デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 23:27:29

話題に事欠かないデベです。個別の物件については、物件板でどうぞ。

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

[スレ作成日時]2009-02-06 10:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その5

  1. 570 匿名さん

    調和しないものは、結局目障り、住んでいる人間がよければ良いと言うものではない

    目立つのが、品が良ければまだよいのだけれど、ケバイだけは何とも

  2. 571 匿名

    日本の今の街並みで調和もくそもないですね。確かに京都の古い街並みみたいな所には違和感ありそうですが、首都圏のごった煮の街並みでは…

  3. 572 匿名さん

    そりゃ調和しないといえばマンションより本社ビルだろう!!

  4. 575 匿名

    ○ザールの青いマンションより全然いいと思いますよ

  5. 580 匿名

    見事な完全復活ですね。

  6. 581 匿名さん

    我が家もヴェレーナ購入しましたが内心会社清算したらどうしょうかと不安がかなりありましたがホッとしました。
    少し落ち着きますね。

  7. 583 匿名


    スポンサーは仕入済みの用地はできるだけ事業化意向のようですよ。
    中には収支が出にくいものもあるのは確かだと思います。

    本社は夏までに移転するようです。

    社員さんはどうなんでしょう。100人位が適正なんでしょうか。営業部門の組織再編があったようですし、次は事業部門の再編があるんですかね。。。

    他社に売却した所沢、甲府の駅前再開発、大宮、幕張と収支合いそうな物件からドンドン資産売却は進んでいるようですし、早く借金返してもらって、またお仕事いただきたいです。

  8. 586 匿名

    不採算は売却、残りは徐々に事業化していくようです。営業部門で人材募集しているようですし、人を減らすことはしないでしょう。仕事案件も増えてきましたので期待させてもらいます。

  9. 587 匿名さん

    >585

    新橋ってことは、東京支店の入ってる住友のビルか!?

  10. 591 匿名

    ブローカーかなんかの探りの書き込みでしょう。
    遅かれ早かれどこに売却されたかは自ずと分かるんだから、待てばいいんじゃないですか。

  11. 594 匿名さん

    破綻する前までは高給の部類でしたよ

    いまはどうだか・・・

  12. 599 匿名さん

    私の会社の近くにもビルあるよ。

  13. 600 匿名

    社員頭悪すぎる。湘南の物件見に行ったけど、日本語通じないし、最終的には、会社更正法で生まれ変わりますなんて自信満々に言いはじめる始末。

  14. 601 匿名

    じゃあ買わなければいいんじゃないの。購入意欲があるなら営業担当を変えてもらえばいいんじゃないの。どの会社でも組織の足を引っ張る人間は少なからずいるんだから、ここの会社のすべての社員が頭悪い訳じゃないでしょ。
    私怨があるなら掲示板に書き込まずに直接、当事者に言えばいいじゃん。
    ここの会社の仕事で相当甘い汁吸ったひともいるんだろうしさ。

  15. 603 匿名さん

    倒産前の営業は横柄で傲慢な頭の悪い社員ばかりでしたが、今残っている営業さんは素晴らしかったです。
    色々とプラスになるアドバイスが多くて、大変に助かりましたね。

  16. 605 匿名さん

    俺も湘南は見に行ったなぁ

    まあ、採用力は企業力なんで社員の質が低いのは仕方ないでしょう

    プール付の物件、今考えると怖いよね

  17. 609 匿名さん

    新橋移転決定おめ

  18. 610 匿名さん

    自分の場合は営業さんのアドバイスに大分助けられました。
    営業さんがいなかったら、絶対にローンは通っていなかったです。
    感謝・感激しています♪
    営業は奥さんと同じで、当たり外れを大いに感じますね(大笑)

  19. 611 匿名

    HPが落ちてるのは何故?

  20. 612 匿名

    ホームページ見れませんね…

  21. 613 匿名さん

    〉611・612
    本社が新橋に移転したことに関係あるんでしょうか。。。
    見れたり、見れなかったりするのはサーバーが不安定だから!?

  22. 619 匿名

    王子の大規模、秋くらいに販売再開するって噂、本当なんですか?

  23. 620 購入検討中さん

    日綜の新築マンション購入を考えているのですが、昨年破綻しているため購入後に消費者になんらかの不利益が被られる可能性があるのではとやや心配です。やはり傷のついた不動産はあぶないですか?

  24. 621 通りすがり。

    >620
    ここで質問するより営業さんに直接聞いた方がいいんじゃないですか?
    私の知る限りでは経営破たんした会社で、再建に向けて営業活動を行っている会社は瑕疵担保保険に加入したり、アフターサービスも以前と同じくらいのサービスレベルを提供している会社さんが多いようですよ~。

  25. 623 匿名

    620さん
    消費者に負担はないですよ。
    心配ご無用です。
    負担がくるのであれば民事再生、会社更生は意味の無い法律になってしまいますから。
    今は更生法、再生法、保険など法律上でちゃんと保証されてますよ。
    もっとも物件が完売すれば何も問題ない事です。
    622さん
    まだ着工してない土地は更生計画の説明だと一戸建てを計画しているようですよ。
    これから先の再建を見守りましょう。

  26. 624 デベにお勤めさん

    ここが本スレだったのかw

  27. 626 匿名

    個性があるヨーロッパ調のデザインには誰しも目を見張ります。
    どこにもある個性のないデザインより余程良い、

  28. 627 匿名さん

    ファサードは基本的に奇をてらわない方が良いです。
    個性的なデザインは陳旧化が早く陳腐な印象になりがちです。
    同一ラインの経年化したものを見るとわかりますよ。

    また、デベの経営状況などにより他人からの評価や印象も大きく変わります。

    でしょ?

  29. 629 匿名

    かといってその他多数のタイル貼りの外観だと画一的で没個性なのも確か。
    外観で商品の差別化を行って商品企画に力入れてるのはモリモト、プロパスト、この会社くらいですもんね。外観の好き嫌いは好みの問題で、人間と同じで個性なんじゃないでしょうか。好き嫌いはあって当然だと思います。

  30. 630 匿名さん

    使い勝手が良く便利な4Mバルコニーはココだけだったよね!?
    まあ価値観の違いを説いても始まらんわな

  31. 631 匿名さん

    >>使い勝手が良く便利な4Mバルコニー

    ダウト!

  32. 632 匿名さん

    4M!
    プロパストがやってたよね。
    どっかの設計事務所が権利持ってて、日綜は少しアレンジして登録しただけって聞いたことがある。

    実際の4Mは物置になるのが運命。
    それに汚れがたまるたまる。バルコニーだから。
    親戚の家は既に洗濯物を干すだけの場になってる。

    1階の専有庭の方がいいな。

  33. 633 匿名さん

    4mいらないからその分部屋にする方がいい。
    4mバルコニーは隣とのプライバシーはどうだったっけ?

    デベの業績が良くてある程度羨望を受けるブランドだったら個性的外観も良いかも。
    業績や評価が良くないデベの場合は逆の意味で目立って、かなり嫌、、、かな。

  34. 634 匿名さん

    4Mバルコニーは重宝してる!
    涼しい風で風呂上がりのデザートを食べるのに最高だし、朝はパンとコーヒータイムだよ!

    ほこりも何も全く汚くないよ、ウソ付きは良くないよ!
    バルコニーの人工木フローリングにはワックスもマメにかけているから、新品同様で、いつも綺麗なままだよ!
    遊びに来る人間が、みんなみんな羨ましがって帰って行くよ!

  35. 636 匿名

    バルコニー4Mあることによってリビングが暗くなったりしないのでしょうか?

  36. 637 匿名さん

    一度自分の目でご確認下さい、昼間に4Mバルコニーのモデルルームを見て下さい。
    上下や真横に空間が多いため、暗いと感じたことはありません。
    今日の昼間もバルコニーにいましたが涼しかったです。

  37. 642 匿名

    ドイツの古城だよ!

  38. 643 匿名

    確かに最近まで潰れてましたね!!!頑張ってるねえ

  39. 644 匿名さん

    >>639
    再上場して、またつぶすのですね、賢い(元株主)

  40. 645 匿名さん

    破綻や破産して更正した大企業は一杯ありますからね!

  41. 646 匿名

    借金を1500億も棒引きしてもらって、再上場も何もないと思います。
    世の中、そんなに甘くないと思うんですけど。

  42. 647 匿名

    そんなのここの会社に限らず沢山あるのは知らないの?
    JALはどうなのよ!
    国民の税金をいくら投入したの?
    2012年には上場するらしいよ!

  43. 648 匿名

    最近のココのマンションは駅から歩けない場所ばかりなんだな。
    バス便の大規模マンションなんて、〇〇なんだな。

  44. 649 匿名

    困ったら話しをそらすなかよ

  45. 650 匿名さん

    大和地所・・・再建目指したことあるの?

  46. 651 匿名さん


    ・・・ない

  47. 652 匿名

    普通に考えると、大和地所は上場したらさよならでしょ。
    某ハイエナファンドと同じだろうから。

  48. 654 匿名さん

    また放置されてる建設予定地が草ぼうぼうになってきたな。
    子どもたちが遊べなくなる前に草刈りするよう凸電しておくか。

    マンションは建てなくていいから草刈りは四半期毎にしっかりお願いしますね。

  49. 655 マンションズ

    マンションズというマンション販売雑誌のヴェレーナ本郷台の売り主欄に日本総合地所とうとう復活しました。再建して欲しい!

  50. 656 匿名さん

    ヴェレーナ本郷台

    寒くなると売れないと思うから、値引き交渉したらいいね

  51. 657 匿名さん

    本社ビルの入札が行われたらしいね。
    何社か参加したみたいだ>銀行情報

  52. 658 匿名さん

    あらあらまだあったのね、この会社

  53. 659 匿名さん

    で、その後リストラはされてるのこの会社?

  54. 662 匿名さん

    久しぶりに、アクセスしたら、サーバー落ちてるね

    移動したの?メンテ中?

    http://www.ns-jisho.co.jp/

  55. 667 サラリーマンさん

    また減給らしいですね。
    現場は相当地獄のような儲からない負のスパイラルの営業におちいっているようだ。

  56. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸