管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2013-08-31 14:45:46

独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。

修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。

日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。

当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。

[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    管理費は安いと思います。修繕工事の提案が多かったり内容が過剰だったり金額が高かったりするので、管理組合がしっかりコントロール出来ないといいようにされてしまうと思います。

    管理員の質はまあ悪くないと思います。フロントマンの担当物件数が多すぎるのが問題だと思います。

    管理組合がしっかりしていてチェック能力が備わっていれば、管理費が安くていいかもしれませんが、そうでないなら結果的に損になってしまう可能性が高いと思います。

  2. 3 匿名さん

    はじめて投稿させていただきます。実は以前からこちらの掲示板はずーっと見ていました。参考になりますし、

    勉強になります。当マンションまさしく日本ハウズイングさんです。施工も日本ハウズイングさん、マンション

    自体を造ったところと管理が同じところです。(ひも付き物件と言うらしい業界では)ここを、他管理委託会社

    と比較検討=管理業務内容改善材料にはなるかなと思い相見積もり実施。 管理費は安いがその他関連業者見積

    もりは高かったので理事会から直接発注した模様。

    掃除のおばちゃんは、きれいによくやってくれてますよ。 フロントは担当1名。休み多いみたいでうらやま

    しいです。担当者でないとわからないこと多数。

    上場企業ですから、利益重視?株主さんに配当しなきゃね。心配するほど悪くはないですよ。すこぶるよく

    も・・・。

  3. 4 匿名さん

    嘘つくな!

    管理は、まあまあだが、その他はひどく高く余りにも酷いよ。
    マージンは50%から100%がたくさんある。

    騙されちゃあいけないよ。
    嘘が巧みだ。ホントに要注意の会社だ!

  4. 5 匿名さん

    窓口業務が、電話すると土曜、日曜、休みのときあり。担当フロントマン平日連休、多し。うちの管理組合の

    相手してくれるのは、正味、週3,4日かな・・。管理費なりの対応かな・・。メール対応のほうが早い。

  5. 6 マンション住民(スレ主)

    色々な書き込みありがとうございます。

    確かに管理費委託費は安いかもしれません。
    修繕に関しては・・・

    更なる情報提供を求めます

  6. 7 匿名さん

    合人社かこの会社で迷ってるなら、こちらの方がまだいいのでは?w

  7. 8 入居済み住民さん

    別スレッドでもあがっていましたが、最近ハウズイングさんは

    各地で管理外物件に対するセミナーを積極的に開催してるみたい。

    営業の一環ってことかな?

    近々では大阪であるみたい。

    http://www.housing.co.jp/ir/pdf/20090611.pdf

    一度聞いてみるのも手かな?営業されるのかな・・・

  8. 9 匿名さん

    >>08

    それはまさしく営業こそが目的なんですよ。
    ノコノコ出かけて行ったら、モデルルームよろしく用紙に書かされて勧誘されてしまいますよ。

  9. 10 入居済み住民さん

    営業できる管理会社なんて、まだいいんじゃない。

    ほとんど会社は、まともな営業さえできないよ。

    だって、親会社(デベロッパー)から自動的にお客さんをもらうことしか

    これまだほとんど経験ないんだから。

    だから顧客思考になりにくい。親会社と管理組合どっちがお客様なのか

    未だに理解していない会社が多いんじゃないかな。

  10. 11 匿名さん

    委託業務費は安いと思いますが、修繕費等で調整していますね。
    それにしても担当フロントは嘘が多すぎる。辻褄が合わなくなり、また嘘をつく。

  11. 12 匿名さん

    合人社と同類ですよ。

    常に監視していないと、とんでもないことを平気で仕出かします。

    間抜け管理組合の、とてもよいお友達です。

    まあ、どこの管理会社も同じかもしれない。

    フロントは、質が悪いね。

  12. 13 匿名さん

    この会社はリロに買収された時点で終わっている。会社が抱かえている負債はリロが買収したからと言ってそれで補われた訳でなく、単に創業者が利益を得ただけで何も良くなっていない。むしろ経営状況は悪化の一途である。
    今や貧乏神はリロにも乗移りその経営をもムサボリ始めている。買収資金を貸付けたみずほも青息吐息。
    実質的にメインも東京三菱信託からみずほに変わったも同然。
    会社も、ホワイトナイトも、銀行もフラフラなのに株価は実態と大きく乖離して割高。
    最近合人社の華々しい噂もなく乗っ取りにも失敗していることから、ボチボチ利益確定売りがかしこいのでは…。

  13. 14 匿名さん

    無駄な工事を行わせて抜いて、管理費が安い分を修繕でむさぼる構図ですね。
    相見積もり用にはいいかも

  14. 15 匿名さん

    No.14 さんの言うとおり、
    工事をやろうとするからしまつが悪い。

    管理だけ、やらせておけばよいのだ。
    工事をやる技量はないね。

  15. 16 匿名さん

    今日の朝日新聞朝刊に「修繕積立金持逃げ マンション管理会社の横領相次ぐ」に10社載っているね。

    その中に、日本ハウズイング 被害件数8件で入っている。
    このような話題に関係ないと思っていたが、やっぱり入っていたか。

    これらは、多分氷山の一角だろうね。
    陰にはごっそりあるのだろうね。

  16. 17 匿名さん

    他の方とは書き込み主旨が異なるのですが、この会社には二番目に不信感を持っています。

    理由は、数ヶ月前に行われた定期総会についての案内及び出欠確認が担当管理会社から送られてきた際に、今年の理事メンバーには入っていたのですが、その後の総会において理事長に就任しました。
    ところが、その少し後にこの会社からセミナーの案内状が送られてきて、そこには住所・マンション名まではまだしも、「管理組合理事長」として個人名まで記載されていたのです。「住所」「名前」「理事長であると言う事実」、この3つまでを把握していると言う事は、明らかな個人情報流出とその利用だと思います。

    つまり、何らかの方法で事前にメンバーは分かったとしても、私が理事長になった事については、今年の理事を含む総会出席者(10名強)と同席した管理会社の担当者、及び管理会社の社内しか知らない筈の情報を何らかの手段で入手していた、と言う事です。

    最初にまず担当管理会社に状況説明をして確認を依頼しました。社内で様々な聞き取りや確認をしたが情報が漏れたとは思えないとの返答でしたが、個人情報を漏洩した人間が「はい、私が漏らしました」などと言うはずもないので管理会社の回答は全く信用していないのですが、要するにこの会社(日本ハウズイング)は何らかの伝手を持って情報を入手したのは必至である、と言うところから不信感を持っていると申し上げました。

    まぁ、一番不信感を持っているのは管理会社(他にスレがたっているD)ですけど・・・。

    脇道にそれた書き込みで、失礼しました。

  17. 18 匿名さん

    個人情報といっても理事長であるという事実はプライバシーとはいえないでしょう。表札みたいなものです。
    情報公開を制限すると管理会社に悪用されて居住者に必要な情報が伝わらなくなりますよ。

  18. 19 匿名さん

    >>17さん

    一つ疑問があるのですが、総会に出ていない区分所有者は、誰が理事長か知らないのですか?
    その方が問題だと思いますが。

    現管理会社が直接、日本ハウジングに情報を流した可能性は極めて低いと思います。
    わざわざ競争相手に情報提供しても何の得にもなりませんから。

    総会出席者に、関係者etcが居たと考えるのが、一番妥当では?

  19. 20 匿名さん

    通常、管理会社は管理委託費の値下げや管理会社の変更に繋がりかねない他の管理会社の情報が区分所有者の目に触れることは望まないものですよ。なので、19さん同様、担当管理会社が情報を漏らしたというのは考えにくいです。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸