管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2013-08-31 14:45:46

独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。

修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。

日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。

当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。

[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

  1. 901 匿名さん

    転職多いよ

  2. 902 不動産業者さん

    1年で8人退職

  3. 903 匿名

    ワンズは 社長が世間知らずの馬鹿だもん…。社員に騙され続けていたみたいで。詐称。

  4. 904 ビジネスマンさん

    NO3って別に管理が減ってるわけじゃないしね。
    他が他社買収して、でかくなってるだけの話。
    地元の中小企業で働いてるよりはマシでしょ。
    そもそも管理会社なんてどこも変わらんよ。
    会社じゃなくて、マンション担当のレベルで良し悪し決まるから。

  5. 905 マンコミュファンさん

    日本ハ、負けるなよ!
    このまま、頑張ればいいなんて、思ってんのかね。
    新入社員に、NO.3に落ちたが、頑張ろうね、
    いい会社だよ、なんて言えんのかね。
    ここは、人事も駄目だ。
    なぜ、女性が一般職で、男性が総合職なのか。
    女性を育てる力、全くないじゃないか。
    ここは、自主管理してるところを、
    探して、取って来てただけ。
    デベ部門がなく、マンション供給部門がないのが、
    致命傷だ。
    マンション担当で、決まらないよ。
    会社名で、決まるんだよ。
    恥さらしだよ。
    地元の中小企業と比較するレベルまで、
    落ちてんじゃないの。
    他社から、もっと、学びなよ。
    まあ、無理だろうけどね。



  6. 906 匿名さん

    名古屋ハウどう?

  7. 907 物件比較中さん

    頑張れ、日本ハウズイング
    安心快適室と、建設部が、廃止。
    これじゃあ、駄目だよ。
    お客を呼べる斬新なもの何もないじゃないか。
    提携は二股かけて失敗し、助けてもらうとこ、なくなっちゃったよ。
    組織変更は、相変わらず似てる部署を、適当にくっつけたり、離したりしてるだけ。
    事務員ばっかり、増やすんだね。
    全員営業で新しいお客様を増やします、は嘘でしたね。
    執行役員の担当部署も、相変わらず適当に割り振ってる。
    管理組合はここに何もないことがわかって来た。
    新しいサービスはどうなったんだ!
    あったら、言ってみな。
    ないんだろ、素直に認めなよ。





  8. 908 匿名さん

    マンション管理に詳しい方教えてください。

    管理会社(日本ハウズイング)が過去の決算書を、日本ハウズイングの都合で理事会に報告だけで修正しました。

    ①管理会社の違反行為または違法行為にはならないのですか?

    ②理事会が臨時総会をしないで、理事会の了承だけで過去の総会で承認された決算書を修正可能なのでしょうか?
    (理事会議事録には日本ハウズイングの管理業務報告で過去の決算報告の修正完了と記載)

    ③この行為は使い込みの偽装ととらえられても仕方ないと思えるのですが、管理会社及び理事会のこの行為は不当ではないのでしょうか?

    日本ハウズイングのフロント、マンション管理士及び理事会までも、「もう(処理は)済んだこと」とのことで取り合ってくれません。

    どなたか回答をお願いします。

  9. 909 匿名

    具体的な修正内容によるのでは?
    科目費目の付け替え程度なら構わないでしょ。
    収入や支出が変わればマズイでしょうね。
    ところで過去とはどれ位過去なのか?
    直近の決算の前の分なら今期と振替出来るだろうが、何年も前という訳ではないよな?

  10. 910 匿名さん

    №908です。
    10棟以上の大型団地です。(下記棟番号は仮です)
    5年前、管理会社の点検不備で1号棟の電気機械室の扉交換になりました。
    このとき管理会社は該当の扉は点検をしていなかった事を認め、扉交換工事代金の一部を負担することになり、1号棟の会計に雑収入として入金されました。(管理会社の支出の都合で名目は点検費返金)

    その数年後に、今度は築年数が違う5号棟でも機械室扉交換工事。
    腐食が酷く緊急に扉交換工事をしました。

    1号棟同様、点検不備を指摘し、修繕担当者は交換故事代金の一部負担金を提示したので、理事会で正式に報告となるはずでしたが数カ月報告無し。
    その間に、理事会へ過去の決算書の修正とのことで、こっそり管理会社のフロントが5年前の1号棟の雑収入の会計を修正(1号棟会計→管理組合会計へ)していました。(業務報告のみ、理事会や総会では承認を得ていない)

    管理会社は点検不備として管理組合に点検費を返金しているので、「点検不備は解決済みであり、5号棟の扉交換工事代金の負担はしない」といっています。

    私が調べたら、2~4号棟はすでに扉交換工事をしていました。
    フロントは5号棟の私が点検不備に気付いたから、2~4号棟も点検不備で騒ぎだしたら困るから1号棟の会計を修正したのでしょう。

    事情を知らない今年度の理事達は、管理会社の言いなりで点検不備の件は「過去のこと」といい監事もうけつけない。

    私は点検不備はもちろん問題ですが、過去の決算書をこんな理由で承認なしで修正したことが「大問題」と言ったのですが、わからないようで・・・

    これでは管理会社が管理組合のお金を使い込んだって、会計修正で誤魔化されてしまうのがわからないのですかね?
    今回の1号棟の決算書修正で他の会計も修正されていたらどうするのですか。

    なので、管理会社が、管理組合の承認無しで管理会社の都合で過去の決算書の修正をした行為が正当なのか不当なのか知りたいのです。
    区分所有法やマンション管理士法などについても詳しい方、教えてください。
    よろしくお願いします。

    他のマンションの方も、気をつけてくださいね。

  11. 911 匿名さん

    ながくて、なに。

  12. 912 不動産業者さん

    ここが嫌なら、退職しな。
    管理組合も、管理会社を変更すればいい。
    正当だと思うなら、堂々と闘え。
    ここの弱点は、たくさんある、無名だし、何やってんのかわからない。
    目立つ商品もない。
    だからこそ、戸数、清掃しか言えないんだろう!
    ここは雑用が仕事になってる。記帳とか、コピーとかね。今どきしないよ。
    それでも、頑張るのは在籍してれば、少しでも、金がもらえるからか。
    リロ、合人社に議決権割合過半数握られていることを忘れるなよ!
    両社が組んだら、どうなる。企業買収あるよ、あったら終わりだよ。
    サラリーマンとして、ここに定年まで居ても、たかが知れてるし、退職金は微々たるもの。
    それでも、ここで頑張るの? はっきり言って、ここはバカだよ。
    もっといいとこたくさんあるよ、ここのは知らないだけだよ。
    話しが合うのは、お人よしか、駄目な管理組合だね。
    ここを潰すと、かわいそうだから、温存しといてあげるよ。
    まじめに、一生懸命やってるところに、情けをかける。
    よかったね!

  13. 913 兵庫県民

    一人の理事と結託し、マンションを滅茶苦茶にされた。
    日本ハウズとの再契約阻止に勤しんでいた住民を、防災センターの監視カメラで盗撮し、一部の住民に写真をばら撒いた。
    この理事を防災センターに招き入れ、監視カメラで日々映像を確認していたことも発覚。

    抗議した住民は、お詫びの1,500円ほどのクッキーと引き換えに、これで終結との覚書をかわされた。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  14. 914 匿名

    覚書を交わしたのなら今さらガタガタ言っても仕方ないね。

  15. 916 買い換え検討中

    どうした日本ハウズイング
    戸数で負けたからって落ち込むなよ。
    安心快適室もなくなったし、
    建設もとてもじゃないけど、無理。
    開発、建設、リゾート、海外、誰もやろうとしないのね。
    今いるメンバーで、助け合うしかないんだろ。
    業務提携は、何処へ消えたんでしょう。
    リロや合人社のせいにするなよ。
    保険の新部所は、できないんだろう。
    できもしないことを約束するなよ。
    成長戦略なんて、無いんだろう。
    新サービスって、何かあるの?
    独自のやり方って何なの?
    会社の沿革が、11年以降、無いんだけど、
    誰も気になんないのね。
    迷惑にならないよう、静かに生きなよ。
    だんだんそうなって来たのは、いいことだけどね。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  16. 917 不動産業者さん

    新入社員のフェイスブックはうまく見せようとしてるのが、みえみえ。
    誰が管理しているの?
    管理者いるの?
    同じ写真が載ってたりして、駄目だね。
    どうせ辞めるんだろうと思っちゃうね。
    安心快適室が廃止されたのに、まだ、HPに載ってるよ。
    専有サービスは、どうなって行くのか、なんの説明もないんだね。
    人の閲覧できるHPが、めちゃくちゃじゃないか。
    システムの完全な失敗‼
    この状態で、頑張れるの?
    非を認めなよ。恥だよ。
    どんどん社員は辞めるし、管理も解約。
    悔しくないの。
    どうせ、こんな会社、潰れるだろうね。

  17. 918 マンション住民さん

    千葉県柏市の物件。
    管理員がバカでだめ。服装もだらしない。私の住んでるマンションはペット飼育禁止なのにペットを飼っているジジイがいる。
    それを管理員に言ったらちゃんと知っていた。でも何も対応していない。
    毎年、総会で管理会社変更を訴えているが少数で棄却されている。
    日ハウの実態を知らないからなのか。

  18. 919 匿名

    リプレースを実行しようと思うなら総会でいきなり話を持ち出すのは愚の骨頂です。
    事前に根回しして協調者を募って票読みしてから総会決議にかけるのがよいです。
    ペットの件は管理員が動かないなら、その件も含めて理事長なり理事会に直訴すべきです。

  19. 920 匿名

    実態とは?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸