 契約済みさん(スレ主)

    スレ主です。
    暫くの間様子を見てましたが、やっぱり前スレの様な流れに(一部ですが)なってしまいましたね。

    ここは婚活のスレです。
    婚活に関係の無い話題は他の方の迷惑になるのでやめて下さい。
    どうかお願いします。
    (関係の無い書き込みに対しては無視して下さい)


    ●加世子(元マンコミュファン)さんへ

    このスレのトップに書いた注意書きを今一度お読み下さい。
    他の方の迷惑になるので、関係の無い話題を書き込むのはやめて下さい。
    あなたの『なりすまし』を探すなら他所で探して下さい。
    はっきり書きますが、そういう行為は迷惑です。
    なりすましの有無については興味もありませんし、なりすましを放置してきたあなたの責任です。
    協調性の無い方が一人でもいると荒れる原因になります。
    今後もこの様な事が続く場合は積極的に削除依頼をさせていただきます。

    ●皆さまへ

    何かとご迷惑をおかけして申し訳ありません。
    今後とも婚活3にて有意義な情報交換をしていただければと思います。




  12. 317 加世子

    はい、わかりました。関係のないレスはしません。今後とも仲よく仲間に入れてくださいお願いします。

  13. 318 匿名さん

    >314さん

    308さんではないですが、チケット代なんて払わなくていいと思いますよ。
    最初から15時までお仕事って言ってあるんだもの。
    払おうか悩むなんて、良い方ですね。

  14. 319 匿名さん

    >314さん

    318さんと同じく、払う必要ないですよ!
    っていうか、全然相手のことを考えていない方のように思います、
    そのコンサート誘ってきた人。大丈夫でしょうか。

  15. 320 匿名さん

    >314さん

    319さんに激しく同意します。なんだか、自分に都合よく既成事実を先に作って、それに従わせようとしているような。
    こちらからの返信を待たずにメールを一方的に送ってくるというあたりからも強引さが伺えます。
    314さんがやさしいかたのようなので、余計に心配です。
    私だったら、逆にチケット代全額払って、貸し借りなく、これ以上のお付き合いをお断りするかな。

  16. 321 加世子

    そうだなあ、その方はちょっと変わった人かもしれないな?
    チケット代のことはこちらからは黙っていて、あちらから払ってくれのような態度を示してきたら、
    ちょっと考えて、「でも、、え~っと、、、」
    って渋ればいいんじゃないの?
    そして、その方とはあまりお付き合いを進展させないようにしたほうがよさそう。
    しばらく様子を見たほうがよさそうの感じがします。

  17. 322 314

    皆様、レスをありがとうございます。とても参考になりました。

    いろいろ考えて、結論を出しました。
    >318さん
    仕事の終わる時間を話したとき、相手はコンサートは夜やるものだと思い込んでいたようです。
    私も、それを当たり前のように受け止めてしまいました。
    お互い勘違いしてしまったんですね。
    >319さん
    私も詳しいことをすぐに確認しなかったのでお互い様だと思ってます。
    これからは、相手まかせにしていないで、自分でも早め早めに確認するようにしよう、と思います。
    >320さん
    メールの返事がない時って、相手が「できるのにしない」か「できなくてしない」か
    こちらでは判断できないので、できるだけ悪いほうには考えないようにします。
    その結果、いい加減なひとだったのなら仕方ないし、もしなんとか考えているのに
    こちらで見切ってしまったら、あとで後悔するかもしれませんから。
    >321さん
    このケースでは、あいまいな態度は一番よくないと思います。
    期限(コンサート日時)がはっきりしているのですから。
    相手がどんな態度であろうと、自分では納得のいくようにしたいと思います。
    おつきあいを進展させないとか、そういう別問題にまで性急に発展させる必要はないと思います。
    様子をみるのは、今回の件が一段落してからで十分だと思います。

    これからメールします。
    本日中にキャンセルしてくださったら、キャンセル料は私が負担しますが、
    明日以降については責任を負いかねます、と。
    今回はお互いの勘違いで残念な結果になってしまいましたが、
    もしまたお誘いしてくださったら嬉しいです、と。
    これが私の一番正直な気持ちなので、それを伝えようと思います。

    もしキャンセルしてくれなかった場合、
    有給取得については、なんとかしてみようと思っていますが、
    それについては期待させてはいけないと思うので黙っています。
    仮に有給が取れても、相手がもう別のひとと行くようにしちゃってるかもしれないし、
    そのときは残念だけど、潔く諦めて、一人であいた時間をつぶすことにします。

    本当に、いろいろありがとうございました。

  18. 323 匿名さん

    お、重いですね・・・。

  19. 324 匿名さん

    314さんは誠実な方ですね。その誠実さがちゃんと届く相手ならいいのですが・・。

  20. 325 308

    >>314さん、ゴメンなさいね。
    週末は家族サービスで遠方に外出、お返事できませんでした。
    (ケータイでマンコミュ見てるとカミさんが怒るんです。「またそれっ?!」って。)

    親切な方々のお返事に私も同意です。

    相手がコンサートの時間を勘違いされていた部分、
    いい意味で大雑把なタイプの人かも知れませんよ。
    男が細かすぎるのもキモチ悪いですからね。

    ただ、私も大雑把なタイプですが初めて誘うデートのイベントの時間を間違うような事はしません。
    この辺はむずかしいなぁ。

    キャンセル料に話を聞くとコチラも心が痛む!遅かった。
    わかってれば意地でも払うな!って諭したのに。

  21. 326 314

    324さん、ありがとう。

    「コンサートチケットって、キャンセルはできないんだよ」とメールがきました。
    そういうことも知らなかったです。勉強になりました。

    「それでは仕方ないですね。支払いはします」とお返事しましたら
    「有給がもし取れたら一緒に行きましょう」と返事がきて、
    「他のかたを誘って行かれても支払いだけはしますよ」と返しておきました。

  22. 327 308

    >>314さん、払っちゃだめだよ。
    払わなくていいよ。その男が悪いんだから。

    どっかで相手に自分を良く見せたいと思ってるでしょ。
    違う勇気を持ってよ!

    >「他のかたを誘って行かれても支払いだけはしますよ」と返しておきました。
    余計な事は言わない!

    あなたが私の姉ちゃんだと思って言わせてもらうよ。

  23. 328 314

    あ、308さん!
    325に気付かないで326のレスしてしまいました。

    >どっかで相手に自分を良く見せたいと思ってるでしょ。
    図星ですね。
    メールの回数を減らしてくれたし、会話が通じるひとだとわかったので、
    これっきりにしてしまいたくはないです。

    違う勇気って、支払いはしませんとピシャリと突き放す勇気ですか?
    残念ながら?まだそこまでの勇気は出せません。

    もしうまくいって長いつきあいになったら、こんなこともあったねと
    思い出し笑いができたら素敵かな?って思いますけど、可能性は五分五分ってところかな?



  24. 329 加世子

    遅刻していけばいいよ。
    15時に終わるから、14時に開演でも良心的なたいていのコンサートなら入れてもらえるはずです。
    終わってしまったらだめだけど。途中なら入れるよ。

  25. 330 匿名さん

    当方もすみません、314さん、もっとご自分本位でいいのでは。
    自分を大切にしなくては。
    何よりも「都合のよい人」で終わってしまわないように、かけひきも大事です。
    「突き放す」のではないのです。

    話が飛躍しますが、お付き合いするのって、相手に合わせてばかりじゃなくて
    自分の素の姿を見せられるかどうかが大事だと思います。
    ましてや結婚に至るとなるとなおさら。

    誠実なご対応はとても素晴らしいかと思いますが、
    お金とかはまた別の話。

    327さんの余計なこといわない、というのにも同意です。

    せっかくなので、ぜひうまくいってほしいと思います。

  26. 331 314

    >329さん
    321さんと同じかたですよね?
    あなたの対応を読んでいると、どうも私にはなじめません。

    曖昧な返事でしぶったり、わざと遅刻したりって、そんな対応されたら、私なら即切り捨てますよ。
    クラシックコンサートに遅刻なんて私にはできそうもありません。
    329さんは、自分のことを切り捨ててもらいたいからそう考えるのでしょうか?
    自分を嫌いになってもらってもかまわないと思っても、私はそんな対応はまったく考えていません。
    「嫌われるようにしむけなさい」といわれているようで、はっきり言って不快です。
    嫌われたいんですけど、と相談したつもりはありませんので。

    >330さん
    自分が都合のいい人になってしまうかどうかは、今の段階ではあまり考えないようにしています。
    そうなりたくないからと、かけひきしてうまくいかなかったら私は後悔しますから。
    相手の方は、メールの件ではとても私の書いた内容(回数を減らして)を尊重してくれたと思います。
    だから私も何か答えたい、という気持ちがあります。
    相手からは「払ってくれ」とは一度も言われていませんから。
    たしか7000円か8000円くらいだったと思うけど、とにかくそれを渡してさっさとその件は終わりにして、
    先のことをみつめていこうと思います。

    レスをどうもありがとうございました。

  27. 332 匿名さん

    314さん、払ってくれとは言われてないのですね。
    それなら最終的に、「払わなくていいよ。」と言われるかもしれませんね。

    もし「こちらも悪かった。」の一言も無くお金を受け取る方なら、
    誠意も常識も無い方だと、私は思います。

  28. 333 314

    332さん
    そうですね。
    今のところ、払って、とも、払わなくていい、とも言われてません。
    私がちょっとムキになっていた、というところ。

    相手のひとが、お金を受け取るときの態度などをよく観察してみようと思います。
    もしかしたら、受け取ってくれないかもしれません。
    そうしたら、じゃあこのお金で食事でもしませんか?と誘ってみようかしら。
    臨機応変に対応していかなきゃ、素敵なひとかもしれないのに逃してしまうかもしれませんしね。

    どうありがとうございます。

  29. 334 314

    どうも、の「も」が抜けちゃってました!
    ゆっくり考えて書いているつもりでも、どこか抜けちゃったりします。
    すみません。

  30. 335 匿名さん

    加世子さんのレスには返答しない方がいいよ。
    なりすまし云々でスレ主さんに注意されてますし、どうしてもみなさんの会話に入り込みたくて自分本位の適当なレスをしてるだけですから。
    相手にするだけ時間の無断、スルーが一番。

  31. 336 335

    無断→無駄。

  32. 337 314

    335さん
    一緒に会話するのは誰とでも、全然かまわないと思いますよ。
    締め出しするような意地悪はしたくないし。

    ただ、私には、加世子さんのアドバイスが、他の人のと違って、
    どうしても「嫌われるためにはどうしたらいいか」に読めてしまうんです。
    なぜなんでしょうね。

  33. 338 335

    >>337さん
    意地悪というレベルでは無いかと。
    前のスレでは加世子さんの勝手なレスから荒れて、スレ主さんがこのスレを立てた経緯があるので。

    スレ違いのレスですみません。

  34. 339 加世子

    何だか変な方にいっているだょ?
    だって仕方ないでしょうが行けないだから。遅刻するしかないだよ。

  35. 340 匿名さん

    >339
    私なら、クラシックコンサートに最初から遅刻するつもりのひとには、
    お金も取らないけど、チケットも渡しません。
    たぶんですが、開演後は入れないところもあります。
    なにより、演奏者に対して失礼だと思いませんか?

  36. 341 匿名さん

    もう遅刻の話はいいでしょう。

    何はともあれ、進展を望む。

  37. 344 匿名さん

    >314さん

    その男に悪気はないのだろうが振り回されそうな予感ですね。

    この男性と今のお付き合いが無くなった場合、次の出会いがなかなか巡ってこなくなるんですか?

  38. 345 314

    >344さん
    振り回されそうな感じがしますか?
    当事者なので、なかなか冷静に客観的になれません。

    お互いのリズムというものが、まだつかめていないから、
    いろいろ戸惑ったりするんじゃないかと思います。

    まるで自分の分身と向き合っているように、ピッタリ感を味わえるような、
    そういう出会いもどこかにあるのかもしれませんが、
    そんな、自分で何の苦労もしないでゲットできる幸せを待って年とるのはもったいない。
    最初が良すぎると、あとは失望が見えてくるだけかもしれないし。

    あわせられる部分はあわせて、お互いに理解を深めていけたら、
    そのほうがどんどん幸せを実感していけるのではないかと思います。
    時間はかかるかもしれませんが、そういう時間なら惜しくはありませんし、後悔もないだろうと。

    次の出会いは何も考えていません。
    もし、うまくいかなくても、あわてず焦らず、そういう時こそ、自分のペースを取り戻して
    反省点を見直して、また新たに前進する、しかないかな。
    次の出会いがなさそうだから、今の相手にしがみつく、そんな感じに受け取られちゃったのかな?
    自分的には、そんなに無理はしていませんよ。今の段階では。
    今回のような新しい出会いを深めていくのに、そんな楽な道もないだろう、と思ってますし。
    きっと、相手も・・・(だと思いたい、ですが)。

  39. 346 匿名さん

    昨今は、関係の成熟が早すぎる。安易と言ってもいいくらい。

    その点、>>314さんはその辺は(失礼な言い方ですが)大人のようですね。

    じっくりと前進していけば、その分、普段見落としがちな小さな喜びも手に入れやすいでしょう。

    ゆっくりあせらずお互いの理解を深めていけるといいですね。

    いい意味で「スロー」にその男性との関係を育んで、是非ともハッピーになって欲しいです。

    ただし、ペースアップする時が必ず来ます。相手の気持ちが更にあなたに向いてきた時です。

    あなたもその時は覚悟を決めて、ペースを合わせる努力をして下さい。

    それに耐えられないなら、やはり縁が無い、ということなのかもしれません。



  40. 347 314

    346さん、ありがとうございます。

    最後の3行は、よく肝に命じておきます。
    自分の価値観を曲げてまであわせなければならない事って、
    会社ではよくあることなので、比較的慣れ?もありますが、
    一対一の個人的な問題となるとまた別で、新鮮な悩みが押し寄せてくるのでしょう。

    自分のことに限り、好きな気持ちの強さと努力は正比例します。
    ただ、相手に通じるかどうか、自分が耐えられるかどうか(好きでいられるかどうか)
    こればかりは其のときになってみないと、まだわかりません。

    歌詞で「ふいに愛の意味を知る」というのがあります。(大瀧詠一さんの歌)
    いつか訪れるそのときが楽しみなような、怖いような、今はそんな期待感有り状態です。

  41. 348 346

    >>314さん

    頑張ってくださいね。

    「そのとき」がいつか訪れることを祈っています。

  42. 349 314

    348さん、本当にありがとうございます。
    ひとつひとつ、積み木を積み上げていくように、
    ペースは遅くても確実に、気持ちを育てていこうと思います。
    (相手あってのことだから、山有り谷有りだとは思いますが)
    他のみなさんも、読んでくださってありがとうございました。

  43. 350 匿名さん

    結婚前に同棲するのってどうですか?
    相性が合わなければすぐ別れられるからバツイチにならずに済みますよね。
    ドン!で結婚して失敗するよりお試し期間があったほうがお互いの為にも良くないかな?

  44. 351 匿名さん

    同棲もいいけど、そこに至る手前が婚活じゃないかい?
    ちなみに自分が結婚を考え始めた相手が過去に違う相手と同棲してたと知ったら
    ちょっと嫌かな。

  45. 352 匿名さん

    >351さんに同意。

    同棲に至ったら、もう婚活より次の段階で、
    別にあとは成り行きじゃないでしょうか。
    その人と住みながら、もっと良い人を探そうとするなら
    「婚活」といえるかもしれませんが。

    あと、同棲してイヤなところが見えるとかえってゴールにいたりません。
    あれこれ考える前に結婚してしまうというのも手です。

  46. 353 匿名さん

    結婚前同棲に賛成です。「会う」のと「住む」のは違います。
    結婚してから「こんな筈じゃなかった」と後悔するよりも、
    同棲してみて、経済観念、貞操観念、暴力、賭博、酒癖など、
    週末のお泊りデート程度では見えてこないような
    重大な悪癖が相手にないかをチェックするのは良いと思います。

    同棲により、二人の細かな「違い」も見えてくるでしょうが、
    それはお互いに歩み寄れるかどうかを判断すれば良いでしょう。

  47. 354 加世子

    他スレで不倫は当たり前みたいな人がいますが、そこらへんはどう判断できるのですか?
    平日に残業になり、遅く帰るようになったなど?同棲でわかるのですか?

  48. 355 匿名さん

    自分も他人も、変わるときは変わります。
    いつどのように決断しようとお互い自由ですが、
    試されていると感じたとき、気持ちは冷めるかもしれません。

    >354さん
    第三者が安全を保証する結婚などありませんよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸