管理組合・管理会社・理事会「ルールを守らない若者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ルールを守らない若者

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 22:48:49

タイトルとおりです。
当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。
共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを
そこらじゅうに停めたり。。。
管理会社に相談し、まずは張り紙。しかし、その効果も瞬間的なものです。
このような相手に対し、どのような方法でしたらルールを守らせることが
できるのでしょうか?
ちなみに、相手は特定できています。
どうかアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-12-03 02:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルールを守らない若者

  1. 282 XYZ

    >部屋の処分とか引越し代とかその辺のことね。

    考慮の余地有りません。
    不当毀損、不当使用、プライバシーの侵害、不当外観変更行為などの共同利益に違反行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合、
    他の区分所有者の全員が、
    1. 差止め、
    2. 専有部分の使用禁止、
    3. 区分所有権・敷地利用権の競売、
    4. 賃貸借契約解除及び専有部分の引渡し
    の処置を取り得る。
    お尋ねの件は、2.以下の事例になりますが、これらは全て
    総会で、当該違反区分所有者又は占有者に弁明の機会を与えた上、その訴えの特別決議に基づき、
    必ず裁判の判決の確定によって違反区分所有者に義務が生じるもので、この判決の効力が勝訴、敗訴を問わず区分所有者全員に及びます。

  2. 283 匿名さん

    今起きました。目覚めてやっと気づきました。
    強制的に移動させなければいけないことに。

  3. 284 地元不動産業者さん

    私は建築関係の仕事をしています。
    毎日、それこそ、元暴走族のメンバーだった人たちとも仕事をしていますが、やはり、それなりの仕事しかできず、言動も信用し難く、社会人としての常識にも欠けている連中が多いです。
    ここで非難されている子供の件ですが、こういった人種のことを言っているのでしょうか?
    もし、その通りでしたら、懐柔策は全く効果はありませんよ。
    仕事を辞めさせるとか、減俸するとかしないと、まったく効き目はありません。
    毎日毎日手を焼いております。
    やはり、子供であれ大人であれ、少しのルールさえも守れない人間には、それ相応のペナルティが必要ですよ。
    甘やかしていると、それこそ、ルールを守れない大人になっていまいますから。どうでしょうか?

  4. 285 匿名さん

    284さん
    であれば、管理組合としてどんなペナルティを課すのですか。

  5. 286 匿名さん

    284ではありませんが、刑事罰を問えるなら、刑事罰を。
    損害があるなら、民事訴訟を起こしたらいいのでは。
    管理組合においても、罰金にかわる使用料的な損害賠償を求めることができます。これについては、過去の判例が目安となります。

  6. 287 匿名さん

    きみたちは、ほんとに「おとな」か?

  7. 288 公共事業の施工管理業者勤務

    >もし、その通りでしたら、懐柔策は全く効果はありませんよ。
    仕事を辞めさせるとか、減俸するとかしないと、まったく効き目はありません。

    >やはり、子供であれ大人であれ、少しのルールさえも守れない人間には、それ相応のペナルティが必要ですよ。
    >甘やかしていると、それこそ、ルールを守れない大人になっていまいますから。>どうでしょうか?

    私も土建業ですが、元暴走族のメンバーの作業員で『それなりの仕事しかできず、言動も信用し難く、社会人としての常識にも欠けている連中が多いです。』
    とは思いませんよ。お宅の下請け業者があまりに低レベルなのでは?
    うちの場合は仕事はきっちりこなしますよ。私生活はけっこう派手に遊んでるようですが。

    >毎日毎日手を焼いております。
    同業として言わせてもらいますが、それは貴方もしくは貴方の会社の能力不足です。何を造ってるか存じませんが、作業員に手をやいていたら良い構造物なんて出来ません。即刻下請け業者を変更するか、御社が公共的な事業をされてない事を祈るだけです。

    この掲示板で土木、建築作業員に偏見を持たれてる方がいらっしゃるようですが、彼らはキツイ・汚い・危険・給料安い・嫌われる の5Kで仕事をしております。私生活はどうでも、仕事に対する姿勢はプロ意識を持ち作業しておりますので立派なものです。

    また、近年は公共事業の減少、労務単価が下がった等から不良企業は淘汰され優秀な業者のみが生き残っております。
    (毎日苦労されてる方もいるようですから一概には言えませんが。)

    それと現役暴走族=元暴走族の社会人では比べ物にならないと個人的には思います。

  8. 289 匿名さん

    私生活がめちゃくちゃなら仕事もめちゃくちゃになるのでは?

  9. 290 匿名さん

    石を投げる行為は、もしかしたら、人に当たって死ぬかもしれない、という未必の故意があって、結果、人に当たって死んでしまったら、殺人罪が適用されます。軽々しく「石を投げて3倍返しにしてやった」なんておっしゃっていますが、軽はずみな言動と思います。

  10. 291 匿名さん

    >>290
    明らかに殺人をする、又はその予見がされなければ「殺人罪」にはならないと思いますよ。シロートですが。
    注意忠告するなら、もう少し納得できる内容でお願いします。

  11. 292 サラリーマンさん

    未必の故意っていう言葉を調べてごらん。
    刑法のことがわかるよ。
    まずはなんでも調べてからね。
    検索すればいろいろでてくるよ。

  12. 293 291

    スレ違いは明らかななので、その点はお詫びします。>ALL
    「未必の故意」はアバウトに知ってますけど、殺人罪の適用は非常に稀だと思いますよ。通常は「xx致死罪」でしょ?
    石を投げる行為で「殺人罪」??....実例ありますか?

  13. 294 匿名さん

    5kの職場で働いているから立派という図式は成り立ちません。
    しんどい仕事をすればするほど立派ですよ、と聞こえてきますがいかがでしょうか?その仕事を選んだのだから、きちんと真面目に働くのが当たり前でしょう。それなら、他の仕事、5kでない仕事をしている方々は立派ではないということですか?どんな仕事でも皆さん、立派に仕事をしていますよ。別に5kだからといって、同情もしないし、客の立場からしたら、仕事をするなら、茶髪や金髪で建物を建てて欲しくないし、姿勢がおかしいです。家に帰れば、茶髪金髪でもいいですが、現場でなぜ茶髪金髪が多いのでしょうか。本当なら、そんな連中には頼みたくもないですが。
    話は変わりますが、これからの時代は、外国からの出稼ぎをもっともっと受け入れて、仕事に対して不真面目な格好で取り組む人間は淘汰されていくべきでしょう。

  14. 295 匿名さん

    >5kの職場で働いているから立派という図式は成り立ちません。
    確かにそうですね。
    >しんどい仕事をすればするほど立派ですよ、と聞こえてきますがいかがでしょうか?その仕事を選んだのだから、きちんと真面目に働くのが当たり前でしょう。
    当然です。自分自身で選んだ道ですからね。

    >それなら、他の仕事、5kでない仕事をしている方々は立派ではないということですか?
    そんなこと誰も書き込んで無いと思いますけども。

    >どんな仕事でも皆さん、立派に仕事をしていますよ。
    そうとは限りませんけどね。

    >別に5kだからといって、同情もしないし、客の立場からしたら、仕事をするなら、茶髪や金髪で建物を建てて欲しくないし、姿勢がおかしいです。

    はは・・日本は勉強が得意な人を優秀、ミタメが真面目だから良い人と言う傾向が強いですからね〜。

    >家に帰れば、茶髪金髪でもいいですが、現場でなぜ茶髪金髪が多いのでしょうか。本当なら、そんな連中には頼みたくもないですが。

    現場では力(技術力、資格、能力、体力)があれば見た目を気にしない傾向がありますからね。そこが良くて職人の道に入る方もいるでしょうし。貴方が個人的にそう思われているなら、貴方が発注しゅる仕事の場合は『真面目にミエル人が工事してください。』と言えば?

    >話は変わりますが、これからの時代は、外国からの出稼ぎをもっともっと受け入れて、仕事に対して不真面目な格好で取り組む人間は淘汰されていくべきでしょう。
    あ、違いましたね、『真面目にミエル人かもしくは外国人で工事してください。』ですね。

    ここは理事会板ですよね?人を見た目で判断する人が理事ですか?ムイテないから辞めたほうがいいと思いますよ。
    うちのマンションにも作業着で帰宅される方もいらっしゃいますが、あなたの場合はそれすら許さなそうですよね。
    下手すれば差別にもなりかねない勢いで批判されてますよね。
    て言うか、パソコン叩いてる自分の顔を鏡で見てきださいよ。
    黄色い肌で皺もあって見る人が見れば醜い顔でしょ?

    職業、人種、等々で差別的な書き込みは読んでいて不快です。
    犯罪者等をバッシングするならまだしも・・・です。

  15. 296 匿名さん

    >私生活がめちゃくちゃなら仕事もめちゃくちゃになるのでは?

    ?????。
    派手に遊ぶ=私生活がめちゃくちゃ と言う解釈?

  16. 297 XYZ

    マンション居住者の迷惑行為が共同の利益に反するとして、競売申立が認められた事例
    http://www.retio.or.jp/new/r_066/66_06.pdf

  17. 298 サラリーマンさん

    あまり書くとガラスを割られる可能性大。
    白対青の結末やいかに?
    私は個人的には白ですがね。

  18. 299 匿名はん

    >>274の件はどうなった?XYZ

  19. 300 XYZ

    >>282
    >部屋の処分とか引越し代とかその辺のことね。
    考慮の余地有りません。ー以下略ーとコメント済みです。

  20. 301 土地勘あり

    私は土建業ですが、いろいろと意見あるみたいだね。
    まあ、差別かどうかは置いといて、やっぱり前科者やそういう連中は多いよ。それはそれとして、世間から見られている印象はやっぱり悪いと感じるし、これしかできないから、仕方ないとおもっている。
    新聞見ても作業員がダントツでのってるから、それも仕方ない。頑張ってもあがいても土建では、うだつがあがらないよ。

  21. 302 銀行関係者さん

    >>300
    つまり問答無用で追い出せるの?いくらなんでもあんまりだなぁ。
    そんなもんなのか法律なんて。

  22. 303 匿名さん

    問答無用で追い出せたり、ちょっとした不法行為があれば、どのような処分をされても文句を言えない条項を組合で作ることが出来ればいいですね。

  23. 304 XYZ

    >そんなもんなのか法律なんて。
    使用禁止の場合
    全ての家族も使用禁止になるが、賃貸し使用は許されるが、共用部分・付属施設の使用も禁止になります。家具などは代替執行による除去ができるが、この期間は数年程度が一応の限度とされている。
    区分所有権・敷地利用権の競売の場合
    裁判で競売宣言する判決により、組合に競売権が生じ、裁判所に競売の申し立て出来る。判決確定日より6ヶ月以内になされなければならない。この競売制度は義務違反者を全面排除してしまうことが目的であるから、義務違反者は勿論、その者のために自己の名でも、買受人となることはできない。競売代金から競売に要した費用を控除した残額が義務違反者の区分所有者に支払われる。
    占有者の賃貸借契約等の解除・引渡の場合
    裁判所は使用または契約の解除を宣言し、専有部分の引渡しを命ずる判決で、組合は専有部分の引渡しを受けることができるが、遅滞なく当該専有部分の所有者に引き渡さなければならない。

  24. 305 匿名さん

    要は迷惑をかける連中は追い出したらいいってこと。

  25. 306 親と同居中さん

    >「裁判で競売宣言する判決により、組合に競売権が生じ」
     
      って言ったって

    管理組合が裁判所で当該住居を競売できる権利を勝ち取る事が
    非常に難しいんだよ。

    通常の場合は抵当権が付いてる物件だし、抵当権者を抜きに
    あなたのコピペのようには進まないよ。


    現に、遅延損害金まで入れて300万円以上の管理費等滞納者
    がいるマンションで、共用電気・水道代の支払も滞ったため
    当該者に対し、請求事件を提起し、当然組合が勝訴した。
    その後、判決を無視して一切、支払いがないので
    給与差し押さえ(勤務先不明)、動産・不動産の競売(抵当権がいる)
    通帳差し押さえ(口座内容不明)等の
    強制執行を試みているが現実的には難しいようだ。

    XYZはいつもこのような書き込みしかしないので
    全てこのように展開するのが通常であるとの誤解を生じさせる。

    ここまで法文を書き込んでいるのなら、実例を挙げて(判例等)
    もらいたいもんだ。

  26. 307 親と同居中さん

    ゴメン、

    297で出てたね。

    まぁ稀な事例だと思いますがね。

  27. 308 匿名さん

    実例なんかどうでもいい。世間、社会が、不良なもの、邪魔なものは排除していこうという風潮になれば、まともな人間とそうでない人間の住み分けがきちんとできるのでは。
    日本は、色々な層の人間が混在し合っているから、ぎすぎすするのでは。
    アメリカのようにスラム街があれば、逆にすみやすくなるのでは。

  28. 309 XYZ

    区分所有法59条の競売は抵当権があってもできます。
    東京高裁、平成16年5月20日、「区分所有法59条に基づく競売は区分所有権の剥奪を目的とするものであるから、競売して抵当権者に優先弁済すれば剰余を生ずる見込みがない場合でも、競売を行うことができる」との決定をくだしている。
    この場合、区分所有権に設定されている担保権は競売することによって消滅する(いわゆる消除主義)と解するのが相当であるとした。 消除主義をとった場合、担保権を有する債権者は、自分の意に反した時期に、その投資の不十分な回収を強要されるという事態が生じるが、東京高裁では「区分所有権は、区分所有法59条による競売請求を受ける可能性を持った権利であるから、もし競売といった事態が生じても、予想外のものではなく、区分所有権の内に潜んでいる制限が現実となったものに過ぎないので、債権者に不測の不利益を与えるものとはいえない」としている。逆に剰余がないからといって競売を実施することができないとすると、確定判決で競売請求が認められていることが実施できず、結果的に区分所有者全体の利益を害するものであるというもの。

  29. 314 住まいに詳しい人

    どんどんエスカレートしてきましたね。
    でも、どうでもいいじゃないですか。
    たむろしようが、騒ごうが、別に物を盗んだり、破壊したり、していないでしょ。
    そりゃあ、物を盗んだり、喧嘩したりするのであれば、話は変わりますが。
    どう思います。
    所詮、子供の遊びだと思いませんか?

  30. 315 スレ主さんへのアドバイス

    スレ主さんへ

    今まで出てきた意見を私なりにここでまとめてみます。(相手が特定できてい るという前提でまとめます。)番号は行動する順番です。

    1.親分肌の人が話し掛けて親近感を得、自然にルールを守るようになるように  持っていく。
    2.1のような人がいない場合や張り紙などをしても駄目な場合、まず穏やかに  管理人から直接注意してもらう。
    3.まだだめなら管理会社か理事会が管理組合名義で親宛てに親から注意してく
      れるようにという文面の手紙をメールボックスに入れる。
    4.次に管理会社の人数人で直接その部屋を訪問し、ルールを守るように直接本
      人か親に言ってもらう。
    5.清掃などにかかった費用を管理会社から親に請求する。
    6.バイクの敷地内違法駐車は不審車としてそのナンバーを110番通報し、警察か
      らバイクの持ち主に注意してもらう。警察ではナンバーから持ち主の登録
      情報がわかります。警察は電話で注意するか警察官によっては直接来ます。
    7.マンション全戸にこの部屋の若者のルール違反が迷惑だと思っているのかど
      うかのアンケートをとる。
    8.多数の住民が迷惑している事がわかったら、そのアンケート結果をメールボ
      ックスにいれ、再度ルールを守るようにうながす。
    9.アンケート結果が無回答などで迷惑しているかどうか判断できなかったら6
      までのことを何度か繰り返す。
    10.8までのことをしても聞き入れなかった場合は法的に訴えて、別の場所
      に移らせる手続きをする警告をする。
    11.ほんとに法的手続きを理事会がしてみる。
    12.11までしてもどうしても駄目で我慢できなかったら、スレ主さん自身が
      このマンションを出る事を検討する。

     困っているスレ主さんに対して、12は書きたくありませんでしたがこれも選択の一つだと思い書きました。気を悪くなさらないで下さい。また11はとても大変だと思います。最後の最後の手段でしょう。
     上記順番の間に「それをする前にこれをする方がいい。」という意見がありましたらスレ主さん宛てに投稿しましょう。スレ主さんへのアドバイスにならない投稿はもうやめましょうよ。

    PS:私のマンションでは管理会社が住民に代わって迷惑行為をする住民に注意す  るという契約文があります。スレ主さんのマンションはどうなのか今一度管  理会社との契約文書を確かめてみてください。この契約文がない場合は次の  管理会社との契約更新時にこの契約文を新しく契約文書に入れることを理事  会から管理会社に要求して受け入れさせた方がいいですよ。
      (一番に1を書いたのはこれで解決できたら一番いいと思ったからです。)

  31. 316 匿名さん

    がき共をみんなで取り囲めばよいのでは。
    数には数で対抗すればいいとおもいます。

  32. 317 匿名はん

    316
    ガキがガキを取り囲んでどうするんですか。
    本当にここは大人が少ないですね。

  33. 318 匿名さん

    要はガキデカの登場を待つしかないのでは。
    でもごみ置き場で溜まるなら問題ないのでは。

  34. 319 匿名さん

    でもね、Tバック、ビキニスタイルのお姉さんが溜まっていたら私なら何も文句はいわないですよ。
    しかし、子供なら有無を言わさず追い出します。

  35. 327 XYZ

    >PS:私のマンションでは管理会社が住民に代わって迷惑行為をする住民に注意するという契約文があります。スレ主さんのマンションはどうなのか今一度管理会社との契約文書を確かめてみてください。この契約文がない場合は次の管理会社との契約更新時にこの契約文を新しく契約文書に入れることを理事会から管理会社に要求して受け入れさせた方がいいですよ。


    マンション標準管理委託契約書(有害行為の中止要求)
    第十一条 乙(管理会社)は、管理事務を行うため必要なときは、甲の組合員及びその所有する専有部分の占有者(以下「組合員等」という。)に対し、甲に代わって、次の各号に掲げる行為の中止を求めることができる。
    一 法令、管理規約又は使用細則に違反する行為
    二 建物の保存に有害な行為
    三 所轄官庁の指示事項等に違反する行為又は所轄官庁の改善命令を受けるとみられる違法若しくは著しく不当な行為
    四 管理事務の適正な遂行に著しく有害な行為
    五 組合員の共同の利益に反する行為
    六 前各号に掲げるもののほか、共同生活秩序を乱す行為

    2 乙(管理会社)が、前項の規定により中止を求めても、なお甲の組合員等がその行為を中止しないときは、乙はその責めを免れるものとし、その後の中止等の要求は甲(管理組合)が行うものとする。

  36. 328 最後の匿名さん

    結局、このスレも45が昔のことをダブらせて出来上がったものだったのでしょう。
    途中いろいろと意見がありましたが、45同様こども(分別のわかる年齢の子供)に対する意見はひとつ、駄目なものは駄目ということでまとまったような気がします。
    手を差し伸べるのは、他人ではなくて、家庭であり、父母であり、それがないものは、45の様な末路をたどるのでしょう。まるで、一つのドラマのようなスレになってしまいましたが、結局、子供のうめき声が社会、つまり、マンションでの溜まる行為や、ガラス割り(最近のコンビニ殺人を見ていて、これも一つの重大犯罪の兆しであったと思)という形で表われていたのでしょう。コンビニ殺人をした子供も、日頃から、少しのことで腹を立てていたとのことですが、何はともあれ、45がそこまで至らなかったのは幸いです。
    最後になりましたが、このスレは45にとっては、ただの回想録だったのでしょうね。

  37. 329 匿名さん


    相変わらずしつこい人がいますね。
    貴方が、「45、45」って連呼するのはなぜ?
    45は掲示板の「一投稿者」であってこのスレとは何ら関係ないでしょ。

    貴方のような投稿は…不快を通り過ぎて気味が悪い。

  38. 330 匿名さん

    No.329 >あなたも反応しすぎ。

    貴方のような投稿は…不快を通り過ぎて気味が悪い。(リボンついてます。)

    どうにも出来ない現状を見てください。
    コンビニ強盗殺人しかり。

    どんなに強行しようとも相手次第です。
    アメリカが圧倒的な軍事力をもってしても制圧出来ない国が何カ国あるとおもってるんですか?

    強行手段をとっても結局は「相手次第」です。
    法や規約、権力を盾にしてみてもテロリストは制圧出来ません。

    考える前に行動する若者は大勢います。
    45の経験を参考にするのも一利あると思います。

    失敗なくして成功なし。
    45は躓いて気が付いただけでも良し。

    批判されるのはある程度承知の上での投稿だったのではないでしょうか。
    過ちを犯した時、人は他言出来ない人がほとんどでしょう。
    匿名性の強い掲示板だから書けたのかもしれません。

    「不快を通り過ぎて気味が悪い」などと詰る事は良い事であるか悪い事かくらいの区別はつくでしょう?

    別に古い投稿などを再度解説する事のどこがいけないのでしょう?

    深呼吸してから投稿してください。

    色々な方がいて、正にマンションコミュニティーですね。

  39. 331 XYZ

    >相変わらずしつこい人がいますね。
    貴方が、「45、45」って連呼するのはなぜ?
    45は掲示板の「一投稿者」であってこのスレとは何ら関係ないでしょ。
    貴方のような投稿は…不快を通り過ぎて気味が悪い。

    自分自身と解釈すれば分かりましょう。
    アッピールのつもりでしょうよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸