管理組合・管理会社・理事会「管理組合員とプライバシー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合員とプライバシー

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-24 17:00:05

組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で
家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??
皆さんは、どうなさっていますか??

[スレ作成日時]2006-11-21 10:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合員とプライバシー

  1. 301 匿名さん

    >組合員変更届けがどうかしたのか? 名簿でも何でもないけど  おまえが何も知らないみたいだな

    これで最新の組合員名簿が作れる事になるのよ。
    同居居住者なんてものは出入りは自由で届け出も全く要らないの。
    分かりましたか?

  2. 303 匿名さん

    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    ふる~い集合住宅になるほど名簿は作らない傾向。
    だから8.4%と特殊な集合住宅。

    比率からも居住者名簿が必要なのは言うまでもない。

  3. 306 匿名さん

    ↑よく読みましょう。組合員名簿が主体で説明がありますが、居住者名簿については全くコメントなく、組合員名簿を持たない理由は管理会社が持っているとなっております。

  4. 309 匿名どん

    そのP17だが、名簿を配布している組合があるんだね。

  5. 310 匿名さん

    少ないけどありますね、あまり関心はできませんけど。
    組合管理で閲覧制限しないと恐いね。

  6. 311 匿名さん

    7組合員名簿等の作成及び閲覧状況〔管10、管101、管102、管103〕
    「組合員名簿及び居住者名簿がある」が 78.8%で最も多くなっている。一方、「いずれも ない」は 8.4%であり、完成年次が新しくなるほど高くなる傾向にある。

    >この二行だけ読んで得意になっていてはいけませんよ。
    >次も読みましょう。居住者名簿は出てきません。

    組合員名簿の閲覧については、「総会招集のためなど、閲覧理由が妥当な場合は閲覧でき る」が 32.9%、「請求があれば閲覧できる」が 21.4%、「配布しているので閲覧の必要がな い」が 8.9%で、合計 63.1%の管理組合において組合員名簿を確認できる体制にある。一 方、閲覧を認めていない管理組合は 32.3%である。
    組合員名簿の閲覧を認めていない理由については、「個人情報に該当するため」が 91.4%と最も多く、次いで「今まで認めていないため」が 11.7%、「閲覧に反対する組合員がいる ため」が 6.7%となっている。
    組合員名簿を作成しない理由については、「管理会社が名簿を保有しているから」が 50.0%と最も多く、次いで「個人情報でありその取扱いに苦慮するため」が 33.9%、「今ま で作成していないから」が 30.6%となっている。

  7. 312 匿名さん

    とっくの昔によんでますが なにか?

  8. 316 匿名さん

    そもそも何で管理組合が名簿を欲しがるの?
    よそに売る為?
    老後の収入源?

  9. 317 匿名さん

    >>316
    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    多くのマンションは 組合員も居住者も名簿有るみたいですよ
    近所のマンションで聞いてみたら?

  10. 318 匿名さん

    >>316
    必要だからですよ。

  11. 319 匿名さん

    今トレンディーなのは国土交通省だとおもうわ。
    3月になったら人権委員会とかが来そうな予感。
    だから、その前に名簿を作成した方が賢い。

  12. 320 匿名さん

    緊急連絡先や名簿ががプライバシーとか 意識がおかしいんじゃないの
    学校や勤め先も緊急連絡先は把握して当然だし 常識でしょ

    一戸建てと違ってマンションは共同の建物で暮らしてるしー
    事故や災害で迷惑掛けるのよくないしね

  13. 321 匿名さん

    前の会長は高校の名簿が出回ったことを取り上げてワーワー叫んでたっけ!
    高校の名簿とマンションの名簿、同じなの?


  14. 322 匿名さん

    同じ

  15. 323 匿名さん

    犯罪に使われる意味では同じだ。

  16. 324 匿名さん

    やっぱり名簿ヤーメタ

  17. 325 匿名さん

    総会で決めること おたくだけではどうにもならない

  18. 326 匿名さん

    何も知らない人に教えましょう。下記の通り居住者名簿なんか全く必要はありません。

    (届出義務)
    第31条 新たに組合員の資格を取得し又は喪失した者は、直ちにその旨を書面により管理組合に届け出なければならない。

    (コメント)
    第31条関係 届出書の様式は、次のとおりとする。

    ○○マンション管理組合
    理事長 ○○○○ 殿
    届出書
    ○○マンションにおける区分所有権の取得及び喪失について、
    下記のとおり届け出ます。

    1 対象住戸 ○○号室
    2 区分所有権を取得した者  氏名
    3 区分所有権を喪失した者 氏名 住所(移転先)
    4 区分所有権の変動の年月日  平成 年 月 日
    5 区分所有権の変動の原因

    以上

  19. 327 匿名さん

    どこでもある組合員変更届けがどうかしましたか?
    それ名簿じゃないしね 論外 

  20. 328 匿名さん

    そうこれは新入りを含む変更の規約です。
    これをベースにして組合員名簿を作るのです。
    規約には居住者名簿なんか不必要ですので規定されません。

  21. 329 匿名さん

    家族全員の最終学歴と勤務先(学校名)と緊急連絡先を記入し管理人に渡すように、デベロッパー営業から上鍵引き渡し日に用紙を貰いました。

    どうなったのかな?あれ…。
    理事会役員選出にも使われてない。

  22. 330 匿名さん

    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    >規約には居住者名簿なんか不必要ですので規定されません。
    世間では居住者名簿も普通にありますが どうかしましたか? 笑
    居住者名簿が不必要とか、お宅の住む共同住宅が特殊なようですね。

  23. 331 匿名さん

    世間なんて関係ありません。
    現在は管理組合規約に居住条件はなくなりましたので居住名簿は必要はなくなりました。
    従って居住名簿はプライバシーに害有って益なしとなってます。

  24. 332 匿名さん


    御気の毒、国交省のデータから言ってお宅の団地は特殊な部類だね。

  25. 333 匿名さん

    あるべき姿を理解し得ない気の毒な人です。

  26. 334 匿名さん

    >あるべき姿 ↓

    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    >>333 世間的に正常なあるべき姿なのはどっち?   だれでもわかるよねぇ

  27. 335 匿名さん

    世間なんて関係ありません。
    現在は管理組合規約に居住条件はなくなりましたので居住名簿は必要はなくなりました。
    従って居住名簿はプライバシーに害有って益なしとなってます。

  28. 336 匿名さん

    >現在は管理組合規約に居住条件はなくなりましたので

    お宅の住む特殊なマンションだけの管理規約の事は聞いてませんよ

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%なの なにか?

  29. 337 匿名さん

    居住者名簿を欲しがる方にお聞きします。
    どんな理由で欲しいのですか?

  30. 338 匿名さん

    組合員及び居住者名簿がある=78.8%の常識的な人に聞きなさい

  31. 339 匿名さん

    >>337
    前レス見なさい、その理由がたくさん書いてあるよ。
    毎度毎度同じ事聞いてんじゃないのよ。

  32. 340 匿名さん

    居住者名簿は必要がないとの判断力のない人はガラ組合員ですね。
    必要理由は分からないガラ組合員。

  33. 341 匿名さん

    おじいさん 訳解らないこと書かないでね

  34. 342 匿名さん

    ↑説明が出来ないとヤジるだけの淋しい人ですね。

  35. 343 匿名さん

    震災とかがあったときに困るであろう
    独居老人(特に女性)
    離婚者含む独身(特に男性)
    ここらへんの層が、特に名簿出してきませんね

    ファミリー層は仲間外れにでもなっていなければ
    普通はこどもの関連で知り合いくらいはいるでしょう

    情報を出したくない人は、
    他の方々の迷惑にならないよう、
    緊急災害時などには権利を主張しないでいただければ良いと思います

  36. 344 匿名さん


    前レス見なさい、その理由がたくさん書いてあるよ。
    毎度毎度同じ事聞いてんじゃないのよ。

    しつこい荒らしですか?

  37. 345 匿名さん

    居住者、占有者の名簿もいるしね、駐車場を貸すにも車検証と住民登録の有無も必要。
    どこの馬の骨か解らん人間が住んではダメなんだよね。
    暴力団が賃貸で居住していても名簿もないなら警察に確認も取れないわ。

  38. 346 匿名さん

    名簿あっても管理員や管理組合が腰抜けなら、暴力団が一番イイ駐車場スペースもらったり、ペット禁止なのに共用部分で散歩させたりとやりたい放題ですよ。

  39. 347 匿名さん

    スレチほかいけや じゃま

  40. 348 匿名さん

    名簿の記入は任意でどうですか?

  41. 349 匿名さん

    暴力団も人間です。
    差別はいけません。

  42. 350 匿名さん

    暴対法でマンションからも排除してるからな、これ差別だっけ? 管理規約にも書いてあるけどな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸