デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「和田コーポレーションのロイヤルガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 和田コーポレーションのロイヤルガーデンについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-05-05 11:51:59

最近中四国で増えている和田コーポレーションのロイヤルガーデンシリーズについて、今住んでいる方や購入予定の方の感想などお聞かせください。

お問い合わせ窓口
https://www.royalgarden-wada.com/wada/contact/form2.php

[スレ作成日時]2005-02-03 16:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和田コーポレーションのロイヤルガーデンについて

  1. 82 阪神FAN

    78の匿名はんさん、早速返答ありがとうございました。今後も情報交換願います。

  2. 83 匿名君

    うーん、うちは食器洗い乾燥機は変更工事でつけてもらったんですけど、ほぼ毎日稼働しています。洗い上がりが手荒いより全然綺麗で、最初感動しましたね。もっとも、マンション購入の際に変更工事でつけてもらわなくても、後から別業者に頼んだ方が安いという話しも聞きます。阪神FANさん、悩ましてすみません。

  3. 84 阪神FAN

    匿名君さん、意見ありがとうございます。なるほどです、、、。参考になります。いろいろ悩むのが楽しいですね。ただ、どんどん支払が膨れ上がるのが悩みの種です。

  4. 85 匿名(高松)

    「匿名はん」さんへご質問致します。宇多津RGは、入居して満足しているとのことですが、
    何か問題点等はありませんでしたか?トラブル等が発生した場合に管理組合と管理会社、
    また、販売会社、施工会社との対応状況などあれば教えて下さい。
    みなさんへ、高松市内三条にRGが着工しています。(戸田建設)情報をお願いします。

  5. 86 匿名はん

    トラブルといいますと、風呂が穴あいてたみたいで、下の階に水漏れしていた(しずく程度)ので、鹿島の方が修理しに来ていました、クロスをはがしての工事になりましたので、大掛かりでしたが、クロスも一面張り替えていただきましたし、私としてはとくに問題点はなかったような気がします。。。。。。。
    トラブル発生した場合はまずは管理組合に相談。平行して管理会社に相談。そうするとおのずと和田コーポのほうに連絡がいきまして、なんらかの回答書がでてくるとおもわれます。
    基本的に、販売会社と、施工会社はノータッチの気がしますw
    ただ、販売会社の担当者の携帯を聞いておくのがミソです。
    〜が壊れたんですけど・・・。どうしたらいいんですか?って感じで電話すればほとんど対応してもらえるはずですw現に私も夜な夜な電話で虐められています。。

  6. 87 匿名ちゃん

    86に対して、そうやっぱり大手の建設会社を買うんですよ。デベが和田でも、建設会社が木村ならこんなに対応はしてくれないと思います。

  7. 88 匿名さん

    最近、RG購入を考えだしたものです。
    …というのも、今年2月頃、我が家(賃貸)のそばのRGにキャンセルが出たということで
    ポストの中にチラシが入っていて、ちょっくら覗きに行ってみるか…ぐらいな気持ちで見学に行き、
    その物件は購入することにはならなかったのですが、
    本格的に「我が家」が欲しい…と思うようになりました。
    その後、丸亀方面のマンション(モデルルーム)を見学に行ったのですが、
    内装・立地などの面で、RGすごいんだなぁ…と改めて感心してしまいました。

    前レスにもありますが、
    丸亀駅そば、宇多津駅そばにRGのマンション用地が確保されていますが、
    分譲開始はいつ頃になるのでしょうかね。
    新聞を取っていなくて広告が入らないので、
    その辺の情報が入りましたら教えてくださると幸いです。

  8. 89 匿名はん

    >88匿名さん
    見学しに行かれたとき、用紙に住所等を記入されましたか?
    記入されているのであれば、情報を郵送してくれると思うのですが。
    今日も城東第2のキャンセルが発生したという内容のチラシが送られて来ていました。

    宇多津駅のそばにも用地が確保されてるんですね。
    早く情報が欲しいですね。

  9. 90 匿名・匿名

    89:匿名はん さん、城東第2のキャンセルチラシの内容を詳細教えてください!!
    部屋番号とタイプと値段はいくらで出てましたか? 

  10. 91 匿名さん

    89:匿名はんさん レス&情報ありがとうございます。
    以前、キャンセル物件を見学しに行った時に、住所等は記入させてもらったのですが…。
    残念ながら、情報等の連絡を送っていただいたことないですね〜。
    我が家は購入者の範疇に入っていないのかしら…チョットカナシイ(涙)

  11. 92 匿名はん

    >90匿名・匿名さん
    F type803号4LDKで2600万円(税込)ですね。
    東南角部屋。
    魅力的なお値段&間取りです...

  12. 93 匿名はん

    >91匿名さん
    私も「モデルルームを見るのが好きなんです」と言っているので、購入対象者には入っていないかもしれないです。
    けどほんまにモデルルームを見るのが好きなので、あっちこっちのRGモデルルームに出没しています。
    RG三条も内覧会を始めたようですね。また見に行かないと(笑)

  13. 94 匿名・匿名

    返答ありがとうございます。確かに魅力的ですね。キャンセルってよくでるものなんですね。

  14. 95 匿名はん

    時々あるみたいですよ。
    前も坂出駅前でキャンセル発生というのが来ました。
    ずっと前のことですけどね。
    栗林も確かあったような...

  15. 96 匿名さん

    10日ほど前にRG三条の資料請求をしたのですが、
    何の資料も送られてきません。
    そうこうしているうちに我が家のそばのRG宇多津駅前四番館の予告広告が
    HPで発表されていました。
    ぶっちゃけ、こちらのほうの資料が欲しいのですが、
    再び資料請求していいものか悩んでいます。

  16. 97 匿名はん

    >96匿名さん
    時間があるならモデルルームに行かれたらどうでしょうか?
    部屋を見れて資料ももらえる。一石二鳥ですよ。

  17. 98 匿名さん

    >97匿名はん
    週末モデルルームに行ってみようと思ったのですが、なかなか時間が取れず…。
    昨日、意を決してRG宇多津駅前四番館の資料請求をしたら、
    即、営業の方から電話をいただき、ちょっとした話を聞くことができました。
    RG宇多津駅前四番館はお盆明けぐらいに現地(?)モデルルーム公開するそうです。

  18. 99 匿名はん

    >98匿名さん
    情報をどうもありがとうございます。
    お盆明けですか。まだちょっと先の話ですね。
    ところで、坂出はロケーションが書いてあるのに、宇多津は無いですよね(和田コーポのサイト)
    四番館はどこに建つのでしょうか。
    宇多津に行ったとき、それとなく探してみたのですが、わかりませんでした。
    丸亀の番町には白い囲みが有って、RG予定地って書いてあったんですけどね。

  19. 100 匿名希望

    サンポート高松
    4LDK角部屋キャンセル住戸発生
    Bタイプ202号

  20. 101 匿名・匿名

    匿名希望さん キャンセル住戸はいくらで販売してますか?面積は?

  21. 102 匿名君

    丸亀RG情報第2弾!
    RG大手町、工事開始!
    小・中・高校、市役所、警察、消防、郵便、ついでにパチンコ屋まで激近!
    建設場所は丸亀郵便局北隣。
    モデルルームは、以前RG建設予定地ではないかと紹介した、美術館南にあるライブハウス前に出来るもよう(周辺関係者談)。
    なお大手町完売後は、モデルハウス解体後の土地にRGが建設されるもよう(周辺関係者談)。
    (周辺関係者情報については、売り主の正式発表があるまで確定しませんのでご了承を)

    丸亀周辺は本当にマンションが増えてます。
    アルファSテイツ丸亀城西は完売。
    Sーパス丸亀城東もあります。
    Sントノーレ丸亀南は苦戦中のようですが。
    そこに、アルファSテイツ中府城見通り、RG大手町ですから大変です。
    みなさん、どこを選びます?

  22. 103 匿名はん

    貴重な情報をありがとうございます。
    丸亀はすごいことになってますね。
    やっぱり一番気になるのはライブハウス前のRGでしょうか。
    場所的に言えば、宇多津も気になるところです。

    Sントノーレさんは観音寺もあと1件がなかなか売れないようですね。

  23. 104 匿名・匿名

    RG大手町は場所(立地)がめちゃめちゃいいですね。ただ、塩飽町(飲み屋街)がすぐ近くで子供の育児には向いてないですね!!
    なにせ丸亀ラッシュですね。
    Sトノーレは、まだ未だにたくさんの残っているようですよ!!場所が駄目なんでしょうね!!!

  24. 105 とくめい

    三条のロイヤルガーデンを契約された方はいますか?

  25. 106 匿名

    穴吹のマンションを一括で購入しようと思ってるのですが、来年の3月入居開始の物件なのですが、契約するとすぐにお金を払わないといけないのですか?親切な方よかったら教えてください。

  26. 107 某販売会社 営業

    契約すると、(もしくは契約日前日)手付け金を振り込みます。これは二割が上限と宅建業法で定められており、それ以上は預かることができません。
    残代金は鍵の引渡し日に、鍵と引き換えに振り込むという形になります。
    気をつけないといけないのが、契約後に自己の理由により(転勤・お金の都合がつかなくなった等)解約すると、手付け金は全額没収になります。又逆に、売主側の理由により解約になれば、預けた手付け金の倍額を返してもらえます。
    穴吹さんなら大手ですし、そのへんは問題ないと思います。
    追加なんですが、現金購入の方は原則手付け金は購入物件金額の2割満額いれて頂く事になっております。(あくまで私たち営業マンのセオリーですが・・・)
    ローンを組まれる方は売買契約書に「ローン特約」というものがついてますので、万が一ローンが通らなくて解約にいたっても、手付け金は全額(振込み手数料は買主負担)戻ってきます。

  27. 108 匿名ちゃん

    三条ロイヤルガーデン、今週もチラシが入っているけど、どのタイプが残り個数わかる人いますか?

  28. 109 お遍路さん

    坂出本町壱番館、行かれたかたいますか?
    どんな状況でしょうか?

  29. 110 匿名はん

    坂出のはすっごい勢いで売れてる感じですよ。

  30. 111 匿名はん

    坂出は立地が良いのですぐ売れるでしょうね
    丸亀大手町はいつごろの販売でしょうか?

  31. 112 お遍路さん

    モデルルーム行きました
    端の部屋は残り数件でした
    中の部屋はまだまだ残っているようです

  32. 113 匿名はん

    先日、知り合いがRGに入居しているので、お宅訪問をさせてもらいました。
    やっぱりいいですね、RG。
    欲しい病がかなり悪化してしまったようです。

    ところで、宇多津の資料はまだ配布されてないんでしょうか。
    いつもなら、資料請求をしなくても送られてくるのに、宇多津のは一向に送られてくる気配なし。
    以前、98匿名さんが、「お盆あけくらいに現地モデルルームオープン予定」と書かれていたので、もうちょっとしないとダメなのかな。

  33. 114 匿名君

    丸亀大手町のモデルルームは、ほぼ完成してました(本日外観確認、内装については確認できず)。
    販売に関しては、近くの物件と一緒に販売することは考えられませんから、宇多津の後?
    ということは、坂出→宇多津→丸亀の順ではないでしょうか。
    しかしこんな早くにモデルルームが建設されるのはなぜ?
    近隣他社販売物件への牽制球かも知れませんね。
    建設予定地にもでっかくRG大手町の看板が出てます。
    現在丸亀は販売合戦が熾烈なので、PRに必死なのかも。

  34. 115 匿名

    久しぶりにレスします。栗林RGに4月入居予定です。金利が上昇しているので返済を考えると憂鬱になります。何方か情報下さい。フラット商品て良いのかな?2000万円を借り入れすると保証金等で50万円も
    必要です。(シュミレーション)また、ボーナス時に一時入金すると手数料も取れます。
    だれか、良い情報を教えて下さい。

  35. 116 匿名はん

    百十四のグッドチョイスはどうでしょう?
    35年固定はありませんが、申込みをした月から実行月のまでの間で
    一番低い金利が適用されます。
    ただ、申し込めるのは半年前からだったかな・・・
    詳しくは住宅ローンセンターで聞いてください。
    私は、サンポート高松に12月入居予定です。

  36. 117 匿名(高松)

    114BKて親切に教えて頂けるのでしょうか?
    噂だと申し込み時に、各支店で優遇対応が違ったりしているそうです。
    本当かな?各支店単位でノルマなんてあるみたいです。
    どんな企業(車、住宅等)もあるのでしょうがないと思います。
    一度、住宅センターほ訪問します。
    他の都市銀行、信託銀行など情報があれば教えて下さい。

  37. 118 匿名はん

    私の担当者(住宅ローンセンター)は親切に教えていただけましたよ。
    支店はこちらで指定したので、優遇対応等で違いはないと思うのですが・・・
    たしかに住宅メーカで優遇は違いますね。
    ただ、和田の場合、フルに優遇されていると思います。
    他の都市銀行や信託銀行も検討したのですが、金利の適用が申込み月ではなく
    実行月だったのでヤメました。

  38. 119 匿ちゃん

    こんなサイトがあったなんて。
    RG契約前に気づいていたらもっと心強かったでしょうね。
    私も最近住宅ローンのことで5行程回りました。
    回る程に違う話が聞け、返済方法によって保証料にも損得が出ること、
    保証料や手数料も各行違うこと、税金のこと等々知恵がつきました。
    どの銀行もとても親切に対応してくれましたよ。
    初めての時はとてもドキドキしたのですが、
    慣れてくると絞ったところへ再度訪ねたりして。
    私が回った中では114BKと信金が6ヶ月前の金利が有効でした。
    ただし信金は、販売会社が建物の外側ができた頃にする何とか登記という物が終わってから、本審査・金利確定ということでした。
    それから銀行の仮審査の時にRGの販売担当の方に一報したら、すぐに銀行の方にご挨拶の電話を入れて下さいました。
    昨日銀行の方から、仮審査通過の連絡があり、後はRGの方と連絡を取って本審査に進めてくれるとのことです。
    支払い方法や年数、繰り上げ返済の予定などいろいろ考えて銀行を選ぶのがいいんじゃないかと思いました。
    保証料や火災保険料、各手数料等々・・・侮れない金額ですよね。

  39. 120 匿名です。。。

    どなたかご存知の方があれば教えていただきたいのですが・・・
    既にRG購入者からの紹介で別のRG新物件を購入すると特典があるとか。。。
    そのようなことを耳にしたのでよい情報があれば教えてください<m(__)m>

  40. 121 匿名(高松)

    最近、契約で担当者とお話をしました。特典(家電製品もオマケ等)が欲しいなーと!!希望しましたが
    我社では値引きとか、オマケは一切しないようです。経営者は穴吹工務店(サーパス)に勤務していた
    様子です。穴吹系列は色々なオマケがあるのに、RGは何もないようです。紹介したら何か特典があると
    言う話も聞きません。RGは、「質」で勝負するのかな?それとも一度でも特典を出すと将来に渡って
    購入者が特典あるのが当たり前の感覚で話すからなのかもね?
    情報を入手したらレスします。

  41. 122 匿名です。。。

    >121 匿名(高松)さん
    ご丁寧に返答頂きありがとうございます。
    やはり「質」で勝負!なんでしょうね。
    また何か情報ありましたら教えてください。
    お願いします(⌒-⌒)

  42. 123 匿名(高松)

    教えて!!
    丸亀、坂出等のRG物件が高松市内の物件と同規模(居室広さ)なのに販売価格が異常に違います。
    地域の地価だけでそんなに差異があるとは感じません。室内の装備(キッチン、トイレ、バス等)
    が高松市内とその他地域で仕様が違うのでしょうか?建築物の材料、材質が違うのかな?
    どうも納得できません。
    違いが解る方どなたか情報を下さい。

  43. 124 すぱーさ

    教えてください。
    知人がSパスに棲んでいるんですが、購入後数年で修繕積立金がドンと上がったとぼやいてました。
    RGに住まわれている方でそんなことってあるんでしょうか?
    是非教えてください。お願いします。

  44. 125 匿名(丸亀)

     おそらく、購入時に管理会社から修繕積立金のシミュレーションを提示されていたと思います。大抵、15年後あたりにくる大規模修繕に対応するには、6年目くらいから管理費を上げるか、一時金を徴収するか。。てなメニューが示されていたと思われます。
     もちろん、始めからその金額にすれば良いと思うのでしょうけど、そうすると管理費が高すぎて売れないから、定められた最低の金額で販売していると思います。
     RGの場合でも同様で、当初の修繕積立金では、対応しきれなくなるので、それをどうするか。。。。は、各マンションの理事会で協議されていると思います。

  45. 126 匿名氏

    丸亀大手町RGを検討中、現在の販売状況を知っている方、状況を教えて下さい。
    また、MRの跡地はRGは立つのでしょうか?何か情報のある方お願いします。

  46. 127 もも太郎

    初めまして 皆さんの意識の高さに刺激を受けています。RGが 質の良いマンションらしいので興味をもちました。
    岡山市内でRGの新築物件少ないようですが情報お持ちの方いらしゃいませんか?
    それと、RGのキャンセル情報、中古情報などありましたらお願いいたします。
    岡山運動公園なんて中古は無いでしょうか?・・・・

  47. 128 うちわ

    No.126 by 匿名氏さん

    >現在の販売状況を知っている方、状況を教えて下さい。

     ちょっと古いのですが、4LDKタイプはほとんど全部埋まったようです。3Lと2Lタイプは若干の空きがあったと思いますが、この3連休でどうなったかは不明です。
     まずは、モデルルームに行かれるか、電話ででも状況をお聞きになるのが良いと思います。

    >MRの跡地はRGは立つのでしょうか?

     正確にはわかりませんけど、大手町の次は別の場所(やや郊外)が有力のようです。これも、問い合わせれば、ある程度教えてくれると思われます。

  48. 129 むらさき

    先日、丸亀大手町のRGの契約をしました。内覧会にはプロの方に同行して頂こうと思っています。どなたか県内にマンションの内覧会に同行してくれる方をご存知ないですか?

  49. 130 匿名さん

  50. 131 匿名です

    先日,サンポート高松のRGに引越ししました。非常に間取りも気に入ってて,快適に過ごしています。また,みなさんいろいろと情報交換しましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸