デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-05-02 23:54:00

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。
荒らしはスルーで。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48059/

[スレ作成日時]2006-01-07 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 202 191

    201さん、ちょっと勘違いされてますよ。
    私はFとは全然関係ない人間です、欠陥は例え話で出したまです。

    >欠陥がなくて、なおかつ何かあっても完全保障しますといってもらえればそれが最善です。
    ですから「安全宣言」は当事者が現在出してる訳です、それを信じるか信じないかは皆さんの判断だといいたいのです。
    私見でいえばそれすら「信じられない」と思うのなら検討対象から外せばいいのではないかと思いますよ。
    それと「何があっても完全保証します」こそ詐欺師のいうセリフではないでしょうか?

    >信じられない奴は客じゃないから願い下げ、というような対応では、
    ですから私の個人的感想を書いてるまでですし、それに願い下げなんて書いてないでしょ。
    要は買う人達の判断だという事なんですよ。


  2. 203 匿名さん

    FのCM内容が変わりました。

    外部検査機関(塩見)のチェックもパスしたそうです。
    が、

    実際は全ての物件の「主要な部分を抽出検査」したとのこと。

    「主要な部分を抽出検査」
    「主要な部分を抽出検査」
    「主要な部分を抽出検査」

    ってなに?
    知ってる人おしえてください。

  3. 204 Fの人

    >>200
    では住民の方は問題があったとしても知りたくないと考えていると思ってるのでしょうか?

    私は全ての財務状況は把握する立場にありません。

    >>200>>203
    塩見も関係者でしょう?
    自分で自分を調べて安心宣言など詭弁にすぎませんよ。
    (前スレでも散々書きましたが。)

    自分で自分の会社調べて安心ですよ 
    ↑違和感感じませんか?

  4. 205 匿名さん

    建築する時点で構造計算したのが塩見、今回検査したのも塩見ということでしょうか?

  5. 206 191

    最初に関係者でもなんでもない野次馬の意見なのを理解して下さい

    >では住民の方は問題があったとしても知りたくないと考えていると思ってるのでしょうか?
    そんな事はないでしょう、知りたいと思ってるでしょう。
    私が言ってるのは万が一問題があった場合のその後の事も考えて調べるかどうかを決断すべきと思ってるのです。
    「思う」事と「実行する」事の間に大きな違いがあるという事です。

    >自分で自分の会社調べて安心ですよ
    >↑違和感感じませんか?

    違和感ない事もないけど(笑)・・・・・
    ただミツビ○のクルマが欠陥起したからって、信頼を得るために作ったクルマをトヨ○やマツ○に検査依頼しないし、
    自分達で「安全だ」って言ってるでしょ(笑)。
    ミツビ○が欠陥騒動したからトヨ○やマツ○が同様の事しました?
    私は別に「信じろ」「検査するな」とは言ってませんよ、「それで信じるかどうかは皆さん次第、買うのも買わないのも、検査するのもしないのも皆さん次第」という事です
    理解してもらえました?

  6. 207 匿名さん

    素朴な疑問ですが、
    このスレってなんでこんなににぎわってるんでしょうか?

  7. 208 匿名さん

    火の無いところにはなんとか...ですか?

  8. 209 匿名さん

    外部の検査機関が塩見ってのが不味いよな
    木村建設とか平成設計の下請けを20件ほどやってて疑われてるとこだし
    何より同じ広島県の業者、下手な事は出来ない
    ミツビ○・・・というより県警の不祥事を県警が調査してる感じに近いかな

    他県の無関係なとこに検査を依頼すればよかったのに

  9. 210 匿名さん
  10. 211 匿名さん

    ま、自社で検査して、外部にも検査してもらって、構造計算において何も問題はなく、
    安心宣言を出したんだから、素直にそれを信じればいいじゃん。
    疑い出したらキリがないよ。
    もう、この話題はこれで終わりにしよう。今後この話題がでてもスルーでお願いします。

  11. 212 匿名さん

    構造計算は、人によって結果が変わってくる。
    逆に言うと、計算の仕方によって、セーフにすることもできる。
    本来必要な検討をしなくても、ばれないし。
    何の意図もなく、普通に計算したら、どのマンションもアウトだろう。セーフになるように、構造コストが安くなるように、手練手管で処理するのがマンション屋にくっついて仕事をする構造屋の腕。
    だから、再検査をしてセーフになったということは、セーフになるように再検査をしただけの話。
    逆に言うと、アウトにしようと思えばできてしまう。

    黒ではないから白ということじゃない。
    限りなく黒に近いグレーと発表したようなものだと思うけど。

    塩見は役員に県会議員がいるから、隠蔽するのは一番最適な会社だしね。
    キャラクター的にも、ヒューザーの小嶋と塩見の会長はそっくり!

    白だと証明したければ、住人が独自に広島県以外の構造事務所に調査してもらうことだね。
    塩見の支店が無い県じゃないと、裏で筒抜けだけど。

  12. 213 匿名さん


    同じ話の繰り返し・・・・この書き込みを何度見たことか・・・
    私も211さんと同意見です。キリが無いと思うので・・・

  13. 214 紅のぷー

    閑話休題

    上のほうで「ホワイエ」の話題が出てましたね。
    収納を増やすためにホワイエをつぶして、まっすぐな廊下にした方がいらっしゃいましたが、
    実際に住んでいる者としては、あまりお勧めではありません。

    ホワイエをつぶしてもウォークインクローゼットが若干長くなるだけです。
    各部屋も角の三角形部分がなくなりますが、部屋が広くなったという実感はないと思います。
    常にドアが半開きになっている状態と考えればよいのです。

    それよりも玄関に入ったときや部屋を行き来するときの開放感など心理的に実際よりも広く感じられる
    効果がありますから残しておいたほうが良いと思います。
    あの長さの廊下が同じ幅で続いていたら圧迫感は相当なものでしょう。

    また、住み始めてわかったことですがホワイエは作業場所にもなります。
    大きな荷物のダンボールの片付けや各部屋の掃除のときにテーブルなど家具の一時置き場にもなり
    大変便利です。

    わたくしは、ホワイエを支持します。

  14. 215 匿名さん

    紅のぷーさん、ぷーさんはホワイエにしてるんですかね?それともしなかったんですかね?
    全文を読んでてどっちにも住んでるような感想をお持ちのようなので・・。

    ちなみに私はホワイエになる前の住人です。
    人によってですけど、あのながーーーーーい廊下が気に入ってるという人もいるみたいですよ。
    大邸宅感があっていいそうです。私はどうかと思うんですけど・・。

  15. 216 紅のぷー

    ↑失礼いたしました。

    小生ホワイエ住人です。

  16. 217 さくら

    うちはホワイエなしの間取りです。

    ほかのマンションの同じタイプでホワイエありのおうちにいったことがありますけど、
    うちと比べて各部屋の家具の配置が難しそうだな、というのが1点。
    リビングダイニングもやや窮屈に感じました。
    洗面所もうちは開き戸ですが、そこのおうちはドアなので、
    ドアをあけるスペース分実際に使えるスペースが狭くて、
    うちについてたリネン庫もなかったです。
    だからウォーキングクローゼットだけではなくて、
    微妙にいろんなところが違うので、設計図面でよく確認してみてください。

    ただ、ホワイエってほんとに豪華に見えますよね。
    廊下は、モデルルームだと広く見えるけど、
    一応100平米でも中部屋の我が家の場合、
    そんなに長いと感じたことはないです。
    ていうか、大邸宅感のかけらもない・・・。

    わたしが行ったおうちの人はホワイエに満足してたし、
    うちは実用主義なので、やっぱりなしにしてよかった!と思ったし、
    どっちがよい、というのではなくて、そのひとそのひとの感じ方ですよね。

  17. 218 匿名さん

    私もホワイエのような廊下(うちのマンションの場合、ホールと言っている)のある家に
    住んでいますが、いいな〜と思うのは最初1ヶ月だけです。すぐに飽きます。
    むしろきちんと四角の部屋のほうが、いろいろと棚も置けて、配置も楽だったのに、
    と後悔してきています。

  18. 219 匿名さん

    ホワイエって本当に豪華に見えるのでしょうか?
    モデルルームに行ったときも、無駄な空間に見えて仕方が無かったのですが?
    実際の使い勝手も悪そうだし・・・

  19. 220 紅のぷー

    みなさんホワイエに否定的ですね。
    悲しくなっちゃいます。

    でもわかりました。あまりに否定的な意見が多いのでマンション購入時の
    図面をひっぱりだしてきて各部屋を比べてみますと、確かにホワイエを
    なくしたほうが使い勝手の良い間取りもありますね。(大部分はそうかな?)

    小生の間取りは東端のモデル(恐らく各モデルルームと同じ間取り)ですので
    ホワイエをつぶしてもつぶさなくても使い勝手に大差なく、ホワイエがあったほうが
    開放感がある分、残したほうがいいかなって思っただけです。

    勝手なことを投稿してすみませんでした。

  20. 221 はははSP

    いえいえ、紅のぶーさんのお話はとっても参考になりましたよ。
    私自身が現在検討中なもので・・・。

    ところで、天板一体型のオープンキッチンの使用感はいかがでしょうか?
    皆さまよろしければご意見お願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸