マンションなんでも質問「タワーマンションの外廊下について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの外廊下について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:22:00

タワーマンションで外廊下ってあり?っというかほとんど外廊下です
これから購入対象にしている物件も外廊下タワーマンションです

高層階で外廊下を体験した方のご意見が聞きたいと思いました
風の強い日や雨の日、雨風の強い日(台風など)どうでしょうか

[スレ作成日時]2006-10-04 18:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの外廊下について

  1. 121 匿名さん

    やっぱりメジャー7物件できればメジャー3物件だよね。

  2. 122 匿名さん

    そうね、今時は外廊下が高級物件だしね。

  3. 123 匿名さん

    都心三区のメジャー7の高級物件いいですね。ありゃ外廊下物件なんて数えるほどしかないね。

  4. 124 匿名さん

    分母はそれだけ?

  5. 125 匿名さん

    分子は極めてゼロに近い?

  6. 126 匿名さん

    外廊下はいいね

  7. 127 匿名さん

    確かに外廊下は、自然観察したり、生態観察されるには、いいね。

  8. 128 匿名さん

    覗きが趣味ですか?

  9. 129 匿名さん

    外廊下マンションの住民に失礼です。

    露出趣味もないでしょう。

    マンションに帰っても自然に触れ合いたいだけです。

  10. 130 匿名さん

    自由だけど、カーテン閉めてね。
    貴女公害。

  11. 131 匿名さん

    外廊下は寒くて流石に薄着では通れないね。

  12. 132 匿名さん

    内廊下だと、婆シャツと股引きでOK(笑)

    夏はシュミーズ一枚でゴミだしいけますよ!
    誰にも会わないように工夫してるし。

  13. 133 匿名さん

    他に住民のいない廃墟マンションって、この手の住民にはよいかも。管理人兼で家賃1万円とか。お似合いだよ。

  14. 134 匿名さん

    内廊下はだらしない人が多いのね。
    やだわ~

  15. 135 匿名さん

    まあ他に住民がいなけりゃなんでもありだよね。

  16. 136 匿名さん

    パジャマでうろうろしてるひと多いよ。
    内廊下は部屋の一部。

  17. 137 匿名さん

    民度が低く自制心のない人は、外廊下でも内廊下でも、貧困層アパートでも高級マンションでも、会社の会議でもネットの掲示板でも同じ。

  18. 138 匿名さん

    貴方のような人ですね?
    わかります。

  19. 139 匿名さん

    パジャマでうろうろって書いた初心者マーク付きの人のことじゃないの?

  20. 140 匿名さん

    内廊下ならでは。

    いちいち着替える外廊下さん、羨ましいでしょ?

  21. 141 匿名さん

    民度が低く自制心のない人は、外廊下でも内廊下でも、貧困層アパートでも高級マンションでも、会社の会議でもネットの掲示板でも同じ。

  22. 142 匿名さん

    お詳しいですね(笑)

  23. 143 匿名さん

    >>141 匿名さん

    良く見かけるよね。マン質スレで。

    異常者がいるマンションや管理の悪いマンションなんて、廊下と関係ない話で、俺ならすぐ移る。

  24. 144 匿名さん

    廊下関係ないよ。
    住む地域の問題。

  25. 145 匿名さん

    >廊下関係ないよ。

    そりゃそうだ。でも、地域たって、そこまで治安の悪い地域はあまりない。性格と環境の問題、あるいは子供の頃からの喫煙習慣が悪影響を与えている個人的な問題だと思う。

  26. 146 匿名さん

    タワマンで外廊下ってあるんだ。なんか危険そう。

  27. 147 匿名さん

    内廊下は安心。
    廊下は室内だから、解放してれば空調いらず。
    ゴミだしも24時間ダストシュートが同じフロアーにあるから、下着で行っても大丈夫。

  28. 148 匿名さん

    >>146 匿名さん

    外廊下は、基本的にセキュリティ面で劣るでしょうね。パパラッチや盗撮者、狙撃者が自由にどこからでも狙えますから、セレブや資産家、知識人、皇族が住むには難しい環境です。

  29. 149 還暦まん

    内廊下内は火事犯罪に注意ね。
    密室だから死亡率が高い。

  30. 150 匿名さん

    >>148 匿名さん

    まあ外廊下は簡単に出入りができるから仕方がないね。セキュリティがないに等しいから凶悪事件も起こりやすい。世の中のマンションがほとんど外廊下だから仕方がないが。

    セキュリティ重視で資金に余裕のある人は迷わず内廊下物件だろうね。

  31. 151 匿名さん

    住人が下層だと意味無し。
    住む地域からやり直しなさい。

  32. 152 匿名さん

    確かに都心三区で今どきメジャー7物件で外廊下マンションってほとんどないようね。

  33. 153 匿名さん

    それは無知

  34. 154 匿名さん

    >>152 匿名さん

    調べてみたが、確かに小規模をのぞいてほとんどない。

  35. 155 匿名さん

    深夜にご苦労さん。

  36. 156 匿名さん

    >>152 匿名さん

    もともとタワマンってほとんど内廊下じゃないの?

  37. 157 匿名さん

    脳内に聞いてみた?

  38. 158 匿名さん

    脳内に聞いてみることはしないよ。

  39. 159 匿名さん

    外廊下に憧れます。
    内廊下はかび臭くて。

  40. 160 匿名さん

    >>156 匿名さん

    板状で外廊下がある。Vタワーとか。板状タワマンでもWCTは内廊下。

    でも最近の高級板状はほぼ100%内廊下。

  41. 161 匿名さん

    まさにそんな内廊下物件で後悔してます。
    早く引っ越したいわ。

  42. 162 匿名さん

    もっと高級な内廊下マンションに引っ越してくださいね。お金がかかりますが。

  43. 163 匿名さん

    内廊下同士で喧嘩。
    金持ち喧嘩せずよ!

  44. 164 匿名さん

    高級マンションということで、内廊下タワマンが売れているようですが、修繕費が10年くらいして修繕計画を立てる時期に急に高くなることがあるので、要注意。まあ、私の場合は、早めにで住み替えるようにするつもりなので余り関係ありませんが。

    2003年頃に南向き外廊下を買って、チープ感が否めないのと、夏場が耐えられないほど暑かったので、リーマンショックの後の底値の時に北向きを買って、南向きを賃貸にだしました。でも一夏越すか越さないかでテナントが出ていき、冬になるまで借り手がつかないので、最近売却しました。結構良い値で売れたのでラッキー。まあ駅直結の人気マンションだったのが幸いしたようです。

    今の北向き内廊下は特に問題ないですが、地震でエレベータがかなりの頻度で止まるので、武蔵小杉のこともあり、次をどうするか迷っています。タワマンはちょっと危ないかなあ。

  45. 165 匿名さん

    そうでもないなぁ。

  46. 166 匿名さん

    >>164 匿名さん

    内廊下はちょっと贅沢かな。玄関ドアを閉めてしまえば外は外。ゴキブリが這ってようが、蚊が飛んでいようが、花粉が舞っていようが、マンションの外と思えば気にするほどのことはないと思う。

  47. 167 匿名さん

    外廊下、空気よいし快適。
    内気な人は内廊下がいいと思いますよ。

  48. 168 匿名さん

    外廊下でも良いと思ったんだけれど、玄関ドアを開けた途端、色んなものが入り込んでくるかもしれないと思って止めました。雨風雪、ゴキブリや蚊、蛾くらいなら問題ないですが、隠し撮りされたり、狙撃されたりしては怖いです。やはり内廊下にします。

  49. 169 匿名さん

    内気で面倒臭そうだから、いいと思いますよ!

  50. 170 匿名さん

    今時不用心だから、セキュリティの高いマンションが良い。地下駐車場、24時間セキュリティ要員常駐、監視カメラ多数、内廊下は必須条件。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸