デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その16)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-02 08:59:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/

[スレ作成日時]2005-12-01 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その16)

  1. 22 13です

    そうここの施工と建築、設計が解ればと思っています。
    ここだけまともに出来てるのでしょ?
    建築は木村で無いでしょと設計は森田?
    そうすればヒューザーでもまともなところがあるのかもと考えています。

  2. 23 匿名さん

    ローンの空払いは自己責任だよ
    ま、次ぎに住む引越し費用や当面の家賃ぐらいしか出してもらえないよ
    素直に自己破産しろって

  3. 24 匿名さん

    そもそも一級建築士30万人って多すぎる。
    粗製濫造しすぎでは?

    超級建築士の資格を新たに設けて、30戸以上入居の集合住宅は超級が必要とする、
    かつ、総数を1万人程度に抑えたら?

    そうすれば仕事も回ってくるし、いんちきする意味がなくなるのでは?

  4. 25 匿名さん

    >>04
    賃貸のひとは引越し費用が出て、入りにくい公営住宅に入れて、家賃3月
    免除って、むしろラッキーだな。

  5. 26 匿名さん

    いやいや
    超級ではなく段では?
    1段2段3段...名誉9段とか

    では無く、専門分野ごとに分かれるのが良いのではないでしょうか?
    分野毎で、何分野資格をとっても良いけど1物件については1分野のみとか
    それと広く浅くの責任のみのマネージャ
    だめかな?

    1物件に担当する人数を少なくするのではなく多くし不正を相互に防ぐ仕組み?

  6. 27 匿名どん

    各戸の一番奥の部屋にコンクリート流し込んで柱にしたらどうだろうかなあ。
    自重は増えるけど、かなりしっかりしたものになると思うんだけど。
    100平米が70平米になったところで、誰も文句は言わないだろう。

  7. 28 匿名さん

    《2004.11.28》竣工済みは現在の物件名に修正(引用資料).
    【国交省発表:竣工済み】
      サン中央ホームNo.15:千葉県船橋市湊町2-14(31%)
      コルギーS船橋:千葉県船橋市本町3-9(39%)
      グランドステージ稲城:東京都稲城市矢野口字中島3750-3(33%)
      グランドステージ茅場町:東京都中央区新川2-3-7(41%)
      京王プレッソイン茅場町:東京都中央区日本橋茅場町1-3-4(26%)
      ドルチェ芝浦弐番館:東京都港区芝浦2-8-5(44%)
      STAGE大門:東京都港区芝大門2-11(26%)
      スカイコート西早稲田:東京都新宿区西早稲田3-6-4(43%)
      フォルトゥナ代々木初台:東京都渋谷区初台2-13-3(78%)
      グランドステージ東向島:東京都墨田区墨田3-43(31%)
      グランドステージ住吉:東京都江東区扇橋2-10(37%)
      グランドステージ川崎大師:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-21(30%)
      コンアルマーディオ横濱鶴見:神奈川県横浜市鶴見区小野町(56%)
      グランドステージ藤沢:神奈川県藤沢市藤沢545(28%)
    【国交省発表:工事中・未着工】
      ラ・ベルドゥーレ白井:千葉県白井市笹塚2-3
      湊町2丁目中央ビル:千葉県船橋市湊町2-12
      セントレジアス船橋:千葉県船橋市本町6-14
      グランドステージ船橋海神:千葉県船橋市海神町2-3-21
      グランドステージ竹ノ塚:東京都足立区保木間5-360-5
      グランドステージ北千住:東京都足立区千住関屋町10
      グランドステージ町田:神奈川県相模原市上鶴間本町5-2650-1外

    【報道されたもの(漏れ/ミスがあるかも^^;)】2005.11.30 20:00更新
      群馬県前橋市「グレースイン前橋」:営業停止
      群馬県渋川市「エクセルイン渋川」:営業停止
      東京都港区「STAGE麻布」(賃貸):偽装発覚
      東京都大田区「グランドステージ池上」:偽装発覚
      東京都豊島区「京王プレッソイン池袋」:営業停止
      東京都羽村市「プラザイン羽村」:営業停止
      神奈川県川崎市「グランドステージ江川」:偽装発覚
      神奈川県平塚市「パークイン平塚」:営業停止
      千葉県市川市「グランドステージ下総中山」:偽装発覚
      長野県松本市「エースイン松本」:営業停止
      岐阜県高山市「カントリーホテル高山」:営業停止
      静岡県静岡市「三交イン静岡」:営業停止
      静岡県浜松市「くれたけイン浜名湖」:営業停止
      静岡県掛川市「くれたけイン掛川」:営業停止
      愛知県岡崎市「岡崎第一ホテルイースト館」:営業停止
      愛知県刈谷市「名鉄イン刈谷」:解体決定
      奈良県奈良市「サンホテル奈良」:営業停止
      奈良県大和郡山市「サンホテル大和郡山」:営業停止
      三重県桑名市「三交イン桑名」:偽装発覚(営業停止?)
      兵庫県姫路市「ヴィアイン姫路」:営業停止
      福岡県苅田町「苅田プレモントホテル」:偽装発覚(建設中)
      福岡県北九州市「アルクイン黒崎」:営業停止

  8. 29 匿名さん

    >27
    構造がこんな簡単なら皆そうすると思う。

    50平米でも何とかなるならそうさせたいけど、自重もあるからね。

  9. 30 匿名さん

    一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
    http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

  10. 31 匿名さん

    200%であれば、横向きにしても自壊しない。
    これが震度6に耐えられる設計。
    100%+50%でも5強には十分耐える。
    しかし、100%だと僅かな応力で自壊する

    100%+26%では、自壊はしないものの、
    震度5ぐらいで軽く崩壊する可能性がある。

  11. 32 匿名どん

    ダメかなあ。
    自重が重いのは柱がしっかりしてる物件も同じことで、
    その柱を増やすのなら効果はでるかと思ったんだけど。
    何れにせよ、ローンと賃貸費用を払うことを考えると、補強で何とかなるのなら
    その費用を負担する方が住民にとっては幸せなように思えるんだけどなあ。
    公的資金が出ないんじゃ、それなりに考えないと。

  12. 33 匿名さん

    縦の柱がいくら太くても横の柱が駄目ならなんの意味もない。
    コンクリートの重さが増えて余計にもろくなる。

  13. 34 匿名さん

    基礎も持ちませんよ。
    自重に合わせて造っているはずですので。

  14. 35 匿名さん

    PCで引っ張る。
    ・・・鉄筋に電気かけて強度を上げる。鉄筋に磁力を入れる。
    なんかないの?そんなことできたら、ノーベル賞か。
    だれか考えてる?考えようよ。いっぱい出てくるよ欠陥ビルこれから。

  15. 36 匿名さん

    構造設計は、一級建築士の上に、構造士ってのがあるよ。

  16. 37 匿名さん

    >>25
    でも、住民の方たちは狭すぎるとかペットがかえないとか
    文句をおっしゃっていますよ。

  17. 38 匿名さん

    川崎市長にききたい

    居住権者に対し不動産所有にかかる税金を
    猶予ではなく免除するとのことですが、
    民間の商行為、不法行為の結果で生じたことに対し、
    ここまで判断できるのは何故ですか?
    また、災害に対する特例条項を適用とありますが、
    本件に該当させるのが相当な根拠は何でしょうか?
    基本原則である売主の瑕疵担保責任で補償が為され、
    そこから先は設計士、設計事務所、検査機関、地方自治体の
    責任所在に応じて賠償をする、この正規の筋をいとも簡単に
    崩していると思います。居住権者に瑕疵がないのは明白ですが、
    発覚まで、通常の2倍の広さのマンションで快適な暮らしをする
    権利を得ていたことは、返せば、所有する限り納税義務者としての
    責任が存在するはずです。自ら選定したマンションなのですから。
    市営住宅の無償に近い提供等も含め、強い違和感を覚えます。

  18. 39 匿名さん

    川崎市民として、市長のご英断を誇りに思います。

  19. 40 匿名さん

    38さん
    市長にメールすれば?

  20. 41 匿名さん

    自己破産ってそう簡単に出来るものなのでしょうか?
    でも、自己破産させない事が国としても一番良い選択だと思われます。

    マンションの建替え費用程度は国が“融資”しても良いのではないでしょうか?
    少し考えたのですが、一部屋を2LDK、50平米程度の賃貸型マンションで
    安く建てれば、建物は現在の半分以下になり、地盤をいじらずに済むかも知れません。
    お値段も取壊し費用含めても一世帯あたり1000万以下の負担に抑えられるかも知れません。

    低い金利で国が再融資すると提案しているので、
    この事を考えれば住民の負担もそれほどは増えないと考えています。
    (元々、高い買い物が出来る世帯ですので借金1000万増程度では破綻しないと予測しております)

    訳有りの土地に地震で壊れるオブジェ(マンション)では、周辺住民にも心配でしょう。
    しかし、国の融資なしのマンション住民だけで行う事を想定した場合、資金等の問題があり、マンションを壊すだけでも時間が掛かると存じます。

    現在、マンションに住む人も多額の借金を抱えていて、そのことを考慮すれば所得は高くとも決して金持ちとは言える状況とは考えられません。
    (だけど、貧乏とも考えられませんけど・・・)
    土地の再利用を考えても、土地を売って他の会社がマンションを建てるにしても地盤などの再工事を考えると割高な土地となるのでどこも手を出さない可能性があります。
    やはり、その土地には現在のマンション住民が住むことを考えることが一番問題が少ないと考えております。

    まあ、色々と問題のある机上空論なので現実性は低いが最大の欠点ですね。
    そう言えば、賃貸型マンションっていくら位で建つのだろう?
    ちょっと無責任な意見でした。

  21. 42 匿名さん

    基礎工事は杭なんかにお金かかるから、今のを利用して、隙間にもう一本ずつ打って、
    そうすれば、10階建て。
    でももちろん50平米で我慢して、一世帯あたり2戸所有して、一軒は賃貸にだせばいい。
    そのうちお金もたまって、いつか2軒賃貸マンションまてるようになる。
    そんな夢見ながら、少しいろいろがまんしてみたら。

  22. 43 匿名さん

    >>38
    川崎市は再開発でこれからマンション増えるから、
    マンション販売に悪影響がでるようなことはしないと思うよ。
    開発が終ったらどういう対応になるか分からないが。

  23. 44 匿名さん

    いつか2軒賃貸マンションまてるようになる。
    間違い
    いつか2軒賃貸マンションもてるようになる。「もてる」ね。

  24. 45 匿名さん

    グランドステージ川崎は 下河辺建築設計事務所 志多組
    他の物件で引っかかってるのに、大丈夫の根拠は???

  25. 46 匿名さん

    42で44.
    住民はこれを「ばね」にしないと!

  26. 47 匿名さん

    >44
    >>3参照のこと

  27. 48 匿名さん

    38さん、川崎の方ですか?
    川崎はホームレス対策やひとり親家庭の援助、外国人の方の生活の援助にも
    いち早く取り組んできてますね。
    そういう環境の方にも、自分の責任だから!としないところです。
    だから福祉の街とも言われてる。
    いち早く困っている方に行政で手助けをすることは、川崎の良いところですよ。

  28. 49 #47訂正
  29. 50 匿名さん

    前すれ490さんへ
    確かにきっこさんはテレビで言えない人物「U」の話とかしていて、
    もっと政治の闇に突っ込め!!と応援したい。
    ただ、情報源がどこからかわからないけど、
    よく調べもせずに聞きかじった話を書いているのか、間違っている話もあるのでは?と思う。
    byヒューザーの物件だけど姉歯と木村建設に全く無関係のマンションを、
    きっこさんに姉歯と木村建設の施工マンションと名指しされた住人より。

  30. 51 匿名さん

    俺が川崎市民だったら税金支払いやめるね。

  31. 52 匿名さん

  32. 53 匿名さん

    >45さん
    情報ありがとうございます。
    志多組関連
    グランドステージ稲城 構造設計:姉歯、設計事務所:スペース・ワン建築研究所、施工会社:志多組、検査:イーホームズ、耐震数値:0.33
    ・下河辺建築設計事務所関連
    グランドステージ船橋海神 構造設計:姉歯?、設計事務所:下河辺建築設計事務所、施工会社:木村建設、検査:イーホームズ、耐震数値:中規模の地震で損傷

    #グランドステージ川崎は 下河辺建築設計事務所 志多組
    だけど構造設計は今回の事件の告発した構造設計の社長です。
    だから構造設計に関しては白な筈です、が両方黒の建物をやっていたのですね。

    最初の構造設計は大丈夫だけど後から設計変更させられているのかなあ?

  33. 54 匿名さん
  34. 55 匿名さん

    >>50
    >byヒューザーの物件だけど姉歯と木村建設に全く無関係のマンションを、
    >きっこさんに姉歯と木村建設の施工マンションと名指しされた住人より

    いや、ヒューザーの物件であれば、姉歯だろうがどうだろうが
    世間的にはもうあまり関係ない状況じゃないの。

    あんな詐欺師デベロッパーから買っちゃったことは事実だし。
    構造計算偽装がなくても、調べれば他にもいろいろ出てくる可能性は大では?
    マジでお金掛けても、管理組合レベルで調べてもらった方がいいよ。

  35. 56 38

    >>48
    実は横浜市民です。
    市長へのメールって住所や電話番号まで記載するので
    ためらってしまいました。
    でも、もし横浜市も免税措置までやるのなら
    抵抗したい(納得いくまで払いたくない)というのが
    正直な気持ちです。
    行政ってなんなんだ・・感情に流された役人のさじ加減ひとつかと・・

  36. 57 匿名さん

    >>55
    そうなんですよ。
    酷いのは、今回の偽装とかは関係の無いちゃんとしたヒューザの物件も資産価値が
    下がってしまうことですよね。
    いくら関係ないと言われても、やはり人気が下がるのは避けられない。
    ずっとこの先の、あのヒューザの物件か?と思われてしまうことですね。
    影響は偽装されたマンションだけでなく、ヒューザ全体に及ぶのでは?

  37. 58 匿名さん

    始まりましたねw
    こりゃ当該マンション含め公的資金導入も時間の問題かと・・・

    休業ホテル、20軒超す 経営コンサル介在 耐震偽装
    ttp://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010242.html

  38. 59 匿名さん

    >>57
    >ちゃんとしたヒューザの物件
    希少価値がでないかな

  39. 60 匿名さん

    >>50
    >きっこさん
    あのブログみたけど、ネットの掲示板に流れてるネタを整理して、自分の推測を入れただけの内容しか見えない。
    それに、内容から見ると個人的な政治理念による偏りがかなり目立つので、
    ネタとして楽しみのはいいけど、本気にするほどの内容ではないと思います。 

  40. 61 匿名さん

    ここで必死に自己責任だの民対民だの、煽ってる心無い奴が居るけど
    気にしない方がいい。

    今回の事件は、国が保証すべき図面レベルで捏造があったと
    いう事で、純然な民対民の問題とは言えないのは誰にでもわかる事だ。
    JISマークが付いてるのに、それが間違っていたのと一緒。

    公金は出すのが当然。
    というか、こういう事に公金使う為に税金払ってるんだろって。
    公金出すのを反対してる人は、そんな暇があるなら、自分の自治体の
    税金無駄遣いを調べて、それに抗議の電話でも入れなさい。
    下らない住民叩きに時間使ってないでさ。

  41. 62 匿名さん
  42. 63 匿名さん

    強度の問題ですが、
    下の方の階ぼど床から天井までの頑丈な家具(金属製の金庫みたいなの)を設置することにより
    何とかならないものか。
    広さは犠牲になるが収納は増えてよい。

  43. 64 匿名さん

    >>56
    12月の28日あたりから来年1月4日くらいまで横浜市から別の市町村に住民票移しましょう。
    出来れば人口が少なくて業績がいい有名な企業の本社がある自治体がいいですよ。

  44. 65 匿名さん

    >>55
    それは、住人が一番わかっています。
    姉歯・木村建設でなかったからといって安心もしてないし、
    ヒューザーの信用もしてないのは一番は住人です。
    もちろん、管理組合レベルでヒューザーと無関係の第三者機関で調査の依頼中です。
    ただ、事実と違うことを調べもせずに適当に書いている部分もある、と言いたかったのです。

  45. 66 匿名さん

    ≫53
    同じ志多組でも稲城と川崎とは、現場の人間がちがったのかもしれないね。

    ≫57
    グランドステージ川崎や他が大丈夫なら、もっとマスコミで発表すればいいのにね。
    ヒューザーでも大丈夫なものがあるのが認識されれば、
    世論だって、変わってくるでしょう。

  46. 67 匿名さん

    >>66
    大丈夫かどうかなんて誰にもわからない。

    江川みたいなことになって恥じかきたくないし。マスコミも。

  47. 68 匿名さん

    63さん
    床ぬけるよ。なんでそんな事書くの。やめなよ茶化すの。

  48. 69 匿名さん

  49. 70 匿名さん

  50. 71 匿名さん

    ≫67
    ≫3みると、このコンビで不正物件を作ってたら、告発は出来ないでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸