広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス 皆実町 ネオスタイル東館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区役所前駅
  8. サーパス 皆実町 ネオスタイル東館ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-04 01:10:22

購入を検討してます。

予約された方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-08-25 12:08:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス皆実町ネオスタイル東館口コミ掲示板・評判

  1. 431 購入検討中さん

    完成引渡し後の倒産じゃあしょうがないけど、販売・施工中の倒産って正直嫌だな。

  2. 432 匿名さん

    そこが問題なんですよ。
    完成・引渡し後であれば全然関係ないがね。
    まだ出来上がってないし、売れ残っているんでしょう。
    値下げどころの問題ではすまないですね。

  3. 433 匿名さん

    もう買ってしまった方がかわいそうですよ。
    せっかくのマイホームだったのに。
    最初からスタートがつまづいてしまった。
    まだ一日も住んでないのに。

  4. 434 匿名さん

    購入者が完成してそこに住むまでにいろいろマイホームの内装・インテリアを
    どうしたいとかいってスレしてた者がいたけど、なんかむなしいね。

  5. 435 匿名さん

    まあ、気持ちの問題でしょう。
    第三者にかわいそうと言われても仕方ないし、
    本人が納得すれば良い事です。
    施工についても、事業主の新日石不動産がきっちり監督してくれるのでは?

  6. 436 匿名さん

    >434
    建設が中止になったのならむなしいかも知れないけど、
    これから工事するわけだから、内装等をしっかり考える事も
    購入者には重要でしょう。
    購入者には、ね。

  7. 437 匿名さん

    しかしケチがついたのは間違いないことですよ。
    購入された皆さんも不安感をもたれているでしょう。
    普通ならそんなこと考えることはないですからね。
    値引きの件も安く買う者がいるというだけでいやですからね。
    施工にしても大丈夫かな、手抜きはしないだろうかと不安だし。
    まだ完売してないし。

  8. 438 匿名さん

    このマンションの価値があがることはないでしょうね。
    世間はおもしろ半分でみていますよ。

  9. 439 匿名さん

    擁護してるのは業者だけ。

  10. 440 匿名さん

    投機目的の方には残念ですね。
    他の物件を探しましょう。

    値引きがあったとしても、値引きを受けた人は得するかも知れませんが、
    自分が損する訳ではありませんよね。
    他人を気にしても仕方ないです。

  11. 441 匿名さん

    え?損するでしょう。
    訴訟も多いようですしね。

  12. 442 匿名さん

    え?損するんですか?
    それは大変だ。
    どんな内容で損するのか、教えてくれませんか?
    訴訟って、何に関する訴訟ですか?

  13. 443 匿名さん

    しかしここのマンションはよく話題にされるな。
    広島にはいったこともない私でさえスレしてるんだから。

  14. 444 匿名さん

    レスするの間違いでは?

  15. 445 匿名さん

    野次馬だよ。
    だいぶ貢献してるよ、ここのスレには。

  16. 446 匿名さん

    >441
    私もどのように損をするのかと、訴訟の内容を知りたいです。
    是非、教えてください。

  17. 447 匿名さん

    他にも沢山あるだろうに。

  18. 448 匿名さん

    みんな投資目的でこのマンションを買うわけじゃないでしょう?
    環境や立地を気に入ってそこに住みたくて買うのだから、いつまでも損得を気にしても仕方ないですよ。
    そりゃ、安く買えることには越したことはないですが、契約後に値引き交渉なんて常識的にできる訳がないのですから。
    ここはまだ何戸か残っているようなので、私は焦らずにギリギリまで待って値引きがどこまで出るかで購入を考えようかと思っています。
    完成後も何戸か残っていれば、それなりに大きな値引きが期待できそうでいいなあと思ってます。

    起訴って何なんでしょうね?
    私も気になります。

  19. 449 匿名さん

    自演イクナイ

  20. 450 匿名さん

    >>448みたいな鬱陶しい女が売ってるから(r

  21. 451 匿名さん

    >>448
    安くなれば投資で買う者も出てくるよ。
    4割引で買えれば全部買って即売すれば儲かるしね。

  22. 452 匿名さん

    しかしここのマンション買った者はかわいそうだね。
    早く完成して完売すればいいんだけど。
    人の噂も・・・というじゃないですか。
    もう少し我慢してください。
    もう思い切って値下げして完売を目指して欲しいですね。

  23. 453 匿名さん

    倒産間近の会社の物件より、倒産してしまった方が安心ではないですかね?
    倒産を防ぐために、建築資材を安物に変更されたり、手抜き工事されるかもしれないし。
    でも倒産してしまったら注目されてるから、逆にそんなことができなくなる。
    結果として、心配は減る。
    健全な会社が望ましいのは、間違いないですが・・・。

    >>無理がありますね。

  24. 454 匿名さん

    手抜き工事の動機は注目の量が少ないからではありません。

    倒産企業は債権者からより一層厳しいコスト管理を要求されますので、
    むしろ手抜き工事の動機となるコスト削減につながりやすいです。

  25. 455 匿名さん

    どうせ倒産するんだから、後は野となれ山となれかもしれないね。

  26. 456 匿名さん

    注目されれば手抜きはしないって。。

    施工現場みたことありますか??
    検査確認の手順知ってますか?

    一般人やメディアの注目度が手抜きの有無にあたって
    他マンションに比べ差を生み出す部分はほぼない。

  27. 457 匿名さん

    サーパスに限らず、
    手抜き工事は頻繁に行われているのですか?

  28. 458 匿名さん

    完成まで1年あるのになんでそんなに煽るのかね?
    順調に工事は進んでいるようですよ。

  29. 459 匿名さん

    煽りというより420の陳腐な内容が釣りになった。

  30. 460 匿名さん

    三井や三菱や大京なんかのちょっと豪華なマンションとは違って
    サーパスなんかはただの大衆マンションなんだから
    細かいことで神経質になっても仕方がないですよ。
    それより大衆マンションらしく値引きの話題で盛り上がりましょーや^^

  31. 461 匿名さん

    広島の三井や三菱や大京は明らかに大衆マンションだろ。
    それとも何かい?君にとっては高級マンションなのかい?

    百歩譲っても5千万円以下は大衆マンションです。

  32. 462 匿名さん

    >456
    注目するという文言を、現場を見ると捕らえられるとは・・・。
    もっと詳しく説明しなければいけないんですね。やれやれ。
    倒産して再建しようとしている会社が、手抜きをしたのが発覚したら
    再建できなくなるので手抜きしにくくなる、という意味です。
    倒産してなかったら、手抜きしても比較的ばれにくいでしょ。

  33. 463 匿名さん

    >>461
    ちょいと前までは普通に高額物件がありましたが。
    まあ、あなたにはそういう物件は生涯無縁なのでしょうから、ご存じないのも仕方ないですかねえ。
    それが大衆物件というのならば、サーパスなんてスラムに建ってる廃墟になってしまいますよ。

  34. 464 匿名さん

    なんだかんだいわれていても、ホームページでは、残りが減っている・・・

  35. 465 匿名さん

    >>463
    >ちょいと前までは普通に高額物件がありましたが。
    ちょいと前って何時?(笑)、結局は大衆物件に成り下がってるってことだろ。

    >サーパスなんてスラムに建ってる廃墟になってしまいますよ。
    もはや意味不明(笑)、あんたの頭が崩壊状態!

  36. 466 匿名さん

    いわくつき土地を買うのが趣味

  37. 467 匿名さん

    >>464
    残り物件が減っている?
    全然売れてないよ。

  38. 468 匿名さん

    >>462

    >>倒産して再建しようとしている会社が、手抜きをしたのが発覚したら
    >>再建できなくなるので手抜きしにくくなる、という意味です。

    ⇒倒産していない会社が、手抜きをしたのが発覚したら
     倒産しやすくなるので手抜きしにくくなる。

    つまり、倒産は関係ありませんね。どこの会社にとっても手抜き発覚は避けたいものです。

    >>倒産してなかったら、手抜きしても比較的ばれにくいでしょ。

    ⇒倒産企業の工事と倒産していない企業の工事に手抜きをチェックする過程で
     何か違いが生じますか?そこにあなたの言う「注目」が違いとならなければ
     あなたの投稿/発言は論理性を欠くことになります。

    >>注目するという文言を、現場を見ると捕らえられるとは・・・。
    >>もっと詳しく説明しなければいけないんですね。やれやれ。

    ⇒あなたの頭の悪さを決定付ける文章ですね。自分を省みましょう。
     

  39. 469 匿名さん

    手抜き工事のスレについては、デベロッパーのスレ題でされたらどうでしょうか?

    サーパス皆実町だけの問題ではなく、デベロッパー全体の問題だと思いますから。

  40. 470 匿名さん

    >468

    私が言っているのは、倒産の可能性がある場合は、そのまま倒産するか、手抜きで資金を確保するかの
    選択を迫られる可能性があり、通常より手抜きに傾きやすい、という傾向論です。

    あなたの結論は、倒産の有無に関わらず、手抜きすることはない、って事ですよね?
    だったら、みんな不幸になることはないので良いじゃないですか。

    この話は以上で終了です。楽しんで頂けましたか?

    お邪魔しました。

  41. 471 匿名さん

    >467
    ホームページでは残り5戸です。
    今の状況を考えたら、売れてる方だと思いますが?

  42. 472 匿名さん

    最初からそれぐらいじゃなかったっけ、残数は。

  43. 473 匿名さん

    >>470

    >>私が言っているのは、倒産の可能性がある場合は、そのまま倒産するか、手抜きで資金を確保するかの
    >>選択を迫られる可能性があり、通常より手抜きに傾きやすい、という傾向論です。

    ⇒倒産の可能性はどの企業にもあります。
     また倒産企業には倒産の先の破産もあり、あなたの理論では「そのまま破産するか、手抜きで資金を確保するか」
     ですね。倒産企業だから手抜きしにくい、は成り立ちませんね。

    加えて、私が質問しました「倒産企業の工事と倒産していない企業の工事に手抜きをチェックする過程で
    何か違いが生じますか?そこにあなたの言う「注目」が違いとならなければ
    あなたの投稿/発言は論理性を欠くことになります。」にはお答えできないようですね。

    議論を続ければ恥ずかしい思いをするだろう為逃げたいのはわかりますが、
    その捨てゼリフに「?」をつけておいてはいかに文章力がないかを露呈するだけですね。
    まぁいずれにしても470が見ているのは明らかですが。
    恥は知らないんですか?恥ずかしくはないのでしょうか、

    >>この話は以上で終了です。楽しんで頂けましたか?

    とかいって見ないわけがないのに。。
    あなたみたいな人は過去にいっぱいいましたよ。
    次回の行動は他のキャラでいちゃもんをつける事ですね。

    最後に、

    >>あなたの結論は、倒産の有無に関わらず、手抜きすることはない、って事ですよね?

    ⇒違います。あなたが決めただけの結論です。

  44. 474 申込予定さん

    470さんがボロッぼろすぎてかわいそう・・

    私は穴吹さんだけに手抜きなどはないと信じています!

  45. 475 匿名さん

    >473
    このまま投稿しないつもりでしたが、あなたのために少しだけ。

    あなたは賢いんでしょうけど、文章が長くて読みにくいです。
    質問があることに気づきませんでした。
    句読点をしっかり使いましょう。

    もうひとつ、『恥は知らない』、ではなく『恥を知らない』ですよ。
    賢いあなたにも、間違えることがあるんですね。

  46. 476 匿名さん

    『賢いあなたにも』ではなく、『賢いあなたでも』でした。

  47. 477 匿名さん

    >473
    元アーバン社員の○○さん

  48. 478 匿名はん

    自分の会社が倒産してヤケになる気持ちはわかるけど、冷静になれよ

  49. 479 匿名さん

    >472
    最初からって・・・。
    いきなり残り5戸まで売れたの?
    スゲー!

  50. 480 匿名さん

    倒産してからだよ。

  51. 481 匿名さん

    倒産物件…避けようよ普通に。

  52. 482 匿名さん

    倒産物件だけど、倒壊物件ではないので、避けるかどうかは個人の自由でしょう。

  53. 483 匿名さん

    >>475

    >>質問があることに気づきませんでした。

    ⇒句読点は関係ありません。
     質問に答えられない事をごまかす為でしょうか。

    >>このまま投稿しないつもりでしたが、あなたのために少しだけ。

    ⇒自分の為でしかないですね。その前の

    >>この話は以上で終了です。楽しんで頂けましたか?

     も失笑を誘うセリフでしたが。

    自分の発言(投稿)に論理性が伴わない事を無意味な発言(投稿)でごまかし続けるのは自分の無能さを更に露呈するだけです。

  54. 484 匿名さん

    >477
    元アーバン社員の○○さん

  55. 485 匿名さん

    ↑どうして、元アーバン社員だと分かるの??

  56. 486 匿名さん

    475はサーパス契約者か。
    かわいそうに。
    手抜き、あるかも知れんぞ。

    施工業者たちも腹立ってんから。

  57. 487 匿名さん

    486さん

    施工業者さんたちは、どういったことに腹立ててるのでしょうか?

    先日、友人が契約したので心配です。

    何か情報がありましたら教えてください。

  58. 488 匿名さん

    >>486は施工業者さんですか?
    本人、又は身近な人でないと、業者さんの感情は分からないと思いますから。

  59. 489 匿名さん

    475さん

    支払遅延、支払不能、

  60. 491 匿名さん

    ここは再建計画のめどがちゃんと立ったから再開したんでしょう。
    ストップしたままのマンションもありますけど。
    いい加減なことを言うものではないですよ。

  61. 493 匿名さん

    >483
    賢いあなたの質問には、無能な私は回答できません。
    そもそも回答するつもりもありませんけど。
    また、『失笑を誘う』より『失笑を買う』の方が適切ですよ。
    これ以上発言すると、私の無能さを露呈してしまうので、
    見るだけにさせて頂きます。

  62. 494 匿名さん

    完成前倒産物件でデメリットはあってもメリットはないでしょ。

  63. 495 匿名はん

    >>494
    今さらその話題!?
    古~い!

  64. 496 匿名さん

    >>495
    古いもなにも、事実です。
    もう買って困ってるの?(笑)

  65. 497 匿名さん

    事業主が倒産した訳ではないですよね?

    デメリットを教えて下さい。

  66. 498 匿名さん

    「潰れた穴吹が売主じゃなくて大丈夫」って思えるのが不思議

    サーパスって穴吹のブランドでしょ?
    中古になったとき「事業主が倒産していない!!」って何の意味もないと思いますが

  67. 499 匿名

    >>494
    俺もデメリットを教えて欲しい。
    >>498のような抽象的な意見ではなく、具体的なデメリットを教えてや。

  68. 500 匿名さん

    中古で売る人が困るのでしょう。
    中古で売るときに一番大事なのは立地ですよ。
    売らなければ関係ない。

  69. 501 匿名さん

    倒産は関係ないというのは、マンションが完成し、完売していればということでしょう。
    完売してれば後は倒産の影響はないでしょう。
    現在は、予定通り手抜きなしで出来上がるのかとか値引きが問題になっているのでしょう。

  70. 502 匿名はん

    大した中身もないのに、やたらデメリットっいう言葉を使いたがる輩がいるんだよね~。

  71. 503 マンコミュファンさん

    イメージは悪いね

  72. 504 匿名さん

    >>493

    大人ぶったつもりでしょうか。確かにあなたは無能ですね。
    あなたの投稿には誤解を(失笑も)誘う内容が含まれていました。
    私のような検討している人間にとってあなたの投稿は必要ありません。

    なお言い回しについてはより適切かどうかは、あなたが決める事ではないでしょう。
    ロジック以外のところで対抗したいのは伝わりますが、あなたの投稿から「失笑」を「誘われた」のは事実です。
    あなたの事実に即さない投稿内容のほうがよほど掲示板にとって不適切です。
    削除して頂くことが適切な行動かと思います。

  73. 505 匿名さん

    >>502

    コピペごめん!
    デベ版から

    105

    不安は何もありません。
    過去にも同じようなマンションに住んでいましたがまったく売る時は立地などの要素が重視され、売れました。資産価値は問題ありませんでしたよ。

    106

    それは他の要素があったからでしょう。

    同じ様なマンションというのが倒産かどうか明記されていませんが、
    もし倒産で、デベが倒産していなかったら売値はもう少し高かった可能性が大きいです。
    購入者の検討の中で少なくとも倒産が1%も影響をもたらさないという事はほとんどありません。
    「私のは大丈夫だった」というのはあるかもしれませんが、稀有なケースでしょう。
    (もしくは倒産がなければもうすこし高く売れた。)
    サーパスのオーナー全員が倒産から無影響というわけにはいきません。

    イメージの問題が主ですが、倒産のマイナスイメージやブランド意識が気にならない人が
    ユーザーの100%にならない以上、倒産した会社のマンションには不安要素があります。

    自分を慰めるために上記の様に思うのはよいですが。。
    「何も」などの言葉を用いた内容の投稿は不適切かと思います。

    私は買ったマンションの事業主の倒産については仕方ないと思いますが、
    自分の買うマンションの事業主は倒産していて欲しくないと思います。
    こういう人間の割合が0%(今は結構多いと思います。)にならない限り
    サーパスマンションオーナーに不安要素がないとは言えません。

    売る予定の有無は関係なく、抱えてしまったリスクですね。

  74. 506 502

    >>505
    情報をくれて、ありがとう。
    参考になりました。

  75. 507 匿名さん

    あと何戸売れ残っているんだろう。
    値引き幅はどれぐらいだろうか。
    誰か交渉した方こっそり教えて。

  76. 508 匿名さん

    ここは立地がとってもいいからもうすぐ売れるよ!!

  77. 509 匿名さん

    売れるかなー
    値引きなしで

  78. 510 匿名さん

    今日、久しぶりに広告が入っていたよ。
    Eタイプは残り1室みたいだね。

  79. 511 購入検討中さん

    「サーパス?潰れた会社でしょ?」と言われるのが目に見えてるので悩み中orz

  80. 512 匿名さん

    今だけでしょう。
    5年後、10年後にはそんなことを言う人はいませんよ。

    倒産したアーバンやフローレンスだって、今も売れていますよ。

    まあ、少しでも不安に感じるなら、買わない方が良いかもね。

  81. 513 匿名さん

    倒産したマンションでも完売し完成すれば全然関係ないよ。
    売れ残っている時の値引きと完成してないマンションがまともに出来上がるかが問題なの。

  82. 514 匿名さん

    やはり売れ残っているとマイナス要因は大きいんだな。

  83. 515 購入検討中さん

    >倒産したアーバンやフローレンスだって、今も売れていますよ。

    完成済み在庫がね(笑)

  84. 516 匿名さん

    値下げすれば売れるでしょう。
    値下げの幅が大きければ投資で買ってもいいけどね。
    4割引ならまとめて買うよ。

  85. 517 匿名さん

    投資マンション…
    住民の質…

  86. 518 匿名さん

    賃貸に出す予定。

  87. 519 匿名さん

    順調に工事は進んでいます。
    今、1階の壁ができつつあります。
    工事現場も整然と整理されています。
    ちゃんと工事しているとおもいます。

  88. 520 匿名さん

    手抜きのないようにしないとね。
    こういう不安要素がある以上値下げは仕方ないこと。

  89. 521 いつか買いたいさん

    >>518さん、賃貸に出すのは何タイプの部屋ですか?
    差し支えなければ教えて下さい。

  90. 522 匿名さん

    519さん
    情報を有り難うございます。
    519さんは実際に建設現場を見学に行かれているのですか?

    基礎の時には実感がなかったですが、1階部分が建ち出すと嬉しいですね!

  91. 523 匿名さん

    >>522
    マンションができるのをみにいくの?
    私は2棟目だけど完成して鍵を渡されてからしか見にいかなかったけどね。
    1軒目の時は完成して1ヶ月以上たってから休みの時に引渡しが済んでいたのでたまたま見にいって
    気にいったので社宅から次の休みの時に引っ越したよ。
    2軒目の時は、これも引渡しが済んでから初めて見にいってそれから引越したけどね。
    どちらも街の中央部で会社にも近かったけど見にいくことはなかったけどね。
    そんなに家に執着するもんなのかな。
    3軒目は実家の土地に(親の隣り)家を建てるつもり。

  92. 524 匿名さん

    >523さん

    何が言いたいの?

    完成済物件を買った方がイイって事?

  93. 526 匿名さん

    >523
    夢を見るのもいい加減にするのよ!
    現実を語らないと、迷惑がかかりますよ。
    家って、テントでしょ?

  94. 527 匿名さん

    >>526
    ほんとのことをいったまでのことだよ。
    訂正すれば引渡し後、1軒目は1ヶ月ではなく3ヶ月近くたってから見にいって引越したというのが事実。
    家に対して執着心は全然感じていなかったのでね。
    何故建築している家の工事をわざわざ見にいくのかが理解できないのでね。建築のことが分かるわけでもないのに。
    工事のことは業者に任せていればいいと思っているよ、自分がそれを見て分かるわけはないしね。

  95. 528 匿名さん

    そりゃそうだ、建築現場を見にいっても自分の部屋が見たいのでみせてくれといっても見せては
    くれないでしょう。
    ただ遠くから建築現場を見るだけだからな。
    そんなの何の役にもたたない。
    時間の無駄。

  96. 529 匿名さん

    ご苦労様。

  97. 530 匿名さん

    やっと手に入る一生に一度のマイホームを見にいくぐらい許してよ。
    ささやかな庶民の夢なんだから。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,948万円~5,298万円

3LDK・4LDK

68.49平米~80.21平米

総戸数 93戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸