管理組合・管理会社・理事会「ルールを守らない若者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ルールを守らない若者

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 22:48:49

タイトルとおりです。
当MS(築1年未満)に、ルールを守らない高校生くらいのが居ます。
共有部でバイクを改造したり(汚したり)、友人?バイクを
そこらじゅうに停めたり。。。
管理会社に相談し、まずは張り紙。しかし、その効果も瞬間的なものです。
このような相手に対し、どのような方法でしたらルールを守らせることが
できるのでしょうか?
ちなみに、相手は特定できています。
どうかアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-12-03 02:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルールを守らない若者

  1. 2 匿名さん

    まずは組合員である親に直接注意でしょう。
    管理人からでも理事からでも口頭でも文書でも。
    駄目なら名指しで警告文を掲示すると言っておきましょう。

    若者もそうですが、
    団塊世代の初老もルールを守らない人が多いですね。

  2. 3 匿名さん

    小学生も守りません。

  3. 4 匿名さん

    小学生、若者、初老。
    総会でも我侭な主張するよな初老

  4. 5 匿名さん

    バイクの好きな若者なら、メンテやちょっといじってみたりしますよね。
    一戸建てなら問題ないんでしょうけど、庭や駐車場が共有のマンションでは、
    かわいそうだけどちょっと問題ですよね。
    駄目と言う内容の張り紙だけでなく、「近くの公園など○○いったところでするように」というようにしたら少しは相手方も納得するかも知れませんよ。

  5. 6 匿名さん

    すみません。なんだか悲しくなりました。
    理由は、相手はたかが高校生。<どんな体格や風貌してても。
    大の大人が、こんな話題で「どうしたらいいでしょう?」とか書かれては...
    やることやって、または特別な事情があって、他の理事会のアィデア求めるならまだ理解できますが。

  6. 7 匿名さん

    そんなこと言ったって目の前にすればなにもできないくせにぃ。

  7. 8 匿名さん

    下手な事言うとすぐ刺されちゃうから、充分気を付けてください。

  8. 9 06

    まぁ、地域性やMSの特性もあるでしょうが、
    この掲示板に相談するほど、スレ主さんの理事会は困ってらっしゃるのでしょうか?
    理事会内で話題になって、誰も解決の方法や試みもなかったのかなぁ...情けない。

    なお、当方は男性としては小柄なほうの40代ですが、少なくとも、そのような高校生が敷地内にいたらまずは居住者として話しかけると思いますよ。
    なぜ目の前にして何もできないのか、何を引篭っているのか、そのような理事または大人の方の考え(気持ち?)のほうが理解に苦しみます。

  9. 10 匿名さん

    張り紙をしたら一時的に効果があったということは確信犯でしょ。
    確信犯に面と向かって注意するのはいかがなものかと。
    逆恨みで何をしでかすかわからないですよ。
    私も親を通すのが正解だと思います。

  10. 11 匿名さん

    >>6
    親父狩されちゃいそ〜

  11. 12 匿名さん

    車の修理などは駐車場でも行う場合がありますよね。
    修理等の行為自体が×なのか、汚すことが問題なのか、
    そのあたりはどうなんですかね?

  12. 13 匿名さん

    スレ主です。
    ありがとうございます。
    いろんなご意見あるかと思います。
    本件、管理会社より、危険を伴うので直接注意しないように、
    と言われております。他スレでも(案件は異なりますが)
    「直接注意して後悔」みたいなのがあったので、
    貼紙注意の対応になっております。

    >>12
    基本的に、修理や洗車はNGです。

    総括的に見て、次は親経由でいこうと思います。
    オイル?の汚れもあるので、清掃費用負担云々を出して。

  13. 14 匿名さん

    毅然と対応するのが望ましいと思いますが。
    居住者の中でも風貌などが恐そうな方ややたら強気に主張される人いますねぇ..
    うちのMSでは、管理会社の担当や管理員こそ、そういう居住者に弱いので、
    理事役員複数名で、注意事項を直接本人に申し伝えにいきましたよ。

  14. 15 匿名さん

    ルールを守れない子供に注意をする場合、親を経由する際にもキチンと理責めしないと
    関係ない!とか、チョットぐらいいいじゃない!などと、勝手な事を言って、逆切れされる
    こともありますので、ご注意ください。規約は規約という形で、あくまで管理組合として
    対応されるのがようでしょう。ご検討祈ります。

  15. 16 匿名さん

    「ちょっとぐらいいいじゃない」はタチ悪いですね。

  16. 17 匿名さん

    うちのマンションの広報に、「共用部でたむろする中高生グループが目立つので、見つけたら危険ですので110番通報してください。」と記されていた。こんなこと理事会で決めていいのか?
    だいたい共用部でたむろするって事は、居住者の子供の友達だろ。たむろするだけで警察呼んでたら、本当に何かあった時に警察呼んでも、来てくれなくなると思うのだが。

  17. 18 匿名さん

    >>17さん
    それは強烈な広報ですね?(^^ゝ
    理事会主導の文章なら、堂々組合員として意見(又は質問)すべきだと思います。

    私個人的には、悪質な不法行為があるまでは、MS内で解決を試みるべきだと思いますし、警察が何度も入館するMSにはしたくありません。

  18. 19 匿名さん

    ↑規約違反って不法行為じゃないの?
    悪質でなければO.K.ってMSもイヤだな。
    「110番通報して下さい」って張り紙なんかは抑止力としても、
    中高生を持つ親への警告としても十分な威力を発揮すると思うけどね。
    それに警察が何度も立ち入るMSって防犯面では最強じゃない?

  19. 20 匿名さん

    警察官も無限じゃない。
    どっかに行けばどっかは行けない。
    よく交番に行ってもお巡りさんいなくて「使えねぇ!」って思うがこういう理由か。

  20. 21 匿名さん

    「MS内に専用交番有り!」を謳い文句にするMS出てきそう。

  21. 22 匿名さん

    ガードマンで良いと思うけど

  22. 23 匿名さん

    警察の人に直接、最近の子供は怖いから、なんかあったら直接いわずに
    こちらに連絡してくださいねって言われたことがあります。
    親切だなーって思いました。但し、子供がたまっていたのは公園です。

    あと、中学生以上って隠れ場所がほしいのでしょうね。屋上によく登ってます。

  23. 24 匿名さん

    >>23さん
    何階建てだか知りませんが、屋上常時開放されているんですか?
    それは、まずは管理組合をしてるはずの「大人」を叱らねばいけません。
    ついでに、よく登っているのを知ってて放置する「大人」にも指導が必要そうですね?

  24. 25 匿名さん

    >>24さん
    すみません。よそのマンションなので。
    一応、そこに住んでいる知り合いには伝えましたが、どうしたかは不明。

  25. 26 匿名さん

    >17
    >だいたい共用部でたむろするって事は、居住者の子供の友達だろ。

    マンションによっては、そうとも限らない、
    誰でも入れる共用部で、かつ、近所にガラの悪い中学や、工業高校があると、
    ウンコ座りして、タバコ吸って、タンツバ吐いて、汚くされてしまうことがあります。

  26. 27 匿名さん

    >工業高校
    とは限らんね。

  27. 28 匿名さん

    >27
    程度の低い私学か。

  28. 29 匿名さん

    首都圏じゃ公立もあるよ
    いい生徒は私立目指すし

  29. 30 匿名さん

    >>17
    以前、うちのマンションも敷地内の公園(誰でも入れる)に、
    夜中、若者が騒いでいたことがありました。
    (うちからは、離れてるので、騒音は感じませんでした)

    マンションの住人かは、特定できないので、
    心当たりがあれば、注意するように、
    そして、ひどすぎる場合は、警察に通報します
    と回覧板が回ってきました。

    それが、効果があったのかは、分かりませんが、
    最近は、何も報告がないので、解決したみたいです。

  30. 31 匿名さん

    近所のパークシティ(三井のブランド)では、
    敷地内に悪がきの中学生が潜んでいて、高校生がカツ上げされたらしいです。

    もし、被害者から、
    「潜むスペースを作った」
    「日ごろから敷地内の中学生を放置していた」
    などの理由で、マンション住人全員を訴えられたら
    住人としては困りますね。

    このパークシティではどうなったかは知りません。

  31. 32 匿名さん

    >>31
    そんなこと(マンション住人全員を訴える)が無いとはいえませんが、
    中学生にカツ上げされる子の親が??
    まずは、その中学生と中学生の親を相手にすべきですよね。
    組合としての責任? 民事としても問われる可能性は低いのは明らかです。

    理事会として想定すべきリスクにも限度は必要だと思いますよ。
    (うちのMSにも「たら・れば」と妄想的に理由付ける理事いますけど・・)

  32. 33 匿名さん

    ただし、法人格をとっていない組合が訴えられた場合、
    管理者=理事長個人が対応しなければならないのがメンドクサ。

  33. 34 匿名さん

    >>33
    それも堂々たる「たら・れば」ですね。

  34. 35 匿名さん

    そのとおり。タラレバです。
    だけど、現職理事長としては一番避けたいタラレバ。
    俺の任期が終わってからにしてもらうために、今期中はひたすら逃げの一手。

  35. 36 匿名さん

    >>35
    御見逸れしました<(_ _)>       願わくば、逃げに費やすその能力を前向きに(^^ゝ

  36. 37 匿名さん

    その共用部分に監視カメラつけて、現行犯画像をのっけた張り紙でもしてみては?

  37. 38 匿名さん

    夜仕事から帰って、自転車を駐輪場に停めようとしたら、バイクを二人の若者が分解している!
    これはパーツ泥棒か?と思いきや、「こんばんわ」と挨拶してきた。
    なにやら買ったパーツを今日のうちに付けたいらしい。
    こんな夜中にやるなよ。とは言えませんでした(小心者)

  38. 39 匿名さん

    真っ暗な時間に明かり点けて、バイクやクルマをいじっているやつは怪しいよねー。

  39. 40 匿名さん

    >39
    暗いから明かりを点けているんですよね?
    真っ昼間なのに、明かりを点けている方が怪しいと思う。って言うか無駄?

  40. 41 匿名さん


    こういう困った人がいる集合住宅生活に疲れてきた

  41. 42 匿名さん

    >>41さん
    大丈夫ですよ。「こういう困った人」に限って、実生活ではおとなしい方が多いのです。
    スレの内容で嫌気さしたら、年末だし現実世界で大掃除でもしましょ〜!

  42. 43 匿名さん

    神経質すぎる人が多いですよね
    賃貸マンションと同じ感覚でいるとトラブルになるかも・・・
    サッカー見た後、床を蹴りながら歩いてたら注意されたりね。

  43. 44 匿名さん

    >床を蹴りながら歩いてたら注意されたりね
    みっともないね。

  44. 45 匿名さん

    どうでしょう。
    実際私も若かれし頃にそういった所でたむろした事があります。
    すごい頭ごなしに説教たれたおっさんの家は1ヶ月に1回窓ガラスを交換するハメになりました。
    なんだろう・・やっぱり『作業着きた職人(鳶)の人とかに声をかけられて世間話と「族」の話しとかして 気が付いた時には良き先輩の様に思えるようになり、いつの間にか「あの人に迷惑はかけられない」みたいな雰囲気になる』みたいなのが自然かな。
    そんな私も今は理事の1員です。
    マンション内には1人や2人は親分肌の人がいるはずなのでゲットしてくださいな。
    一番逆効果なのは『強制排除』。
    私の時は必ず3倍返しでしたね。(なんせ未成年は保護されてましたから。)

  45. 46 匿名さん

    ↑どこのマンションですか?
    同じマンションには住みたくない

  46. 47 購入検討中さん

    ↑同感です。

  47. 50 匿名さん

    45です。
    マンション名はいえませんが、何処にでも『昔は○○』ってかたいますよ。
    我がマンションは隠れ現役893もおりますし。(私の後輩)
    だいたい中学生の時に1クラス30人前後で全員が優等生なんて学校聞いた事ありません。

    昔ワルガキだったらマンション買えない訳じゃないですよね。
    金さえあれば前科者だって買えてしまうのです。

    一緒のマンションじゃヤダとおっしゃってますが、必ず近所にツワモノが潜んでいます。

    どうしても嫌なら人気の無い所に住むしかないでしょ。
    (逆に野生動物が怖いかも。)

    あなたがたが私のような人間を受け入れられない様に、バイク好きな高校生だって受け入れられないと思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸